ハニーセレクト MODスレ Part25 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 46c6-vK6v)2020/07/10(金) 00:32:14.21ID:YPe8UNvy0
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)

MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。

○関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part32【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1585286419/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part17【SELECT】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1546694172/

○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1588901014/

■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0746名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5329-xF3w)2020/11/27(金) 22:37:33.15ID:ASEswaRF0
>>741
ハニセレに限定しない話で言えば、昔のスタンドアロンのゲームなら、
自分のパソコンの中のデータ(プログラム)をどうしようと
売らなきゃ「自己責任でどうぞ」ってなもんだったが
最近のオンラインプレイが当たり前の環境になると、
MODが、サーバや他人のゲームへ与える影響が無視できないと言う事情もある。
管理できないデータでゲームが壊されるんじゃ、対処のしようが無い。
0756名無しさん@初回限定 (ニククエ 41ee-ZBKf)2020/11/29(日) 15:55:08.33ID:h/Ac4e+H0NIKU
視線ターゲット操作時の眼球回転の制限解除する方法ないかな?
カメラ目線だとSSSでバグるしFKやHSPEはいちいち面倒だし…
なんでターゲット操作だけ制限強くしてあるんだかホント意味が分からんわ
0758名無しさん@初回限定 (ニククエ 1311-jraQ)2020/11/29(日) 17:59:18.29ID:sxmm/Gx40NIKU
眼球操作を3軸カーソルで操作とか不便だよなぁ
キャラ選択して右・左・両目、上下左右、初期リセットのボタンの簡単なパネルでいいのにな
0763名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ebc6-ZR0V)2020/12/02(水) 02:24:25.71ID:/u4XZn2R0
>>755
自分でアイテム出してシーン保存した後にHSResolveMoreSlotIDでチェックするとそのままダイレクトダウンロードできるんだけど配布となるとどこでされてるかはわからん
ファイル名でいうとHSHiR_NeoDongCSv1.0とbb868s_FK_Penisesでした
0789名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 99a3-z+Gz)2020/12/07(月) 17:49:11.22ID:PzCgKoQG0
VMDサイジングってハニーセレクトでは「モーション変換先モデルPMX」が開けないから
HS2のようにVMDでおかしなモーションなおせないのかな?
修正するのに大活躍したからHS1でも使いたいんだよなぁ

あとHS2やコイカツのMODにある「画像板」みたいなMODってあります?
一応、Shortcutsプラグインでオブジェクト操作のオブジェクトで赤いエロ本のやつで画像変えるしかないんかな?
0791名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 99a3-z+Gz)2020/12/07(月) 20:43:45.09ID:PzCgKoQG0
>>790
ありがとう。RendererEditorでいけるか。
画像サイズ1920×1080で作った場合、同じ横×縦とかのパネルみたいなの用意する必要あるのかな

あとHIRはもう古いって事で、HSResolveMoreSlotIDを導入してみたんだけど
Dyna VaginaのくぱくぱするヴァギナMODが赤いスフィアになっちまったんだけど…
0793名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 99a3-z+Gz)2020/12/08(火) 00:10:31.98ID:GJocDMd90
>>あとHIRはもう古いって事で、HSResolveMoreSlotIDを導入してみたんだけど
>>Dyna VaginaのくぱくぱするヴァギナMODが赤いスフィアになっちまったんだけど…

に関しては自己解決しました

そしてVMDサイジングはHS1では使えないのか…
0794名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 69c0-5eY9)2020/12/08(火) 04:41:06.28ID:jcK8migA0
>>791
RendererEditorでOffsetとかScaleとかのスライドバーがあるからそこで大きさとか色々調整かな。
張り替える画像のコントラストとかをあらかじめペイントソフトとかで下げたりしないとハニセレじゃ色がおかしくなる

>>792
自分もそれ昔入れたっきりであんま覚えとらんけど、BetterSceneLoaderとかModSettingsMenuとか
なんやかんやセットで入れないとだめじゃなかった?あとsrcフォルダは入れない方がよかったような
0795名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 09c6-Rtl9)2020/12/08(火) 08:28:38.57ID:Qaz2XBpE0
>>794
BetterSceneLoaderはもともと入ってた

他に入れてないのは
・NeckSettings
・TogglePOV
・Harmony4KPatch

というのがあったけど、これも入れた方がいいのかな
なんかよく分かってないのを入れるのは怖いしやめとこうかな・・・
0796名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 29ee-Rtl9)2020/12/08(火) 10:40:47.84ID:46bPf06P0
>>795
他にModSettingsMenu.dllが必要

NeckSettingとTogllePOVは使わないなら不要
Harmony4kPatchは名前の通り4K環境用なのでIBL/LRE環境なら入れてはいけない

scrフォルダはソースファイルなので入れなくてもいい
0797名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 09c6-Rtl9)2020/12/08(火) 11:04:00.80ID:Qaz2XBpE0
・ModMenuManager.dll
・ModMenuManagerのフォルダ
・ModSettingsMenu.dll
・ModSettingsMenu.dllのフォルダ
・BetterSceneLoader.dll
・Kisama.dll

これ全部入れたらやっとアイコンが表示された
ありがとう
0801名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb09-z+Gz)2020/12/08(火) 20:00:27.49ID:tUfhh9gk0
トップスにあるヴァギナMODを手袋かパンストにも設置したいんだけど
SB3Utilityを使えばできるって聞いてやってるんだが難しい
分かる人良かったら教えていただけませんか?
0804名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bc6-25cn)2020/12/09(水) 13:21:49.75ID:cA2Dsbhg0
>>794
SB3U関連で一点教えてほしいのですがスタジオ内で光の反射の関係で白っぽくなってしまう場合どういう編集をしたらいいでしょうか?
布などの全く光を反射しない素材をそうしたいのです。
0805名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 29ee-Rtl9)2020/12/09(水) 15:44:00.68ID:YBJXImEr0
>>804
使用されているマテリアルやシェーダー設定によって違うので一概にコレという方法はないが
多くの場合Glossinessを下げればいい
たいてい初期値?(UB3UGSの値で0.5、REだと500)なのでテッカテカ反射する
Glossinessで変化しない場合はSpecGolssMapを無効にする必要がある
0806名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2b6e-h9TY)2020/12/09(水) 17:42:55.55ID:A0Zy8x9M0
>>798
即堕ち2コマとかネットに投稿されたちょっとした寝取られ漫画のネタを拝借して
読者の妄想に委ねられてる過程のコマの部分を作って遊んでる
楽しいけど作ってる最中に完全に蛇足だと気付くのが難点だ
0807名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffc6-iSKC)2020/12/10(木) 04:24:45.87ID:CDAB8Hg00
>>805
レスありがとうです。
Glossinessを0にしましたが変わらずでした。
SpecGolssMapという項目がどうしても見つからずググったのですが何もヒットしませんでした。
最後でいいのでどこにその項目があるかだけお教えいただけませんでしょうか?
0808名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f7ee-olTa)2020/12/10(木) 10:21:50.99ID:86fPCD7R0
>>807
SpecGolssMapじゃなくてMetallicGlossMapだったわスマンの。
SB3UだとMaterialから弄れるけど外部参照だといろいろ面倒。
とりあえず、REでGlossやMetallic弄って変化が無い場合は
たいてい一番下のShader Keywordsに”_METALLICGLOSSMAP"があるので
右側の?ボタンで無効化すれば弄った数値が有効になるはず
0809名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b72a-y+ot)2020/12/10(木) 10:59:50.84ID:aGwpjZuQ0
古いMODはもう手に入らないですかね?
昨日ハルヒのキャラカが上がっていて読み込んだらMODが足りなくて不完全だったので。。
0812名無しさん@初回限定 (オイコラミネオ MM4b-Wwon)2020/12/11(金) 17:12:24.35ID:/0qLTAGNM
\UserData\audioフォルダにあらかじめ入れといた音声ファイルをキーフレームトリガーで再生するならVNGEで可能だけど、埋め込みはまだ存在しないね。
既存ボイスが再生されているならHSSNAのアニメ同期音声機能の可能性もある。
0814名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7732-aopD)2020/12/11(金) 20:33:46.52ID:9xw3koad0
微妙に口パクもするからSEでは無いんだよねWSにも存在しないし勿論ボイス再生もされてない
公式のはロードする度に再生させないと駄目な仕様なのが不満だったがHSSNAとか導入した
記憶も無いんだが使えるなら活用したいが1ボイスがリピートしてるだけなのから察するに使い勝手悪そうね
0816名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 57b9-orju)2020/12/11(金) 21:22:15.74ID:d+e2gl8x0
質問です。
sb3Uで開いたMODの中のAnimatorに2つファイルがあるとして、1にシャツ、2にセーターがあったとして。
1のシャツのデーターを2に上書きして、1と2を同じもの(どっちもシャツ)にしたいんですけど、どうやればできるんでしょうか?
0817名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7732-aopD)2020/12/12(土) 10:19:02.73ID:Iegm4Aun0
>>815
貼り方とか知らんから55b55氏のSD教えようと見直したら〜
HSStudioNEOAddonで音声設定をしています。Ctrl+iのAdvancedIK->Optionsで設定を変更して下さい。
との説明が有ったんで謎は解けましたアリガトウ
0823名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 179f-orju)2020/12/13(日) 06:57:50.82ID:cEYQoEZi0
尻が揺れるmodてあるんですかね?いきなりですいません探したんですが全然分からなくて・・・
0824822 (オイコラミネオ MM4b-Wwon)2020/12/13(日) 13:03:50.85ID:lsYWXTQnM
解決しました。
modprefs.iniの[LockOnPlugin]項目、
HideCameraTarget=0
で直りましたので、ここにもメモっておきます。
0825名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9fa3-RD6R)2020/12/15(火) 06:40:46.77ID:XwUFYu9q0
HSのVRでおっぱいやケツやスカートなどを触れるようにできるのってどうやるのか分かる人いますか?
あとHSのVMDはHS2やKKみたいな単独でのMODってないんですかね?
HS1にもキャラのボーン情報をPMXファイルとして出力するボタンほしい
0828822 (オイコラミネオ MM4b-Wwon)2020/12/15(火) 16:08:50.62ID:LEArHd8FM
>>825
PMXで出力して何するの?
関節のおかしなモーション(捻り関連)はMMD関連のツールで修正できるし、それでも直らないものはBlenderで修正するのが一番楽なので特に困るようなことはないな。
キーフレぎっしり打ち込まれてるVMDも間引きプラグインで修正できるしね。
0832822 (オイコラミネオ MM4b-Wwon)2020/12/16(水) 01:52:44.87ID:EqIBRfLyM
>>829
難しそう・・・で思考停止してたら何も実現できないぜ?
プログラムやスクリプトを学ぶ事に比べたらハードルなんて無いも同然。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況