ハニーセレクト2 リビドー MODスレ3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの2行の追加
このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft
次スレは>>950又は>>980が立ててください。
★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882
※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1591887915/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>72
screwthisnoiseはねえわ
違法アップロード者だろ
本編のゲームを無料でばらまくとか界隈の衰退にしかならん screwthisnoiseって何作ってる人だっけ? HFパッチと勘違いしてんじゃねーかな?
さもなきゃ、無知な真っ黒さん オリキャラや版権キャラでのVMD楽しいね
お薦め教えてくださいですわ マップのMODって本編でも使えるんですか?
スタジオだけ? mod入れる度にコーディネートカードが正しく機能しなくなる
これって治し方ない? >>86
ウチの環境だとティファのコスだけ何回か登録し直してるけど
読み込まれなくなって全部位が一番目の衣装になっちゃってるね >>86
BepInのバージョンは5.1になってる?
うちではそれより前のverでは起こってた せっかく作ったシーンをセーブ後に読みこんだ時にmodアイテム系がことごとくスフィアになるのなんなん…。
Bepinも新しいの入れなおしてみたが治らない…。 それってまさにBepInの古いバージョンで起こってた不具合なんだけどな。 ABMXでneckを伸ばすと、headとbodyの境目がグラデーションになっちゃうと思うんですけど
皆さんはどうやって違和感なくしてますか? エロが使いもんにならんな
ベロチューとかセリフランダム再生とかあく >>92
どうせそんなにアップにしないから、段差を解消したら特に気にしなくなったけどね
よく言われる手段は、チョーカーとかリボンとか首輪とかで隠す方向
あと、Nyaacyo氏のリニア肌の顔胴セットにすると、もう少し目立たなくなるが
この肌自体が使いにくいという説もある
どれくらいの境目になってるのか、ちょっと見てみたい気はする
あんま他人のキャラカード落として見ないから、気にする人のレベルが分からぬ royさんのかすみの首の短さはリアルジャップレベル >>87 >>88
バージョン5.1にしたら一部はちゃんと表示されるようになった
ありがとう >>89
正常位での主観視点股間時に上下反転してたのが治りました。感謝 キャラメイク時のプッシュアップブラとかABMXとかヘイトバーの項目がでなくなっちまった
原因分かる人いる? コイカツver.で指摘のあった問題への対応版です。
HS2_VMDPlayPlugin_0.1.2
https://mega.nz/file/sF5HgKhb#uDjE6Yg96LrQvwMQejKUTXj_epxFhtFnRSq8o_6wEWE
- ショートカットキー設定で大文字が使えない問題の修正
- IK対象ボーンの計算が初期化されない場合がある(最終キー以降)問題の修正
- マップ切り替え時やシーンロード時にUIが非表示に戻る問題の修正
- パフォーマンスの改善 リンク踏んだらそのままダウンロードできるのに鍵もクソもないだろ リンクの後半をコピペしたらいけました
それはそれとしていありがとう 毎回それ言う人いるから、megaのアドレス貼るときは先頭のhを抜いてはどうだろうか。 roy氏のmod、霞だけスタジオで眼がマップライトを受けて
白く光るのですが皆さんどうですか?
あやねとほのか以前のキャラでは問題なしで
パラメータも比較したけど差は見られません 昨日の今日で申し訳ないですが主観プラグインを更新しました
https://ux.getuploader.com/56e4_xXVv/download/102
いくつかの体位でおかしかったので、カメラ上方の判定を再度修正 専ブラ使わないでブラウザからリンクをクリックするとリダイレクトする時に#以降が抜けるみたいだな >>101
今回のバージョンからかな?
VMD設定を保存したシーンをロードしてplayすると
姿勢がおかしくなりました(しゃがむ)
おま環かもしれないけど一応報告 >>101
希望点
・モーションとサウンドの同期、ズレを修正するためのディレイ値の設定
・Joanがいまだに VideoExport を HS2 に移植してくれないので
レンダリング VideoExport+ogg --> mp4 出力機能
・カメラワークエディット機能 ハニセレ2のVMD playはすごいなぁ
コイカツのVMDも同時バージョンアップしてるので
また始めてしまいました
オダメ用はもう作られてないのですか? お前ら要求ばかりだなww少しはMOD作者の都合とか考えてみろよ いつでも頼んだらやってくれる都合だと思って
要求してるんだよ 作者側からみたら作るかはべつとして
一つのアイディアとして心にとめとける 意見・改善点を要求と据えるのか
なかなか斬新な発想だな >>19
マップコントローラーって何で起動するんですか? >>118
スタジオの標準機能
マニュアル読みなさいよ >>117
口出ししたきゃ金払ったら?
現状客ですらないからな 他所の店で客引きやってるようなやつが言えるのかそれ? 言うだけならタダだろ
そこから全然聞き入れてくれない!ふざけるな!みたいに文句言いだしたやつはキチガイ認定してぶっ叩けばいい VMDplayの作者さんには敬意と感謝しかない
ありがとう! VMDplayよりスタジオVR作ってくれたほうが神だわ
公式は絶対に作らないしガイジンも絶対に作らない
VMDプレイヤーはスタジオVRも作ってくれた人よりも先に作って公開してる
VRmodはマジで作る人おらんマジ神 先に作って公開してる → 先に作って公開してる人いる
その人は更新止まってるけど >>80のMOD追加してもスタジオで読み込まなかった
xmlを<game>AI Girl</game>から<game>HS2</game>に書き換えても駄目だった >>127
うちは読めてる。xml書き換えじゃなくてdll書き換えだけど。 しょせん他所の軒借りてる客引き如きに言うだけならタダなんだから好きに言わせろとか既に十分にキチガイだわ 作者でもないやつが勝手に客引きしてたらそりゃキチガイだよな >>131
君は例えが上手くないよさっきから何を言いたいのかさっぱりだ無理をするな >>121
いろいろ履き違えてるな
どこの誰が商売でmodを公開してるのか
少なくともVMDmodの制作者は集金目的ではなく善意の上で公開してくれてる
modに対するフィードバックは遊ばせてもらってるユーザーとして作者への協力であり決して厚かましいことじゃない
作者と利用者が協力してmodを成熟させていくのが本来modコミュの在り方だ
無料で遊ばせてもらってるから何も言わなといというのはmod制作者に対して何も協力してないのと同じ
作者に感謝してるなら不具合が見つかったなら面倒とか思わずに報告するのが最低限すべきことだよ >>125
両方同じ神やで
どっちが偉いとかそういうのやめよ 視線がカメラを全然見てる感じがしないのだけど、これ直すmodってある? >>134
少なくとも作者でもないお前が言うことではないのでは
何回読んでもお前何様だよとしか思わない vrmodでgraphics使えますか?
ssaoとか設定変えられる? あと
スタジオのvrはmキー押して
切り替えるやつですか? VMDPlayでSaveInScene=trueでセーブ&ロードすると
ABMXで足短くしてるキャラの足がにょーんと伸びる(調整前の長さにもどる)
falseにすれば問題ないので有難く使わせてもらってますけど
ていうか作者さんマジでありがとう >>134
お前の価値観が正しいわけでもなけりゃ全ての製作者が共有してるわけでもない
ただの思い上がり
公共の場で不具合報告してもスルーされるから感じ悪いとか暴露してこき下ろしてるクズと同類 男キャラにふたなりのキャラ設定した時に半脱ぎにする方法ってありますか スタジオVRとVMDプレイヤ組み合わせると
VMDをVRで見られるの? VMDPlay Plugin の更新になります。
HS2_VMDPlayPlugin_0.1.3
https://mega.nz/file/xAQnnAzZ#bmNVetyGfHIMmorcoMC6ebdS45zkrWg1c_l2kDmmFr0
- 足IKの別アルゴリズムの導入
- シーンロード時の読み込みにおける待ち時間の調整パラメータを追加 (System > LoadWaitFrames)
- デフォルト表情 (_DEFAULT_) の利用のオプション化 (Model > UseDefaultFace).
スレチだけど CM3D2版は 2016.11 位に作ったのが最後で、COM3D対応はやってないので誰か別の人が移植したのかな。 >>145
ABMXで脚の長さいじってるキャラでもぐちゃぐちゃにならなくなったっぽい
シーンロード時も
ありがたい スタジオ民の自分にとって男衣装の追加は本当にありがたい。
靴下1足でパンティー100枚分の価値はある VMDpluginのループが機能しないのですがおま環でしょうか 急にイク時に動作がすごく重くなったんだけど何のMODが影響してるんだろう 別ウインドウいじってるときにゲーム止まるのなんとかならんかな? スタジオVRでメニューウインドウよりキャラが手前に表示されて見えなくなるのって、設定で変えられたりしますか? >>145
今の惨憺たるCOM3Dの状況でなら、適当にリリースするだけでも
製品寿命にインパクトを与える効果が出そう
スレチ VMDpluginが素晴らしすぎて、早く環境をAIからHS2に移さないとと焦る。
まだ、AIでしか使えないMODが多い。
AIからキャラそのままHS2に移すと、
キャラメイクでは正常なのにスタジオでは頭部が髪を残して透明になる子がいるし。
そうならない子もいるので、原因の切り分けもしないと… 原因調べるよりも、数値コピーしたほうが早そうな気がする
特に異常があったわけではないけど、タイプ02の子を03に変身させようとしたら
6時間ほどで終わって、おまけに以前より好みに仕上がったので数値を見直しながらの
移植作業も悪くないと思った 使ってる人いたら教えて下さい
joan6694氏のVideoExportってHS2でも動作しますか? ああ、すみません
>>111の書き込みによるとダメそうですね、残念 マルコ氏のカード上書きで古い方がゴミ箱に入るプラグインが便利やな
HS1と違ってこのゲーム全然違うキャラに上書きする数回失敗やらかしてたので HS2は口開けると骨格が変わって猿みたくなるのが辛い
顎が前に出よる 主観プラグインを修正しました
機能変更はありませんが、コンソールにデバッグ情報が大量に出力されていたのを修正しました
https://ux.getuploader.com/56e4_xXVv/download/103 VMDpluginとスタジオVRの組み合わせ試した
すごいな最高だな
作者さんVMD再生中はカメラのモーションをVRに反映するオプション作れませんか 教えてください。
vmdをロードしてスタートすると、Tポーズのまま、あっちこっち行ったりします。
Tポーズを解除させてvmdモーションをさせたいのですが、何か設定を変えないといけないのでしょうか? GravureAIのHS2向けのプラグインってないですか? アクセサリの2個目がいつの間にか表示されなくなった
他のスロットにコピー移動させれば表示出来る
同じ症状の方いますか? >>171
特に設定するようなところは無いと思う
「...」押してvmd指定して「load」で読み込んで、あとは再生するだけでは コイカツ版と同時更新になります。
HS2_VMDPlayPlugin_0.1.4
https://mega.nz/file/JQxljRiY#wnhV-bq7fUVtpp2uL8P1rxRhUdnl7FZjwkS5YxTn2EY
- VMDファイル内のIK on/offデータの読み込み対応 (Model > UseIKDataInVMD)
- ループ設定が効かない問題の修正
- 補完曲線計算のバグの修正
- つま先IK計算のバグの修正
VRでのカメラ移動はVR酔いの原因なので実装する気はありません。 イリュはスタッフ募集してるらしいが、この方をスカウトすべきだ >>176
おつかれさまです
VR酔いは慣れれば克服できるかなーと思ってたんですが
作者さんの考えは尊重します あと、流行りのエロに詳しい人と
服装やポーズがだっせぇからその辺詳しい人も雇って ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています