戦う変身ヒロインがやられちゃう創作物総合スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意
基地荒らし怪人対策のため
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足して変身エネルギーを補充しよう☆
☆美しくも気高く変身するヒロイン達よ!
貴様等全員―
寸止め禁止! やられちゃうならとことん陵辱!
「変身」の意義を知れ!!
簡単には堕ちぬ意志を持て! 墜とすに足る高潔な心を持て!
そう―我々はそんな「戦う変身ヒロインがやられる創作物」を語りあう組織(スレ)なのだ!!
―なお、我々は<荒らし・煽り>なる連中は絶対に反応しない!反応者はその者達と同じとして処断する!
スレタイに沿った内容ならば商業エロゲに限らず同人やソシャゲ、ゲーム以外についても何でも語ってOKの総合スレです
●関連スレ・現行維持
戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第222話(ワッチョイあり)
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1591128344/
戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第222話(ワッチョイなし)
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1591143149/
戦う変身ヒロインがやられちゃう同人ゲームスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1228394798/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 人間の女の子ではなくて、例えば♀の動物とかが変身するのはスレ的にはどうかな。
森に棲んでいる神々しいドラゴンが、森を守るために悪い人間やモンスターと戦うみたいな。
普段は、柔らかい純白の羽毛に覆われた神々しい上品な姿。空は飛べるけど、華奢で牙や爪も小さくて火も吐けない。
でも、戦闘形態に変身可能。
戦闘になると漆黒の甲殻に覆われた強靭な身体になり、筋肉が増えて爪や牙は大きく鋭くなって炎も吐けるようになる。
剣や弓で簡単にやられてしまう変身前から一転してチートクラスに強くなる。
ドラゴンは♀で、人間換算だと18〜25歳くらいとか。どうかな… プレイヤーの過半数が自然とヒロインと認識する作品でやられちゃう作品なら該当なんじゃね
ケモノ→メスケモですらハードル高いのに強大なモンスターな外見でそれは凄くニッチジャンルだと思うけど ファンタジーものケモナーの上位の発想。
ドラゴンが人型に変身ならわかるけど ドラゴンカーセックスはニッチ通り越えてネタなのかネタ装ってガチがいるニッチジャンルなのかすらよく分からん 変身状態でやられて悶えてくれるなら該当だと思う。
変身前しかやられないのならちょっと微妙な感じ。
(ドラゴラムを使う女魔法使いを変身ヒロインと言っているような感じ)
竜でエロなんて言われると蛮王記を思いついたけど、こんな感じでは無いのだろうなとも思う。 ドラゴラムではアレだが、女魔法使いが魔法で変身してコスチュームも変わるなら間違いなく変身ヒロインだよな スティールボーイの受難っていう同人作品を見てもそう思えるのなら。
ドラゴラムの下りは言葉足らずでしたが、DQ3の女賢者ものを
ドラゴラムを使えるから該当作って言われたような気分だと思って欲しいです。
後、260の最後の行の思いついたは思い出したの間違いです。 そもそもこれは【変身ヒロイン】というジャンルであって【変身】能力を持った【ヒロイン】というジャンルではないと思うんだ
まずセーラームーンとかプリキュアとかのテンプレがあって、似たような設定を【変身ヒロイン】としているみたいな
今後キュアドラゴンとかいう擬人化してないやつが出てきたら考えを改めるわ マイリトルポニーは変身ヒロインか否かって言われたら否だし、少なくとも人間が変身するのは大前提な気がする Triangleは来週のニコ生で新作発表するみたいね sinレナ2期待したいが黒井がそれっぽい動き見せてないから望み薄かな
となると魔法戦士か新作変身ヒロインか
とち狂って妄想ぷろとこる2とかでもそれはそれで構わんけど いまだにアークセイバーをクリアしてない
精力が足りない [Triangle]
『プリンセスクライシス』
原画:雨音颯/桐沢しんじ/oekakizuki/瀬之本久史/斎藤なつき/Jambread
シナリオ:assault/嵩夜あや
発売日:2020年11月27日 魔法少女アルフェリカって奴に興味があるんだけど
これって前々作の魔法少女プリズム・シャーリーから読まないと話わからない? 分かるけど敵幹部とかは全員シャーリーから引き継ぎだから読んだ方が楽しめる
後単純にシャーリーもローズも名作だから読んだ方が良いってのもある 有魚のイラスト好きだわ
このブランドの原画は大体好きだが ひむろゆりがプリクラの絵師のツイートをRTしてるということは出演するのかな? no futureいいよな
性癖がぴったりマッチして今一番期待してるわ
あと最近ノベル形式のが抜けることに気付いた >>273
解るわ小説は二次ドリ位しか買ってなかったが
有魚さんの絵見たら買っていた
青色さんも好きなんだが(単行本持ってるし)
如何せんヤられてる感が少なくてなぁ 『聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹』が該当作っぽいのでリスト更新
●同人ゲーム
該当作
2020年09月上旬 魔法闘姫リルスティア
2020年09月上旬 魔拳師さら
2020年11月下旬 魔法少女セレスフォニア
2020年12月下旬 斬穿姫エクスエル
2020年12月24日 煬炎のリベリオン
2020年内 光桜閃姫プリセシール
2021年01月上旬 超武装姫ヒーローアンチドミー
2021年02月上旬 装脱騎士ニンフォリア
2021年02月上旬 聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹
2021年03月 祓魔少女シャルロット(仮)
2021年04月中旬 魔法少女コノハ-LOLIQUE2GAIDEN-
未定 プリンセスシナジー
未定 MAGICAL ANGEL FAIRY FLOWER
未定 魔法少女は魔物に勝てない
未定 魔法少女RPG(玉藻スタジオ)
非該当っぽいけど一応
2020年08月下旬 ツイン★スターズ・ナイトメア
2020年10月上旬 魔王城の隠居参謀
2021年01月予定 Monsters Abys-モンスターズアビス- アルカナセイバー同人誌DL版出たな
シナリオもイラストも公式スタッフとはありがたい限り 魔法闘姫リルスティアの更新来てたが
少しは延期になりそうだな、まぁ体験版の差し替え有ったし仕方ないか さらとリルスティアは両方少し遅れそうだけど、着実に完成が近そう
聖騎士リッカの物語は変身って書いてあるだけで何か違う感すごい
クォリティは高そうだし確かに該当作なんだろうけど 同人禁止板のほうでもレスしたんだけどpixivとかで3Dカスタム少女「とか」使ってオリジナル変身ヒロインのR18セリフ付きの作品作ってる人のおすすめとかないかな
radioって人ととなりのぼつりぬすって人好きなんだけど最近更新全くしないんよね pixivだとぞくぶつ氏の変身ヒロインものと
青薄だくな氏のグリーンベレーの魔法少女とペイルアゲートが好きかなぁ >>284
見てるだろうけど、その板の796がまとまりすぎなレベル なるほどね。CGだけでセリフとか効果音とか無いの寂しいんよね。
中々ないもんだね アストレアさん一時期音沙汰なくてエタったかと思ったけど帰ってきたよかったわ ペイルアゲートにグリーンベレーの魔法少女が出てきて完堕ちしちゃうみたいな
前作で活躍したヒロインが堕とされちゃうの好きだ >>289
まさかまたグリーンベレー出してくるとは思わなかったがw
エロゲだとジブリールとディバインハートのシーンが良かったな 魔術学徒コマリ2出たんだな
もっと魔術学徒シリーズDL販売して欲しいわ あの人性癖にはストライクなんだけどいつもダイジェストみたいでいまいち読みづらい まあ筆は早いんだけどたまには量より質を追求してみて欲しいと思うことはある 最近はコミッションとかお題箱でスレのジャンルと無関係な作品のリョナとかやられメインで描いてるし毎回のネタ出しに疲れたのではなかろうか
欲を言えば愛のない2次創作よりラフでいいからオリジナルが多く見たい 魔術学徒のもしあの時〜だったらみたいなIFバッドエンドは結構好き エンティかどこかでやってた搾乳吸収変身解除をDLで売って欲しい TECH GIANに闇染の複数ページ特集があるからと喜んで買うけど結局あんまり新しいこと書いてなかったパターンを何回繰り返せばいいゼロは俺に何も言ってはくれない リルスティアは外伝作品的なのも出すみたい
発売日未定だけど リルスティアはスピンオフの方が楽しみ(キャラ的に) フロスティアで出すってことは本編には無いってことだよね
需要を拾ってくれてありがてぇ
次作の話も出てて楽しみだな >半端にスポットあてるより新たにフロスティアをメインに据えて作品を作ろうかと考えております。
>ですので今回は一部エロシーンのみにとどまっておりますが
無くはないけど多くて2、3シーンくらいかなぁ
回想部屋もそんなに広くなかったし >>306
一応サンプルにそれらしき表情有った
まぁボイスなしは覚悟しといた方が良いかもな あんまり追ってなかったから気づかなかったが
UMAINEKOってフェアリーハートの次の作品作っていたのか リルスティアクリアした
ボリュームもう少し欲しかったな〜 >>312
同意、まぁアップデートが明言されてるし少し待ちましょ
先輩のシーンはスピンオフ待ちだから当分先になるだろうけど エロシーンはIxyの趣味メインらしいけどあの絵柄で結構拗らせてんな ちょっと期待しすぎてたな。ボリュームが倍だったら満足できたかも
ボリューム的に仕方ない部分はあるけど、ストーリーも第1章までって感じ ボリューム少ないなら安くなってから買おうかな
陵辱もぬるそうだし 制作期間とかノーブルローズを見るにボリュームとゲームの出来はこんなもんだろうなーとは思ってた
追加パッチとスピンオフあるみたいだから長い目で楽しもう エロの趣味が合わなかったなーリルスティア
キャラは好きなんだけど 壁尻は残念ながらなかったよ
全体的に苦痛、無理矢理系
死亡はあるけどグロは無し
全10シーンで先輩は1シーン
悔しそうな表情とかがいいと思ったまる サンクス
いずれ買うだろうけどまだいいかありがとう まあすぐ買うので無ければセール待ちが賢いかも
NoFutureはテキストは本当に良いのにゲームのセンスはいまいちなのが惜しい
今年のRPGで大物は後はセレスフォニア位?
開発は順調そうなので何より 一日ぐらいは雑談でいいけど
二日も引っ張るならネタ板いこうな リルスティアエロは良いけどゲームバランスは最悪だなこれ ある程度戦闘厳しいほうが、やられちゃうヒロイン感がでて個人的には好きだけど
リルスティアはこけまくってテンポ悪くてストレスなのが問題だと思った
でもまぁ同人RPGとしては、こけるシステムも頑張ってるほうじゃない? カウンター使えばこけるなんてそうそう、下手すりゃ100%無いのでは? ステージ1のボスがカウンターに弱く、
6回攻撃+高耐久でカウンターの回避アップと技ポイント溜めて超必殺の基本ルール紹介
ステージ2はカウンターだけでは勝てない敵
ステージ3はカウンターのおさらい。多分100%転倒しない?
カウンターの回避アップ忘れてても
消費25の技で1体即死させる→こけたら消費50の技で復帰→消費25の技でもう1体即死。で別の攻略法も用意されてると思うけどどう戦ってるの? ごめん50の技じゃ転倒から復帰できなかったっけ、ステージ2と最後のステージの羽交い締めしてくる敵が25→50→25で完封できる敵か
カウンターの回避アップ忘れてるとステージ3は確率即死みたいなもんか フィールド割れてなきゃ雑魚相手の転倒なしでいいだろって
そこそこの確率でこけるのがいかん 復帰率45%→隙をうかがう→復帰率65%とかだもん
隙をうかがわないで2回立ち上がろうとしたほうが期待値遙かに高い
下手すりゃ一回隙をうかがっただけで挿入されて終わるし
まあ90%でも失敗するんだから復帰技使うのが基本で隙をうかがうが完全に死んでる NoFutureの祓魔少女シャルロット(仮)のヒロインいいね
後はゲームシステムのスキルアップされればいいんだけど あまりにも制作ペースが早すぎてバランス云々考える余裕がないんだと思うわ ゲームより普通にノベル出してほしいわ
これが一番抜けると気付いた 前作のぷりんぷさんのイラストも良かったからこれも期待しとくわ。 リルスティアは好きな絵師だけど、エロ絵としてはやっぱりセーラースプレンダーの方が好き リルスティアアプデで追加イベントきたな
あの流れなら変身解除シーンも見せてほしかった 昔の変身ヒロインは、リリカSOSや十兵衛ちゃんみたいに、幼女や少女→セクシーな大人の女性に変身して戦うのあるけど、身体年齢そのままなんだけど、体格が大きく強くなって戦う創作物てあまりない気がする。ネプテューヌくらいかな。
格闘技が好きで女子プロレスラーを目指して並々ならぬ努力をしてるけど、身長140cmで体格に恵まれない+童顔貧乳な、20歳の女の子(これ以上成長しない)が、チャージが必要という条件で173cmの長身豊乳女子に変身可能になる。
体格を手に入れてから圧倒的な強さで、活動するようになるけど負けて戻っちゃう…とかどうかな。 変身ヒロインプロレスラーだいすこ
シャインミラージュとかほんとすこ >>343
冒頭を読んだときに最初に出てきたのはマジカルプリンセスだったはw 成長変身はやっぱユミエルだなー変身シーンも気合い入りまくってる エデンズ外伝と3章あるみたいね
セシリィ再抜擢でよかった 3は2022年だけどなーw
以前、向こうのスレで話題にも上がった作品だが、まさか続き出るとは思わなかった
シリーズ化狙ってるんだろうか
http://www.guilty-soft.com/product/Nightmare_x_Onmyoji/
(一時該当作として扱われていただけで、ちょっとスレチなのはすまん) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています