>>797
導入後タイトル画面でDELキーを押してコンフィグが表示されてれば導入成功
インストール場所だが個々の環境によって異なるのでまず以下のコンフィグを確認する
koikatu/BepInEx/config/BepInEx.IPALoader.cfg
これのPlugins Pathの場所にKoikPlugins.dllを置く
KoikPlugins.dllは通常版、ABMX対応版、コイカツパーティー版がそれぞれ別なのでkplugMisc/Versionから任意で選ぶ
追加体位はメニューに直接追加されるのではなくUキーを押したとき表示される専用メニューで選ぶので注意

この辺の説明もそろそろ書き飽きてきたのでもう書かないよ

>>802
作者ではないがconfigでは「受精カットインを表示するかどうか」しか書いてないので
妊娠MODには干渉してないん(カットインを表示しているだけ)じゃないかな

個人的には「魔術の力で絶対妊娠させるマン」も選択できると面白いと思うけど
他作者のMODのパラメータに影響させるとそのMODが更新されたとき互換性をチェックしないといけなくなるので
このままの仕様でいいと思うけど

>>803
いろいろだよ
・・うん、多機能MODなのでいろいろとしか言えない