コイカツ!MODスレ Part 22【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 71ef-ziU7)2020/05/09(土) 09:46:42.44ID:Idu1XVTU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校75日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1588061088/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 25
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1584546725/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 21【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1586906716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0702名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa35-QnA5)2020/05/27(水) 18:13:04.75ID:ZuXie+D4a
gameplayのほかだとkoikでもマウスホイールころころすると問答無用で挿入だね
確か、断られた後は自動でゴム装着されてるはずだからちゃんと外してから生挿入を忘れずに
0703名無しさん@初回限定 (オッペケ Sra5-+nqF)2020/05/27(水) 19:26:47.01ID:Y6uAUOE8r
hfパッチって一度入れれば、パッチが仮にバージョンアップしても、
概要欄に載ってある更新されたMODや追加されたModをパッチを使わずに取り込めばバージョンアップされたパッチと同じ環境になるのでしょうか?
0705名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e932-1e87)2020/05/27(水) 20:20:27.34ID:gwQRozUU0
HF3.2入れたので報告

基本的には推奨インストールで必要なものが全て最新バージョンで入り安定している

・abdata等コイカツの通常データも上書きされるのでPHMOD等のハードモッドを使ってる人はバックアップして戻すの推奨
・initsetting(ランチャー)はHF版のinitsetting(日本語を含む多言語版)に置き換わるようになった
・翻訳MODが自動で入るのでMOD翻訳パッチを使いたい人はラクになった
・一部のDLLがVer.変えずに5対応になってるので個別に入れてる人は重複注意
・この前このスレで更新報告のあったClothesLoadOptionはまだHFはBepInEx4版が入ってるので各自手動で更新
・今回からHCharaAdjustment2.0他、いくつかのオプション扱いだったdllが入るようになった
 (俺は自前で改造した1.0改と重複しているので外したが)
以上

>>699
宜しく頼む
誰かが報告しておかないと「衣装切り替えると治る」ので
頭やマンマンを切り替えたときMaterialEditorの設定が消えるのと同じく放置される可能性がある
0706名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e932-1e87)2020/05/27(水) 20:32:14.91ID:gwQRozUU0
>>703
基本的にはそう
偶にHFにのみ最新版が入ることがある(致命的でない不具合の対応の為)
逆にHF3.1のようにリリースが遅れると公開されている個別のDLLのほうが新しいバージョンになっていることもある
0707名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 71ef-PyCt)2020/05/27(水) 20:36:38.52ID:vbNU2E7g0
>>705
もう報告はしてきたよ
Anonさんはまだいなかったけどマルコさんが反応してくれたから
修正法は正しいはずだしすぐ直ると思う
ただまだちょっとしたバグはあるみたいだけど
0709名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 13e6-J1YK)2020/05/27(水) 21:02:44.94ID:1Hx1Ht8d0
国内でただ配ってるやつをどんどん通報すれば海外勢のカード販売が捗るな
同じキャラ作ってるやつなんて目の上のたんこぶでしかない
ツイッターなんて最も目立つSNSで配ってんのが馬鹿なんだディスコでひっそりとやれ
0710名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd73-66ZG)2020/05/27(水) 21:07:16.40ID:QjfTO7wrd
というかもともとその人CM3D畑の人で、たいしてコイカツにコミットしてなかったやんけ
なんか通報云々もオダメサイドが仕掛けた自作自演のようにすら思えてくるよな
0711名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a1c6-aWpF)2020/05/27(水) 21:13:03.16ID:pP1XjWz50
大体こういうのは金がらみ
コイカツのせいで儲からなくなったとかそういう人だろう
0714名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e932-1e87)2020/05/27(水) 21:30:58.49ID:gwQRozUU0
>>710
実際、通報騒ぎは
・オダメサイドからのとばっちり
・無料のキャラカを探しきれない情弱の逆恨み
・相変わらずMODを導入できないキッズの八つ当たり
のどれかでしょ
0715名無しさん@初回限定 (オッペケ Sra5-FNES)2020/05/27(水) 21:33:28.28ID:yYHNDIjGr
誰かと見に行ったらどーでもいい人だった
MOD作成なんて通報されて当たり前の事をしてるのに
一々ギャースカ騒いで事を荒立てるn777みたいなやつが最も目障りだからさっさと消えてくれとしか思わん
自覚あってわざと騒いでるだろこいつ
0716名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d1c8-aWpF)2020/05/27(水) 21:33:52.18ID:Tm0N21JP0
KKManagerでスタジオ以外のZIPMOD入れたんだが、キャラメイクで衣装の部位を開くたびにメモリ使用量どんどん増えてそのままキャラメイク続けてると2FPSとかまでフレームレート下がるんだけどみんなこんなもんなの?
0718名無しさん@初回限定 (ワッチョイW fb77-6Sjy)2020/05/27(水) 21:35:10.72ID:YzsTK0XT0
KISSのインフルエンサー制度に反発してオダメからコイカツにきたのにねえ
0719名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 212e-aWpF)2020/05/27(水) 21:35:15.85ID:pfwp6iiW0
booruとかpixivにpatreonの宣伝画像上げまくってるうざい奴に
illusionの規約変わったからお前のpatreonアカウント誰かが通報したら凍結されっぞ?って脅迫文地味たメッセージ送ったらうp止まった
0721名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e932-gsD7)2020/05/27(水) 21:37:36.93ID:xVgDCT2i0
>>622
再インストールと公式バージョンアップをやり直して、いただいた情報でやってみたらいけました!
有難うございました
0734名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5962-jOl2)2020/05/27(水) 21:58:01.19ID:/ohxIW6g0
どんどん通報するが良いぞ
こういうのは一度淘汰されたほうが良いんだよ
ぶっちゃけこれでMODやらキャラカ作るやつが辞めたり引退したところで
全体としてはなんのダメージもないし変わりはいくらでもいるっていうのが現実
0736名無しさん@初回限定 (オッペケ Sra5-FNES)2020/05/27(水) 22:00:50.11ID:yYHNDIjGr
>>730
実際ただの馬鹿でしかない
えっお前まさか今まで合法だと思ってたのかよ・・・って
本来日の当たらないところでやるべきMOD活動をSNSで仕事の宣伝に使ってたアホだ
0737名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c9b9-pghJ)2020/05/27(水) 22:02:00.83ID:RU6Nbn7B0
規約違反に逆ギレは草
当事者にならないことが1番賢い
0738名無しさん@初回限定 (アウアウクー MM25-jiY3)2020/05/27(水) 22:07:38.48ID:RkGKFbdXM
コイカツに興味ないオダメ勢が通報したんだろ
コイカツMOD作るくらいならその余力でオダメの方作ってほしいだろうしな
やってるのコイカツだけならつい最近始めたn777とか知らんし興味ないし
0739名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e932-1e87)2020/05/27(水) 22:14:36.93ID:gwQRozUU0
>>733
それなw
というかそういうのは他のコイカツのスレにも居場所がないんだろうけどね

>>734
乱暴だけどその言い方が一番しっくりくるかも

さてHF3.2に話を戻そうか
変なのが湧いてる間にいくつかのモードで遊んでみたが今のところ問題なさそうだ
まあ主要なMODはHF3.2入れる前に個別でアプデしてたバージョンが最新だったから変わらんのは当たり前だが

推奨インストールの選択肢だいぶ洗練された感じだし
単純にHFだけ入れるって人にはかなりオススメかもしれない

翻訳MODについてはマルコ氏にEnableIMGUI=Trueの設定を伝えるの忘れたので
そのままロダにあるMODGUI日本語化を入れるだけだとMODの文字が日本語化されん
ユーザと翻訳者にゴメンしときます
0742名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d161-lBvS)2020/05/27(水) 22:58:16.14ID:CvswUDyA0
魔女狩りみたいにMOD作者が次々と通報される流れだな
少なくとも版権モノのMODは終了だわ
0744名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 937e-aWpF)2020/05/27(水) 23:11:23.34ID:mpRKO9Ad0
>>743
ホントだw HF入れてKKManagerアプデするだけならめっちゃ早いな
このお手軽さに慣れきってしまったら、別のゲームでMOD入れるのイヤになりそうだ

まぁでも、俺はここからabdata、VRMOD、Kplug、PHMOD、VoiceChanger、GOL関係なんかを
バックアップからマージしないとダメだから、明日やるべ
0745名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 79c6-1e87)2020/05/27(水) 23:26:58.33ID:JHkdnkXj0
あまりmodいじるのに時間使いたくないから未だに2.9だったけど今度はアプデしてみようかな
ワクワクだぜ
0746名無しさん@初回限定 (ワッチョイW e932-7LeC)2020/05/27(水) 23:40:52.80ID:gwQRozUU0
>>744
お疲れ様〜
俺はVR関連は入れてないけど他は大体同じマージをした
abdataは直近のバックアップからの上書きでPHとかも戻せると思うよ
initsettingは地球船氏謹製の日本語なのでちょっとアレだがクセになるw

>>745
2.x系からだとBepinExフォルダ以下の構成がかなり変わるのでkoikatuフォルダ以下を一旦バックアップして確認しながら戻すようにした方がいいと思う(バニラに戻す必要はない)
時間はかかるけどdllの配置が大分違うので重複率が高い
0747名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b7e-QsGE)2020/05/27(水) 23:49:37.56ID:KqbIWIon0
質問させてください。HFpatch3.2を入れてスタジオを起動しようとすると
そのまま起動中の画面で止まってしまいます
インストールは推奨や大規模でインストールはしてみましたが動きません
なにが原因なのでしょうか・・・
0750名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e7c8-rLFV)2020/05/28(木) 00:15:20.67ID:A5S47otk0
リズアベルとかいうぶっこ抜きクソニートクソうぜえ
0751名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 2f32-ahWL)2020/05/28(木) 00:21:22.33ID:AgDlYKs10
>>747
普通に動作したけどなぁ

>>749
一応initsettingが専用のものに差し替わるよって報告は上に書いたんだけどなぁ
戻したければ公式DLCを解凍してinitsetting取り出せば使えると思うが
今後はinitsetting画面で設定した効果も本編に反映するつもりみたいだから専用ランチャーに慣れたほうがいいんじゃない?
0753名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bfb9-gEfA)2020/05/28(木) 00:39:56.33ID:Hwp3Ajto0
バニラから入れ直しついでにSSDに場所変えて3.2とりあえずトラブルなく起動した
この辺りで打ち止め感ありそうだしここを最終バージョンにしてコイカツ2まで待つのも手か
0754名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 267e-rLFV)2020/05/28(木) 00:52:30.13ID:cDfFsCj40
747です。再インストールも検討しましたが、HFpatch3.0.2を入れなおしたら
起動時がアイコンが元に戻ってしまいましたがスタジオも起動できました
なにかしら3.2に移行時おかしくなったかもしれません。お騒がせしました

同じく起動できないなどあったらご参考ください
0763名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4226-N7ht)2020/05/28(木) 03:32:43.82ID:rP8tIyZU0
>>761
落とすクライアント変えてみ
0765名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 02b9-EypX)2020/05/28(木) 06:53:13.56ID:eiFkMqxb0
公式VRでGOLのサブカメラ動かして使ってる人いますか
カメラが映す方向の調整ができなくて困ってます

というかもしかしてGOLってVRMOD向けでしょうか?
0766名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2f32-KSde)2020/05/28(木) 06:58:34.73ID:AgDlYKs10
>>764
BetterRepackって・・
イリュどころかMODDER達にも無許可の「全MOD/全DLC入りの割れ」なんだから
そりゃHFの中身くらい入ってるだろ

てか「割れ」なので話題するべきではないね
0767名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2f32-KSde)2020/05/28(木) 07:06:29.32ID:AgDlYKs10
HF3.2だがインストール中にアクロニスちゃんがランサム扱いしてきてたの忘れてた
(ESET君は何も言ってこなかった)

他にもウィルス対策ソフトがビクンビクンしちゃうって人出るかもしれんがスルーで大丈夫よ
0768名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3762-Po2D)2020/05/28(木) 08:11:45.91ID:WSTqlRI80
ウチは無料AVGのしか入れてないけど3.2インスコ中に「InitSetting.exe」が怪しくてダメ!って言われてAVGへ送られた模様w
もちろんInitSetting.exeは許可してインスコ続行したけど数時間後にAVGからInitSetting.exeは正常ですご安心くださいってお返事が届いてたw
0772名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3762-Po2D)2020/05/28(木) 09:35:05.06ID:WSTqlRI80
公式ランチャーはゲームやスタジオ起動、マニュアル読むとか解像度や画像設定とか基本的なものだけだけど
独自ランチャーは多言語やHFパッチ内のいくつかの機能切り替えがランチャーでできる・・・っていうのがメリットなのかもしれないけど
右下にBetterRepack RX4.1の表示が出るバグ?とか流用してるのか一気に割れ臭くなってしまったのが残念

公式ランチャーにVR関係のデータが強制で入るのも独自ランチャーのVR項目があるからってことなのかな
今まではVR環境じゃなければ表示されなかったんだけど
0774名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Spef-ahWL)2020/05/28(木) 10:09:22.31ID:vpCCVNCqp
>>770
多言語版作るのにわざわざ文字差し替えるよりランチャーごと作ったほうがラクだったって話で3.1までは日本語以外の推奨インストールで入っていたもの

今回はHF3.1時のinitsetting消える問題への対応と直近で作られた「エロ無効化MOD」のセッティング対応の為に「日本語化」された

>>772
俺はそんな表示でないし
多分BetterPack使ったことある人しか出ないよ
ここで割れ宣言とかやめてくれよ

>>773
割れ側がHFを勝手にパクってるだけなんで割れは関係ないよ
0775名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Spef-ahWL)2020/05/28(木) 10:21:23.10ID:vpCCVNCqp
>>772
因みにabdataやVRが勝手に更新されるのは海外のパーティー所有者の環境を普通のコイカツと同じにする為の処理

コイカツ持ってなくてもフルインストールできてしまうようなものではないしパケ持ちの日本人には関係ないので見なかったことにしましょう
0776名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa57-Mpb/)2020/05/28(木) 10:26:03.20ID:kkz+R/Zja
つまり本来のInitSetting.exeに戻してなんの差し支えもないと言うことだな
今回入るInitSettingを起動するとバニラのInitSettingに戻してもフォントが変わってしまうんだがこれは同じフォルダ作られる2つほどのファイルを消せば治った
0777名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Spef-ahWL)2020/05/28(木) 10:44:57.34ID:vpCCVNCqp
>>776
今のところは問題ないね
ランチャーでのセッティングに対応するMODが新しく作られたらランチャーも更新されたのが配布されるだろうし

フォントは分からんがkoikatu_dataとかxxx_data系のフォルダの中身が更新されたときに英語版になってる可能性があるので
バックアップ分でもう一度上書きして戻してる(タイムスタンプが違うので同期ソフトが反応して面倒ってのもあるが)

一応、翻訳に関してはHF3.2リリース前にマルコ氏と会話した内容で「英語にはならない」設定になってると思うよ
0779名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Spef-ahWL)2020/05/28(木) 12:30:11.29ID:vpCCVNCqp
>>778
あとショートカット作り直すのが面倒でなければどっちかのinitsetting.exeの名称を別の名前にすれば好きなほうのinitsettingから起動することも多分できる
まったく意味はないが
0780名無しさん@初回限定 (ササクッテロル Spef-uBpN)2020/05/28(木) 12:48:09.78ID:kcXjdt57p
うちのモニタがウルトラワイドなので
xml編集して解像度をカスタマイズしてるけど
ランチャー経由するとリセットされちゃうので
コイカツ本体とスタジオのショートカット作って
そこから起動するようにしてるな
0781名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa8b-yw5f)2020/05/28(木) 12:58:32.59ID:7OJDDyLOa
ニューハーフとかふたなりが好きな変態なんだが女の下着(スクール水着とか含む)をもっこりさせれるMODてないもんですかね?
キャラメイクで股関を膨らませると奇形になるもんだから…
0782名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Spef-ahWL)2020/05/28(木) 13:05:41.02ID:vpCCVNCqp
>>781
ブーメランパンツがズボン突き抜けるレベルでモッコリしてたな

ノンケ視点で申し訳ないがとてもニッチなニーズだと思うのでオーバーレイとアクセで自作したほうがいいのでは?
0788名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa8b-yw5f)2020/05/28(木) 17:00:05.54ID:7OJDDyLOa
>>782
やっぱりないよねーありがとうね
ちなみに私はニューハーフとやりたいのではなく自分がニューハーフ、ふたなりになって女の子とやりたいからノンケのはずだ!(暴論)
0789名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bef-WZr8)2020/05/28(木) 18:16:28.98ID:p3s8J7NK0
なんかDiscordに脆弱性見つかったらしい
webかb迪ゥてるひとは麹。の所影響ないbサうだけど
アプリ使ってたらやばいみたい
(コイカツとは直接関係ないけど一応)
0792名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4283-3lVH)2020/05/28(木) 19:09:46.18ID:RNy9Ol+M0
janeからだと化けてないぞ
0795名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bbaf-7/kE)2020/05/28(木) 20:03:02.44ID:MAUrJkhM0
>>794
0にする
0796名無しさん@初回限定 (JP 0H2e-Po2D)2020/05/28(木) 20:19:15.06ID:NaApeH9+H
HFパッチとkPlugを入れて遊んでるカスメ移住者です
他にこれ入れとけ!ってmodあったら教えて頂けないでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況