コイカツ!MODスレ Part 24【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
┣http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
★関連スレ
コイカツ! 登校77日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1592910908/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 26
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1589374455/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 23【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1590908478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured あっちは糞DLC商法で割れ推奨ってのは聞いたことがある
どこまで本当かは知らない 糞DLC商法のせいじゃなくて、ILLUSION公式が海外IPを弾いてるから
ダウンロード版を購入できない(という言い訳)から割れ推奨って感じだな
steamでコイカツParty売ってるからそれ買えばいいだけなんだが >>819
スタジオ2年以上やってるけどあきが来ないよ。
シチュエーション考えて、アニメ付けて、サブカメラ付けて、VRで堪能する。最高かよ! あちらDLCフルで揃えようとしたら20万くらいいくんじゃなかったっけ? ウンコってファックマンさんはそんなのが好きだったのか HS2のMODスレにもうんこ熱望するうんこ兄さんいるんだけど兄弟かね? >>834
大型アップデートと性格全部揃えるだけで3万は行くね
それに衣装なんかのDLC加えたらそらお察しよ ウンコとアナルはごく一部の熱狂的マニアに求められてるだけで
作ってる人にそういう趣味ある人がほぼ居ないからしょうがない >>839
当初は色々言われてたエモクリも神が良いシーン作ってくれるお陰でエロ度増したし
新作作ってくれるのは悪いことじゃない
ダークは有料DLCで作って欲しかったけどね そこはいつものイリュだな。成功も失敗も切り捨てて次に行くというと恰好いいよね >>840
片方育てれば済むMOD(マイルドなチート)ならHFで普通に入るだろ・・ >>845
いや、あの、そういう意味じゃなくて上のアナルは熱狂的マニアの一部に求められてる、ってのを受けてのレスなので・・・ >>810
まぁ確かに、どんだけトイレ覗いても絶対ウンコしないのは疑問に思ってた
でも実際それをやられるのは勘弁してほしいかな・・・ VRスカトロは汚れや健康への悪影響やら一切無しで背徳感だけ味わえるんでアリだと思います うんこmod作られてもHFパッチに混ぜんで欲しいわw
興味ない人間からしたらゴキブリmodと同レベルでいらない、できれば視界に入れたくないうんこw
>>848
うんこから得られる背徳感がわからん
単なる汚物ですやんwイリュゲーマースカトロ好き多過ぎじゃねw ウンコばっかりで汚いスレになってんな
別の話もしてくれよゲロとか スタジオ派がオブジェの一つとしてウンコが欲しい派と
ガチのプレイとしてのウンコ派が居て相乗効果で声が大きくなるから怖いよね kplugで家セックスしたあとごろごろするじゃん
あれ眺めてるとランダムでお漏ら糞するようにしたらいいんじゃないかな >>850
もううんこの話禁止ね
スレの流れが本当に酷い >>850
『うん、この話はもうやめよう』
なら完璧だったな! シーンデータとかキャラデータを大きい表示で保存するのMODってどれか解りますか? 784の0.2.3って結構革命的なことだと思うんだが、
HF3.02とkkvmd0.014しかなくて、5.1はインストしてみたんだが、
KKVMDPlayPlugin.cfg って入ってなかったんだよなぁ。
KKVMDPlayPluginEyeTextureCache.dllも検索で見つからないし
HF3.2を入れないとインストされないのかな >>862
なんか色々勘違いしてるみたいなんだけど・・・
コンフィグは、\BepinEx\configの中に生成されてるはず
ちゃんとこのプラグインがロードされていればね
KKVMDPlayPluginEyeTextureCache.dll については
名前がおかしいというか、単純に作者のミス表記じゃないかなと思う
KKVMDPlayEyeTextureCache.dll が正しいファイル名
これは説明書どおり、ダークネス版スタジオでなければ関係ないよ
もしこの対処が必要なのであれば、目が死ぬから見れば分かる >>863 ありがとう
3.2が必要かと思ってQトレントって使ったことがないから、情報収集からはじめてました・・
先輩が、商品名や型名の中には半角スペースがあったりするから、
こまったらHPにいってコピペすると間違わなくてええでーって
教わって以来その方法を使ってきたんだが…
難易度高いな。もうちょっと待つか。 フリーH中にキャラ変更できるMODってないでしょうか? VMDサイジングツール(v5)を触って見たけど
変換してスタジオでダンスさせても素人目には違いが分からなかった
MMD 初心者にはモ−ションに不具合(手首の捻れ等)がある場合
無理矢理直接いじった方が早い気がする この速さなら言える
俺おっさんだけど先週帰宅中にウンコ漏らした patreonのcard流れてるらしいけどどこにあんの? >>784
KKVMDPlayPlugin v0.2.3ですが、ABMでボーンサイズで足や腕をいじっているキャラが
元のサイズにもどってしまいます。 メモリが足らねえ!
8GBじゃ全然ダメそうねこれ… 最低12くらいほしいね
16でもまあまあ
32なら安神な感じ コイカツ以外のゲームしなくてネットサーフィンと動画見るくらいなら12がコスパ良いと思う
スタジオ沼やME沼に嵌りそうならどんどん盛れば良い 使い方次第、コイカツのスタジオは基本的にすごく軽い
バニラキャラ使って軽いステージでVMDPlay5人踊らせるくらいなら5Gも食わないし数年前の糞PCでも動く
オーバーレイやエフェクト盛々にしてくと幾らあっても足りない 少し前に流行ったトリプルチャネルで4*3かもしれない コイカツ豆知識
Force high polyはメモリー容量によってデフォルト値が違う
16GB以下の環境ではデフォルトでオフ
それ以上ならオン なんか伸びてるなと思ったら
ファックマンうんこ好きだったのか
スカも性癖の一種だから仕方ないよねw
自分はkplugで好きな版権キャラをバディにやらせて
寝取られシチュして楽しんでるw >>871
>>872
>>874
>>875
4スロのマザーで2GBx2+4GBx2って構成にしないとデュアルチャネルが死ぬw
>>871
>>872
デュアルチャネルは「体感できるほどではない」ってよく言われるけど安易にOCメモリ使うより明らかに体感できる機能だよ
Win10が4GBを占有するので他に8GB確保したいから理論値で12GB以上と言いたいのは解るが
8GB、16GB、24GB、32GB、64GBとデュアルチャネル構成を前提にした情報提示をしたほうがいいと思う デュアルチャネルも昔と違うからあんまり古い知識で物言うと笑われるだけということにオッさんは気がついていない件 >>883
あれ?容量バラバラでも行けるようになったんだっけ?
それならそれでいいけどオンボードメモリでもない限りわざわざ4GB残しとくのもどうなんだろう 元々8GBのメモリモジュール1枚刺さってたから同じのもう1枚買って16GBにしたけど、
できれば16x2の32GBにしたかった >>885
まあマザボによりけりだが、今時対応してないマザボはないってところだね
うちも8×8に16×16追加してる コイカツでいうとグラボ>メモリ>CPUの順で必要かな 12GBだから別容量のメモリのデュアルの話なのでは
4+8なら4+4デュアルと4シングルで動くとかじゃなかったっけ >>887
8x2と16x2なら普通にデュアルチャネルできるでしょ
ウチもやってたけど今は16x4になってる
4x1と8x1の2枚構成でも動くのかって話で
改めて調べた感じだとインテルは「少ない容量の分だけデュアル」になるらしいがそこまでして4GB残す理由もないかも コイカツやるにあたって、16GB→32GBって体感できるほどの違い分かる? >>892
そーなのか俺も時代遅れだった
うちのはその組み合わせ無理だわ
いまのとこインテル限定かいの? >>893
メモリに関しては足りないなら増やすって感じで、増やせば快適にって訳でもない
modもりもりキャラ大量に読み込みたいとかならあったほうがいいけど、そうでないなら16GBで十分だと思う >>890
CPUそこまで回ってる気がしないんだけどもMODそんな入れてないからかな HS2はアホみたいにGPU使うけどコイカツはバランスよく使うよね ゲームエンジンが貧弱だからグラボ買い換えてもカクカクなのは変わらんっていうw 参考にならんだろうけどi5-4590から3700Xに変えたらさすがに歴然とした差が出たよ
グラボは以前と変わらずGTX1650 >>894
AMDはどこからか対応したっていう記事は見つからんかったので自分で調べてみてくれスマン
とはいえ普通のマザボだと
4GBx2と8GBx1で8x2扱いのデュアルとかもスロット間違わなきゃできるからね >>900
参考にならんと言いつつあえて聞きたいんですがどういう差がでましたか?FPSが安定したとかですかね スレの最初の方に話題になってた数秒間に1回フレーム落ちするのが出なくなるとか?(期待の目 >>902
フォースハイポリ+mob adderをオンにしてもFPSの低下が殆どない(人数や特殊アクセが増えると当然落ちる)
スタジオでもシーンによるものの60FPSが安定して出るようになった
あくまで前の環境と比較してって事だから本当に体感の話しかできない AI少女以降はCPU マルチコア処理してるって聞いた。
とはいえマルチ処理の仕方があまり最適化されてないとも聞いた。
本当ならなんともイリュらしい話だなあ。 >>904
CPUの性能で何が大きく変わるのか気になっていたので助かりました、ありがとうございます! >>904
CPU強化すると「前はfpsが落ちてた部分で落ちにくくなる」ってのは分かりやすい部分なのでそれは実際の効果だね メモリーはぶっちゃけ安いから脳死で32G買っとけばいい
OCメモリーやらこだわらないなら32G1万5千くらいで買える
昔みたいに高いならわかるが今なら考えるだけ無駄だ
少ないより多い方がいいんだから買っとけば、動作不良時にメモリーが少ないから〜を原因から除外できると考えたら安いもんだ
>>905
AIはコイカツよりスタジオはだいぶ軽いな
コイカツはエンジンが古いのもあるかもしれんがキャラpngに大量の衣装詰め込めるのが重い理由になってると思う
overrayやmaterialeditorでいじりまくった衣装大量に詰め込んだらそりゃ重くなるよな
AIから衣装1個しか保存できないのはさすがに不満だがパフォーマンス面は良好になった 同じキャラカでもエモクリにコンバートすると衣装一個になるから軽くなるしな discordすばらしいな
アニメ顔に囚われず色々ある
ボンキュッボンな体型はあちらさんの作り方が参考になるわ 海外のほうがMOD文化って定着してるし作り手側もガチ勢多いんだろうな
さてちょっとメモリぽちってくるか 日本でもMOD文化が定着したのはマインクラフトのお陰だと思う 本スレはちかりんと日本人体型に囚われすぎだわ
やっぱ海は広いほうが受け皿も胸もデカい
身体がインビジブルでアクセサリーでロボットつくってたのは誰得かと思ったがw 自分で原因探ってみるつもりだから
もし知ってる人いたらラッキー程度の気持ちなんだけど
スタジオで舌がなくなる現象が頻発してるんだけど遭遇した人いない?
口を開けると舌がなくてこわい >>709だけどメモリ32GBに増設したらクラッシュしなくなった!
あと朝学校のマップに入るときのローディングが3分から30秒とめっちゃ早くなった デスクトップならまずメモリスロット4つあるから16Gでも8Gx2で32GBに増設可能な事に気が付いた
問題はスロットの干渉だけどなw
今のメモリごてごてしすぎだろw エロの探求なんて昔っからあるわけで人工3なんて未だにMOD出てる訳で >>918
OCしないならヒートシンク外して大丈夫だよというかヒートシンク無しのモデルのほうが安いだろ
メーカーだけ気をつければ剥き出しの安物で十分すよ
俺はGSKILLのLEDヒートシンク付きx4にしてるけどねw DDR4メモリ欲しい人はこのあたりオヌヌメ
https://www.ark-pc.co.jp/i/11737532/
DDR4-3000 CL16-18-18 32GB(16GBx2枚組)
税込価格: 11,580円
DDR4-3000だけどメモリは下位互換なのでマザーがDDR4-2133やDDR4-2666しか対応してなければ
自動的に2133や2666でしか認識されませんし混在で先のメモリが遅ければその速度までしか出ません。
まあもしマザー買い替えても3000対応なので安心。
4連休中に出物はあるかもだけど価格の目安にはなるかと 拾ったキャラいじってたんだけど衣装とか切り替える度に鼻やらが強制的に元に戻される…
これってどうやってるんや? Breastmilkなど色々ディスコの方で更新
主に軽量化作業で新機能はなし
うぷろだにはまた週末ぐらいにまとめて上げる メモリ16GBもあれば足りないことなんて数年ないだろとおもってたら
VRchatなんかも16だとちょっとて… >>877
ForceHighPolyのソースコードによると
物理搭載メモリーの比較が16GBより大なりであって
大なりイコールでは無かった
つまり16GBぴったりだとForceHighPolyはデフォルトで無効 KKVMDすっごい綺麗に再生されるようになってるやん
オラおでれぇたゾ >>923
安いなぁ
CL16だとOC性能は期待できない(ベンチ性能に関しては増設前より下がるまである)けど
耐性が高いと考えてOCせずに使えば使い勝手は良さそうね レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。