コイカツ!MODスレ Part 25【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
 ↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく 
  
 次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい 
 >>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします 
  
 ■公式サイト 
 ┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php 
 ■キャラメイク体験版ダウンロード 
 ┣http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip 
 ■公式ロダ 
 http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/ 
  
 ★関連スレ 
 コイカツ! 登校78日目 【Illusion/イリュージョン】 
 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1595216498/ 
  
 コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 27 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1595113650/ 
  
 ★前スレ 
 コイカツ!MODスレ Part 24【Illusion/イリュージョン】 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1593653785/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured  >>108 
 ああそういうことか確かにHF入れるとabdata/koikatudataがバニラで上書きされるからPHで上書き系のファイルだと戻っちゃうかもね 
 今はHFの体位制限解除プラグインで十分なんだけど確か推奨だと入らないしな 
 それにしたってネットにいくらでも落ちてる解放済みセーブデータを別に用意しとけばいい気がするけどね  >>45 
 おや? 最後に来てるのは7/12の2.32なんだけど、VR用のdllは入ってなかった 
 1ドルコースだからまだ来てないのかな? 待ってみるか・・・  >>120 
 だから俺の書き込み良く読みもしないで決めつけんなっての 
 100%セーブデータはコイカツwikiだったか、そこのリンク先から手に入れて上書きしたつってんだろ 
 書いたのこれで3回目だよ  >>119 
 というかファックマンちゃんさん様の手を煩わせるようなことでもないっすよ 
 解決方法書いてやってんのに「やかましいわ」って返されたらさすがにどうしようもないっすわ 
 帰ってkPlug2.33の動作チェックしながらヌくんでファックマンちゃんさん様もそうして下さい  こいつ>>120 
  
 他人が作った流れで良くわかりもしないのに攻撃に参加するクズやね  >>124 
 おいクズ 
 何回も言わせるなよ 
 俺はお前に助けなんて求めてないからな 
 感想を述べただけだと5回くらい言ってんだろ  Fix14が来てんな 
 しかし参考画像が色々酷いwwwww  さすが連休って感じで変なのが沸いて変なスレの進み方してんなあ 
  
 bepinexで作ってるAIplugin、HS2pluginもそれぞれHFpatchと不具合起こしまくって 
 screwthisnoiseがbetterrepackからpluginシリーズ完全削除を宣言してたし 
 discord的にはこれからはあのpluginシリーズはなかったことになってくんじゃないかな 
  
 アジア的には一部の絶賛信者がこれからも推していく感じなんだろうけど  kplugはメインループ見ただけで吐きそうになるくらい出来が悪すぎるし 
 もう少し他の開発者の言うこと聞いてればましだったのにな 
 まあIPAって時点で詰んでる感じはあるけど  あたかも無知で愚かな初心者(俺)がマニュアルさえ読みもしないで、 
 自らの凡ミスが原因なのに、 
 MOD製作者に対して逆ギレしてこの場で不当な「問い合わせ」なるものをしてる風にでっち上げ、 
 そうしゃない感想を述べただけだと弁明すると、 
 その弁明自体か荒らし行為だとレッテル貼り 
 またその事情を良く分かりもしないのにふんいきだけで先導されて叩きに参加 
  
 糞スレだね  前もこういう流れになったきっかけkplugだったよな 
 罪深いプラグインよホント  >>132 
 その関係者か熱烈信望者がこのスレに紛れ込んでるだけじゃね  まあMODって一言で言っても、 
 kPlugは金目当てでやってるから他のMOD製作者さんとは一線を画してるわな 
 俺はkPlugに軽く興味をもって試しに導入した結果、 
 このスレでの仕打ちも含めて今凄く後悔してるよ 
 関わらなきゃ良かったと  テンプレのkPlugのとこ独立させて目立つようにすればよかったわ、そもそも今koik呼びしてる人もいないし 
 >>970よろしこ!  kPlugのせいで乱交属性付いてしまった... 
 複数人をVRでスムーズに動かすためにPCパーツに散財してしまったのもkPlugのせい... 
 作者には責任を持ってコイカツ2リリースまで開発を続けてもらう  IPAじゃなくてもbepinexのAIとHS2でも衝突起こしてるからね・・・ 
 KatarsysとManlyMarcoは水と油だったというだけさ  まあkplugがアップデートの際にこのMOD外してねって指示してくれるならそれでいいけど  マニュアル読まないのが悪いとか以前に 
 kPlugのマニュアルでEXプラグインを動かしたいならkPlug使うなっつってんだろ? 
 どっちか選んで不具合報告してくんな自分で解決するか作者に文句言え 
 HFパッチは非対応だっつってんだろいい加減にしろボケカス  マップとかCM3D2からぶっこ抜きしてこれるMOD作者には頭が上がらんね  スタジオで目のハイライトを切り替えする方法って 
 自分も知らないけどまだないんだっけ 
 もしないならなんか作れそうだから試してみる  頭に上った血をおちんちんに集中させてばいいのに 
  
 それはともかく最近暑いから涼しげなスライム娘を作ろうかと思ったけど 
 どの辺の数値を弄ればいいの?  https://ux.getuploader.com/koik/ 
 kPlugManual_VR.pdf 
  
 VR版のマニュアル 
 相変わらず面倒な操作法だぜ・・慣れるといいのかもしれんが 
 私はWMRだしまだ未プレイ  スタジオでも表情操作プラグインでハイライト消したりして遊んでるよ  フリーHで使える場所増えるのはすごく良い 
 今のところプールと駅くらいしか知らんけどもうちょいあるのかな  >>147 
 KK_ExpressionControlか 
 studioで使えることすっかり忘れてた  スレ異常に進んでるからなんかすごいMODでも現れたのかと思ったのですよ? 
 このワクワクを返して?  >>146 
 マニュアルありがとう!・・・操作クッソ複雑そうだなw  >>80 
 RealPOV見つけたから削除したけど魚眼レンズのままやん  >>146 
 reviveはダメだった? 
 パーティベースだとパーティが原因で動かない可能性もあるからなんとも言えんけど  Rift仕様にしたって書いてあるのに同じボタン数のQuestが足りないわけなかろう  IllusionFisesに追加されたKK_Fix_HairShadows入れると 
 前髪に他のオブジェクトの影が投影されるだけじゃなくキャラそのものの描写の印象も大分変わっちゃうな 
 入れるかどうかは好みだなこれ  ExpressionControl、基本的に状態を保存しておくことはできない……よね? 
 KKPEなら保存できるけど、操作そのものがなかなかに手間だし…… 
 ExpressionControlの感覚で表情弄ってシーンに保存しておければいいのになあ  IllusionFixes v14.0来てる 
 脚を短くしたキャラの腕がおかしくなるのは相変わらずだけど 
 KK_Fix_MakerOptimizationsだけ13.1のままに戻せば普通に動くっぽいのでしばらくこれで使ってみる 
  
 >>148 
 むすメイクからの移植でファンタジー世界の家と内風呂がある 
 ディスコのAnon11氏の投稿かパトレオンのデス氏の投稿で確認してくれ 
 あとVRカノジョの部屋も来てるがこれは先行公開期間がまだ終了してないので非支援者は来週の頭くらいかと 
  
 >>145 
 MEがリリースされた頃に出た簡易ヌルテカ設定辺りから試してみては? 
 そういえば結局テンプレ入りせんかったしTipsで上げてる人も結構居るが 
 念のため今撮って出しした画像も貼っておく 
 画像の赤枠を"1"にすればヌルテカツヤツヤにはなるよ(俺は適度なのがいいので控えめの設定にしてる) 
 青枠は爪のツヤなのでオプションで 
  
 https://i.imgur.com/15Q3D2V.png 
 https://i.imgur.com/OE0a27K.png 
  
 因みにMEはHEAD,BODY,ALLがあるが(最近"目元のみ"も追加された) 
 ALLは頭+身体ではなく髪とか細かい部分「全て」を細かく設定できるという意味なので 
 とりあえずHEAD,BODYをそれぞれで設定してみることをおすすめする  headあんまりぬるぬるさせちゃうとアニメ顔と合わなくて違和感でちゃうから別々に設定した方が吉よね  >>160 
 身体のツヤ入れてる人でも顔には設定入れてないって人結構いるね 
 顔はどうしてもディフォルメーションが強い部分なのでリアル感とのバランスが難しい 
 ベースが平たい顔族だから反射がのっぺりしやすいし 
  
 あとME設定ではないけどバニラだと顔と身体の肌色が同じで顔に光が当たりやすくてアルピノ系作ると顔だけ白飛びしやすくなるのでオーバーレイ、アンダーレイで顔だけ僅かに暗くなるように調整はしてる  肌用オーバーレイが微妙にジャギってるのが気になって自分なりに調整してるんだけど 
 あまりにもぼかしすぎるとメリハリが出なくなっちゃうし結構難しいわ  コイカツ海外プラグイン日本語化テキスト 2020-07-23版 
 をIllusion関連うぷろだに上げておきました 
  
 ちょいちょい単語が増えていたり、大幅に変わっているmodもありますね 
  
 ちなみに、妊娠modが妊娠回数をカウントできるようになっているんですが 
 例によって正規表現が機能しないので、数字が入る箇所の翻訳が出来ていません  >>159 
 ありがとう こっそり映ってる女の子いつもカワイイね! 
 MaterialEditorのShaderの所にGooってのがあるからそれで簡易ゲルちか作ってたから参考にさせて貰うね 
 https://i.imgur.com/iuGuDqK.jpg  >>165 
 新しい何かに目覚めたのでキャラメイクしてくる  >>158 
 ハイライトならMEで調整すればシーンに保存されるはず 
 テクスチャと色も変えられるよ  >>163 
 更新乙です 
 とりあえず自分の(CyuNoVRとか)下手な英文を 
 再翻訳してもらうのはなんか手間がかかると思うので 
 今度から自分のmod更新分は日本語訳用意しときます  >>165 
 やっぱ肌半透過できるのか・・俺も後でGoo使ってみようかな 
 全身半透明はPS1の頃の記憶でどうしても「内側が想定外」になる印象があって手を出してなかったけど 
 ここまで綺麗に見えるなら髪だけとか部分的な適用も面白そう(確か初音ミクでやってる人が居た気がする) 
  
 あとウチの娘を誉めてくれてありがとう 
 ウチは貰い物に手を加えてる娘が殆どなので可愛さについては元のキャラカを上げた人の手柄だと思います 
 そんな事情でpngを直接アップするのは躊躇われますがデザイン面で気に入っていただけたところがあれば 
 「この辺のパラメータを弄ってます」ってのは可能な限り回答しますね 
  
 (因みに背景のダーク方眼紙はSSスレに上がってたヤツを貰ってネガポジ反転しただけっす)  >>157 
 透明シェーダーに影が落ちないのはUnityの仕様みたいなもんだからねぇ 
 そりゃ半透明シェーダーを不透明のレンダリングキューに持ってくれば影は落ちるんだろうけど 
 Fix?って言われると?  >>171 
 なんでロッチョンってTPOわきまえられないの?  >>159 
 拾ったカードの腕が曲がる原因を知れましたありがとう  >>172 
 影の付き方が変わったせいか前髪が顔にAOを落とすようになったのよね 
 デコ周りが暗くなってこれを立体的になったと見るか暗い印象になったと見るか  >>162 
 ウチはオーバレイで描かれているハイライトは消し、影(黒系の線画)はシワや筋肉を表現する場合以外は 
 肌に近い色に変更してジャギを誤魔化してますね 
 (あとどうでもいいけどジャギって書くと鉄仮面被ってそうですね) 
  
 >>163 
 お疲れ様です日本語化されてると直感的に分かりやすいですし 
 MODのアプデで新しい項目が増えたとき英語のままなので見つけやすいという副次的効果もあって重宝しています 
  
 翻訳MODを使ってる方々へおまけ情報(というか解決方法を知ってる方がいたら情報ください) 
 翻訳MOD画像の項目を設定するとテキストFont(一部UIを除く)を変更してゲームの印象を変えられます 
 https://i.imgur.com/zhFUdOG.png 
  
 効果自体は問題ありませんがちょっと謎なものとしてこれ設定するとログに「UIの大きさ変更できねぇよコノヤロ」的なエラーが出るのと 
 あと海外向けMODだからでしょうか?フォントの名称を全角で指定すると反応しないので 
 半角英字で名称が付けられているフォントしか使えないっぽいです(最近のバージョンでは試してないけど) 
  
 後はWin10の仕様としてフリーフォントを新規にインストールするとき「全てのユーザーに対してインストール」を選ばないと反応しないみたいですね 
  
 せっかく淫紋MODなんて素晴らしいものができたので 
 本編テキストも丸文字じゃなくて明朝体でちょっとダークな雰囲気にしたかったってだけなので 
 丸文字でいいやって人はそのまま使ってるほうがいいかもですね  オーバーレイはモデルのサイズに対して画像のサイズが小さすぎる 
 ジャギってるのを緩和したい場合はまずオーバーレイの画像を倍のサイズに拡大してからボカしてやるとだいぶマシになる 
 なんならそのまま適用してもいいけどキャラもキャラカも重くなるのでケースバイケースで対応  F1キーのオーバーレイの設定で 
 メモリー上のテクスチャを圧縮する設定あるので 
 チェックするとキャラ表示が軽くなるかもね 
  
 カードサイズは変わらないのと 
 テクスチャが少し劣化するけど  >>177 
 オーバーレイって縦横比あってれば解像度関係なく適用できるんだっけ? 
 ならwaifu2xで拡大してみるのもいいかもしれんね  kplug満喫してるところだがHのショートカット覚えると更にシコリティ増すな 
 中だしからの外だしコンボ最高! 
 さらに体位かえて抜かずの2発目!最高!!  加工禁止されたけど画像板使えば似たような事できるって今更気づいたわ…  KK版のMakerSearch(キャラメのサムネ検索機能)がリリースされて 
 それがDisplayofThumbnails.dllと競合していたので修正  >>180 
 1人称視点魚眼レンズがデフォじゃなきゃまだ考えたんだけどな 
 俺は綺麗に削除してしまったわ  HFは便利だけど、 
 不要なも拓さん入ってそうだからこれももう入れない 
 面倒臭いけどバニラから1個1個選別して入れ直しやな 
 俺の場合は主に、 
 modが使用されたキャラをちゃんと表示出来るようにするだけ  前スレ954です 
 MEのMainTexには※印がついてなくて 
 原因さっぱりわからんと思ってたんですが 
 原因は日焼けの美白MODだったわ・・・ 
 日焼けのところまでは見てなかった、本当ごめん 
 でも他のカードの体だけ色が変わるのとかも理解して 
 対処できるようになったので助かりました  KK_Ahegao入れたら設定のTrueとFalseが起動するごとに毎回リセットされちゃう、目がハートになるだけでいいのに・・・  こんなふうに一時的に瞳孔を細目にしたいんだけど 
 (画像では別々のちかりんを作っている) 
 MODでそういうのあるかな? 
 https://i.imgur.com/iKv84kh.jpg  >>187 
 俺は表情操作だな 
 口パクとセリフが合わなくなるのが欠点だが  こういうのある?って質問なのですが 
 コイカツは詰められ系の体位がほとんどないですが 
 それに特化したmodってありませんか?  詰められ系体位が童貞にはわからないけど、新規の体位追加はkPlugしか知らないなあ 
 PHmodの体位追加は既存の流用が主だし  >>186 
 そういや「日焼けあと」なんて項目あったな 
 大体オーバーレイでなんとでもなるので項目の存在をすっかり忘れてたっすわ  外人のキャラカにありがちだけどオーバーレイで肌の色黒くしてるの多いよね  キャラカから見えてくることに外人は細部まで完璧に仕上げないと気が済まない凝り性が多いように感じる 
 反対に悲しいかな、平成初期までの物作り大国の日本人の潔癖さ細かいところまで拘らないと気が済まない職人気質が衰えてしまったのだろうか、表面だけ取り繕って仕上がりよ 
 みたいな今の日本を象徴しているかのようなキャラカがピクシブでも目立つのがw  >>188 
 スタジオならKKPEのAdv.modeでhitomi関連のボーンスケール弄れば出来る気がする  >>198 
 kk_CharaOverlaysBaseOnCoordinateっていう 
 衣装にオーバーレイを連動させるmodがあるんで 
 虹彩オーバーレイを連動させればいいんじゃね?  >>200 
 まさにだったわ 
 KKPE入れてるのにIKの左右コピーにしか使ってなかった。。。 
 助かった、ありがとう!  >>202 
 確かに「瞳小」で細かい形まではできなくても手軽にいけた。ありがとう。 
 これもかなり最初に入れてたのに「ん?このウインドウ上で好きな表情にできるのか?…とりあえず入れておくだけ入れておくか」って感じで使ってなかったわ〜 
 入ってるMODも深堀りせんといかんね  もしかしたらとっくに質問&回答済みかも知れんけど質問させてください 
 「KKVMDPlayPlugin」でMMD用に配布されてるvmdを読み込む際に 
 ダンスとリップが別になってる場合、それを別途読み込ませるような 
 仕様には出来ないものでしょうか?  >>206 
 出来ないかってか既に出来てるはずだけど  >>205 
 KK_HCtrl、入ってると色々便利よ  HFパッチをトレント以外でダウンロードできるとこってない?ip公開すんのはちょっと…  愛撫のオート化できたんだ…知らなかったわ 
 右手が捗ってしまう  >>210 
 ManlyMarcoのPatreonに金払って直接DLする  >>212 
 サンクス 
 地道に足りないmod探して入れます…  詰められじゃなくて「詰られ」でした… 
 詰られなんて普通の人読めませんよ… 
  
 kplug入れてるから一人称視点あるのですが、それで色々やられたらさぞいいのだろうなーと 
 いじられる系ほしいのです  今まで知らなかったんだけどCrossFaderって神MODやん・・・  KKVMDでギャグ目(><)←みたいなのを無効にする方法はどうすればいいでしょうか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています