コイカツ!MODスレ Part 22【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バニラのインストール手順て、細かくするとこんな感じ?
1.本編
2.キャラデザ強化パック&CHARA STUDIO_0201、予約特典衣装
3.性格追加パック [勝ち気・誠実・艶やか]
4.アフタースクール
5.エモクリコンバートセット+追加性格、EC予約特典衣装[190426]
6.ダークネス
7.公式VRパッチ[20190531](ダークネス対応)
>>8の元レス氏が真ん中でパッチ入れてる理由が分からない
バージョンも不明だし・・・何で? >>55
君が2.で書いてるのが>>8氏のいう公式パッチ
2.はASまでのバグフィックスを含む可能性があるので4.の後にやるほうが無難
5.より後にやるとexeが古くなるので>>8氏の順番が推奨される 完成したのでILLUSION関連うぷろだにて配布
・操作性重視用に中画面表示を追加
https://i.imgur.com/51E4evi.jpg
GOL解らないって人がいたのでreadmeに
[Cfg]ショートカットキー設定の使い方載せておいた すまん、ちょっとコイカツそのものの話題からずれるけど
Koikのマニュアルをアップデートでわからんところがある
https://ux.getuploader.com/koik/download/7
マニュアル2.2→2.5で一般タブとインターフェースタブの二カ所が更新されててすでにそこだけ日本語化済みだけど
この更新された部分をマニュアル2.2に移植がどうもうまくいかん コピペするしか能が無いんだけどね
誰か教えてちょんまげ
あとモンスターアイランドって開発の進捗具合どうなの?本編はエンディングまでいってるのかのう?ここで聞くことじゃないがな >>57
分からんって言ったの俺だわサンクス!
昨日あの後もう一度GOL入れてみたんだけど今度はメニューすら起動しなくなってしまったw
前回は5環境で動いたはずなんだけどな
バージョンはテンプレにあるヤツでDLLは他のIPAが置いてあるとこでいいんだよね? あってるけど一応BepInEx/config内のBepInEx.IPALoaderも確認
Plugins PathがBepInEx\IPAならIPAフォルダに
Pluginsになってたらkoikatu/Pluginsフォルダに入れる >>61
サンクス
完全におま環状態だわいろいろ試してみます >>59
和訳済の2.5マニュアル部分を2.2ベースのHTMLに移植したいってことであってる?
ちょっと見てみるわ >>59
#subFrame2、#subTitleOptionsを移植し忘れてるんじゃないかな
bodyの方はコピペで置き換えて大丈夫
題字のとこがセンタリングされて枠で囲われてる様にならなかったってことだよね? >>62
他のIPAプラグイン動いてるなら
GOLを再ダウンロードしてファイルごと入れ直してみるとか >>64
そうっす それかな
ちょっと見てみるっす いや、やっぱ#subFrame2とかもちゃんとコピペしたわ
しかし枠に入らん
マジファックだわ >>68
アップされてたHTMLには#subFrame2とかは無かったよ
あと、俺のローカルで書き換えたHTMLだとちゃんと表示されてる vr買おうか迷ってるんだけどvr環境でvmdって出来る? >>70
完璧だぜ 差分比較するよりもうこのまま使わせてもらうわ >>74
こちらこそだぜ
2.5の課金ユーザーのマニュアルだから共有はせんがな
欲しい人は>>70にお願いしとくっす ほとんど変わってない
ただ次回のパブリック版のために日本語化しておきたかった スタジオのメニュー拡張について言ってた人いたから少し試したけど
どうしてもこんな感じに枠が引き伸ばされてしまう
https://i.imgur.com/4gbVGHV.jpg
それでもいいってなら作るけど >>76
しゅごい
そこも長いと嬉しいけどポーズのウィンドウが拡張されたら神ですよほんと >>56
嗚呼パッチ違い(汗
なるほど、キャラデザはASの次が無難なのですね、ありがとうございます
バニラの推奨インストール手順
1.本編、予約特典衣装
2.性格追加パック [勝ち気・誠実・艶やか]
3.アフタースクール
4.キャラデザ強化パック&CHARA STUDIO_0201
5.エモクリコンバートセット+追加性格、EC予約特典衣装[190426]
6.ダークネス
7.公式VRパッチ[20190531]
・・・よし、入れ直そう >>57
共有してくれてありがとう
HFでアイテム増えてきたから超便利に使えそう >>65
なんか知らんがGOL上手く行ったっすわ昨日は気が逸って配置ミスったのかもしれん・・
ありがとうとても助かりました!
次はライブシーンのサイリウムの本数減らし(ライブシーンで観客席映ったときだけFPSが極端に落ちるので)
なんだけど、前にどこかでその辺のマクロ詰め合わせを見た記憶があるんだけどご存知ない?
それが終わったらいよいよMAP追加かな >>82
サイリウムの本数減らし
var go=GameObject.Find("StageFX/cyalume/cyalumeParticle");
var comp=go.GetComponent<ParticleSystem>();
comp.maxParticles=1000;//1000本に削減
go.SetActive(false);
go.SetActive(true); >>83
おっほぉぉ!ライブシーンで60fps切る場面が偶にあるのが許せなかったが解決したぜ!
サンクスです
ってか減らして1000本って元々何本表示してんねんw
とりあえず2000本でも最低68fpsくらいはキープできた
観客数=サイリウムの本数ではないから適当な数でいいんだけどギリギリは攻めてみる
重ねてサンクス! 気がついたらUncensorSelectorで女をフタナリ化させた時に玉袋が表示されなくなってた
オプションを何度見返しても設定は正しいはずなんだが
普段フタナリなんて全然使わんのでいつからこうなってたのか分からんから原因も見当もつかん KKVMDPlayPlugin_0.0.14(おどるやつ)をVRで使う時、
画面の背景が透過しないはずなんだけど
いつからか背景が透けてしまって、文字が読めないので
誰か分かったら教えて欲しい
KKVMD再度入れなおしても変わらなかった コロネのキャラカみたけどMMDのモデルまんまですごい
どうやってんだろう俺も好きなMMDモデル持って来てえわ コロさんのYoutubeコメントも英語だらけで海外人気に驚くばかりだ
そのうち門松アクセも作られそう・・・ 海外っつうか東アジア人限定だろうなw
>>87
ぶっこ抜きのプログラミングスキルを修得してるのだろうね 一応テクスチャーは持ってこられるようになったけど位置合わせとかモデリング自体は手動でやってんだよ >>76
これあると超助かります。
一日に何度も往復してるので。
1番忙しいときにw
キーボードショートカットとかで変更できると更に嬉しいかな
それだと音声入力にも転用できるし ポーズウィンドウが拡張機能を一応お試し版としてIPM形式のやつ貼り付けとく
分割するのでつなげて導入
ソースコードは後日修正予定
前半
{var go1=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Group Panel");
if(go1){var comp1=go1.GetComponent<RectTransform>();comp1.offsetMin=new Vector2(0f,-440f);
var go2=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Group Panel/Scrollbar Vertical");
var comp2=go2.GetComponent<RectTransform>();comp2.offsetMin=new Vector2(-20f,-410f);
var go3=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Group Panel/Viewport");
var comp3=go3.GetComponent<RectTransform>();comp3.offsetMin=new Vector2(10f,-640f);
var go4=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Group Panel/Viewport");
var comp4=go4.GetComponent<RectTransform>();comp4.pivot=new Vector2(0f,1.005f);}} 真ん中
{var go1=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Category Panel");
if(go1){var comp1=go1.GetComponent<RectTransform>();comp1.offsetMin=new Vector2(130f,-990f);
var go2=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Category Panel/Scrollbar Vertical");
var comp2=go2.GetComponent<RectTransform>();comp2.offsetMin=new Vector2(-20f,-900f);
var go3=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Category Panel/Viewport");
var comp3=go3.GetComponent<RectTransform>();comp3.offsetMin=new Vector2(10f,-915f);
var go4=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Category Panel/Viewport");
var comp4=go4.GetComponent<RectTransform>();comp4.pivot=new Vector2(0f,1.035f);
var go5=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Category Panel/Scrollbar Vertical");
var comp5=go5.GetComponent<RectTransform>();comp5.pivot=new Vector2(1f,1.04f);}} 後半
{var go1=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Anime Panel");
if(go1){var comp1=go1.GetComponent<RectTransform>();comp1.offsetMin=new Vector2(260f,-990f);
var go2=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Anime Panel/Scrollbar Vertical");
var comp2=go2.GetComponent<RectTransform>();comp2.offsetMin=new Vector2(-20f,-900f);
var go3=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Anime Panel/Viewport");
var comp3=go3.GetComponent<RectTransform>();comp3.offsetMin=new Vector2(10f,-910f);
var go4=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Anime Panel/Viewport");
var comp4=go4.GetComponent<RectTransform>();comp4.pivot=new Vector2(0f,1.035f);
var go5=GameObject.Find("StudioScene/Canvas Main Menu/02_Manipulate/03_Anime/Anime Panel/Scrollbar Vertical");
var comp5=go5.GetComponent<RectTransform>();comp5.pivot=new Vector2(1f,1.04f);}} あとGOLでできそうなネタとしてはH開始時の初期ポーズの変更とかかな
最初立ち愛撫から入るけど寝た状態からスタートとかもアリだと思う・・
(大抵の場合コライダーのせいでUnity神が荒ぶって髪やスカートが大変なことになるが)
できれば性格別に初期ポーズ違うと面白いがHシーンで読み込んでるとは思えないし
あくまで思いついただけなんで気にしなくていいっす >>76
最高じゃないか!
ぜひよろしくお願いします! なんかGFmod上がってるとこの板でフェラでチンが舌にしっかり押されてる動画みたんだがそんなmodあるのか? ABMX関連でまたいくつかHシーンに反映されない項目が出てきてるっぽい
多分アドバンスドモード追加した影響だと思うけどどのゲージか追究できたらマルコ氏に報告する予定なのでもし他の人で気づいた人居たら教えて欲しい
後ダークネスの竿役にABMXの骨格が反映されない問題は対応してもらったので身長弄ったガチムチでヤれます 質問失礼します昨日VRで質問したものなんですが
テンプレにインスコ順番あんだけど、VRは公式VRパッチ含め、どのタイミングでやる?
HF3.1導入終わってから操作改善(UI固定化)を入れても反映しない
ベロ中関係は問題なく動作するんですが2.9で皆さんは抜いてますか? VNGameEngineのについて質問なんだけど、
KKVMDと組み合わせて動かせるとかって見かけて気になってる
MMDで服脱いだりみたいなことをVNの方で制御する事で
コイカツでも似たような演出が出来たりするって認識でおk?
その辺詳しく解説されてるところがあったら教えて欲しい >>101
バニラの最後に公式VRパッチ→HF→mod順では?
自分もHF3.1だけど、>>55→HF→mod類→koik順で入れて フリーHで公式VR(&操作改善)/VRmod/koik全部動いてる
ただIDはズレてしまい、アクセサリの付け毛化やメカパーツ化がチラホラ… (TT)
バニラの推奨順は>>79(>>8と同じ)っす チ〇コはある程度書き込まれたテクスチャのが絶対いいと思うんだが自分で作るの結構難しいな
あんまチ〇コに情熱かけたくないししw
どっかにチ〇コテクスチャ配布してるとこあったら教えてください 自分のティンコの画像を取り込んで貼り付けるとか・・・ あれ伸び縮みするから細かいテクスチャ描くだけ無駄でしょ スタジオ用のSOSちんこのテクスチャはデスコにあったけど
本編用のは見たことないなそういや チンコより少し太い円筒を配置してモザイクシェーダー適用したらAV風のモザイクになった
男の目のあたりにもキューブ配置してモザイク入れたらさらに犯罪臭が(嬉
VRで見ても適用されてるので至近距離でパコパコしてるの眺めると面白い スタジオのメニュー拡大機能完成のでいつものろだで
スタジオ用modほぼ入れてないから競合してたら報告して
https://i.imgur.com/ijPUegP.jpg
作ってて思ったけど最初からこの大きさにしておいてほしかった
せっかく枠に収まるんだし レゴの方に目が行くな
これキャラで作ってるなら世界で唯一レゴとセックスできるゲームになるのかもしれないな これを投下したのがSSスレのPart 12だからそろそろ二年か
そういやmod作り始めてからはあんまりスタジオに触れてないな
公式ろだにも上げれないし 本編よりスタジオエロシーン映えするんじゃないかな?
一応チ〇コテクスチャ作れないわけじゃないのよ
MEでエクスポートしたのを参考に画像貼り付けりゃいいし、自分のも写真撮ってやってみたワイ
で、2次元チ〇コ画像検索したり裏AVからよさげなのをスキャンしたりしてる内にふと気が付いてしまったんよ
「やだ、おれチ〇ポのことばっかり考えてるっ!!」ってさ >>110
ありがとうございます!!
コイカツに限らず、無駄に小さいGUIってよく見かける気がする。なんでだろ
よく使うやつだとストレス 俺は身体のほうにオーバーレイ貼ってチ〇コとの色に差を付けてる
アンダーレイだとチ〇コのほうが明るい色になっちゃうのでオーバーレイに貼るのがコツ
チ〇コは黒ずんでればそれほどモールドには拘らない >>86
これ困るよね。
履歴を見ると、0.0.14から背景色が変更になってるらしいからそのせいとか? >>106
それな〜ほんと餅みたいに伸びるから意味ないんや...途中でやめた('ω' )
にょい〜ん(´ω`)にょい〜んバリムシャァ >>123
だって伸び縮みせんとフェラや挿入時に遠慮なく女の子を打ち抜いてCG丸出しで情緒もエロスも吹き飛ぶんだぜ?
製作者は「どうやって伸び縮みしてないように見せ掛けるか」頑張ってるんだからそこは我慢してくれ HFpatchをダウンロードするには現在トレントかpatreonに登録するかないのでしょうか? まどマギの武器(まどかの弓とか)のmodってあります?某所のSSで見たんだけど存在すら知らなかったから教えてもらえると助かります >>110
ありがとーーー!ありがたく使わせていただきます >>120
ゼノブレイドクロスとかいう最早プレイさせる気のないUIを思い出した
更に字も小さければアイテムそのものも見づらいカラバリまみれで見分けがつかないという割と地獄だった… >>129
無い。頑張れ。俺は手でタグ打ちして仕分けた >>102
http://metagraphy.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
ここら辺を読んでおくれ
まずVNGEを学ぶのがクソ大変だったりする
公式megaにマニュアルと動画あるから片っ端から見てね
https://zodgame.xyz/forum.php?mod=viewthread&tid=213281
MMD同期はここにあるvmdcamctrlでそこそこ楽に出来るが
アカウントないとDLできない >>129
ゲーム上で整理は出来んけど自分でフォルダ分けした状態でも読めるようにするmodはある >>132
おお!ありがとう
まずはマニュアル読んでみるわ
上のリンクの方ハニセレだけどすげー参考になる
俺が言ってた機能はClipManagerて機能かな?
vmdcamctrlはググったけどどんな機能か出てこなかった
一先ずVNGEの方で色々出来る様に勉強するわ >>134
あ、そうなんですね
名前教えてもらえませんか? >>131
それなw
しかも通常の順番が日付順なので最近弄ったキャラやDLしたキャラは上の方にくるっていう
偶に他人のキャラカ集めるだけ集めてドヤってるザ・消費者みたいのがいるからそういうんじゃねえの? 伸びチンって解消されないって事は修正不可なんだろうか >>141
不可ではないけど大変なので「可能性な限りマシな方法」なのが今の状態
何を問題点としてどう解決するかってパターンだけでもいくつかあるしちょっと纏めきれないな
ディスコのクパマンがフリーHでも使えるようになってマン側に当たり判定付くようになれば或いは・・という感じかな 画面左上に表示されるMODによるFPS表示をなくしたいんだけど、これどのModかわかる人いないかな?
ご存じの方がいらっしゃったら全裸でお答えください >>132
この人以外のVNGE作品見たことないけどやっぱクソ面倒だからなんだろうな 今更感あるけど版権キャラ作るのにpureref使ったら作業がだいぶ捗って
もっと早く出会いたかった まあ自分で作れるスキルあって凝ったことしたいなら普通に直接UnityやUE4でやるからな
そっちのほうが何倍も有意義で表現力もあるし簡単だし >>144
>>145
出来上がったものを単体でプレイできるようにパッケージングして配布できるならともかく
スタジオでノベルゲー的なことができます程度じゃ自己満足の域を出ないからなぁ
やっぱ本編のシナリオエディタ欲しいわ ディスコのくぱマン入れてみたんだけど
説明の画像にあるブレンドシェイプの1番下のo_body_aっていう項目がないんですが
原因わかる方いたら教えてください
なにか足りてないとか古いとかでしょうか >>144
俺が知ってるのはiwaraでコイカツ使ってダンス動画を上げてる人くらいだ
VNGEとして仕上げるより動画制作ツールとして使う需要の方が高いね
正直、自分の好きなエロシーンを作るのに分岐とかいらんし くぱマンはkplugので完成されてると思う
本編でもフリーHでも使えるし >>151
性癖偏ってるうちはいいんだけど手持ちの女性キャラが増えてくると個別にマンの形選びたくなるんだよ kplugのくぱマンは悪いけどコレジャナイ感が強すぎて・・・ Dicks v3 modってどこにある?
HF Patch for Koikatsu v3.0.2入れてるけど入ってないようで読み込めない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています