ハニーセレクト MODスレ Part25 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 46c6-vK6v)2020/07/10(金) 00:32:14.21ID:YPe8UNvy0
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)

MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。

○関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part32【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1585286419/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part17【SELECT】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1546694172/

○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1588901014/

■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fd32-SSKv)2020/08/21(金) 19:17:38.56ID:cdKSYEn/0
DOA等のヘッドMODとの相性がNG、首のつなぎ目も駄目すぎる。
0203名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e6f-9Y9Y)2020/08/21(金) 19:18:17.86ID:XtLnOiUs0
IBLに移行してからプリセットが便利すぎてライティングあまりちゃんとやらなくなったなぁ
メイン光だけ角度変えるだけでサマになるのはお手軽すぎる。

ただ非IBLシーン読み込んだ後、よくメイン光がオフになっちゃってるの自動でなんとかならないかなぁ。
0205名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7522-EOpF)2020/08/21(金) 21:44:25.72ID:yx/QXP7C0
LREとIBLは導入した事はありますが
他Modてんこ盛りの状態で導入すると今まで作ったシーンのキャラの体がグチャグチャになったので諦めました(笑)
あとは皆さんおっしゃる通り服とかキャラクタの再調整が面倒なのと
4K環境でも最近出たmetaさん?の肌の出来がすばらしくて個人的に満足しているからです
0206名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6d16-h4j0)2020/08/22(土) 15:02:13.97ID:k3opGwM/0
legend氏やhooh氏のスタジオMODを入れると、初回の再生時だけ読み込みにえらく時間がかかるのは何でなんだろ
早くなればガンガン色んなアイテムを使えるのになぁ・・
0211名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6dee-RT3h)2020/08/24(月) 15:57:53.06ID:c0Z3M4ji0
StudioHeightAdjustmentはF1押しても何も起こらんけど
modprefs.iniにhotkey=BackQuote(※俺環)が追加されてたので
該当キー=キーボードの@で問題なく起動できる
0220名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5a11-lo52)2020/08/25(火) 12:26:40.33ID:SuhmhFPc0
アクセは位置・拡縮・角度があって複雑だからUI作りが大変なんだろうね
コーディネートカードからスロット単位で読み出しできるMODがあればいいのに
0224名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW b985-EOpF)2020/08/25(火) 17:55:26.16ID:c8Wq2Gba0
AdditionalBoneSlidersって言う
HS Active Bones Femaleとよく似た機能のmodらしいね
HS Active Bones Femaleと同様にリアルタイムで体型が変わるからキャラカードとBonesmod.txtのバックアップを忘れずにだってさ
自分は両方使いにくいからマクロでやってるけど
0228名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6a33-7FFh)2020/08/27(木) 03:36:58.11ID:u1vA+F5v0
今更って感じだけど
windows10 Home 64bit,Corei7-8700,GTX-1070Tiの環境だと
VRは難しいですかね?
既婚なのでエロVRはスルーしてたんだけど外部センサー無しのHMDが
出てきたんで、こそっとやってみようかなとw
0233名無しさん@初回限定 (ニククエW e0ef-DEyJ)2020/08/29(土) 18:15:29.18ID:IfZLddAF0NIKU
>>232
ATFはディスコまとめてるだけだぞあそこ
一部にオリジナルの自転車とかランドセルが置いてあった気がするけど忘れた
SSはすごい量貼られてるただしロリとショタのみ
ロリコンとショタコンの巣窟
0234名無しさん@初回限定 (ニククエ 5cc6-GxoZ)2020/08/29(土) 21:07:57.91ID:PRLJFwRN0NIKU
なるほど、ありがとう
なんかアクの強い感じしたのはそれだったのか
シーン配布なら自キャラに変えるまでだけどSSなら不要かな
0237名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6ec6-Adf5)2020/09/02(水) 06:21:07.35ID:4IJWk2E00
アクションのクオリティ高くて
衣装やインナーも豊富で抜きゲーとしてもよかったからね
日本でサービスしてた頃は遊んでたけど過疎すぎてサービス終了してしまった
0239名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cfc6-5rAW)2020/09/03(木) 08:45:56.58ID:mrbGs3co0
なんかキャラクリ画面で服カテゴリ表示した時点で若干重くなるようになったんだけど
これはもうMOD入れすぎた弊害として諦めるしかないかな
0241名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7687-5rAW)2020/09/04(金) 22:18:47.43ID:wCO8IAP60
つい最近ディスコにあがった緑色リボンとフリルのエプロンって普通に問題なく着れてる?
なんか服の下部?が床にへばり付いて、キャラを移動させたりすると
ガムみたいに伸びる不具合出てるんだけどおま環かね。
0245239 (ワッチョイ dfc6-5rAW)2020/09/07(月) 15:35:32.38ID:vpRz2EY70
完全スルーされてるけど原因はAdditionalBoneSliders入れたせいですた
これ削除したらヌルヌルになった
0246名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-Q1RF)2020/09/07(月) 20:27:25.37ID:fsFJvDoH0
AdditionalBoneModifier なら知ってるけど、
AdditionalBoneSlidersてのは初耳
0248名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-Q1RF)2020/09/07(月) 20:50:03.47ID:fsFJvDoH0
ホントだw
区別が良く解らんから見なかった事にしてスルーしとこw
0254名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a39f-M44S)2020/09/08(火) 17:58:07.77ID:mmO8R5Pv0
何か新しいVN Game Engine (VNGE) and Scene Save State (SSS) 20.1
入れたら、シーンデータ(BetterSceneLoader含む)読み込めないんだけど自分だけ?
一部普通に読み込めるシーンもあるが原因がわからない・・・
0262名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 466f-zADu)2020/09/11(金) 00:41:15.97ID:mmfDOeir0
あとHSSNAにあったディレクトリさえ指定すれば別のイリュゲのアニメーションも再生できるようなやつは、
AI、HS2ではHSのキャラとスケール差が10倍になってしまったのでそのままでは再生が難しいと思う。
0264名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4285-Va06)2020/09/13(日) 19:03:50.42ID:hyI2uhzy0
本編のHシーンで、服を着る、半脱ぎ、全脱ぎの操作をキーボードで
切り替えができるMODある?
0267名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6e02-h1/X)2020/09/16(水) 22:14:17.33ID:c1tbHssn0
MOD服でエディットしたときは大丈夫なのに
本編でもエディットでも次読み込んだら突き抜けが起こるのですが、
(突き抜ける部分のBodyを消す機能が死んでる)
対処方法ってありますか?
0269名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 21c0-XkhX)2020/09/17(木) 15:57:44.22ID:6Zsshw490
以下のエラーが出てこのゲームとかハニセレ2とかプレイホームがすべて起動できなくなってしまったのですがどうしたら良いのでしょうか?詳しい方教えて下さい

couldn't switch to requested monitor resolution
switching to resolution 1280x720 failed, trying lower one
all resolution switches have failed
screen: dx11 could not switch resolution
0270名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb02-0G/k)2020/09/17(木) 16:56:50.88ID:M08MOZFZ0
BepisPlugins r16からかよくわからんけど
風呂やヒロイン部屋とかコスチュームが変わるとこでHしたら
マテリアルエディターやオーバーレイなんかの設定が
全部リセットされない?
0272名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5329-rSWD)2020/09/17(木) 20:02:28.13ID:5WI0HLvG0
>>269
多分「画面の解像度を変更しようとしたけど出来なかった」って言ってるね。
それぞれのゲームはフルスクリーンで起動してる?
なら、一度ウィンドウモードを試してみて欲しい。

ただ、それで起動できたとしても根本原因はわからんな。
最近モニターを替えたり、DirectXを更新したりしなかった?
0274名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 21c0-4scT)2020/09/17(木) 20:59:28.73ID:6Zsshw490
>>271
>>272
>>273
ありがとうございます。nvidiaのドライバをアンインストールしたあと更新したのですが、そうしたらこうなりだしました
一応、ドライバを再度アンインストールしたら動いたのでこのままやることにします…
0277名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1385-f0nY)2020/09/19(土) 11:54:21.19ID:2loMqIlr0
ショートカットとか言うMODを入れていて、適当にキーを押すと
ロゴ無しのスクショが撮れる事があるのでが、どのキーですか?

また、ロゴ無しのスクショを撮りたいのですが、簡単な方法があれば
教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています