コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 26 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ
公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
がぞろだ
http://www.gz-loader.com
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/
■前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 25
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1584546725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>304
ABMXで追加されるMOUSE項目で口のサイズ(歯と舌のサイズ)を変更してから
バニラの口の項目でサイズ変更で調整するとより望んだ形に近づくと思う
バニラの調整だけだと歯と舌のサイズが変わらないので
口の開き具合が微妙だったり顔に対して舌のサイズが合ってないように感じたりする >>302
エロいことしか考えてないからこういう子作れない >>307
はわわ天然系とのHもなかなか良いもんですぜ? 女の子がかわいそうなのは抜けないけど男がかわいそうなのは抜ける >>286
渋にもそれ関連の自作キャラでSSあげてる人がおるやんね
キャラも衣装もすごい >>312
確かにスゴイんだがSS垂れ流すばっかでカード配布はないし質問しても反応なしの人
何がしたいのかわからんわ >>315
いや普通にSS勢なんじゃないの?
カスメスレでもそういう人普通にいるし
カードというかキャラはいわば秘伝のレシピだから公開したくないと思うし まる一日から数日潰して手塩にかけて作った版権キャラとかは俺も人に渡したくないって思うし別におかしなこっちゃ無いでしょ
もしキャラ配布のタグ付けてやってるとかならアレだけど その理屈もわかんなくはないんだけどねぇ。俺も自作したキャラは一部の人間にしか公開してないしな >>315
SS公開するならカード寄越せはどうかと思うけどな >>315
CCもSDもカメラアングルも貰い物でSS垂れ流してるってことならただの承認欲求だだ漏れのゴミだが、少なくともどれかを弄ったSSならそれを作品として見せたいんだろうなと理解できるから何の問題もないぞ 他人の為にキャラ弄ってる訳じゃいし配布は作者の自由でしょ
CC貰えないからって文句垂れるのは可笑しいわ 作品を見せるのだって承認欲求だろ
それに組み合わせを考えるのも立派な作品だと思うわ 問題なのは承認欲求だとか作品の中身どうこうじゃなくて欲しい側が寄越さないからで文句言う事
出しても勝手に盗用されたりする
SSだけでカード出さなきゃ文句言われる
そんなんばっかじゃ作る人のモチベ下げて出す人少なくする原因になり過疎化の原因になるだけ あんま言い過ぎると素直に反省として吸収出来ずに「うぜぇ!あのスレは民度悪い!俺は悪くねぇ!」ってなっちゃうしもうええやろ >>325
そのとおり「作品を認めてもらいたい」という気持ちは「承認欲求」を含む
だから承認欲求が悪いんじゃなく「作り手の努力が何もないものを作品と呼べるか」が問題なんだ
まあその辺は
「出来合いの料理をテーブルに並べただけの人を俺は褒めない」と言ってるだけで
「並べるな」と言ってるわけではない
「作品と思うかどうかは個人の自由」だよ
話が逸れた
>>322で俺が言いたいのは
「SS公開してる人がCC公開してなくても特に問題はない」
ってのがキモだからどこまでが作品かは今はどうでもよかったなスマン
>>326
自分でキャラ作ったりシーン作ったりエフェクト作ったりしてそのSSを公開するのは立派に作品だと思う
(手数も苦労も違うのでプロに怒られそうだが、イラストレーターとか写真家と同じことをしているわけで)
少なくとも上のいくつかの書き込みを見る限り、そう思ってる人が多そうだし
クレクレ言うやつは片っ端から無視しとけばいいんじゃないかな カード配って、転載もされて、たくさん感想あってダウンロードされてる形跡もあるのに
全くと言っていいほど他の人がSSに使ってくれないの凹む。 >>328
考え方の違いだね
さっきも書いたが組み合わせを考えるのも工夫や努力必要用だと思うしいい組み合わせを探し出した人は褒められてもいい
それに努力が足りないものを作品じゃないって言いだしたら下手糞は上げるなっていうのにも通じるしそれは上達の可能性も潰すので個人的に否定するのはどうかと思うわ
まあ俺はみねーけど >>329
使われたら使われたで複雑なもんだぞ。鼻フックでエロダンスさせられてたり >>314
現役ですまん
そしてこのような流れにしたかった訳でもなかった訳でスレ民にも渋の人にも申し訳ありませんでした >>329
いやそれDLしたの俺かもしれんよ
他人のキャラカ貰ったら参考にはするがさすがに自分のSSや弄ったキャラカを再公開はできねえなって思って控えてる
エクスポートしたオーバーレイもペイントソフトでかなり加工しちゃうし、版権キャラ再現度気にしないからパラメータ類はかなり弄っちゃうんで
見分けるとしたらアクセで作った髪型くらいかなぁ
まあテキストには誰の作品をベースにしましたと書いてるから見つけられてたら分かるはずだが >>329
普通の感性してたら性癖全開なヤツ表に出さず自分だけで楽しむからでは?
一般SS?撮ったことないですね… >>334
>>335
スタジオのキャラ操作が特に苦手でSSのバリエーションが少ないから
他の人のSSを見たい! という思いがありますのんや。
エフェクトを重ねまくるのはできるんだけど、キャラは立たせて正面からしかとれん。 >>336
まあ「どんどん使ってください」とも書きづらいしなぁ
これは遠い昔、インターネット黎明期の話だがとあるフリーMIDI音源投稿サイトが他人が作った音楽を「改善」と称して改変したものがアップされまくった為、フリー音源のコミュが崩壊したという事件があってな(mp3とブロードバンドの普及によって復活したが)
それを知ってる身としてはやはり徹底的に手を加えて「別キャラ」にしたものに原型制作者へのスペシャルサンクスを添えるくらい慎重になってしまうな >>315だがなんか自分のせいで荒れたみたいですんません。
別にSS上げるならカードよこせって訳じゃないんだ。俺もカードは公開してないし。
ただSS公開してそれに対するコメントとかは一切見ないしアドバイス欲しくて○○はオーバーレイで再現?それともアクセ?って質問してもスルーだし。何がしたいんだ?ってなってさ。
気分悪くしたならすまん。PSO2のキャラ再現なんてやってる人少ないからさ。 感想は読むだけにして返さない人も結構いる
そういうタイプの人なんだなあで良いじゃない
ここで愚痴られても知らんよ >>341
この注射をどこにするかでシコ度が変わるのではないか? >>329
普通に考えて、SS撮るのじゃなくてシコるのに沢山使われてる >>338
ラグオルの頃と違って今はいろんなオンゲーがあるからユーザー数分散しちゃってるんだろうね
俺もリトルウイングまでしか所属してなかったし
それはそうとキャラ再現に絶対的な正解があるわけじゃないので、公開されてないものは自分でモアアクセやオバレイ駆使して試行錯誤するのがいいと思うよ?
そのものズバリのキャラカをお手本にしなくても部品単位で似てるキャラカを集めて組み合わせるのもいいし「ゲーム上ではこんな感じだけど、自分のイメージでは違う感じ」とかのこだわりを入れてもいいんだし
俺は竿役にジャッジメントコート着せようと頑張ってるけど神狩りのオサレ系のイメージとか獣狩りのゴシックなイメージとかが混ざってよく分からんものになってきているが満足してるし ラグオルとかリトルウィングとか懐かしい話してんな
https://i.imgur.com/FYsmz18.png
鬼っ娘にデコピンするだけ PSO2はことあるごとにやらかして客が逃げちゃったせいだと思うよ… ここで言う事じゃないのは重々承知だけど
PSO2は運営の態度に不信感しかなくなってやめたな
一度発表した仕様を撤回するのに上はふんぞり返ってて下っ端に謝らせるとか見てて不快でしかなかった タイプ2使って外人感に逃げずできるだけ若いの作ろうと頑張った結果
https://i.imgur.com/gXV10L1.jpg リトルウイングに所属もしてたけどダイロンシティでハンターズギルドに所属してたのは多分このスレでは俺だけ
PSZはグラショボいけど面白かったなあ・・・ >>356
言いたろ?リトルウイング「まで」は所属してたって・・
俺もダイロンシティーには行ったことあるZE
無印DSだからポリゴン数キビシイし、
ムービーがセルアニメなので「ショボイ、子供向け」とよく言われるけど
ボス戦でちゃんとアクション攻略させようとしていたり、ランダムダンジョンだったりと
意欲的な実験作品って感じで嫌いではなかったよ
おっと話が逸れすぎだな
んーと・・えーと・・やっぱキャラクリできるゲームいいよねってことでコイカツに話を戻そう!
(PSZは頭すげ替え+色変えしかできないがw) ZはDSのゲームとしてはかなり頑張ったクオリティだったのにあんまし売れなかった
イラストはせっかくセガの名作ルナ・シルバーストーリーの人を起用してたのにデザインが子供っぽすぎてなあ
…ってここはなんのスレだw >>358
なんで数ヶ月で辞めちゃったんだろうと思って考えてみたが、そうだフロムの最古参のユーザーだった俺は速攻でかぼたんに呼ばれちゃったんだった
>>359
ごめんよーPSO2はマジでわかんねーんで見捨てないでくれよ
コイカツで初代のかぼたん作ろうと頑張ってるけどアニメ調にするの難しい・・ ルール守れない精神年齢キッズ多すぎてここももうダメそうだな 令和二年 コイカツぷその乱
元アークス達が集まり反乱を企てたが、野々花先生によって鎮圧された 渋で質問されそうな事とかは
作品の説明欄にもプロフィール欄にも日本語と英語で書いてあろうと読まないで質問してくる人多いからな
スルーしたくなる時もある ちょっと前のSSについた質問とか、カードくれとかはスルーかな フォローもブクマもしない古事記にも親切なのが、ボク ひさしぶりにキャラメとスタジオで遊んでみたんだが操作結構忘れてるな
https://imgur.com/IrcOp9e.jpg 90年代みを感じる
顔の部分だけ色が浮いててちょっと気になる どなたかみつめてナイトのキャラ全員作成して下さいオナシャス >>380
まず納得のいくものを1つ自分で作って
どんだけ大変か思い知ってからもう一度頼んで みつナイ懐かしいな
名前忘れたが黒髪三つ編みの子ならMODなしでも作れそうな気がするな みつナイかぁ
藤崎詩織と国家の「攻略方法」が全く同じなんだもの「傾国の美女」とはよくいったもんだと当時関心したよ
ときめきトゥナイトはまあ生まれてますがチン毛生えてない頃の作品とか流石に興味なかったっすわぁ >>387
俺、腰痛持ち
見た瞬間思ったことが「ギックリ行きそう」だった よーし版権キャラできたし、スタジオであのポーズ再現するぞー
…この体勢無理じゃね?みたいなのよくありそう 質問スルーしててスマンな
技術系のやつが来たら出来るだけ返答するようにするわ その本人じゃないけどウィオラマギカのやつはオバレイ使えなかった頃のなのでスク水ベースにしてアクセ盛ってる
今作るならオバレイにした方がすっきりしていいんじゃないかな みんなパンツのシワってどうやって表現してる?パンツがのっぺりしてて全然欲情しないんだが >>393
めっちゃわかる
でもシワ柄使っても自分の腕だとコレジャナイ感じになるのでグラデーションボーダーで微妙な陰影をつけて誤魔化してる
どうしてものっぺりした感じになっちゃうよなあ >>395
その方法は思いつかなかったわ。後で試してみる
お知りの割れ目にくい込んだ感じにしたいんだか難しいよね MOD入れてるなら
オーバーレイで抽出したパンツにペイントソフトつかって好みの表現を足してみては ケツのサイズや位置まで変えれるゲームで衣服の品質が低下するのはしゃあない事と諦めるしかない NormalMapで汎用のシワ出来ないかと思ったけど意味不すぎて作れない奴 >>399
バンプ・・っと今はノーマルマッピングって言うんだっけ
アレは直接描いて弄るよりフリーのレタッチソフトとかにおまけで付いてるレリーフ化の機能使ったほうがラクだと思うわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています