エロゲ表現規制対策本部1044【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0115名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 00:29:25.62ID:PUymlARO0
>>114はデマ。

山口智美さんというアメリカ在住の学者の人も使ってる

山口智美@yamtom
海陽高校とやら、ネトウヨ化したと思われるミシガン時代の知人が
子どもいれたとブログで大いばりだった学校と思われる。そういうノリの学校だったのねえやっぱり。
https://twitter.com/yamtom/status/150370145443917824
0116名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 01:10:24.20ID:Zf4GgSRr0
>>100
厳密にポリティカルコネクトを適用すると、アジア人を切れ長の目や一重瞼で表現することは正しい表現とは言えない
外見的なステレオタイプによって人種を表そうとする行為はポリティカルコネクトに反する
黒人をアフロやドレッドや分厚い唇で書いて、人種的に正しいといった主張をするのと同じ問題だと思う
よく海外で問題になってるよ
0117名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 03:32:25.81ID:fpU3p24c0
ネトウヨという言葉を嫌がるのはネトウヨだけ

現在ネット上でやたら騒がしく本来の右派保守思想とは一線を画す
排他性と歪んだ保守思想モドキが気持ち悪く融合した言動を好んで喚きたてる
こういう輩を指す言葉として適当なものがないからネトウヨって言葉は
かなり広範に用いられてる
0118名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 03:35:32.11ID:fpU3p24c0
連中にとってはまこと都合の悪い言葉よの、だからとことん嫌がる
まあネトウヨという言葉があまり筋の良い言葉じゃないのは確か
だから使うなというならもっと筋道立てた理解されやすい理由と
変わりの用語を提示して理解を求めれば良いのだが
同類にしか理解できない理由じゃ一般層はドン引きするだけ、なのに

>ネトウヨという言葉は在日しか使いません
とかこんなことしか言えないんだものなあ。。。
0119名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 03:54:36.99ID:+ThqjQ3k0
>>116は古い話題か、もしくは海外とはアメリカのことだろう
>>100もそうだけど

って言うか前にここでも貼ったけど
昔は日本人くらいしかイラストを描く人がいなかったから
比較するものがなかっただけで、今比較すると
日本、韓国、台湾、中国、タイでは趣が異なっていることが分かっている

・細身で正面を向いているのは東南アジア系の日本、台湾、タイで
僅かにオレンジかかっていて、微かに緑を入れると映える。
・体格は太ましく斜視が多いのが韓国、肌は白め、日本と比較すると
やはり口がでかい。
・中国は流し目が多く視線が合わない、体格は中間くらい、
肌は日本人よりも白い、脚(太ももと腰の辺り)の描き方に特徴があり
日本人と区別できる、おそらく参考にしているのがカンフーと推察される
口は日本人に近く小さめ。

>>100の絵に違和感があるのは
正面を向いていないからだな、微妙なニュアンスだが
真正面を向かせつつ、柔らかい顔つきにすると東南アジアっぽくなる
それと肌の色が日本人にしては濃い、大和民族はロシア系の血も
入っているので、オレンジでいい
これはかなり潜在的な民族に根差した美的感覚に左右される
ので意識しても描き分けするのが難しいだろう

個人的な感想としては日本人の好む顔つきは土偶に
似ているなと感じる
0120名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 04:03:31.20ID:+ThqjQ3k0
あと正面向きに敵意なし表情は日本人は得意としているけど
実はこれ外国の人は描いていない

正面を向くというのが幼い動作なので、子どもっぽくなってしまう
試しに中国系のゲームを見てみると正面を向いていないことが分かる
https://www.azurlane.jp/character.html

以上を踏まえて日本人のキャラを見直すと
正面を向いている事に気が付く
0122名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 08:50:09.08ID:+ThqjQ3k0
と言うかこのアニメの顔が白人に似ているというアジテーションは
90年代頃からあって、誰が吹聴していたのか気にはなっていた。
仮説の誤りを認める様子がないので悪意があると見なしても良いだろう。

まだ確証がないけれど、>>100を見る限りどうやら漫画やアニメ
を使って日本人ヘイトしているのは共産主義者の可能性が浮上。
安倍を模倣した人形をペシャンコに潰すパフォーマンスがあったが
それと同じ人たちなのだろうか?

ともかくリベラルや学術的な考証の可能性は低いと見てよさげ。
悪意有りとするなら対応を変えても良いだろう。

気になったのは意外と嫌儲って年齢層高いんだな
日本人の顔が白人に見える云々って、かなり昔のネタだから
若い人は知らないだろう
0123名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 09:10:33.28ID:h4G9pIkw0
萌え絵の要素のいくつかは少女漫画から生まれて
かつての少女漫画の美形の象徴が憧れとしての西洋だから
0124名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 10:02:16.86ID:h4G9pIkw0
ただし、バービー → リカちゃんの時点でコッテコテのアメリカではない
0125名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 11:18:51.30ID:nLaOP2Pr0
漢字は韓国で生まれたニダ
断じて日本発祥じゃないニダ
0126名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 12:53:54.24ID:PUymlARO0
>>117
>現在ネット上でやたら騒がしく本来の右派保守思想とは一線を画す

そうかな?
右翼の1バリエーションに過ぎないと思うけど。
だって大日本帝国時代の日本の学校では戦争で中国人をやっつけようという歌を子供達に歌わせ、
大日本帝国時代の日本軍兵士は中国人を豚扱いするヘイトスピーチ的な軍歌を歌っていた

はだしのゲンで登場するゲン一家を非国民扱いしていびる連中、あれも右翼でしょ

インターネット登場以前から右翼ってそういう酷い物だったと思うけど。
赤報隊事件の様なテロ事件起こすし、天皇批判した人間にテロやるし
真の右翼はネトウヨと違ってまとも説は胡散臭い
0127名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 13:02:50.38ID:PUymlARO0
>>122
>共産主義者の可能性が浮上。

ネトウヨの>>122が無理矢理、共産主義者のせいにしたがってるだけでしょ
俺は昨日、>>101,>>102を書いたがまくるめという人物の言い様に悪質性がない訳じゃない

まくるめという人物は最悪の差別だと書いているが
最悪の差別ってのはこんな軽い程度の物じゃない。もっと酷い物だ。
この程度の物を最悪の差別だと語る事にはネトウヨっぽさが感じられるとは言える


「西洋人の顔は多様性があるがアジア人の顔は多様性がなく一種類しかない」
的な考えを持つ白人は人種差別的で問題性を抱えているが
アジア人のステレオタイプとして描かれた感じの絵を「アジア人を醜く描くな!」と言うと
その絵と似た顔をした人を傷つける事になるから、それもまた酷い行為なんだよね
0130名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 16:05:32.90ID:AG/Rz6ev0
共産主義の弊害は大きいな
バカに組織づくりのやり方と少人数でも影響を及ぼす運動のやり方を教えてしまった
0131名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 16:15:47.12ID:nLaOP2Pr0
>>130
禿同。
ネットの発達のおかげで以前より共産主義プロパガンダの効果が薄くなってるが、少しでも共産主義に譲歩すれば即座にスターリン時代のようなエロやオタクに対する大粛正が始まるだろうな。
0132名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 16:17:01.38ID:nLaOP2Pr0
>>129
ブサヨ「ソースはまとめブログ(キリッ)」
0133名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 16:48:05.98ID:ePgQ3+gP0
キモオタ「ソースは保守速報(キリッ)」
0134名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 17:07:04.35ID:nLaOP2Pr0
ブサヨお得意の藁人形論法
0135名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 18:12:01.01ID:GsmdTR7U0
ヴァレリー・ソラナスの #男性皆殺し協会 マニフェストの翻訳が8割ほど終わりました。 - Togetter
https://togetter.com/li/1522152
0136名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 18:53:49.18ID:+VkF1XQX0
こんなん笑うわ

【画像】埼玉県の公立中学、アベノマスク着用を強制してしまう…手作りや市販マスクを着ける者は教室で授業を受けられない模様(笑)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590310109/

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
3人兄弟はアウト
0137出典『正論(2003年4月号/産経新聞社)』2020/05/24(日) 19:03:33.29ID:bMY975SJ0
 
『正論(2003年4月号/産経新聞社)』

〜過激な性教育の背景を暴く〜

     ――

〔明星大学教授  高橋史朗(たかはし しろう)〕

急進的性教育の旗振り役「性教協」


 
 「『開かれた保守、閉ざされていく革新』という現象が近年、ますます顕著になっている」

 埼玉大学の長谷川三千子教授は今年一月十六日、自民党千葉県連主催の公開講演会でこう指摘した。千葉県では、男女共同参画推進条例の制定をめぐり、過激な条例をつくりたいフェミニストと堂本暁子知事サイド=推進派と
良識的な条例を目指す自民党県連=慎重派の綱引きが続いている。この講演会は、公開の場で「条例案の推進派と慎重派の専門家による討論会」として企画された。

 しかし、結果として講演会には、国の男女共同参画社会基本法の制定に大きな役割を果たし、千葉県男女共同参画推進条例案作りにも関わっているフェミニストのシンボル的存在でもある大沢真理・東大教授を始めとする条例専門部会の委員が一人も参加しなかった。

長谷川教授の発言は、この事態を受けたものだ。

 自民党県連からは大沢教授自身が参加されるので是非にというお誘いを受け、長谷川教授と私は二つ返事で了承したわけであるが、推進派の委員は日程の都合が合わないという理由で誰も参加しなかった。

日程の調整がつかないという事情ならばと、私たちは大沢教授たち委員七人の都合に合わせる形で改めて公開講演会を開くことを申し出ているが、それから一カ月を経た今日も公開討論に応じるという返事がこない。
 
0138出典『正論(2003年4月号/産経新聞社)』2020/05/24(日) 19:04:17.10ID:bMY975SJ0
 
…明らかに逃げていると断じざるをえないだろう。長谷川教授と私の講演内容は自民党千葉県連のホームページで公開されているから、反論を準備する時間的余裕は十分にあるはずなのに、一体なぜ公開討論会に応じないのか。

 かつて「南京事件」に関するシンポジウムを企画した際にも、「大虐殺」派は誰一人参加しようとはしなかった。性教育をめぐっても、ある出版社から故山本直英氏を中心とする急進的性教育派と私を始めとする反対派の論争を
単行本にしたいという企画が持ち込まれたが、推進派の抵抗によって実現しなかった。

後に、推進派だけの「性教育大論争」本が出版されたが、反対論を封じ込めて「大論争」とは噴飯物である。また、ある民放テレビが山本氏の主張と私の主張の両方を放映したいということで、
撮影する講演会の日程と会場まで決定していたのに、山本氏は私が出演するなら出ないとゴネて放映中止になる事件もあった。

 男女共同参画・ジェンダーフリー論争も歴史教育論争も性教育論争も閉じこめられた密室の中ではなく、堂々と国民に開かれた公開の場で議論を尽くすべきである。

急進的性教育の中核となっている民間教育研究団体「“人間と性”教育研究協議会」(以下、性教協と略す)は一月十日、性教育に関する昨年十二月十六日付産経新聞の記事について
「事実をねじ曲げた」とする抗議文を産経新聞社に、さらに一月三十日には、『週刊新潮』一月二十三日及び三十日号の記事を「卑劣で低俗」とする抗議文を同誌編集部に送りつけた。
 
0139名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 19:11:45.43ID:e7iRfLKc0
>>127
人によって感じ方は様々だろ。
その人にとってはその行為がとても耐えられないものということもある
0140名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 19:17:45.98ID:GsmdTR7U0
悪魔払いがトラウマに…LGBTには「治療」が必要 インドネシア 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3282539
0141名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 19:49:35.13ID:+VkF1XQX0
さよなら福島瑞穂、政治評論家、屋山太郎が福島瑞穂を名誉毀損して330万の損害賠償を支払うことに
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590314835/


55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

未だにオタクやネトウヨの間では福島瑞穂は朝鮮系ということで通っているらしい
もはやカルトだな保守右翼どもは

特にオタクなんて表現規制問題で福島に助けられた奴もいるだろうに、マジで狂ってる
0142名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 20:05:57.41ID:qALyIkhq0
>>139
>その人にとってはその行為がとても耐えられないものということもある

拡声器使って「朝鮮人はレイプしてもいいんです」と言いながら街中を歩く事よりも酷い、
最悪の差別だというのがまくるめの意見ならそんな意見は許されていいものじゃないよ
激しく批判を受けるべき意見だ
0143名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 20:22:32.76ID:lNinVqSQ0
>>35
岡村ってまだ叩かれてんのか?
0144名無しさん@初回限定2020/05/24(日) 22:54:09.45ID:Rcil9CP00
 
スターリンどうこうってこの出馬予定者のこと?




    ――
https://mobile.twitter.com/asafum814/status/1220191190290587649

浅野ふみ子(史子)@asafum814

「少女との性行為を許容されるという誤った考え方」「それらがなくても生きていける」と断罪された英国の39歳男性がPC上で持っていたのは「制服少女の性行為マンガ」。
「表現の自由」を盾にしない英国司法の賢明で潔い判断に大きな拍手を送りたい。 @wired_jp wired.jp/2014/10/21/

裁判官は「誤った考えを許容」する危険性を指摘。被告の弁護士は、この訴訟によって漫画ファンが意図せずに犯罪者になる恐れがあると主張。

「この訴訟は、あらゆる漫画ファンやアニメファンたちに注意を促す警告となるだろう」と。日本でもいよいよ社会的論議が求められているのではないだろうか。

2019年参院選分野別政策【文化】憲法を生かし表現の自由を守る。芸術は自由であってこそ発展する。日本共産党は「文化芸術基本法」や憲法の基本的人権の条項を守り生かし表現の自由を侵す動きに反対する。
「児童ポルノ規制」を名目にしたマンガ・アニメ等への法的規制の動きに反対する。ーこの立場を→

浅野ふみ子(史子) @asafum814

日本共産党は表現の自由を侵す動きに反対する。「児童ポルノ規制」を名目にしたマンガ・アニメ等への法的規制の動きに反対する。ーこの立場を肝に命じ誰もがもっと文化を楽しむことのできる社会を目指します。


      ――
Replying to @asafum814

たった1日で考えを変えたのならその経緯を説明していただけませんか?

http://archive.is/61Fws
0145名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 03:53:13.71ID:mGm+i06o0
>>142
じゃあ民族浄化殺人よりましだから
在特もたいしたことないってことだな
くだらね
0146名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 05:55:06.21ID:Rv/1hslV0
>>127
今回は嫌儲から書き込んでしまったので
発信源が突き止められてしまったんだな

専門的な話は>>119-120で論じたので
>>127は弁明として受け止める
>>100のスレの内部にも技術論を書き込んでいる人も
いたのにスルーしていたから間違いないっしょ

在日による日本人ヘイト説ついては
散々言われてはいるが情報が一切ないので不明

それより共産主義として考えると符合する点がある
一つはターゲットにされる対象がなぜか商業作品が
多いことだな、それも比較的古い作品に多い
0147名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 06:16:38.10ID:Rv/1hslV0
ネトウヨ経由の韓国情報はあてにならん
あいつら韓国人は嘘つきだと言いながら平然と情報捻じ曲げて
自分が嘘を付いている

ネトウヨの説では、韓国が大量に検査をやって
マンパワーが足りなくなり医療崩壊した。
検査で感染者も増えた。その後、失敗を反省して
日本を見習って、日本方式に切り替えた。

どうやら実態は、大邱(テグ)市の新天地イエス教が
感染を拡大させてしまった。SARSの経験があったので
検査体制は日本と違い万全だった。大量に検査した。
とりあえず収束に向かったので日本と同じように
要所で検査するだけの対応に切り替えた

ただそれだけの事のようだ
0150名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 14:52:29.25ID:GBNXZA4x0
>>147
本当にブサヨは0と1でしか考えられないんだな。
俺たちオタクは保守速報やハム速の情報のすべてが正しいとは思ってないさ。
少なくともアサヒよりは信頼できるから保守速報やハム速を情報源にしてるだけであって、
あくまで相対的な問題だ。
0151名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 15:39:31.84ID:o1QcO+zt0
ネトウヨがオタクの代表者面、規制反対派面はじめたのっていつ頃からかな?
散々足引っ張って萌豚だの何だのとなじってたってのになあ・・・
少なくとも東京都条例のころはそうだったな、都条例に反対して動いてた人を散々ブサヨだ何だと侮蔑してたってのに
いまじゃそういう人たちの功績をフリーライドで自分たちの物に掠め取ったてやがるからなあ
ホント迷惑なもんだよ
0152名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 15:44:45.38ID:aUm1tBIu0
与野党共にネットでの誹謗中傷対策の議論に合意しちゃったね
また君等の負けかあ
0153名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 15:49:10.16ID:o1QcO+zt0
それはネトウヨだけだ
あいつらが散々ヘイトバラまくからそういう事態に陥る
ホントにクズだよあいつらは
オタクの代表者面されていい迷惑だ
0154名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 16:08:42.49ID:2RewOB/U0
エロを見ても犯罪は起こさない、が
エロいかエロくないか分からないのすっとぼけに変わるとは思わんかったわ
0155名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 16:51:15.89ID:GBNXZA4x0
>>152
マンガ図書館の時といい野党はクズだな
0157名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 18:25:27.58ID:XL5lP1Vq0
>>155
マンガ図書館なんてものは無いぞwwwwwww
0158名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 18:29:42.67ID:XL5lP1Vq0
そもそも野党はネットで「チョン氏ね」とか喚いてるキモオタを問題視してたのに
何故与党に媚びてネットでの誹謗中傷対策に乗り出したとほざくんだろうw
0160名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 19:30:12.94ID:GBNXZA4x0
京アニ放火事件の時だって被害者の実名報道をやめて欲しいと京アニ側がお願いしたにも関わらず、
Twitter上で被害者の詮索をしたのもブサヨだったし、今回スターダム側は木村花の死因について明確にしていないにも関わらず
「自殺」だと断定して拡散している。
他人の不幸で衆目を集めお仲間のまとめブログにネタを提供するのがブサヨの常套手段。
0161名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 19:50:10.24ID:o1QcO+zt0
>>156
ソース元には一切たどり着けない
探すの面倒だから探してはいないが・・・

そもそもJim氏は2017年に権利関係を全部手放し譲渡してるはず
同時に5ちゃんねるに名称変更

現在Jim氏がどの様な立場にいるのか自分は知らないが
権利譲渡して自分はもう関係ないとの立場を取ってる訳で
管理者かのような振る舞いで表立って発言するかな?
スレ元の英文もちと妙だし

あちこちでスレ立ってるようだけどどこも
その大本が>>156のスレを元に建てられてる
0162名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 19:50:47.96ID:o1QcO+zt0
仮に事実だとしても荒らし対策には無意味だなあ、筋金入りの荒らしはIP丸出しですら気にも留めない
そもそも回避策はなんぼでも確保してるからな、それはIPの出る板でも荒らしはなんぼでもいることからも明らかよ
平然とヘイトやらかすのも同じ、こういう種類のやつはユーチューバーとして顔出してでも平然とヘイトしまくってるから

結局普通のユーザーばかりが書き込み躊躇するような雰囲気が出来上がるだけだわ
ネット言論の多数派工作にも便利よね

そして何故かこれを野党だブサヨだのせいにする阿呆がいる、野党が法で規制しようとしてるとか何とかデマ
そもそも野党にそんな権限はないんだよ、たとえ野党が突き上げてやらせようとしたとしても
政権を担う与党が動かないとどうにもならんよ、与党が安定過半数の議席もってるんだしな

それに野党が求める誹謗中傷対策にこういうのはない
0163名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 19:56:45.14ID:o1QcO+zt0
何でもかんでもソースも出さずにブサヨのせい
ソース出したとしても公式なソースじゃなくてまとめサイトだのツイッターだのどまり
マスコミ報道を根拠視したところで都合の良い部分を都合よく解釈して持ってくるだけよ
それで声高に叫ぶってのがネトウヨのいつもの常套手段だしなあ

とにかく最初からすべてを野党が、ブサヨが、マスゴミが、って結論に結び付ける事を
大前提に論を組み立ててから都合の良いもの持ってくるってやり口は変わらんわ
0164名無しさん@初回限定2020/05/25(月) 22:22:48.13ID:uzTuTHez0
>>160
早い段階からSNS上で自殺を公表したのは故人と関係の深いプロレスラーたちなので左右問題ではない

スターダムは所属プロレスラーを番組に売り込んだマネジメント責任者なのに
代表取締役がSNSで出した追悼コメントがあまりにも無責任で周囲のプロレスラーからも非難されている
0165名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 01:31:11.13ID:v65SNzpW0
埼玉の小学校でのアベノマスク強要をTwitterで暴露したアカウントが凍結された。
もちろん山田太郎尊師は身内の自民党が不利になるツイートの凍結は華麗にスルーだ。フランスのヘイト書き込み削除には勢いよく食いついたが。
尊師が自民党議員として立派に成長されたようでうれしい。
0166名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 01:37:42.75ID:ilNjdVCn0
>>165
Twitterを利用する以上Twitter社が定めた規約を守らなければいけない、ってだけの話じゃん。
そもそも憲法の言う表現の自由の主体は公権力なんだから私企業のTwttter社には適用できんだろ。
0167名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 01:51:22.60ID:xBRMFC0Q0
「文科省も埼玉県も認める」事実をツイッターに綴る事の
一体どこが「Twitter社が定めた規約」違反に該当するのか
バカウヨは決して語らないw
0168名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 02:31:52.98ID:4MEOqKf50
Twitter発の話題はもう禁止にしよう   所詮人口の2%の人達の争いだし
0169名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 03:13:43.98ID:gVotEyks0
ああ嫌がらせ通報で凍結に追い込むってネトウヨが良くやるよなあ
同人絵描きも通報されて凍結されたりしてるし
ツイ運営も通報が数来るとすぐ凍結しちゃうって以前から問題になって
運営も声明出して凍結解除したりしてたのにな
0170名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 03:30:03.83ID:gVotEyks0
>>156のスレはもう終わってるけどそれの次スレでネトウヨ愉快犯のスレ立て魔の仕業って特定されてるな
じゃあこれネトウヨの自演かもな、知らずに踊らされたやつは好い面の皮だな
考えてみれば叩いてたやつらってウヨ臭いのも結構いたしそれで規制されるとしたら自業自得の何物でもないんだが
その辺のところ責任転嫁始めてるのかねえ、サヨのせいって
0171名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 07:37:44.46ID:crr4gX/r0
この場合はウヨサヨに紛れ込んでいる、ナチとコミュニストだからな
文化、芸術、娯楽関係に首突っ込むのは大体そっち系だよ
リベラル系の人は薬物か何かのように見ているだろう
0172名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 07:43:59.86ID:crr4gX/r0
ネトウヨのはキャバクラ民主主義みたいになっているんだよ
どうやら本気で批判と侮蔑の区別が付かないらしい
もちろん中には悪意を持ったクレーマーもいるが
そんなものは無視すれば良いだけのことであって
厳しいお叱りの声に真摯に向き合うべきだろう
いや、もう手遅れかも知れないが…
耳障りの良いことばかり言ってくれる堕落させて
いくような論評ばかり喜んで聴き続けていたらダメになる

どうしてこういう人たちが誕生してしまったのかと言うと
何でも反対の人たちがいたので、反動で何でも誉めちぎるが
誕生してしまったのだろうな
0173名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 08:03:44.26ID:VF9fCeWC0
自分のことをひもとくと、ある程度非モテだから異性に嫌われないように気を使おうという趣向が働いたと思う。
モテる人は異性に気遣いの努力を重ねている人が多いと思うけど、もし自分がモテる人間だったらおごり高ぶって異性を乱雑に扱うこともあったと思う
0174名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 11:49:31.24ID:gVotEyks0
>もちろん中には悪意を持ったクレーマーもいるが
>そんなものは無視すれば良いだけのことであって
>厳しいお叱りの声に真摯に向き合うべきだろう

何をどう取り繕おうと自殺者が出るまでの事態になっちゃった以上
ネット上のいじめというかリンチつるし上げでしかないんだから正当化できんよ
0175名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 12:11:25.03ID:leGb4+0w0
今回の規制ムーブメントはどういう着地点になるかな?
開示など運用に関する部分だけで済めばいいが…
与野党もマスメディアも反対しないから止めるのは不可能
0178名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 12:23:58.79ID:ilNjdVCn0
SNSの影響で過激化するフェミと、そのフェミを利用して金儲けを企むFacebook、Twitter、Google及びLINEといった新興ネオリベIT企業
0179名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 12:40:55.67ID:gVotEyks0
フェミも確かに過激化しとるけどね
でもウヨい連中も大概ひどい、ネット上で徒党を組みだし集団となると
俺も俺もとワラワラ便乗してくる、むしろこっちのほうが酷いかもな
木村さんの件でもそういうとこあった様だし

ならフェミが悪いならウヨはもっと悪いとなるはずなんだが
なぜかあれこれ誰それが悪いって話にすり替というか責任の所在の押し付け
さすがにそれは卑怯じゃないかな
0180名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 12:49:32.90ID:xBRMFC0Q0
いくら自民党が北朝鮮を理想の政治体制とする検閲大好き党と言えど
誹謗中傷対策じゃ大した事出来ないでしょ
本当に踏み込んだら福島瑞穂とかに「黙れババア」と書けなくなっちゃう
だよな?平井?w
0181名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 13:22:42.37ID:gVotEyks0
昨日の今日で急に動いた話だから具体的な内容はまだこれから詰める
現段階では開示請求の要件緩和と手続きの簡素化をより進めるって方向になりそうだが
が蓋を開けてみるとどさくさで余計なものがねじ込まれてたって事になりかねないから
ここは注視していかないといかんだろうなあ
0182名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 15:17:08.58ID:ilNjdVCn0
>>179
はい、フェミの加害性を相対化しようとするいつものDD論
0183名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 15:42:47.77ID:gVotEyks0
何をどう取り繕おうと誰かの責任を追及しようと転嫁しようと
ネトウヨの責任は消えてなくならんよと言ってるだけだが?

フェミの話を持ち出したのは俺じゃないしな
フェミがどうこう言いだして責任を逸らそうとしたのはどっちなんだろうかね?
0184名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 16:20:54.44ID:JrCLzulj0
【超速報】与野党合同でネット規制に同意…ガチのマジでマイナンバー紐付け! 嫌儲も粛正される模様 [559447819]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590392709/
0185名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 17:54:06.20ID:ilNjdVCn0
>>184
野党による芸術・学問・オタクへの大粛正時代の始まりだ……
0186名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 17:56:51.41ID:xDnjN4qt0
DL違法化の拡大も問題なく衆院で全会一致で通りました
反対派の皆様の無能さのおかげです
0188名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 19:28:52.82ID:3QpnSfZ00
>>186
てかその違法化のどこに問題点があるの?
海賊版やら数ページに渡るアップロードとかが対象でしょ?
0189名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 19:43:33.67ID:gVotEyks0
マイナンバー紐づけってどこ情報よ
そもそも協議することに同意したってだけで協議自体これからよ
規制内容だってまだまとまってないのに
そりゃ自民党内や総務省内には以前から研究会はあるけどさ
もし仮に紐づけって話が出るとしたらここ位しかないわけで
それで野党のせいってのは無理があるわ
0191名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 19:52:30.85ID:gVotEyks0
それにしても156といい184といいスレタイの付け方でミスリードが酷でぇなあ
ソース元も碌に確認しないで騒ぐほうも方だけどさ
0193名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 20:41:37.51ID:ilNjdVCn0
>>191
まとめブログへの転載用にブサヨを煽ってレス稼ぎしてんだろうな
ブサヨはアホだから簡単にLINEバックのに釣られる
そもそもブサヨの中には匿名でオタクを誹謗中傷するためにマイナンバーを作ってない人間も多い中、
10万円の給付はマイナンバーを作らせるための格好の機会だったのに、
安部さんは優しくてマイナンバーなしでも10万円が受け取れるようにした。
それがいきなりマイナンバーとネットの活動を紐付けるなんて土台無理な話だ。
ブサヨはネットで後ろめたいことをやってるから神経質になってるんだろう。
0194名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 20:48:00.23ID:gVotEyks0
いや流石にそれ無理くりなこじつけが過ぎるよ
もう最初から左翼のせい野党のせいって結果に結びつける大前提で
論組み立てようとして破綻してるよ
お仕事の工作でやってるのならあまりに稚拙よ
0195名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 20:49:21.27ID:crr4gX/r0
自殺自殺って一体何の話題なんだ?
こういうニュースは遮断するに限る
久しぶりに世の中が騒々しいけど見ないニュースリストに追加だ
0196名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 21:48:43.01ID:ilNjdVCn0
>>195
スターダム所属の女子プロレスラー木村花さんが、出演していたテレビ番組テラスハウス内での言動を巡ってTwitterでフェミから誹謗中傷を受けた結果自殺した。
0197名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 22:10:26.36ID:wRZZVlMZ0
匿名で中傷する薄汚いパヨクに無慈悲な鉄槌が下る時が来た
よかったよかった
俺はこれからもやつらと戦い抜いて、山田さんと一緒に表現規制に反対する!
お前らもせいぜいがんばれよ(笑)
0198名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 22:35:00.36ID:gVotEyks0
>>195
196に限らずウヨ系の連中が挙って
この件で責任逃れとフェミやらサヨのせいしたくて印象操作してるが
実際には全てではないがウヨ系の連中が多い、特に執拗に付きまとってた奴とか
0199名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 22:40:18.14ID:gVotEyks0
何か起きるとすぐサヨのせいにしたがるってのは何時もの事だけど
事今回の件は自分たち同類のしでかしたことで問題になって
その矛先をはぐらかしたくて何時もよりよりフェミだサヨだと騒いでる印象がある

まあ木村花さんを叩いてたのはウヨばかりではないので
全責任追わせるのも酷ではあるけどねえ
とはいえ日頃の行いもあるからなあ
0200名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 23:25:14.36ID:DxyCZF5f0
クソフェミどもがここぞとばかり誹謗中傷ガーネットリンチガー喚いてて草
狂ったように岡村叩きしてたおまえらがどの面下げて非難できんだよw
0201名無しさん@初回限定2020/05/26(火) 23:29:29.89ID:xBRMFC0Q0
フェミガーと鳴くしか芸の無い豚がブヒブヒうるせぇなぁwww
0203名無しさん@初回限定2020/05/27(水) 00:18:35.38ID:TNrDntmm0
どんなにフェミのせいだ左翼のせいだと目くらましだか責任逃れだかしようと
アカウント削除して逃亡しようと無かったことにはできないわな

恐らく粛々と捜査始まってるんじゃなかろうか?
だとしたらツイッターに捜査当局からの情報開示要請が行ってるか
これから行くと思う

民事だと何かとハードル高くて開示を拒まれることもあるけど
刑事事案になっちゃったらな拒否することはないだろうし
0204名無しさん@初回限定2020/05/27(水) 00:26:17.57ID:E+2U/81E0
逮捕された奴らの中にフェミパヨがいないといいね、粘着キチガイ君w
0205名無しさん@初回限定2020/05/27(水) 00:29:31.64ID:TNrDntmm0
ああいるかもねえ
多分両方いるんじゃないかな?
逮捕までされるかどうかはわからないけど
0206名無しさん@初回限定2020/05/27(水) 02:14:23.57ID:jNQ5V7yb0
現代社会の膨大なニュースを追い切れないから情報のシャワーをシャットアウトする
ただデメリットは当たり前だが時事に疎くなるので行動が周回遅れになる
0207名無しさん@初回限定2020/05/27(水) 02:39:54.05ID:icgBkfTk0
>>206
何言ってんだお前?
山田さんに着いていけば間違いないんだよ?
ニュースなんて知らなくてもいいだろ、別に。
0209名無しさん@初回限定2020/05/27(水) 08:00:59.61ID:R6ncbeQ00
>【緊急】アマビエを並べ替えると「I AM ABE」になると判明!
>アマビエ人気は安倍首相が仕組んだサブリミナル広告だった!

やっぱりそういう事だったか 不自然だったからな
0210名無しさん@初回限定2020/05/27(水) 09:19:05.63ID:r2R/cYVf0
よく分からんけどSNSで自殺ってことか?
だとすると5chとしては大したニュースではないな
そういう煩わしい人間関係が嫌だから匿名掲示板
使っているんだから、SNSの自己責任です

それより世代的にはyoutuber世代でしょ?
彼らがどんな反応するのかが気になる、どう思ってるんだろうね
0211名無しさん@初回限定2020/05/27(水) 09:22:35.10ID:r2R/cYVf0
むしろ匿名掲示板なのになんで君たち
そんなに焦ってるんだよ
さては普段から外で変なことやってるんだろ
0212名無しさん@初回限定2020/05/27(水) 09:40:37.67ID:r2R/cYVf0
これがネットに蔓延る紛れ込み族の手口

観測気球を浮かべる

仲間がいるか様子見

気配を察知

徒党を組む

宿主を追い出す

我が物顔で居座る

乗っ取り完了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況