ハニーセレクト2 リビドー MODスレ2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの2行の追加
このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft
次スレは>>950又は>>980が立ててください。
★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882
前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1590738533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 数スレの間はよくあるQ&Aのテンプレ貼っておくかね?
それでも見ないんだよなぁ〜ってのはまあともかく >>751
おじさん感激です。
有難う。
勉強しますね。 MOD入れてる奴が全くログ見ないとかMOD入れるなよと思う wikiに細かく導入のやり方書いてあるのにそれですら導入できなくて
コメントでブチ切れてるの見たとき最終学歴保育園卒かと思った >>758
人間と比べたらあかんわ
ミジンコといい勝負 >>744
普通にどんな事ができるのか見せてくれれば良いのに
糞どうでも良い無駄で自慢げな演出が邪魔すぎてすげーイライラする だってそれpatreonで衣装売るためのプロポーション動画じゃん >>755
ディスコード見ろやって質問は結構あるな ミジンコはdiscordってなんですか?どうやって登録するんですか?見方がわかりませんから始まっちゃうぞ 正直質問君より質問君の後に10倍くらい出てくる文句垂れの方がうざい >>732
次のDOAキャラはマリーローズだよ
いつ完成するか知らんけどそんな時間かからんだろう
ハニセ1のときも割と遅めだったからRoy氏の中でマリーはあまり好みじゃないんだろうな 狭山薫ええな
龍が如くのキャラどんどん来て欲しいわ マリーはもう一杯あるでしょ
ポケモンのマリィ作ってよ マリーローズチャレンジなんかやってたけど実はそんなにマリー好きじゃないでしょ君達
知ってんねんで >>773
俺はマリーローズって聞いたらちんぴくするくらいに好きやで
マリーチャレンジは毎回おこなわれてるけど絶対マリーは作れないのは過去からわかってることだ
DOAキャラの造形は移植以外じゃ無理なんだろうね マリーだけで100体以上はバージョンアップしてると思う
永遠の未完成 modpackの中にひらひらスカート入ってたけど柔すぎてSiriに刺さってしまう
もうちょっと硬くしたいけど、設定項目とかないですよね? あれなあ、AIからの移植みたいだけどあっちではちゃんとうごくのかな?
シルエットが脚やら尻の大きさに追従するからそういう回避方法は取れないし
衣服のコリジョンをさっといじるプラグインはないから無理っぽい >>778
ひらめいた
マリーチャレンジ全て融合していけば
さいきょうのマリーがたんじょうする >>770
多分roy氏は濃い目の顔が好きよね
日本人好みのマリーはモチベが低いんだろうな 投票で選ばれてるみたいだしほのかは既に来てるから
海外勢が選ぶのはオッパイなんだろうかね discoはAI少女時代にマリーってだけで削除されたからな。最近は多少緩いけど。 キャラの設定は言い訳にならんらしい。100歳のエルフです、って言っても見た目がアレならアレよ。 海外じゃ設定年齢関係なし見た目が全ての難癖つけたもん勝ちの世界だからね ボンテージいらんかったけど、寄付のつもりで買ってしまった
これがないと再現無理なキャラ貼って、販売促進したろか そりゃ見間違えないブスババアばっかになるわ
頼むから外国のポリコレババアが和ゲーに口出すのだけはやめてほしい 設定年齢でロリでも誤魔化せる日本がHENTAIなんだけどな かといって、外見で年齢計りだしたらキリがねーぞ
実在の人物をそのまま絵に起こしても難癖付けられるからな
ペドまで行ったら流石に口を噤むが RTX2070s買って意気揚々、今日届いたoculusで早速VR試したがカックカクで見れたものじゃなかった…
試しにセール中のVRカノジョ買ってやってみたらヌルヌル動いてワロタ
公式待つしかないか… 何で最適化しないのか分からないけど、最適化してないゲームは総じてクソなのは間違いない 見えてない部分の庭の植物の葉っぱや
さらにその壁の向こうの木の枝や葉っぱにまで
女の子と同じようにセルフシャドウがしっかりスジのレベルで描画されてるような気がする スタジオでポーズを読み込んでも、FKの操作軸が表示されるだけでポーズが変わらないのですが、何が原因なのでしょうか…? >>800
ツイッターで轡おじさんが猿轡作ってるけど
ボンデージおじさんと一緒で公式に飲まれちゃうんでしょうなあ
ハードコアシチュエーションがどんどん軽視されてくのは
つるみくやGuiltyでも分かるけどやっぱり悲しいねえ >>730
縦画面ってどうやるの?
9:16の解像度って事でしょ? https://i.imgur.com/iZYoWJQ.jpg
VMD用の適当な大きさのステージを組んでみたけど、需要あるかね?
HS2のスタジオで作ったけど、AIのアイテムを使ってるからAIインストしてない人の
環境でちゃんと使えるかどうかは分からん >>803
setup.xmlを9:16になるよう書き換えてhoneyselect2.exeを起動
ゲーム中の選択肢が表示されなくなるので注意 >>804
需要めっちゃあるで
VMDで躍らせる場所に毎回迷うから蓄えがあるなら全部放出してほしいと息子が言っている VMDで思い出した!
VMDでストリップクラブで躍らせたいんだけど、ストリップクラブってステージにキャラ持っていくと、大体座標が
X-62,6
Y6,77
Z-110.1
ぐらいになるんだけど、カメラの座標をキャラと同じ座標にするとずれるんだよな
これでストリップクラブが使えなくなってる
VMDの作者様、これもし見てたら座標問題を改善出来ないでしょうか?スタジオの数値とプラグインUI上の数値を一致させる事が出来ればすごい使いやすくなるんで・・・
出来たらよろしくお願いします! つうか、キャラメイクの時はスタジオみたいにカメラ位置記憶できないのかなぁ
キャラを修正する度に前回と同じように保存すんのめんどいよ >>808
横から悪いけど、公式にストリップクラブなんてマップあったっけ
俺の知る限りストリップクラブってhooh氏のmodのStrip Clubくらいしか知らんのだけど、たぶんこれかな
ってかこれだな、書いてある座標打ち込んだらちょうどお立ちのとこにキャラが来たから
まあ要望とは関係ないけど詳細に書いた方が作者さんは楽なんじゃないかなー、と思います >>810
頂きました、ありがとうー
ただ画像板に貼るであろうゾフマップ画像ってどこにあるの… HFパッチきたけど8GBしかないのね、本編だけに絞って
screwthisnoiseのAI少女のスタジオzipmodを全部捨てたのかな? >>812
おま環発覚&報告ありがとう
手間かけさせて悪いけど、もっかいDLページ見てくれるかな。作者さんのURL追記した
素材だけ抜き出して貼るのはちょっと抵抗あったんで >>815
おお、55b氏にも感謝やね
お手数お掛けしました、ありがとう スタジオ用の脱ぎ散らかし服ええな
AI用だけど普通に使えてる スレチなんだけどVRってどれがいいの?AVやゲームメインで
チンコシコれるかが一番大事なのでここで聞いてる 予算は5万程度かなあ >>818
こっちで聞いたほうが良いと思う
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1592465864/
Oculus Rift Sで良いんじゃね?
ただ、PC良いの持ってないならそっちが遥かに高くなると思う(20-30万くらい) >>818
HS2動くPCがあるなら、Rift Sが手軽だと思うぞ
Questも候補に挙がると思うが、欠点も多い ハニセレ1の衣装mod流用できれば良いんだけどなあ... >>818
エロ用途ならQuestがおすすめ
AVにしろゲームにしろスケベするときワイヤレスなのはとても便利 i7-9700K CPU 3.60GHz(8CPUs) ~3.60GHz
16384MB RAM
NVIDIA RTX2070SUPER
メモリ合計16173MB
表示メモリ(VRAM) 8011
とあります 動くとは思います スレチなのにありがとうございました
悩みますねw Questのワイヤレスは相当シコりやすそうだし 寝ながらもしこれるのかな?w
シコシコすみません >>822
AVしか見ないならワイヤレスなQuestが良いのは同意
ただ、ゲーム用途でQuest薦めるなら、Oculus Linkもするのが誠実だと思うぞ × Oculus Linkもの話もするのが
〇 Oculus Linkの話もするのが Linkは付属のUSBケーブルつなぐだけでしょ
ワイヤレスについて詳しく言うなら、Linkのwifiモードはまだ開発中だから現状ワイヤレスでイリュゲー遊ぶにはこのソフトが必要
https://www.oculus.com/experiences/quest/2017050365004772/?locale=ja_JP >>826
デメリット説明してないじゃん
既存のOculus向けのコンテンツを遊ぶ場合、有線になること
Rift Sで遊ぶより設定や画質が下がること(あと遅延があること) キミがQuest持ってないのはよく分かったよ
>>826のソフトが神アプデされて遅延は皆無
両方持ってる俺がオススメするのはQuestってだけだからあくまで参考にな 普通にVDだとsteamVRを遅延少なく遊べるよで良いのになんでケンカ腰なんだ >>830
>>753
まあ学習しないバカばっかなんですけどねw そういや、クエストスレでVDできないと3日に渡って喚き散らしてるガイジ酷かったな
【HMD】Oculus Quest Part.32【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1590825389/
どうせここで暴れてるガイジもこいつだろ RiftSとQuest民の場外乱闘はお断りしております VRは購入にDランク以上の大卒認証にすべきだと思う QuestでWifiワイヤレスでやってるけどマジ神
Wifi環境も整ってるから遅延もなし
仁王立ちフェラから騎乗位といろんな体位でやりまくれるぞ アップデートしたらAIから移植したスタジオの片側透過壁が全部スフィアに置き換わってしもうた ボクチンはRiftSもQuestも持ってるけど、どっちも一長一短に出来てて
iPhoneとiPadとMacBookをかわされるマカーの気分を味わってるよ(←も全部買ってるけどw
普通にハニセレ2VRをやるならRiftSの方が良いかな?(綺麗、処理軽い、重さも軽い)
ただし目の間隔が広い(70mmを超える)なら、Questにしないとダメ
左 RiftS ← → 右 Quest
https://i.redd.it/jj2qhlpyf8751.jpg 紐みたいな首につけるリボンのmodって誰か見たことある?
まぁ普通のリボンでもいいんだが公式のは首を周る紐がないせいで肌に糊付けしてるみたいになってるからいいのがあればかえたい Bepinとかもろもろを最新に入れ直したら
真っ黒画面にマウスカーソルだけ出て起動しなくなってしまった
バニラから入れ直しか・・ >>846
あるよ
あと短いネクタイのタイの部分をさらに極端に短くしてそこに
リボンをレイヤーするいう手もあると思う >>846
in: ai-mod-sharing 22uni
[22uni]salor&school に入っていたような >>843
参考になる
無線の手軽さとハンドトラッキンクに惹かれてたけど
これを見ると、用途が主にハニセレの俺はRiftSの方が良いのかもしれない チョーカーのことならaiのディスコにあった気がしたけど ハニセレのVRって寝たまま出来るの?
仰向けに寝ながら視点は立ちフェラ視点みたいな
出来るなら買おうかな >>852
まず公式VRではできないだろうね
重力方向がちがう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています