エロゲ表現規制対策本部1044【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お前ら表現規制大好きブサヨのせいでChrome内の「ブラックリスト」「ホワイトリスト」という表現が廃止されるみたいだぞ >>425
山田警察が手を回したんだろ。
彼の都合の悪い過去もすべて消されてるし。
SNS、5ちゃんなどネットを完全にコントロールしてやがる。
どうやら俺はきゃつらの力を舐めてたようだ。 そういえばホモとかレズとかいうと犯罪になるんでしたっけ、ロリコンといわれても警察に通報すれば相手の人生破滅させられますん・・・? 34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a3d-b/zq)[] 投稿日:2020/06/08(月) 16:27:20.36 ID:UAKS4K3R0
イッポン(日本)トリモロス(取り戻す)
ディミントー(自民党)
タル(テロ)
シェエン(支援)
チンチン(賃金)
ジョッチョ(上昇)
チェーキ(景気)
チューダンチェキジェーケン(集団的自衛権)
ケッポーカイシェッ(憲法改正)
ヨッシィデシュカ(よろしいですか)
ダーラバ(であれば)
スギハラアダチ(杉原千畝)
カーンスー(過半数)
デンデン(云々)
ガイチテキ(画一的)
ワガグン(自衛隊)
セィゴ(背後)
クニナイガイ(国内外)
リッポウフ(行政府)
ユアサン(心愛さん)
テンドンヘイカ(天皇陛下)
サァバッ(サーバー)
ワークニ(我国)
トゥマ(妻)
ゴウトウ(Go To)←New! はすみとしこの表現は命を懸けても守ると誰も嘘ですら言わないのが本当に笑える てんたまさん、Twitterなんで止めちゃったのか誰か知ってます?
しばらく見ないと思ってるウチにいったい何があったんだろう? >>427
今はネット喫茶から書き込んでいる
>>434
丁度けものフレンズの話題だったから
またあの人たちが暴れ始めたのかと思った まあなんか運営が変な規制始めてカラ回ってるらしいな
荒らしばかりが規制を掻い潜り巻き添え食らった人が締め出されてるっぽい
それで書ける人まで嫌気さして離れていく、おかげで荒らし率が極端に高まる
ここはもう荒らしほぼ100%にまでに落ちぶれてるしなあ >>442
リアルで何かあったんだろう
予期せぬことが起きたのか、犯罪で捕まったか
後者ならまた復活すると思うけど 山田さんの10万円の振り込み日が決まったわ 山田さんありがとう 藤田孝典がやらかした模様
日頃反差別の論客気取ってる奴が知的障碍者差別とは笑止
語るに落ちるとはよく言ったものだwww ネトウヨ≒キモヲタは「名前が左右対称な奴は在日」とか言うけど
「山田太郎」も4文字中3文字が左右対称なのに在日認定されないよねw 山田氏支持者で>>449みたいなこと言ってる人は見たことない
実際具体例上げられないでしょ>>449みたいなのは
デマで人を攻撃しようとする>>449みたいなのは、今度の法改正で捕まるようになるね 名前が左右対称な奴は在日
バカウヨが好んで使う口上だけどよく考えて見て欲しい
日・本
左右対称w >>435
ツイッター板って、それつまり青識スレのこと?
マジでこのスレ青識スレから人来てるんか >>452
最近何故エロゲー板にも関わらず山田太郎さんや荻野稔さんを貶めるレスが多いのかと怪訝の思っていたが、
ツイッター板から追い出されたフェミがエロゲー板に闖入してたのか。
日本と表現の自由を愛する普通の日本人エロゲーマーの一人として、フェミは巣に帰れよ、と言いたい。 伊藤さん、頑張ってはすみとしこを断筆か自殺まで追い込んでほしい またオタク=ネトウヨがくだらん認知の歪みでエコーチェンバーしとるな
Twitter民、正論 「コロナでいちばん駄目だったのは安倍政治ではなくマスコミ。行政ではない。」 ▶3.8万いいね
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591668749/ >>456
アベマスクにカビが生えてるとか受注業者の4社目を公開しろとか、
一刻も早くマスクを全国民に配布しなければならない状況で安倍さんの足を引っ張ったのはマスコミじゃん それにしてもブサヨは匿名を良いことに、右の加藤周一とも言われる日本を代表する論客である鐘の音さんにヘイトするのが好きだよなw 機会費用を考えるとマスク配布作業は中止すべきだな。
マスク配布作業にかかる官僚の人手や労力・時間、ムダだ。他のことをやるべき 日本国民を自由民主党がカビやダニや南京虫程度としか思っていないのが良くわかりますな マジでオタクネトウヨは最低だと思うよ
口リコン「LGBTを認めるなら口リも認めろ!ホ モしね!」→じゃあお前らもデモすれば? LGBTより正常でやましい事は無いんだろ?w
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591676171/ >>462
最低なのはオタク差別する一方で特権を求めるフェミだろ
フェミがメロンブックスやとらのあなが繁盛するのが気に入らないなら、もっとホモ漫画に金使えば勝手に社会に認められるだろうが 口リコンって乞食だよね
自分じゃ何もしないくせに文句ばっかw NHKの例の報道番組、前からなんかネトウヨっぽいなと思っていたら
とうとうアメリカの地雷踏んだか ハンバーグの元祖はモンゴルが西欧侵攻時に携行していた
タルタルステーキらしい、民明書房「ハンバーグ二つで全バーグ」より >>464
それって、「○○が言った」とか、過去の偉人の主張に縋ることでしか自己主張できないブサヨのことじゃね?w 「すきにはいろんな形があります」ってイラストのパロディ絵を描くにしても、せめてかながわレインボーセンターの文字は外しとかないと。
かながわレインボーそのまんま作ったかのように見えるし >>462
岡田斗司夫や唐沢俊一なんかがこの手の雑なロリコン肯定論を大昔振りかざしていたけど
今更そんな所まで退化しているのならもう救いは無いな 山田さんのおかげで日本の表現の自由は進歩する一方。
退化してるのは歴史的に失敗した共産主義に戻ろうとしているフェミ。 山田さんの10万円をアーモンドアイ単勝に突っ込めば14万になって返ってくる説
出遅れはないわ・・・・・・ 今回の児童型ラブドールの件で分かったが、全く盛り上がらなかったし擁護派も多い時点で日本のロリエロ表現が消えることはないってのがはっきりしたな
やっぱ規制しろとか言っているの極一部のフェミだけだったんだよ 岡村の件だって結局フェミ過激派がギャンギャン吠えてただけ。
結局チコちゃんもゴチも潰せませんでしたとさw 一匹のロリコンネトウヨが独り言呟いてるだけのスレw アンチフェミ男性がなぜ女性にやつあたりするかといえば、自分より弱い・・と思いこんでいる存在を叩くことで、自分たちは弱くないと思いたいから >>472
現代のロリコンテンツは経済的に日本社会に大きく貢献してる以上、
経済界の傀儡・安倍さんにはロリコンテンツを潰すことはできない。
また、ロリ表現を禁止すればロリセックスが描かれる源氏物語も禁止しなければならなくなるから学術界からも反発が出てくるだろうな。 >>478
そんなにオタクが嫌いならオタクから集めた税金が原資の給付金10万円を受け取るなよ キモヲタだけが経済回してるとかいう謎理論
リア充は家族のために童貞こどおじキモヲタよりたくさん金使ってると思うんだがw 子供の学費だけでもかなりの額だしな
結婚どころか彼女もできないキモヲタには関係ないけどw おぎの議員がVtuberっていうからてっきりあの鳥のくちばしみたいなマスクのビジュアルかと思った >>470
> 山田さんのおかげで日本の表現の自由は進歩する一方。
ダウンロード規制法の対象拡大したしな。
ゾーニングやフェミニストからの批判にすら「表現規制」だの「言論弾圧」だの「ファシズム」だの言う人達にとってはまさしく「表現の自由は進歩する一方」で、これはもう山田太郎に足を向けて寝られないな。 >>484
ネトウヨのくせに弁護士会の威を借りるなよw
それに罰則ないのにどうやって裁判起こすんだ? >>487
それって漫画村みたいな海賊同人誌サイトを潰すためだろw >>481
注釈付きが義務なんてヒトラーの我が闘争くらいだと思ったわ >>482
リア充でもねえくせに神輿に持ち出してんじゃねえよ
比較するなら対象はパヨクとかフェミだろ
奴らが経済にどんな貢献してんだ?あ? 『風と共に去りぬ』は著作権が切れてるんだし、どうしても見たければどこかでファイルを拾ってくればいい。
500円程度ののDVDムックでも入手できる。
ひまわり動画(の寄生先とされるサイト)にアップロードすればオタクや愛国者も閲覧しやすいだろう。
HBO一社が自社のストリーミングサービスから作品を取り下げたところで広く閲覧を妨げるものじゃない。 >>483
自分は童貞だって育児板で告白してなかったか?
ついに童貞卒業したのか? 童貞といえばワンパンマン何回かき直せば気がすむんすかね ネトウヨは下痢便の信者だろ?
なのになんで山田尊師の信者がいっぺんにつとまるんだ?
下痢便と尊師の意見が違ったらどうするんだ?
エクストリーム擁護か? 「オタクはエロ与えときゃホイホイ付いてくる、チョロいやつらだとナメられてるんだよ!」とよく左派の人が言ってて、身も蓋もない。とはいえエロを捨てるのもしのびないし、
対抗手段としては昔の骨のある作品を買うことによってトレンドを変えようと試みることか キング牧師や側近は黒人が優遇されるのでも白人が貶められるのでもなく
同じ人間として平等に扱われる社会を目指さないとこの運動はうまくいかないと書いてて、
読んだ当時はさすがによく考えてるなと思ったものだけど、
今思うと当時も過激派=お調子者がやっぱり運動に入り込んでいて
キング牧師や側近もこの人達の対応に苦慮してたからこその言葉ではないかと思うようになってきた 表現の自由を何よりも愛する企業ドワンゴとLINEが日本に存在する限り、
愛国者は金銭的にも社会的にも安泰なんだよww >>499
中江兆民も自由民権運動に暴れたいだけの元武士が混ざってるとか言ってたしな
ただ、日本の場合は反革命イデオロギー過ぎて
国体保持のため勝ち目のない戦争をする反動性の方がヤバいが 兆民の頃の間違った平等は
手当たり攻撃して更地にすることだったらしく
男女平等パンチを思い出して吹いた ZOOMとは違って日本が世界に誇るIT企業LINEなら天安門事件について自由に討論できて安心。 たとえLINEが韓国資本であっても、日本のために保守系まとめブログを多数運営してることは評価されるべきだし、
中国批判声明に日本が参加拒否したとフェイクニュースを流した共同通信よりは信用できるよね 韓国資本なのに日本のネトウヨ支援してるとか胡散臭い企業だね ブサイクな我が子に悩む母親たち…「いじめにあったら」「将来が不安」「自分に似て恨めしい」|まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/13449970 統一教会と日本のネトウヨは昔から仲良し
キモヲタとは敵対してるけどw まったく
テレビサヨクとかネットサヨクとか精神異常者が多すぎる昨今ですわ…… そうよウヨサヨ双方に傍迷惑な輩が山ほどいるのよ
こいつら互いに罵り合って勝手に潰し合って双方自滅してくれりゃいいのだが
広範囲に類が及びまくりでホントに度し難いのよ >>515
ネットのせいでバトラーすら読まなくてもオタク差別さえすればサヨクを名乗れるようになったため、
彼女らのすることと言えば説得的コミュニケーションではなくひたすら感情論やネットリンチを振りかざすだけなので、
俺は愛国者だけど知り合いには左翼もいて、その左翼に言わせるとツイッターの自称サヨクには左翼を名乗ってほしくないんだとさ。 キング牧師の言葉
「我々は特権を求めてはならない。平等を求める」
「黒人だから特別、などというものは必要ない」
「努力すれば報われる土壌がほしいのだ」
「もし、特権を求めるものがいるのならばこの場から去ってくれ」
「そのようなものはいらない」
「黒人だから報われない、という事はなくさなければならないが、黒人だから許される、
黒人だから優遇される、というものは拒否する心を持とう」
「努力が報われる社会が必要なのだ、黒人だから優遇されては甘えしか生まない」
「犯罪の理由を差別に求めるのには反対だ、犯罪は犯罪だ」
「先祖が受けてきた苦難を我々がさらに求めるならそれは間違いだ」
「我々は我々自身への不当な扱いを非難し、是正を求めていくべきだ」
「『過去に我々の先祖が搾取されてきた、それを返済せよ、特権を寄越せ』というのは違うのだ」
「誰しも過ちはある、我々の差別との戦いとはこの過ちを歴史として、過去のものとして二度と繰り返さないことだ」
「過去の過ちを攻撃することに労力を費やすな、我々の今現在の問題に労力を最大限費やそう」 なるほど・・・
「我々は特権を求めてはならない。平等を求める」
「あべのフレンズだから特別、などというものは必要ない」
「努力すれば報われる土壌がほしいのだ」
「もし、特権を求めるものがいるのならばこの場から去ってくれ」
「そのようなものはいらない」
「あべのフレンズだから報われない、という事はなくさなければならないが、あべのフレンズだから許される、
あべのフレンズだから優遇される、というものは拒否する心を持とう」
「努力が報われる社会が必要なのだ、あべのフレンズだから優遇されては甘えしか生まない」
「犯罪の理由を差別に求めるのには反対だ、犯罪は犯罪だ」
「先祖が受けてきた苦難を我々がさらに求めるならそれは間違いだ」
「我々は我々自身への不当な扱いを非難し、是正を求めていくべきだ」
「『過去に我々の先祖が搾取されてきた、それを返済せよ、特権を寄越せ』というのは違うのだ」
「誰しも過ちはある、我々の差別との戦いとはこの過ちを歴史として、過去のものとして二度と繰り返さないことだ」
「過去の過ちを攻撃することに労力を費やすな、我々の今現在の問題に労力を最大限費やそう」 >>516
黒人差別反対デモなんかでもそうだけど、錦の御旗振りかざして暴れたいDQNが群がってくるんだよな
で、穏健派が逃げ出してどんどん先鋭化して世間の支持を失っていくわけだ 今回、一部過激派にとってはキング牧師は「勝手に代表者面したヘイト野郎」扱い
日本でも前に実況版でマザーテレサの例の遠くの外国人よ身近な人を助けてあげてみたいな言葉が貼られた時に
ほとんど肯定的なレスがついた中に「マザーテレサに失望した」「この人は苦しんでる人の気持ちがわかってない」みたいなレスがあったな 自民党が3分の2なんだから自民党の言うことが全て正しいんだよ論みたいなもんすな、まさに自民地獄 うぐいす荻野がセックス否定みたいなことを言ってるけどあれ支持されるのか? 字面で判断するんじゃなく真意をよく読め
読解力ってそういうことだぞ >>517
>その左翼に言わせるとツイッターの自称サヨクには左翼を名乗ってほしくないんだとさ。
それはネトウヨも同じだろ、自称愛国者気取りの奴がネットで勇ましくバカやらかしてたら
真っ当な右翼の士は辟易するわ
ウヨもサヨもバカは度し難いという点で同類
鏡の中の自分を見て罵り合ってるようなもんよ >>521
自分もマルコムよりもキング派だが
他国の抗議を一方的に酷い酷いと言うのはどうなんだろ
当事国の世論調査だと香港デモと同じくらい賛否真っ二つでしょ
(つか、香港内に国家安全法支持者が結構いてびっくりしたわ) 昔、保守ブームがあった時に
イギリスの保守、アメリカの保守があるのに対して、
日本の保守とはなんだ?と考えるところから始まって、
それがきっかけで日本の歴史研究の機運が高まった。
ここ20年くらいの間に研究の蓄積が増えて来たから
今日本の保守を論じる場合は、努力の甲斐もあって
研究の蓄積を語れるようになった。これがいわば日本版
の新保守主義の誕生であった。
当時はまだ研究がなされていなくて心細かったので
外国の保守の名前を出すことで慰めていただけで、
実体は保守と言うより外国に憧れるロマン派だった。
なのでポストモダンの対比で外国の保守を出す人は
間抜け。もはやそれは保守ですらなくなった。
外国でも同様だが、新保守主義とは新自由主義の
問題点を穴埋めする為に誕生した側面がある。
日本の歴史研究が2000年以降進んだのは、それ自体は
良い事ではあるのだが、研究が進んだ背景には
秩序の書き換えが必要だったのだ。 間受けな保守主義と、賢い新保守主義の対比は
そのまま間抜けなリベラルと、ずる賢いグローバル主義
との対比にも置き換えられる。歴史研究が頑強であれば
グローバル化しても国民は耐えてくれるだろうと言う期待。
伴って市場経済の失敗が補填されなくなっていく。
武士は食わねど高楊枝みたいなもので
歴史を学ばせとけば安上がりだし、尊厳も得られるから
経済対策は大目に見てもらえるだろうと言う魂胆が
新保守主義にはある。労働者にとってのやりがい搾取と、
インテリの新保守主義は相補的な関係にあると言える。 キモヲタネトウヨは都知事選誰に入れるの?
アニメランド小池か、維新の小野か、それとも在特会?w ウツケンでしょ
このスレに昔からいる人なら、あの人が規制反対派だってことは有名だから ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています