エロゲ表現規制対策本部1044【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0749名無しさん@初回限定2020/06/30(火) 13:33:09.84ID:7O14y1aO0
>>747
どちらかというと(政治以外の)表現規制よりも、オタク産業の吉本化を懸念する時代だし
0750名無しさん@初回限定2020/06/30(火) 15:13:30.08ID:5oCwbQJ/0
今月、参議院の参考人質問に呼ばれましたが、国会議員から「日本の漫画が世界で生き残るにはどのような方策が必要か?」という質問がありました。
私からは、「まずは何と言っても表現の自由。日本は諸外国に比べて自由な創作ができるのが強み。ただ外資系プラットフォームが寡占化する中で、→

→日本作品が海外の基準で規制される事態は避けたい。」と申し上げました。
また「今回見送られたナショナルMANGAセンターで、生原稿の保管・展示・マネタイズを行い、海外流出も防ぐ。」
「これらができれば、日本漫画は今後10年は盤石。」とも。議員の先生方も、大きくうなづいておりました。

https://twitter.com/kenakamatsu/status/1277578343538257921?s=21
0751名無しさん@初回限定2020/06/30(火) 16:35:55.73ID:+Y/5mvfJ0
キモヲタ利権か
野党は反キモヲタ路線で利権を潰すべきだろ
0752名無しさん@初回限定2020/06/30(火) 16:39:03.70ID:+Y/5mvfJ0
>>749
キモヲ太郎も政治的表現の自由を守る気はさらさらないだろうしな
むしろマスコミ弾圧を企んでるだろ。キモヲタ≒ネトウヨはマスコミを忌み嫌ってるし
0753名無しさん@初回限定2020/06/30(火) 16:42:16.71ID:+Y/5mvfJ0
沼津とかキモヲタ利権に汚染された街だよな
田舎であるにも関わらず立憲が独自会派を持てるぐらいリベラルな地域なのに
自民と一緒に聖地利権を貪ってやがる
0754名無しさん@初回限定2020/06/30(火) 16:46:12.06ID:+Y/5mvfJ0
キモヲ太郎はハゲ長官に忖度して小池の応援には入らないのかね?
0755名無しさん@初回限定2020/06/30(火) 16:52:02.63ID:+Y/5mvfJ0
ネトウヨ三原じゅん子がレスラー自殺を利用して言論弾圧を企んでるけど
キモヲ太郎はダンマリか、積極的に三原を支援するか
0756名無しさん@初回限定2020/06/30(火) 18:03:43.97ID:7O14y1aO0
>>750
既にソニーチェックとかあるけど、どう考えているんだろうか
あれが市場的に仕方ないのであれば、漫画も仕方なくなると思う
0757名無しさん@初回限定2020/06/30(火) 20:27:04.65ID:74SbMWY50
>>752
山田尊師は前にマスコミから取材受けたとき、あいつら謝礼も
払わねー!ってブチ切れてたw
単に山田の提供する情報になど1銭の価値もねーって話にすぎないんだが。
0758名無しさん@初回限定2020/06/30(火) 21:17:06.62ID:dRJHhLZm0
>>757
与党議員様になってイキり散らしてるな
野党支持のくせにこいつに投票したガイジタヒねよ
0759名無しさん@初回限定2020/06/30(火) 23:45:03.91ID:9BF8is3Y0
日本には郷に入りては郷に従えと言う言葉があるわけでw
税金で漫画の押し売りやりたいけど現地の感性に忖度はヤダヤダは無理筋w
0760名無しさん@初回限定2020/06/30(火) 23:54:08.17ID:rQv14GgX0
>>759
クールジャパンの海外展開の話か
0761名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 01:11:57.65ID:gVVRyuAB0
外資系プラットフォームに勝てる頭が無いから
税金ジャブジャブで対抗します
海外じゃこれっっっぽっちも売れてないくそ雑魚の吉本やAKBも
安倍のお友達なので目指せ海外進出を税金でジャブジャブ支えます
これぞ正にフールジャパン、最高にクール(自称)だね by 自民党
死ね
0762名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 01:17:47.99ID:dnBameFn0
>>759
ドラゴンボールやナルトなど売れるモンはふつうに売れてるし、国内市場向けのはハナから海外で売る気はない。
押し売り進めようとするの山田尊氏くらいでしょ
0763名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 01:18:37.97ID:cvRabbxT0
おかげでエロゲーの無修正化の可能性は完全に潰えたな
同人界隈はやけに元気のようだが
0764名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 01:22:26.18ID:cvRabbxT0
スレの消費速度が目に見えて衰えたな
前スレや前々スレは1ヶ月足らずで消化したのに
このスレは半分以下に落ち込んでいる
0765名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 07:40:21.37ID:PGFA9YjF0
>>764
フェミとの殴り合いはアクセス稼ぎが目的だし
国との関係は規制よりも吉本化を警戒する必要があるし
エロ規制に比べて政治規制には妙に冷淡だし
海外の関係はソニーや林檎基準は素直に受け入れるしで

左右で一致したのは香川のゲーム規制くらいでは
0766名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 15:48:49.51ID:d8zczgqG0
沼津なんて既にキモヲタ利権政治が行われてるからな
ゲリゾーやキモヲ太郎は国レベルで税金使ってこれをやりたいんだろ
0767名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 15:50:12.10ID:d8zczgqG0
自衛隊まで出てきてネトウヨ集めてる大洗はもっと酷い
艦これの舞鶴も
0768名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 15:51:53.81ID:5hpUWrWk0
艦これは特にどこと言う事もなくいろんなとこでやってるので聖地商売としてはみながwinwinなのかなって・・・・・
0769名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 15:51:57.10ID:NHRdAkeo0
新聞社から直接記事の転載を禁止されて先細りだったNAVERまとめと異なり、
ライブドア(ブログ)はLINEの広告収入の3割を占めるコア事業だから法的倫理的に問題のあるブログが多数あっても事業は継続するんですかね(笑)
0770名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 16:21:49.70ID:PGFA9YjF0
艦これは自衛隊の教官がネトウヨ化している弊害がやばい感
国の広報が艦娘と実在艦を無神経に同一扱いしちゃいかん
0771名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 16:26:58.65ID:d8zczgqG0
>>770
キモヲタネトウヨと違って軍人のネトウヨはガチでヤバいからな
0772名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 17:10:49.93ID:QNRynFrs0
ゲーム条例のクラウドファンディング達成したんだな
原告の弁護士も優秀みたいだし、裁判の成り行きに注目だ
0773名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 17:12:10.90ID:PbjCBzg50
>>767
ガルバンの監督が検察庁法改正に反対の意思を示したらネトウヨに叩かれたんじゃなかったっけ?
0774名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 17:16:48.09ID:d8zczgqG0
>>772
罰則なしの条例に裁判とかガイジかよw

>>773
でもそういう作品がキモヲタ≒ネトウヨを増やしてるわけだし
そいつら煽って飯食ってるなら同罪だろ
0775名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 18:52:35.38ID:gVVRyuAB0
クズと仲良く懲戒請求して爆死したのに
懲りもせずに弁護士に献金して訴訟ごっことか
マジでキモオタは学習能力ねーのなw
0777名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 19:29:55.43ID:QNRynFrs0
香川じゃ瀬戸内海放送がゲーム条例報道力入れてるらしいし
作花弁護士のブログ見るとヨーロッパから取材あったみたいだ
https://ameblo.jp/spacelaw/entry-12604269829.html
これまでもニューヨークタイムズとフィナンシャルタイムズから取材あったんだな
意外

あとスッキリの加藤の発言がなぜか記事になっている
https://biz-journal.jp/2020/07/post_165704.html
0778名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 21:43:22.08ID:cvRabbxT0
それよりエロ漫画とエロゲーの無修正が
なぜ日本で見れないのかが謎だ
間接的とは言え、AVの無修正は外国経由で
あるのに、なぜかエロ漫画やエロゲーではない

日本で売るのを目的としているからという
判決もあるが(調べても出て来ないがあったはず)
それならAVだって同じだ。
アメリカとの力関係というのなら
エロ漫画エロゲーだけが制限されるのもおかしい。
実のところよく分からないのである。

残された論拠はAVの無修正は単に外国ユーザーが
多いので対処できないから仕方ないと言うものだ
(厳密には日本からのアクセスを禁じるとか対応はある)。

もし仮に、世界のエロ漫画エロゲーのユーザーが
少ないから無修正が解禁できないのなら、
日本人が海外に移住して海外の利用者を増やせば良いのでは
ないだろうか
0779名無しさん@初回限定2020/07/01(水) 22:19:12.69ID:6NOcuh3/0
逆に二次は無修正にして、洋モノのAVは購入者がモザイクありなし選択できるようにしてほしい
0780名無しさん@初回限定2020/07/02(木) 01:54:13.17ID:rNVGxAp/0
都知事選ざっと見たけど経済的にマトモな事を言ってるのが山本太郎と桜井誠だけっていうのがな
ほんとバブルから上の世代ってダメなのね
0781名無しさん@初回限定2020/07/02(木) 06:57:19.93ID:OqBRoC4D0
小田原市長選で自民候補が「市民全員に10万円はらうお」と嘘ついて当選らしいね、さすが自民凄い
0782名無しさん@初回限定2020/07/02(木) 07:25:00.54ID:U8Mss87z0
紛れ込み族のなにが問題かというと
かつて空襲を受けたことの被害者的な一面ばかり
強調しているが、空襲を受けた都市のほとんどは
軍事施設があったのだ。町のど真ん中に
軍事施設があるのだからアメリカ軍も軍事施設のみを
狙うのが難しかったのである。

そして現在もネット右翼たちは一般人の振りをしようと
ポジショントークするのだが(もっと言えば一般人を盾にして)、
また巻き添え食らうのは嫌なので、一般人たちは退散して
セキュリティー会社が増えることになる。もはや一般人
そのものが的になっているのだ。

定義を言えと言う後出しじゃんけんの悪態を放置した結果、
一般人にまで被害が及ぶのは、戦中から続く全体主義の悪しき
慣習になってしまった。あの頃から反省の様子は伺えない。
0783名無しさん@初回限定2020/07/02(木) 07:27:47.94ID:U8Mss87z0
オタクやネトウヨってのは一般人をやたら気にするのだが
もはや全然一般ではない、頭の中が更新されていないのだ。
考えてみれば、危ない事ばかりするような奴のそばに居たいとは
一般的には思わないだろう。
0784名無しさん@初回限定2020/07/02(木) 15:53:46.21ID:mqvsNXh30
山田太郎はどうして漫画・アニメ表現規制の禁止を掲げる桜井誠の応援演説に
駆けつけないのかね?
0786名無しさん@初回限定2020/07/02(木) 16:22:35.60ID:DG9b0kVZ0
米軍は住宅地も空襲の標的に入れることで一般国民の動揺も誘ったと言われているが
0787名無しさん@初回限定2020/07/02(木) 16:23:07.87ID:DG9b0kVZ0
>>780
宇都宮検事は?
0788名無しさん@初回限定2020/07/02(木) 18:47:07.84ID:Gllkrr430
>>785
それな
山田さんと全く関係のない高田誠をごっちゃにして批判した気になる腐ェミ論法
0789名無しさん@初回限定2020/07/02(木) 18:50:18.99ID:Gllkrr430
覇権夏アニメは山田さんが神様になった日でファイナルアンサー
0790名無しさん@初回限定2020/07/02(木) 21:14:23.16ID:Ri6FEqvV0
>>777
判決は原告の主張を受け入れながらも条例に罰則がないと言うことでなあなあですまされそうだけど
どんな裁判で繰り広げられる主張の展開は興味ある
0791名無しさん@初回限定2020/07/02(木) 21:27:13.76ID:anGktmQ+0
>>787
経済は国から引っ張る気がないからな
右から左に予算を付け替えても、付け替えられた左側はどうするの?ってなる

だから、新たに調達しないといけないよ。
それが、トップの仕事、政治家の仕事
0792名無しさん@初回限定2020/07/02(木) 21:27:51.34ID:anGktmQ+0
ミスった

>>787
宇都宮は国から引っ張る気がないからな
右から左に予算を付け替えても、付け替えられた左側はどうするの?ってなる

だから、新たに調達しないといけないよ。
それが、トップの仕事、政治家の仕事
0794名無しさん@初回限定2020/07/03(金) 00:21:34.45ID:8fHuggJY0
4日ルールとかゴミみたいな事ばっかやってる安倍のせいじゃない
という理屈を押し付けるなら
当然橋を光らせてる小池のせいじゃないと言う理屈も呑まなきゃな
0795名無しさん@初回限定2020/07/03(金) 00:52:26.30ID:U536OKzI0
>>791
政権与党と対立してる岩手やデニーはちゃんと地方交付税もらってるんだろうか
0796名無しさん@初回限定2020/07/03(金) 09:36:27.34ID:bzu89Ukj0
実際「コロナかな?」っておもったら馬鹿正直に「4日ルール」とかいってないで「4日前から具合が悪いんです」でさっさと連絡するのが吉ですな、あんなのやってたら自民党に殺されますわ
0797名無しさん@初回限定2020/07/03(金) 16:23:11.47ID:8YkDGM6s0
キモヲ太郎ものがたり
0798名無しさん@初回限定2020/07/03(金) 16:27:36.58ID:8YkDGM6s0
って誰か書いてないの?批判的立場で
0799名無しさん@初回限定2020/07/03(金) 16:46:32.45ID:Z1sogfal0
>>796
それな。人によって身体状況は異なるんだから
0800名無しさん@初回限定2020/07/03(金) 22:18:55.23ID:8YkDGM6s0
明日アキバで小池が最後の演説するんだろうけど
尊師のお目見えはあるのかなw
0802名無しさん@初回限定2020/07/03(金) 23:39:09.97ID:FWmELnjn0
東京新聞の調査じゃ立憲支持層の間でも支持率が小池56%、宇都宮22%でダブルスコア以上の大差。
共産支持層では宇都宮59%取ってるとはいえ、小池21%も取ってるんだよな。
ゼロ打確定で終わりだわこりゃ。
0804名無しさん@初回限定2020/07/03(金) 23:43:15.76ID:9HU6gtGb0
立憲は都知事戦は重要ではないとか言い出してるな
ぱっとしないのはそういうとこだぞ
0805名無しさん@初回限定2020/07/03(金) 23:52:35.49ID:P8ypWMDA0
立憲はコア支持者しか見てないからそういうだろう

まぁ普通に考えて小池相手に勝とうとするなら、若手か女性だよな
老人 or ヘンな人達では最初から相手にならなかった、そりゃ連合も勝ち馬に乗るわ
0806名無しさん@初回限定2020/07/03(金) 23:54:10.44ID:ESPrRx4q0
そりゃ公認したけどみずから擁立した候補者じゃないし
前回の選挙戦で鳥越のために無理矢理立候補撤回させた相手だし
今回の都知事選旧民主系にとってはどうでもいいと思ってんじゃない?
自民の候補じゃないから小池でもいいって思ってる節ある気がする
0807名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 00:11:33.78ID:zckD9scn0
流石に野党筆頭としては腰抜け安倍の様に自主投票は選べないんだろうけど
コロナで右往左往し来年は五輪(予定)という状況で
小池よりも強力な発信力を持ち
ジャマ臭い自民党に粘着されながらも都政を推し進め
小池から業務を引き継ぎ五輪を完遂が最低限のハードルなのに
出した弾が都知事選の思い出受験が趣味の宇都宮、これは酷いw
0808名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 00:21:41.91ID:+8zT3RNE0
山本太郎と消費減税で一致した上で
コロナ感染初期に検査訴えてモーニングショーに出てたらいい線行けたと思う

その辺ちんたらしていて
コロナで小池は安倍よりはまだましという構図を作られた時点で負け
0809名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 04:16:41.46ID:L7K/0iYC0
2017年7月の都議選の段階では小池百合子の都民ファーストの会は
左派政党の生活者ネットとも政策協定を締結して選挙協力を行い
民進党の支持組織だった連合東京の支援も受けたため
民進党が公認予定だった都議候補41人のうち16人が都民ファーストの会から出馬する事態になり
民進党公認の都議は5人しか当選できなかった

2ヶ月後の衆院選直前の2017年9月
前原代表が民進党と希望の党の合流を協議し民進党常任幹事会に了承されたが
合流による民進党の事実上の解党が決定した段階で
希望の党の小池百合子代表が民進党左派の排除を発表し
合流できない民進党左派議員や候補者たちが10月に立憲民主党を急遽結党した

という事情で
いま都議会には立憲民主党の所属議員が3人しかいないことが都知事選に影響している
0810名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 10:08:17.49ID:zAMUDbPV0
都議会ミンスはキモヲタの味方した前科があるから嫌われてる
0811名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 10:35:54.87ID:+Vo49aJ20
>>801
山田尊師「ただ反対だけをしていればもっと露骨な表現の自由を制限する憲法改正案が
    通されていたことでしょう。私が積極的に議論に加わることにより、公益に反しない
    限り表現の自由を保障するという文言にすることができたのです。
    政治は常に結果を出すことが大切です(キリッ!)」
信徒「山田尊師のおかげで表現の自由が守られた。山田尊師バンザーイ!自民党ありがとう!」
0812名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 10:35:57.82ID:zAMUDbPV0
仮に俺が都民でも都議会選だけはミンス系に投票したくないw
0813名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 12:25:01.63ID:h+x3sJOaO
>>801 >>811
礼節をもってお願い(赤松健)し山田太郎に53万票献上した結果が“自民党の都合でいつでも剥奪されうる表現の自由”か。
よかったなぁ、オタク達。
0814名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 12:32:23.45ID:zAMUDbPV0
キモヲタ利権政治だな
野党は反キモヲタ路線で行くべき
0816名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 13:43:48.95ID:wRysfC2H0
エロに限らず表現を制限する事で、人々が安心して来やすく
なって栄えるのは経験上知られている
目的はともかく一定の成果があったことは政治的・経営的
には評価が可能だろう

ただ人によってはフグやレバ刺しを食べたいと思ったのに
うまそうな肉厚ステーキを出された気分なわけで胸焼け起こす
元々の軸が異なっているので批判も否定も出来ず
本来の意味でのディスコミュニケーション状態になっている
0817名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 14:26:50.21ID:wRysfC2H0
無修正の議論とは全然関係がないのがな
同人とか言われても知らんし
参加者増えたのはそれ自体は、よかったね、ではあるのだが
所詮は他人事
0818名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 17:04:44.79ID:zAMUDbPV0
この様子じゃ冬ゴミも中止かな
尊師が辻説法できないぞw
0819名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 17:26:22.71ID:kW+1eWqp0
冬どころか来年夏もオリンピックのため出来ませんよ、来年冬以降もワクチンが世界中で全員摂取できるとは思えないですしもうずっとないですよ
0820名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 18:29:07.14ID:ejZhLmoq0
>>807
立憲は自主投票じゃないのに半分が小池に流れてる
立憲支持層スゴい
0821名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 21:23:27.56ID:+Vo49aJ20
山田尊師「私の得票数は54万票でしたが支持者はその3倍います。投票所に足を運ぶのは
     支持者の1/3に過ぎないのです。」

信徒「山田尊師の支持者は160万人もいる! やはり山田尊師はすごい!」


妄想がどんどん膨らんでってて草。まさにカルトw
0822名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 21:29:06.82ID:EhrmslE10
キモヲ太郎の人って議員板見る限りじゃ固定回線二つ使ってるのね
0823名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 21:33:06.00ID:+Vo49aJ20
>>815
どう見てもそいつら教祖と信者の関係だよなw
0824名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 21:47:49.91ID:h+x3sJOaO
>>815
>本人が言う理由は、自民党内で知財や表現に関わる役職に多数ついているのと、自民党内で『表現関連は山田太郎にやらせておこう』というコンセンサスが形成されてるからです。

ってことは>>801のこれも山田太郎の承認のもと為されてるってことか。
0825名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 22:01:53.62ID:TmeuD4f10
何もやってない奴がいくら山田や赤松のグチを言っても誰にも相手にされないんだよ
お仲間は話相手になってくれるけど
0827名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 22:31:57.51ID:IO3DIdqU0
>>826
このスレによく嫌儲でたった黒瀬のスレ張り付けるやついたから
そいつに聞いてみりゃいいんじゃね
0828名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 23:00:17.75ID:zAMUDbPV0
>>826
こんなもんに1万いいねとか
キモヲタ≒ネトウヨで間違いないだろ
やたら否定する奴がいるけど
0829名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 23:07:17.08ID:PSKf2EPx0
>>808
野党一党の立民もあんなポピュリスト山本と一緒にやったら日本の政治潰れるぞ
与党も野党もポピュリズム
最悪な社会になる
ウツケン批判してる奴は勝てるなら誰でもいいのかよ
0830名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 23:21:02.13ID:zAMUDbPV0
>>829
マジでそれ
都民じゃないけど、山本をイキらせないためならウツケンのキモヲタ擁護路線には目を瞑る
0831名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 23:51:21.43ID:+Vo49aJ20
>>824
山田「発した表現については表現者は責任を負うべきです。関係者に危害が及ばないことを望みます」
まんまじゃねーかよ。つかその蛆民漫画よりも先鋭化してるw
関係者に危害が及ばないことを望みますって、ヤクザかよ
0832名無しさん@初回限定2020/07/04(土) 23:53:38.71ID:zAMUDbPV0
太郎って名前の政治家、まともな奴0人説
0833名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 00:00:16.31ID:KG7pGQYW0
>>829
一番のポピュリズムは立憲執行部の安住だと思う
こいつはホントやったふりしかしないわ
0834名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 00:34:59.65ID:KG7pGQYW0
新聞が民主批判してないかチェックして
採点貼り出して注意受けたのがコイツ
0835名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 08:01:17.69ID:sSG5pGTe0
一方自民党は弁護士軍団引き連れて本社に乗り込み示威行為
0837名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 09:30:22.35ID:PY7W7OK40
枝野は表現規制問題でよくやってくれた。素直に感謝している
でも今は日本に必要なのは消費減税なんだよ
マジで消費減税で野党まとまってくれ
0838名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 11:25:35.55ID:6DmBsKz+0
>>837
消費税減らすなんてお花畑過ぎる
キモヲタコンテンツに加重税率の方が現実的。これならキモヲ太郎を黙らせればいいだけだから
減税は財務省と全面戦争になる
0840名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 12:40:45.24ID:6DmBsKz+0
>>839
一時的なものだろ
ましてや今回はコロナだし
0841名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 13:31:41.13ID:rKljst4S0
今の財務省ってリクルートに失敗していて無能でふにゃふにゃだからな
全面戦争しても勝てるだろ、コロナでも微妙っぷりを炸裂させてる
0842名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 13:33:18.17ID:6DmBsKz+0
>>841
少なくともれいわじゃ勝てないのは確かだけどなw
0843名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 13:52:38.22ID:6DmBsKz+0
野田佳彦は嫌われてるけど、小選挙区で自民相手に圧勝できる数少ない議員の一人だからな
ここには山本代表自ら立候補していただきたいw
0844名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 13:54:18.57ID:6DmBsKz+0
須藤が議席を立憲に返してここから出るのもいいな
0845名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 13:55:47.02ID:Hm1GLspi0
つかここまでおちぶれてなお消費税廃止を掲げない立憲ってゴミ屑カスじゃね
0846名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 13:58:11.06ID:6DmBsKz+0
>>845
まあ今日の都知事選を見ようぜ
ここで山本が惨敗するなら世論は減税反対ってことだ
0847名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 14:08:36.01ID:6DmBsKz+0
キモヲ太郎も消費税廃止派だっけ?
まともな奴いないじゃんw
0848名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 14:54:02.66ID:sSG5pGTe0
民主「埋蔵金があるから自民党の増税は要らない」

民主「埋蔵金は無かったから増税します」自民党「賛成!賛成!賛成!」

消費税廃止とか言ってる馬鹿はこれすら忘れたんかねぇw
0849名無しさん@初回限定2020/07/05(日) 14:57:51.31ID:6DmBsKz+0
>>848
減税派曰く、いくらでも国債発行できるらしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況