無職のエロゲーマーが語り合うスレ その134 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
暑いですねー
冷たい麦茶ドゾー
`_____
| ̄‖ ̄ ̄ ̄|
| ‖ | ∧_∧
| ‖([) | 只・ω・`)
| ‖ | [冂]□⊂)
|_‖___| [三]ーu
前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その133
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1589445014/ マトモな海外の学校ほど制服もあるし日本の進学校以上に厳しいんだけど
下に合わせてどうするつもりなんだよ 国を問わず真面目を馬鹿にする奴なんてのは酸っぱいブドウなんだから真に受けるなよ 頭の中から色んな物がするする滑り落ちていってるわ
楽しいや嬉しいという感情が残らず嫌な記憶だけがいつまでもこびりついて 人間の仕様だからね
どうもイヤな記憶というのは保存優先度が高いらしい 常温保存のものでも「夏場は日中の気温の目安が30度」とか書いてあったりするじゃん?
猛暑日はもちろん真夏日でも室内ならまず冷房なしじゃムリじゃん?
もう「常温」じゃなくね? 開封後、夏の常温で放置というのは
悪くなるのが当たり前すぎて話のネタにならん 一日放置したトウモロコシあるんだけど茹でても大丈夫だろうか 状況が分からん。コーン状態なら捨てろ
逆に生きてる?状態だと野菜って想像するよりはるかに保ったりするよね
レタスで試したことあるんだがシャッキシャキで草だった 最近、トウモロコシは皮剥かずにレンジでチンして食べることを覚えた
楽だしうまい 食べて大丈夫かどうかも自分で判断できないチンパン大杉 https://www.dlsite.com/pro/discount/=/campaign/t2sund/?utm_medium=banner&utm_campaign=bnlink&utm_content=text&unique_op=af&utm_source=erogamescape.dyndns.org%2F~ap2%2Fero%2Ftoukei_kaiseki%2Fgame.php%3Fgame%3D28573
何だかヤケクソ気味なワゴンもDLの時代か あ、えろすけから辿ったらリンクがアフィってるから無しで
全部入りで500円とかやってんだな ht//youtube.com/watch?v=Go09yUdF_Ss 多分一つの部屋でおっさんとおっさんが同棲してるんだろ 8月になって暑くなった
今も窓を開けているのに室温が33度もある
先週は30度いくかいかないかだったのに しかも湿度もそこそこあるっていうね
今年は涼しさが長かった分
暑さが秋頃までずれ込みそうで辛いわ
水分補給だけはしときたい tps//youtube.com/watch?v=ZSBF6OYXRqQ >>187
ありがとう、この夏ヒマだから何本か購入するわ
でも、最近、エロゲやってないからどれがいいのかわからない・・・ 古いゲームをダウンロード版で買うと起動しないのが当たり前だから困る
認証の問題で古いパソコンでオフラインでやるってわけにもいかんし 古くなっても認証無用のパッチを出さないメーカーは嫌な感じ 前になるほど新しいみたいだからタカヒロじゃない版つよきす詰め合わせ500円と
口リコンはものべの詰め合わせかな 扇風機も回さなかったから速攻で夏バテになってしまったわ
超ダルくて何もやる気が起きない ちょっと外に出たら若干目眩がする
仮に外仕事のワープアやるなら、その前に多少体を慣らしとかないと普通に倒れるなこれ もやし時々くっせぇなぁヒゲ部分が臭いのもとらしいけどお前らもやし調理する時ヒゲちぎってる? そんな面倒な調理はしないぞ
一応栄養もあるらしいので手間がかかる上に栄養部分を捨てるということになってしまう
気になるくらい味が変わるならやるかもだけど違いもよく分からんしな おれも全く取ったことない
そのままフライパンにドンだ 冷蔵庫に入れててももやしが臭うって買う時の選別が甘いか時間経ちすぎじゃないの
袋20円しないのに・・・ ナスとピーマンが安く手に入ったので
青椒肉絲と麻婆豆腐を作った
ご飯が美味い 長芋は皮を剥いて切るだけで食えるようなので試しに買ってみたが1パックがデケェな キャンディキャンディとはいからさんが通るはテレビを視て単行本を買ったわ 3時間かけてHGのガンプラを半分組み立てた
暑くて眩暈がするから続きは来週 30代または40台しかし以前50代の存在も確認されている エロゲ全盛に青春時代とかんがえるとまあそのあたりやんな クソ暑…
陽が落ちたならもうちょっと気温下がってもよくね
もう地球先輩丸ごと包み込むようなエアコンを
誰か開発してくんねーかな 分かる。気温とかクソどうでもいい要素でQOL削られるのイライラする ママさん「16歳の娘が、パパ大好きで困っています… 正直言って異常ですよね・・・・?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596624742/
小さいうちから娘に愛情を注ぐとこうなるんだよね。 うち東向きだけどすぐ外が土だからダンゴムシが上陸する
公園が隣だとGも多いそうだが もやしのひげ根を30分かけて取る漏れは大賢者だぜ
今日は神戸牛メンチカツ半額を買うたった
一応一味違うのを確認できたぜ
これに最近お気に入りの麒麟ストロングで乾杯だぜ ベルセルクとハンターハンターって連載再開してる?
そろそろ読みたい 物音したから探してみたら今年最初のゴキブリ登場
瞬殺できたけど禿げそう 小型の蟻が家の隙間や勝手口からキッチンに大挙して押し寄せてきてんだけどなんとかならねえか? アリならアリの巣コロリ的でなんとかなる
問題はチャタテムシの大量発生 来週の予想気温が恐ろしいな
連日熱帯夜になってるわ 昼間暑いのはしゃーないけど
よる暑いのはだめよな
死ぬ気しかしない 夜は網戸にしてもクソ煩い犬の声とか聞こえてこないから… ジロジロ覗き込んでくる近所の年寄りがいてカーテン開けらんないよ うちは床にだぶつく遮光1級カーテン、微妙に床に届かない丈の見えないレースカーテンの組み合わせにして、
通気の時は1級の下部分を持ち上げて洗濯ばさみか横の棚に挟んでる
この状態なら隠しながら床から通気される ウーバーイーツがスーパーで安物の弁当買ってた
あんまり金なさそうやった 米国にはウーバータクシー的なのもあんだよな
メーターすら必要ないのか 久々にこれから出るPS4の新作何が出るか調べてたら、お前らも世代やろうが幻想水滸伝のスタッフが作る新作とドカポンの新作が出るみたいで興奮で震えた
で、普通なら予約買いだが、幻想水滸伝は2022年発売予定でドカポンはうたわれるものとコラボとか余計な事しやがった
うたわれるもの知らんし普通のジョブシステムのドカポンがよかったのに うたわれ自体は元々エロゲで中々の名作やぞ
ドカポンとのコラボってのはイミフだけどこれをきっかけにうたわれファンが増えてくれるなら嬉しい限りや プレデターが2000円で売ってたので買ったが
2で死んでる事になってたダッチ生きててワラタ
78歳現役 大型オナホを買おうと思ったけど、後始末や洗浄の事を考えると面倒なので
ポチれなかった 大型いうても要は据え置きできるかどうかの違いでしかないんだからベーグルクッション買ってそこに好みのオナホ刺して使ったほうがええぞ 面倒で結局左手(右はマウス)に戻るな
たまになら確かに悪くはないのだけれどそれも手軽さを重視したい PS2振りに今度出るPS5買ってみたい
それまで憶えてれば PS5は買うつもり
そんなに遊ばなくなっちまったけど SSD換装とか比じゃないくらいローディング早くなるらしいな 長い間世話になってたビジネスバッグとリュックが破れた
新しいの買わないとな 使ってなかったら劣化早まるよねあれほんと不思議
家でもそうだって聞いて八百万の神様をだいぶ信じてる 使っても使わなくても駄目になるから
お気に入りは使い潰した方がいいな レジ袋ってそんな耐久性あったんか
2回つかうとまうボロボロでゴミ袋になる 100均で売ってる洗濯ネットを買い物袋代わりにしてるよ
繰り返し洗るし
モチロンそのままだとさすがに恥ずかしいのでナップサックの中に仕込んでるけど 64かなんかのコミケで絶望的な土砂降りの時があって、
ゴミ袋数枚持ってったのはメチャクチャ役に立ったぞ 2回つかうとレジ袋がボロボロでゴミ袋になるって何につこうたんか 夜からずっと34℃キープしてて暑い
まあそれでも眠れてる自分に驚くけど
しかし汗かきまくりで汗臭いわ
臭すぎて引く オリンピックとかの関係もあってコロコロ変わってない? 微妙
政府はやりたがってるように見えるけど、1年経ったくらいでコロナが終息するとも思えんのよね
いつもの五輪みたく大規模に人を集めたら全世界から袋叩きだろうし
その責任誰が取るの?って話になると、もう中止しかないんじゃないかな 世界中コロナで出入国がしづらいから海外は当然として
国内でも「もし順当に東京大会が開かれていたらこの会場はこんなコンディションに」みたいな検証がほぼゼロなわけだが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています