ハニーセレクト2 リビドー MODスレ2 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの2行の追加
このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft
次スレは>>950又は>>980が立ててください。
★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882
前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1590738533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured とりあえず、仕事でも使ってるハイスペックなPCにインストールした
MOD導入怖く公式のものしか使ってないけど、
公式っていつになったらVRだすとみんな予想してる?
早くやりたくて仕方がないんだが・・・ そうなの?重要じゃないPCでは結構MOD入れてるけど、かなり前だけどウイルスに感染したこともあるし怖いってのはあるな
しかも、ダウンロードして半年くらいしてからウイルスソフトが反応したり、マイナーソフトだと定義更新が遅く結構遅延があった
まぁそれはともかく、公式のVRっていつ頃発表なんだろ? アホなウイルスソフトが定義更新してウイルス認定しただけじゃないのそれ StudioVR最高すぎる
シーン作成が楽しい10万の投資は正しかった
modを作ってくれた神と給付金に感謝 >>883
その書き方はさすがに失礼
まずVMDのURLも貼ってないし、しゃがんだ時と言うのが何分何秒かぐらい言った方が良い >>883
ちなみに俺の環境だとlambは普通に動いた
MMDのPMXのキャラに一度VMDを読み込ませて全選択し、それを保存しなおすだけで直る事は多い
それでも直らなかった場合は、Center(y)baseを少しだけいじると直ったりする
それたぶんプラグイン側の問題じゃないぞ ABMXのlegoffset使ってるとスタジオでシーンロードしたら反映されなくなるな
地味に致命的だわ >>894
全選択して保存し直したら動かなかったLOVE&JOYが動いた
諦めてたからマジ感謝 >>895
そうなの?めっちゃ使ってるパラメータだけど気がつかなかった >>897
インポートの場合は反映されるからロードだけバグってるっぽい >>895
ウチでは反映されてるというか問題ないので、おま環認定してあげよう >>885
なんか良さそうな感じよね
本編の性交そのものにこだわったmodが来たのは大きい
ぜひHS2にも欲しいね プレイホームのVRみたいにコントローラに衝突判定つけるのは公式来ないと難しいんだろうか
いやあれって非公式VRだけだったっけ? Rift sで縦回転ってできないのかなー?寝ながらやってて正常位とかでポジションが決まらない hs2_boobs & floor collider
というMODが有効かどうか判定が出来ないんですが、これはスタジオで使うMODでしょうか?
Plugin Settingsに表示はされるものでしょうか? Graphics入れてると時々スタジオアイテムのID解決できなくなるのなんなん?
バックアップから復元しないと解決しないんやが
復元してもしばらく使ってるとまたなるし… zipmodがプラグインとかそんなのまででてしまうようになったのか
バカに親切に教えるのもほどほどにな VMDプラグインの要望です
フルスクリーンモードなら再生バーに触れるんですが、ウインドウモードの時に、再生バーが隠れてしまいます
若干でいいので、再生バーを上にもってきてもらえないでしょうか?
VMDプラグインにはいつもお世話になっております、もし出来たらよろしくお願いいたします F1キーからのGraphicsSettingからはみ出さないウインドウサイズを指定するとか
外部の仮想フルスクリーン化ソフトを使うとかすれば良いのでは? ゆれのいい具合のパラメーター見出すのが本当に難しいな
スタジオで色んな体位のアニメ再生しながらjiggleで調整するのが一番直感的かつ実践的だが
二つのパラメータがどう連動してるのかがもうひとつつかめないんだよな >>907
仮想フルスクリーンソフト使うとフルスクリーンにしてても他のアプリ触れる
便利だから入れた方がいいよ >>910
ありがとう、いいなこれ
これ使えばいけそうです コイカツの頃から揺れは直接弄ってたから数値流用したわ
乳reflect1.06heavy5
ケツreflect1.26heavy-2
で乳もケツもブルンブルン AIのどっかにあったと思うんだけどな、実際AI起動して髪型見たら入ってるし
ハゲ単体だったか、何かの複合だったか思い出せん >>915
あーこれだわー
同じファイル名(去年の11月頭リリースでサイズが全然違うけど)でAIにあった
ほとんどハゲ使わないからいいやって思ってたけど、すっきりしたわ、ありがとう >>914-915
これは知らなかった
大変ありがたい情報です! なんだかAI版とHS版分けないといけないみたいで大変そう スタジオのデフォで使用できるボイスを手持ちのデータと差し替えって可能ですか?
できれば追加できればいいんだけど、難しそう >>920
マニフェストにちゃんと対応した方じゃ無いとよみこまないように書いてあるから両方入れたらいいだけ それはそうだね…AIとHS2で頭の形式が違うから頭のが入ってるmodはなんともならんらしい 霞は誰が作ったものより、むしろ本家より俺が作ったやつの方がシコれるわ。
つか本家もあんまエロに作れないよな。全年齢対象で発売できなくなるし。 スタジオ用のビラビラアイテムが来てる
どろりとか色々入ってるな
あとはウンコmodが移植されれば・・・ >>925
わかる。オリジナルのかすみはエロくない。
ウンコ待望おじさん定期的にわくなあ DOAは5のころはある程度手軽にいじれるできるツールが充実してたからかなりハマったな 今更だけどアクセサリーとか無駄にキラキラする
エフェクトって消す方法ある?あれいらなすぎるんだが・・・ ライティングMOD入れよう。DHHかGraphics。今はどっちが主流かねえ。 >>932
dhhを入れると画質がお人形さんみたいになるのが最近の悩み。
みんなどんな設定してるんだろうか? >>933
わかる
この手のやつって特定の角度からの見栄えを整えていいスクショを撮るためのものなのかな >>933
DHHにしろGraphicsにしろディスコ他でプリセット配布している人が居るから趣味に合うのを探してそこからさらに自分好みにしていけばいいんじゃない ボディ用のオバレイで刺青とか作ると白色がめちゃくちゃテカるの何とかならんかな キャラクリで可愛く出来たと思っても
スタジオだとダッチワイフみたいになって苦労するよな
DHHを使おうが Graphics を使おうがそれは同じ
ポイントライト(キャラ)を配置してなんか誤魔化せても
ポーズ、首の角度、カメラアングルを変えるとダメ
表情をつけるとさらにヘンになる 表情はガチでやるならPE使って細かく調整しないとダメだね。 猫尻尾の揺らさないにチェックを入れるとキャラクリでは有効なんだがスタジオで出すと揺れてしまう
なんかのmodのせいな予感がするんだがこれおま環?
こうなるmodなにか心当たりある? >>931
material editor でアイテムやパーツのShaderを変えて、
GlossinessやMetallicあたりを下げたらいいんじゃない? 体位を変えると、服が勝手に半脱ぎ状態になります。何かのMODが悪さしているんだと思うのですが、わかりますか? dllを書き換えるためのdnspyが開かないんだけど何が原因なんだろうか
クリックしてもまったく反応しない >>944
本編でならたぶん仕様だと思う
たしかハニセレでもそうだった MODで入れたマップって一部分しか移動できなかったり中には全く移動できないものもあるんだけど
こういったマップ全体を平行移動できるようにする手段って何かない?
VMD用のステージ作りたいのに良いのに限って動かせないやつで困る >>945
縺・″縺ェ繧願オキ蜍輔〒縺阪↑縺上↑縺」縺溘¢縺ゥ繧ゅ≧荳蝗櫁ァ」蜃阪@縺ヲ繧・j縺ェ縺翫@縺溘i縺・¢縺溘h
譖ク縺肴鋤縺医・邏莠コ縺ェ繧薙〒繧医¥繧上°繧峨↑縺九▲縺溘¢縺ゥ逕サ蜒剰ヲ九↑縺後i縺ェ繧薙→縺九〒縺阪◆ >>945
いきなり起動できなくなったけどもう一回解凍してやりなおしたらいけたよ
書き換えは素人なんでよくわからなかったけど画像見ながらなんとかできた スタジオでポーズ取りやすくする感じ?
俺には必要ないな にわかかよ
一番待ち望んでたpluginだわ
Joanさんありがとう! 本編もハウジングもしないから、これでAIの役目は終わったわ スタジオは別売りにしろ
これのせいで本編甘えてんだろ >>960
各ボーンのIK,FKをスライダーで直感的にいじれる、さらに部位を選んでその部分だけ連動して動かせる、髪の毛の動きやスカートのひらひらを簡単にいじれる、表情を詳細にいじれる、などなど利点言ったらキリないわ
ポーズエディターってだけあって使いこなせばどんなポーズも作れる
スタジオ勢には不可欠なMODだよ PEってIK反転コピーできるやつだっけ?
それなら神MOD >>951
乙い
顔のボーンか何かがおかしくなって原因探るのに疲れた
顔から胸に掛けてモヤみたいのが見える
顔の15辺りから18番かな?ベロ出す口の近辺にすると顔の下部が全体的に前に出るようになってしまた
猿みたいになって萎える
ROY氏の骨入りまんこもボーンバグが発生して地面に釘付けになるしもう嫌だああ
マジで何が原因か分からん
AI少女でもまんこは伸びるが顔は平気……そろそろ再インスコの時期かな Joanさんのプラグインで言うとRendererEditorを心よりお待ちしたいところ HFパッチ入れたらpogskinが消えてしまったわい
他にもなんか消えてんかなぁ royさんの顔が筒状になって地面に伸びちゃう。
必須MODははいってるんだけどなあ。 PE来たか
これでAI卒業や
ありがとうさようならAI KKUS、何のプラグインだか知らずに入れてたけどスタジオのオブジェクト消去する時、
「本当に消すですか?」
一々念押しされる機能はこいつの仕業だったのか >>961
え!スカート今以上に大きくいじれるようになるの? >>970
pluginの中のHS2USフォルダ開いて、configをメモ帳で開く
deleteConfirmation buttonEnabledをfalseに変えると確認出なくなるよ
あと画面UIのscaleを0.8くらいに下げると便利 ジョアンの最近のめんどくせーから先に誰か作ってくれねーかなモードから誰も作らねーから諦めるかになったのかw シトリーのコスって出てないですか?
AI向けのMODを入れたら読み込みませんでした >>961
スタジオ勢だけど、PEとUS使ってないわ
ただ分からないだけなんだけど roy氏のほのか入れたけど目の周りと眉毛に黒い線入ってしまうんだけど原因なんだろう
必要なものは揃えたつもりなんですが... PE、思ったより表情自由にできんな
黒目を小さくして驚いた表情とか、HS2で設定されてる以上にまぶたを広げたりできんものか…… ジョアンはpatreonオンリーでPEプラス出せばいいと思うわ
無料が普通になりすぎてコイカツMODスレでもアホが増えすぎた レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。