エロゲ表現規制対策本部1044【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 02:43:42.07ID:nkddZXHk0
聞かれてることぐらい
ちゃんと証拠示して説明してやれよ
デマじゃないならさ
0377名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 11:00:45.01ID:9/NX6RPz0
>>374
ブサヨって特殊な例をすぐに一般化したがるよねw
0378名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 16:47:28.73ID:xXov/Knd0
俺ら表現規制反対派の悲願だった改正著作権法が山田さんと赤松さんのおかげで可決されたな
0380名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 17:33:26.48ID:vjiKyTX10
全会一致なことにおどろいた
野党はこの修正案で納得したのか?
0381名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 17:59:58.24ID:9/NX6RPz0
>>380
野党は口だけマンだからな
0382名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 19:31:39.38ID:nkddZXHk0
>>377
それはネトウヨ含め
サヨもウヨも極端な馬鹿連中はどっちも同じだろ

というか聞かれたことに早よ答えなよ
そうすれば正しさ証明できるのになぜしないの?
頑なに避けて話はぐらかしてるけどさ
0383名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 19:36:14.79ID:hGL3gEL70
今でも違法アニメ動画は垂れ流しだし、対象広がっても関心を持たれにくい感はある
0384名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 20:02:06.84ID:9/NX6RPz0
SNSで先鋭化したフェミが深夜アニメに口を出すようになってから、
深夜アニメが萌え、日常系、異世界転生とジャンルの多様性が失われて以前に比べて活気がなくなってしまった。
加えて、DVD/BDを高価格で販売という深夜アニメのビジネスモデルの先行き不透明感があり、
その補填で声優イベントでの収益化を図るものの、結果キャストが「人気声優」に偏ることになって一層深夜アニメがマンネリ化することになった。
先日事件になった『けものフレンズ1』は、ソシャゲー版はアニメ放送前に終了し、「人気声優」も出演しないため、Twitterでもまとめブログでもふたばのスクショが拡散された4話までは一切話題になってなかったし、
当時『やらおん!』の記事を調べてみたが毎日何十という記事をアップロードしてる中、『けものフレンズ1』については放送前に1回だけ話題にしていただけだった。
深夜アニメとしては異色なものになったわけだ。
そして『けものフレンズ1』とは真逆のことをやってるのが声優やキャラクターデザインなどに多数の「豪華スタッフ」を起用した『新サクラ大戦』だが、
旧サクラのファンからはゲーム版で見切りを付けられ、セガが新規開拓を目論んだ若いアニオタは一切付いてこなかった。
0385名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 20:47:23.89ID:Y4zotqGv0
>>380
だって反対派も賛成だし違法ダウンロードは撲滅しろって立場なんだから
そら全会一致よ
0386名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 21:16:54.22ID:ND3hcd9m0
>>384
リメイクで成功したためしはないからな。
0387名無しさん@初回限定2020/06/05(金) 21:22:20.99ID:vjiKyTX10
>>385
出版業界の言い分も分かるけどこんなの警察の権力拡大させるだけだし
野党もその辺分かってるはずだと思うんだけどなぁ
この法案で懸念が解消されてるのかにわかには信じがたい
出版業界が野党にいろいろ根回しやってたんだろうか?
0390名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 00:36:17.42ID:RypBWvwl0
けものフレンズなんか見てるのはさすがにやばいってのは素人でもわかる。
0391名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 00:38:24.12ID:h+LGNY+Y0
なんでや!息子や娘がみてるのにつきあってるかもしれないだろ
0392名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 06:36:03.97ID:f+ODaRlg0
>>379
パロディー、二次創作もスクリーンショットも正当な引用も認められてて
軽微なもの故意じゃない場合も除外
これ以上となると違法ダウンロード自体を擁護になるわな
だから全会一致なんだろうけど
散々軌道修正した結果だわ
0393名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 08:13:54.87ID:FHc5haBd0
今もジャンプのタイパラ叩いているし
オタクも漫画に最低限の道徳を求めているのでは
0394名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 08:59:06.49ID:ue+M2eIe0
創作上の殺人描写は良くて同じく創作上のパクリ描写は許さんてのもおかしなもんだけどな
まあ同人界隈の作り手は程度の差はあれパクられ被害受けてるから心情的には理解出来なくはないが
タイパラは今後の展開見ないと何とも言えん、個人的には嫌いじゃない
0395名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 09:05:11.14ID:ue+M2eIe0
それともシュタゲを彷彿とさせる展開がアレなのかな?
まああれもパロとかオマージュの範疇だとは思うけどね
0397名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 15:03:14.88ID:FHc5haBd0
作者がパクリを作中で悪と書いているのか、よく分からないのがキツいとは聞く
連パパくらいわかりやすいほうが良いと
0398名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 16:16:46.61ID:ue+M2eIe0
葛藤はしてるから少なくとも肯定的には書かれてないと思うが
このままセーラーJK(10年後の本来の作者)とキャッキャウフフな展開になればふざけんじゃねーとは思う
0400名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 20:18:15.31ID:QTmMQDbU0
コナン見てますけどコナンくんは中身が新一だから
当然幼児番組の仮面ヤイバーに関する知識はなくって
探偵団のみんなに教えてもらいながら謎を解いていく
仮面ヤイバー殺人事件とか好きですね、協力の大切さ
0401名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 20:45:40.32ID:YfpnWuVr0
パヨクではなくブサヨと呼んでいるから
それなりに精通しているんだろう
うぇぇぇい族とブサヨは距離が近いから同一視されても仕方ない
暗にマスゴミと言いたいのだろうけど
今回は当たってるだろうな
0402名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 20:47:03.35ID:YfpnWuVr0
けもフレを叩いている勢力に関しは同じ方向からしか
飛んできていないから多数派工作しているいつもと同じ人だろう
他人の作品をぶんどって2で台無しにされれば恨まれて当然だ
岡村の問題同様これは鎮火するまで止まないだろう

どうもこの世代は世の中を舐めている節があるね
悪ふざけしても許されると思っているのだろうか
0403名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 20:56:27.76ID:QTmMQDbU0
昔は兄弟姉妹が何人もいるのが当然の環境だったため
育つ中人間関係も学んでいけただろうが
今は自民不況のため子供は1人しかもてないため
そういう人間関係を学ばずモンスターのまま
大きくなった馬鹿が多いんだろうな、まさに自民地獄
0404名無しさん@初回限定2020/06/06(土) 21:20:28.15ID:w5D+U9TK0
>>401
いかにも同人屋の思考だな。
他人の著作物に関する扱いは適当なくせに、自身のエロパロマンガが海賊サイトに転載されたら大騒ぎする、そのような思考。
けものフレンズのアニメについて言えば、たつきは単なる雇われ監督であり、製作委員会に出資してない以上アニメ版けものフレンズに関して権利はない。
せいぜいBDの売り上げに応じて脚本の印税が入るだけ。
たつきに権利のないけもフレ12.1話がYouTubeの「irodoriginal」 (笑)に上げっぱなしなのは異常だと思うがどうなんだい。
0405名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 00:11:29.36ID:S1BgSlje0
>>399 今回初めて↓を知ったわ

ーーウェブ魚拓ってもう10周年になるんですね。そもそもどんな経緯で作ったんですか?

もう10周年ですね。これは2005年、当時は政党がホームページなどで意見を言い出し始めるような時期でした。
そこで社民党さんが「拉致は存在しない架空のものである」っていうメッセージをホームページに出したんですよ。

ところが北朝鮮が拉致の事実を認めた途端に、そのホームページ自体が消えたんですね。
それについて特に私は政治的な意見を持ったわけじゃないんですけど、なんとなく、
「こういったものを残すような仕組みがあってもいいんじゃないかな」と思ったんです。
0406名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 01:01:53.17ID:W6JnswmP0
沖縄の選挙の時に突然現れて現職派を猛攻撃し
選挙で負けが決まった途端即座に消えたサイトが複数あるのは内緒の話
何処のJ民党さんが作ったんだろうね、ああいうサイト
0407名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 01:03:46.31ID:+54F3UZV0
2002年当時の社民党は拉致には否定的な見解だったのは事実
しかし後に拉致が明るみになった際に誤りを認め正式に関係者に謝罪してたはずよ
謝罪や見解の訂正に関する公式な記録自体は残ってはず
これ2002年の話よ

2005年ごろになって社民党が拉致は架空ってページを作るはずはないよ
この時点で拉致被害者は既に帰国してたんだしね、

2002年以前ならそういうページはあったかもしれないが事実関係は不明
少なくとも自分は見たことない、もしあったとしてもこの辺は前後関係が数年ずれてると思う
恐らく単純に思い違いだと思われ

ただ事この拉致の件では事実と事実とは違う話を意図的に混ぜこぜにしてデマ吹聴するのが
2002年当時から現在に至るまで山ほどいたし今もいるから
公式な一次ソース源が見当たらない話は直ぐ鵜呑みにはしないことだね
0408名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 01:23:28.95ID:efYyWPi60
キモヲタってのは本質的にネトウヨになりやすい生き物なんだよ
だから野党は反キモヲタ路線で行くべき


キモヲタは陰キャでいじめられっ子で童貞が多いのは間違いないよな?
だから

DQNに恨みを持つ→戸塚みたいな極右体罰教育信者になる

自分も誰かを虐めたい→レイシストになる

モテない→女性を逆恨みし男女厨になる。未成年やブス(ヲタサーの姫)なら俺でもいけるとか思っちゃう

努力することが嫌い→高須やDHCの社長(会長)のような勝ち組ネトウヨや権力者アベゲリゾーの威を借りてイキる
0409名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 01:30:09.25ID:+54F3UZV0
ネトウヨの馬鹿もアレだが、こういうオタクネトウヨ連呼する馬鹿も大概だな
もうずいぶん長いことおんなじ様なこと並べ立てて煽りに来てるけどな
基本愉快犯なんだよこういうのは、
0410名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 01:47:29.81ID:efYyWPi60
>>409
キモヲタにネトウヨが多いのは事実だろ
ネトウヨ系のサイトやブログには大抵豚向け広告があるしw
0411名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 01:49:30.99ID:efYyWPi60
艦これやガルパンのようなウヨ臭い豚アニメが人気になる時点で
キモヲタ≒ネトウヨは明らか
0412名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 02:02:18.01ID:efYyWPi60
キモヲタは認めたくないだろうけど、リア充の間では韓流は受け入れられてるよな
もちろん文化が好きなだけかもしれないが、少なくともネトウヨではない
ネトウヨはキムチを食べることも宗教上の理由で無理だからw
一方キモヲタや腐女子はほぼ100%ネトウヨでレイシスト

結論:野党は反キモヲタ路線で行くべき
0413名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 02:05:02.77ID:efYyWPi60
956マンセー名無しさん2018/09/17(月) 02:23:33.17ID:uvmYHAGC
ネトウヨって体育会系の暴力問題・体罰問題は激烈に批判する一方で
ファミレスで騒ぐガキは殴ってでも大人しくさせろ!とか言って体罰肯定するよな
要は自分でも力を振るえる女子供という弱者にはマッチョイズム丸出しで
自分を虐げてきた体育会系に対しては恨みと憎悪を持ってるダブスタよ

オタクみたいな連中は自分がマッチョになれないが故にマッチョを嫌ってるだけで、マッチョの地位に成り代われるならマッチョイズムの権化と化すだろう
0414名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 02:14:53.54ID:+54F3UZV0
図星突かれると都合の悪いレスを連レスとコピペで流すって相変らずやねえ。。。
しかし夜釣りの撒き餌にしては不味いし中途半端やで、こんなんだと釣られるのは自分位しかいないよ
ああ自演の釣られ役を用意するまでがいつものパターンだったね
0415名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 02:15:41.58ID:efYyWPi60
ネトウヨ≒キモヲタは「名前が左右対称な奴は在日」とか言うけど
「山田太郎」も4文字中3文字が左右対称なのに在日認定されないよねw
0416名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 02:22:46.09ID:efYyWPi60
野党が親キモヲタ路線をとる→キモヲタ≒ネトウヨなので票は増えない。むしろ反キモヲタの有権者が棄権してしまう

野党が反キモヲタ路線をとる→反キモヲタのフェミ票、リア充票が増える。キモヲタは元から自民・維新にしか投票しないのでノーダメージ


どちらを選ぶべきかは明白だな
0417名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 04:01:31.58ID:enQTL/BH0
>>407
俺もそう思った。
2005年って郵政解散の年じゃんと
0418名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 04:04:28.24ID:enQTL/BH0
>>403
第二次安倍政権始まって8年だからまだ大きくなるには早いかな
0419名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 09:38:26.55ID:vh+4Kvqt0
いや細川政権から変わってもう30年ですわ、もはや先進国でもなんでもないですよね日本
0420名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 09:44:53.05ID:rL0W0w9c0
>>419
反日
0421名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 10:41:02.29ID:enQTL/BH0
岡村みたいにみんな貧乏になれば風俗従業員も増えるなんて話は論外だが、勝部元気の言うように働きたい人だけが風俗従業員になるってのも、一人に大人数が集中して体力その他もろものの負担が増してしまう。
ちょうど水木師匠が戦時中を描く漫画で、一日に何人もの兵士の相手をした慰安婦の人のように

やはり風俗は廃止しかないな
0422名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 12:21:10.01ID:W6JnswmP0
高須みたいな世襲ボンボンによると水木は落伍兵らしいからぞw
0423名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 14:40:56.04ID:enQTL/BH0
>>422
石原慎太郎も戦時中でも汽船会社幹部のボンボンで生活には困らなかったらしい。、だからあんな威勢のいいことが言えると
0424名無しさん@初回限定2020/06/07(日) 18:19:31.96ID:n1Jbop3a0
岡本倫@okamotolynn

まだ連載前の新人だったころ、ラブひなみたいな漫画が描きたいと思って
連載用のネームを描いたのがエルフェンリートでした。
2020年6月7日
1.2万リツイート 2.2万いいねの数
0425名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 01:21:59.78ID:5Qt/HKXp0
このスレ規制されっぱなしで書き込める気配がないんだが
何がどうなっているんだ、なお規制されているのは
このスレだけで同じ板のほかのスレは書き込める

スレの雰囲気がおかしいから他にも規制されている人がいるだろう
0426名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 01:23:37.41ID:5Qt/HKXp0
表現規制スレが規制されるなんてシャレが利いてるな
0427名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 01:36:35.16ID:bUsEVej20
ちゃんと書けてるじゃないw
まあ5ちゃんも含めて最近妙な規制があるっぽいしぴんくでもそうい事もあろう
なんかあったら>>4の難民キャンプでもしたらばの避難所でも行けばいいんでね
必要なら誰か転載してれるでしょ
0428名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 05:49:35.38ID:nyWqYqT20
キモヲタネトウヨ「ネトウヨはオタクというデマ(ドヤァ」
https://togetter.com/li/1230489

アニメアイコンのネトウヨだらけじゃんw
0429名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 05:57:24.58ID:nyWqYqT20
冷笑系もネトウヨに含む
0430名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 06:03:59.35ID:nyWqYqT20
>>422-423
そこらのネトウヨもボンボンかどうかは知らんが
甘やかされて育ったキモヲタが多いよな
そうでなきゃニートなんかできないしw
0431名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 09:16:06.46ID:p0/XOrhU0
社会にでれば自由民主党の駄目さがみにしみて理解できるお
0432名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 10:46:13.26ID:iFJR7lot0
>>428
ブサヨって少数の特異な例を持ち出してすぐに一般化したがるよなw
義務教育からやり直した方がいいんじゃないのかw
0433名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 10:49:17.99ID:iFJR7lot0
お前ら表現規制大好きブサヨのせいでChrome内の「ブラックリスト」「ホワイトリスト」という表現が廃止されるみたいだぞ
0434名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 11:32:34.41ID:2MmhvVKO0
>>425
山田警察が手を回したんだろ。
彼の都合の悪い過去もすべて消されてるし。
SNS、5ちゃんなどネットを完全にコントロールしてやがる。
どうやら俺はきゃつらの力を舐めてたようだ。
0435名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 11:38:54.22ID:SNvQCnBB0
>>425
ツイッター板も規制されるよ
0436名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 13:16:41.55ID:lzrfSpfe0
そういえばホモとかレズとかいうと犯罪になるんでしたっけ、ロリコンといわれても警察に通報すれば相手の人生破滅させられますん・・・?
0437名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 16:45:48.14ID:lzrfSpfe0
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a3d-b/zq)[] 投稿日:2020/06/08(月) 16:27:20.36 ID:UAKS4K3R0
イッポン(日本)トリモロス(取り戻す) 
ディミントー(自民党) 
タル(テロ) 
シェエン(支援) 
チンチン(賃金) 
ジョッチョ(上昇) 
チェーキ(景気) 
チューダンチェキジェーケン(集団的自衛権) 
ケッポーカイシェッ(憲法改正) 
ヨッシィデシュカ(よろしいですか) 
ダーラバ(であれば) 
スギハラアダチ(杉原千畝) 
カーンスー(過半数) 
デンデン(云々) 
ガイチテキ(画一的) 
ワガグン(自衛隊) 
セィゴ(背後) 
クニナイガイ(国内外) 
リッポウフ(行政府) 
ユアサン(心愛さん) 
テンドンヘイカ(天皇陛下) 
サァバッ(サーバー) 
ワークニ(我国) 
トゥマ(妻) 
ゴウトウ(Go To)←New!
0438名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 17:13:40.48ID:nyWqYqT20
>>432
図星かキモヲタネトウヨw
0439名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 21:42:42.14ID:IaLkjPxP0
レイパー山口応援団が訴えられててワロタwww
0440名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 22:22:01.62ID:mVDjrMa90
フェミニストでも、守られたい。フェミニストだから、守りたい | かがみよかがみ
https://mirror.asahi.com/article/13432941
0441名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 22:37:15.69ID:79s/P1IQ0
はすみとしこの表現は命を懸けても守ると誰も嘘ですら言わないのが本当に笑える
0442名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 23:23:51.74ID:9tdPhs1P0
てんたまさん、Twitterなんで止めちゃったのか誰か知ってます?
しばらく見ないと思ってるウチにいったい何があったんだろう?
0443名無しさん@初回限定2020/06/08(月) 23:53:01.12ID:QcEyIT2u0
>>427
今はネット喫茶から書き込んでいる

>>434
丁度けものフレンズの話題だったから
またあの人たちが暴れ始めたのかと思った
0444名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 00:22:38.76ID:QPrA2kvI0
まあなんか運営が変な規制始めてカラ回ってるらしいな
荒らしばかりが規制を掻い潜り巻き添え食らった人が締め出されてるっぽい
それで書ける人まで嫌気さして離れていく、おかげで荒らし率が極端に高まる
ここはもう荒らしほぼ100%にまでに落ちぶれてるしなあ
0445名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 00:31:00.41ID:sx8YTtTA0
>>442
リアルで何かあったんだろう
予期せぬことが起きたのか、犯罪で捕まったか
後者ならまた復活すると思うけど
0446名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 00:35:40.79ID:X8GL00gV0
山田さんの10万円の振り込み日が決まったわ  山田さんありがとう
0447名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 00:54:40.43ID:RvaTMNEb0
藤田孝典がやらかした模様
日頃反差別の論客気取ってる奴が知的障碍者差別とは笑止

語るに落ちるとはよく言ったものだwww
0449名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 04:27:08.08ID:mAx2tAVq0
ネトウヨ≒キモヲタは「名前が左右対称な奴は在日」とか言うけど
「山田太郎」も4文字中3文字が左右対称なのに在日認定されないよねw
0450名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 05:34:50.08ID:S5djcFY30
山田氏支持者で>>449みたいなこと言ってる人は見たことない
実際具体例上げられないでしょ>>449みたいなのは
デマで人を攻撃しようとする>>449みたいなのは、今度の法改正で捕まるようになるね
0451名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 07:13:59.41ID:JAUZdBxE0
名前が左右対称な奴は在日
バカウヨが好んで使う口上だけどよく考えて見て欲しい
日・本
左右対称w
0452名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 09:25:13.46ID:NYv8NHuj0
>>435
ツイッター板って、それつまり青識スレのこと?
マジでこのスレ青識スレから人来てるんか
0453名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 10:27:14.03ID:IfGP6+1A0
>>452
最近何故エロゲー板にも関わらず山田太郎さんや荻野稔さんを貶めるレスが多いのかと怪訝の思っていたが、
ツイッター板から追い出されたフェミがエロゲー板に闖入してたのか。
日本と表現の自由を愛する普通の日本人エロゲーマーの一人として、フェミは巣に帰れよ、と言いたい。
0454せしう2020/06/09(火) 11:40:01.67ID:H3Uf1Pym0
伊藤さん、頑張ってはすみとしこを断筆か自殺まで追い込んでほしい
0457名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 15:55:33.89ID:IfGP6+1A0
>>456
アベマスクにカビが生えてるとか受注業者の4社目を公開しろとか、
一刻も早くマスクを全国民に配布しなければならない状況で安倍さんの足を引っ張ったのはマスコミじゃん
0458名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 15:58:44.45ID:IfGP6+1A0
それにしてもブサヨは匿名を良いことに、右の加藤周一とも言われる日本を代表する論客である鐘の音さんにヘイトするのが好きだよなw
0459名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 16:19:27.39ID:sWRNozgJ0
機会費用を考えるとマスク配布作業は中止すべきだな。
マスク配布作業にかかる官僚の人手や労力・時間、ムダだ。他のことをやるべき
0460名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 16:40:35.56ID:7u/0NAQH0
日本国民を自由民主党がカビやダニや南京虫程度としか思っていないのが良くわかりますな
0461名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 19:12:45.99ID:IfGP6+1A0
>>460
日本人ヘイトやめろや
0463名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 20:18:44.77ID:IfGP6+1A0
>>462
最低なのはオタク差別する一方で特権を求めるフェミだろ
フェミがメロンブックスやとらのあなが繁盛するのが気に入らないなら、もっとホモ漫画に金使えば勝手に社会に認められるだろうが
0464名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 22:34:54.94ID:JAUZdBxE0
口リコンって乞食だよね
自分じゃ何もしないくせに文句ばっかw
0465名無しさん@初回限定2020/06/09(火) 22:48:38.91ID:go7qD0Fn0
NHKの例の報道番組、前からなんかネトウヨっぽいなと思っていたら
とうとうアメリカの地雷踏んだか
0466名無しさん@初回限定2020/06/10(水) 00:29:00.64ID:oKQz7KFM0
ハンバーグの元祖はモンゴルが西欧侵攻時に携行していた
タルタルステーキらしい、民明書房「ハンバーグ二つで全バーグ」より
0467名無しさん@初回限定2020/06/10(水) 00:32:53.62ID:DRXse36v0
>>464
それって、「○○が言った」とか、過去の偉人の主張に縋ることでしか自己主張できないブサヨのことじゃね?w
0468名無しさん@初回限定2020/06/10(水) 01:12:04.21ID:7zOliN6i0
「すきにはいろんな形があります」ってイラストのパロディ絵を描くにしても、せめてかながわレインボーセンターの文字は外しとかないと。
かながわレインボーそのまんま作ったかのように見えるし
0469名無しさん@初回限定2020/06/10(水) 12:38:22.33ID:sTRkssvx0
>>462
岡田斗司夫や唐沢俊一なんかがこの手の雑なロリコン肯定論を大昔振りかざしていたけど
今更そんな所まで退化しているのならもう救いは無いな
0470名無しさん@初回限定2020/06/10(水) 18:17:20.70ID:DRXse36v0
山田さんのおかげで日本の表現の自由は進歩する一方。
退化してるのは歴史的に失敗した共産主義に戻ろうとしているフェミ。
0471名無しさん@初回限定2020/06/10(水) 20:43:52.85ID:oKQz7KFM0
山田さんの10万円をアーモンドアイ単勝に突っ込めば14万になって返ってくる説

出遅れはないわ・・・・・・
0472名無しさん@初回限定2020/06/10(水) 23:13:46.45ID:1GckzF1z0
今回の児童型ラブドールの件で分かったが、全く盛り上がらなかったし擁護派も多い時点で日本のロリエロ表現が消えることはないってのがはっきりしたな
やっぱ規制しろとか言っているの極一部のフェミだけだったんだよ
0473名無しさん@初回限定2020/06/10(水) 23:37:43.21ID:fJyZRgqp0
岡村の件だって結局フェミ過激派がギャンギャン吠えてただけ。
結局チコちゃんもゴチも潰せませんでしたとさw
0474名無しさん@初回限定2020/06/11(木) 06:47:01.54ID:i8PJrDM70
一匹のロリコンネトウヨが独り言呟いてるだけのスレw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況