コイカツ!MODスレ Part 25【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
┣http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
★関連スレ
コイカツ! 登校78日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1595216498/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 27
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1595113650/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 24【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1593653785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>171
なんでロッチョンってTPOわきまえられないの? >>159
拾ったカードの腕が曲がる原因を知れましたありがとう >>172
影の付き方が変わったせいか前髪が顔にAOを落とすようになったのよね
デコ周りが暗くなってこれを立体的になったと見るか暗い印象になったと見るか >>162
ウチはオーバレイで描かれているハイライトは消し、影(黒系の線画)はシワや筋肉を表現する場合以外は
肌に近い色に変更してジャギを誤魔化してますね
(あとどうでもいいけどジャギって書くと鉄仮面被ってそうですね)
>>163
お疲れ様です日本語化されてると直感的に分かりやすいですし
MODのアプデで新しい項目が増えたとき英語のままなので見つけやすいという副次的効果もあって重宝しています
翻訳MODを使ってる方々へおまけ情報(というか解決方法を知ってる方がいたら情報ください)
翻訳MOD画像の項目を設定するとテキストFont(一部UIを除く)を変更してゲームの印象を変えられます
https://i.imgur.com/zhFUdOG.png
効果自体は問題ありませんがちょっと謎なものとしてこれ設定するとログに「UIの大きさ変更できねぇよコノヤロ」的なエラーが出るのと
あと海外向けMODだからでしょうか?フォントの名称を全角で指定すると反応しないので
半角英字で名称が付けられているフォントしか使えないっぽいです(最近のバージョンでは試してないけど)
後はWin10の仕様としてフリーフォントを新規にインストールするとき「全てのユーザーに対してインストール」を選ばないと反応しないみたいですね
せっかく淫紋MODなんて素晴らしいものができたので
本編テキストも丸文字じゃなくて明朝体でちょっとダークな雰囲気にしたかったってだけなので
丸文字でいいやって人はそのまま使ってるほうがいいかもですね オーバーレイはモデルのサイズに対して画像のサイズが小さすぎる
ジャギってるのを緩和したい場合はまずオーバーレイの画像を倍のサイズに拡大してからボカしてやるとだいぶマシになる
なんならそのまま適用してもいいけどキャラもキャラカも重くなるのでケースバイケースで対応 F1キーのオーバーレイの設定で
メモリー上のテクスチャを圧縮する設定あるので
チェックするとキャラ表示が軽くなるかもね
カードサイズは変わらないのと
テクスチャが少し劣化するけど >>177
オーバーレイって縦横比あってれば解像度関係なく適用できるんだっけ?
ならwaifu2xで拡大してみるのもいいかもしれんね kplug満喫してるところだがHのショートカット覚えると更にシコリティ増すな
中だしからの外だしコンボ最高!
さらに体位かえて抜かずの2発目!最高!! 加工禁止されたけど画像板使えば似たような事できるって今更気づいたわ… KK版のMakerSearch(キャラメのサムネ検索機能)がリリースされて
それがDisplayofThumbnails.dllと競合していたので修正 >>180
1人称視点魚眼レンズがデフォじゃなきゃまだ考えたんだけどな
俺は綺麗に削除してしまったわ HFは便利だけど、
不要なも拓さん入ってそうだからこれももう入れない
面倒臭いけどバニラから1個1個選別して入れ直しやな
俺の場合は主に、
modが使用されたキャラをちゃんと表示出来るようにするだけ 前スレ954です
MEのMainTexには※印がついてなくて
原因さっぱりわからんと思ってたんですが
原因は日焼けの美白MODだったわ・・・
日焼けのところまでは見てなかった、本当ごめん
でも他のカードの体だけ色が変わるのとかも理解して
対処できるようになったので助かりました KK_Ahegao入れたら設定のTrueとFalseが起動するごとに毎回リセットされちゃう、目がハートになるだけでいいのに・・・ こんなふうに一時的に瞳孔を細目にしたいんだけど
(画像では別々のちかりんを作っている)
MODでそういうのあるかな?
https://i.imgur.com/iKv84kh.jpg >>187
俺は表情操作だな
口パクとセリフが合わなくなるのが欠点だが こういうのある?って質問なのですが
コイカツは詰められ系の体位がほとんどないですが
それに特化したmodってありませんか? 詰められ系体位が童貞にはわからないけど、新規の体位追加はkPlugしか知らないなあ
PHmodの体位追加は既存の流用が主だし >>186
そういや「日焼けあと」なんて項目あったな
大体オーバーレイでなんとでもなるので項目の存在をすっかり忘れてたっすわ 外人のキャラカにありがちだけどオーバーレイで肌の色黒くしてるの多いよね キャラカから見えてくることに外人は細部まで完璧に仕上げないと気が済まない凝り性が多いように感じる
反対に悲しいかな、平成初期までの物作り大国の日本人の潔癖さ細かいところまで拘らないと気が済まない職人気質が衰えてしまったのだろうか、表面だけ取り繕って仕上がりよ
みたいな今の日本を象徴しているかのようなキャラカがピクシブでも目立つのがw >>188
スタジオならKKPEのAdv.modeでhitomi関連のボーンスケール弄れば出来る気がする >>198
kk_CharaOverlaysBaseOnCoordinateっていう
衣装にオーバーレイを連動させるmodがあるんで
虹彩オーバーレイを連動させればいいんじゃね? >>200
まさにだったわ
KKPE入れてるのにIKの左右コピーにしか使ってなかった。。。
助かった、ありがとう! >>202
確かに「瞳小」で細かい形まではできなくても手軽にいけた。ありがとう。
これもかなり最初に入れてたのに「ん?このウインドウ上で好きな表情にできるのか?…とりあえず入れておくだけ入れておくか」って感じで使ってなかったわ〜
入ってるMODも深堀りせんといかんね もしかしたらとっくに質問&回答済みかも知れんけど質問させてください
「KKVMDPlayPlugin」でMMD用に配布されてるvmdを読み込む際に
ダンスとリップが別になってる場合、それを別途読み込ませるような
仕様には出来ないものでしょうか? >>206
出来ないかってか既に出来てるはずだけど >>205
KK_HCtrl、入ってると色々便利よ HFパッチをトレント以外でダウンロードできるとこってない?ip公開すんのはちょっと… 愛撫のオート化できたんだ…知らなかったわ
右手が捗ってしまう >>210
ManlyMarcoのPatreonに金払って直接DLする >>212
サンクス
地道に足りないmod探して入れます… 詰められじゃなくて「詰られ」でした…
詰られなんて普通の人読めませんよ…
kplug入れてるから一人称視点あるのですが、それで色々やられたらさぞいいのだろうなーと
いじられる系ほしいのです 今まで知らなかったんだけどCrossFaderって神MODやん・・・ KKVMDでギャグ目(><)←みたいなのを無効にする方法はどうすればいいでしょうか >>206
普通に本家MMDで統合して出力
慣れれば一分もかからん
>>220
ついでに作者のreadme読んでおくのオススメする VRで快感ゲージを固定化するMODってありますか? すみません
Booruなどにある下記のようなサイズの大きいキャラカードを読み込むのに
ひつようなMODは何になるのでしょうか?
https://kenzato.uk/booru/image/dgVpw
HFは最新のものをいれたのですがうまくいきませんでした
どなたかご存じの方情報おねがいいします >>223
modは不要
保存するときに操作間違えて
カードpngから情報が削除されたプレビュー画像を保存してしまってる定期 >>221
つまり「KKVMDPlayPlugin上では不可」ってことですね
ありがとうございました 別に読むのにはHFあれば何もいらんよ
保存するなら中国人作のPNGなんたらのmodがいる
読めないなら保存方法間違えてる れどめも読まずにできないできない言われるとプラグイン作者が可哀そうね https://koikoi.happy.nu/mod_detector/
ここ突っ込んでキャラカードじゃねーよって言われたら保存方法が間違ってるってことだね
booruだと高解像度にしないといけないのをそのまま持ってきてたまにやらかすわ KKVMDPlayPluginの最新版は>>15
readmeをよく読むこと、とくに変更履歴によく目を通す
他前スレであった質問
Q:この目><になる瞬間一瞬止まるの私だけ?
A:作者がアフタースクール環境だからダークネス環境だとそれが仕様ぽい
アフタースクールに戻してKK_Fix_ReduceGC v0.0.2を併用すれば解決 「KKVMDPlayPlugin」で特定のキャラにダンスモーションを仕込むと
その場では何の問題も無くきちんと動作するのですが
その状態をSDにして「ロード」するとスタジオが停止します
製作者様に報告した方がいいですかね? 最初はスタジオが止まる理由が分からなくてあれこれ試行錯誤した結果
ようやく東方の「秦心」を入れた状態でだけバグることがわかりました
(最初は別の要因を疑っててひたすら座標軸関係ばかりいじってました)
渋で貰ったキャラで「秦心」で検索して出る一人だけですのですぐわかると思います
環境はHF3.2に加えてあれこれ入れてるのでどれかが原因かも知れませんが KKVMDPlayPluginでモーション混ぜたいときは+ボタンから選んでload押す
でかでかと表示されてるからすぐわかるはず すみません訂正です
どうやらダンスモーションに限らずその他のモーションや静画でも
一旦セーブした後ロードすると動作停止しました
「KKVMDPlayPlugin」でダンスばかりいじってたのではやとちりしてしまいました >>229
>>234
ご教授ありがとうございます
表情の適用も無事出来ました マテリアルエディタの簡単な入門講座的なのないかな
スカートを濡れ透けみたいに半透過させたいだけなんだけど 一応HF3.2とkPlug2.3の共存環境のサンプル設定作ったので上げときます
タイトル画面でDELキーを押し画像の赤で囲んだ部分を選択または設定してください
https://i.imgur.com/yImWPe9.png
1.せっかくなので言語を日本語に
2.ABMX関連と相性悪いので乱交モードは非推奨でやってます
(招待キーがIで他のMODとカブってるってのもある)
https://i.imgur.com/T555WmR.png
3.独特な視点とUIに困惑する人も多いのでこの辺は軒並み無効に
4.「KKABMXの調整を記憶し上書き」が出てない人は
「kPlugMisc\Version\****ABMX」にある「KoikPlugins.dll」を使う(****はバージョン番号が入ります)
これがYesの場合「乱交モード」でキャラパーツが混ざるのを防いでくれますが
代わりに最初の女の子の骨格を正常に認識できず愛撫、挿入等の座標がおかしくなるので個人的には非推奨です
https://i.imgur.com/dAkhn74.png
5.「女の子の思考」をオフにするかどうかはお好みです(個人的にはどのバージョンでも不安定な印象なので切ってます)
https://i.imgur.com/LGWYbjf.png
6.プラグイン設定のRealPovのキーを無効(または変更)にしないとINSで体位遷移したときに視点が変わります
(しかもゲーム終了まで戻らないっぽい)
ファックマンどのへ>
画像は上げっぱなしにしときますのでよかったらそちらのアプロダに回収して使ってください
ただし「乱交モード非推奨=対LO戦を優先」という私の性癖全開の設定なので
貴方の性癖とは相入れないと思いますが・・w
[おまけ]
ちょっと確認した感じでHF3.2から結構な数のアプデ(HF3.2に含まれなかったMODを除く)が来てるのでそろそろ3.3とか来るんじゃないすかね
https://i.imgur.com/R6v5XE0.png >>238
自分も知りたいから見かけたら教えてね
昨日ゲルちかちゃんうpしてからの今朝のマテリアルエディタの更新動画にゲルちかちゃんが居て草生えた
動画の時間的には向こうが先になるのかな
>>239
なんかすごい 乙 ゲルチカの人改めてありがとう、新しい性癖に目覚めたよ
入ってるの透けるのはヤバい kPlug使ってるアホはいらねぇ情報書くんじゃねぇよ
作者と共有する気がないヘタレは個人で勝手にやれや
マニュアルに書くことだろそんなの、作者に言えやカス
勘違いしてEXプラグインのバグリポートしてきたらすぐ無効にしてやるからなおまえら >>240
ゲルちかりんは俺も驚いたっす
貴方が関係者みたいなオチはさすがに無いなと思ったけども
きっとシンクロニシティとかっていうヤツだね
俺的には他人がkPlugが使えようが使えまいが結構どうでもいいんだけどね
「これやってそれでも動かんならおま環だよ」って言える基準を作っとかんと
「動かんのだけど」って質問が何度でも来そうでいい加減ダルいっすわ
>>238
>>239
一応スカートのテクスチャ外して半透明のテクスチャオバレイしてみたけど
見えないどころか何故かクラッシュしたので俺も知りたい そのためにマニュアルあるんだろ
作者に言えよ、やつが聞かねぇとか知ったことじゃねぇ
突っ込んでもやめねぇわどんどん酷くなるばかりでいい加減うんざりだわ
二度と書き込むな >>238
コイカツの透明シェーダーは片面描写だからスカートに使ったらおかしくなるでしょ
気にしないで使ってる人もいるけど
両面描写の互換シェーダー書くか
法線反転したモデル二個重ねたMODで作るしかない >>247
こちらこそ
ショトカのカブりはウチで使ってる内容で確認した程度なのでもし他にあるようなら追記願います
マニュアル等で確認するかぎり大部分は「スマートUIにするとカブる」ので基本的には問題ないと思いますが FPSモードオフとかなかなか極端やな、あれ被写界深度自動調整のキモいやつだからおすすめ
あといらんmodは消してった方が軽くなって個人的におすすめ、ショートカットIかぶりの平行投影modなんて使わんし Pushupとか結構不具合あるし手入れてほしいなあ 結局kiyaseMODが使いやすくてずっと使ってるわ。 個別設定が可能なとこ以外、Kiyaseのほうがいい仕事するからな・・・ なぜかうちの環境(各種公式全部とHFpatchのみ)ではkiyaseがスタジオで機能しなくなるんだよな
正確にはスタジオ起動してしばらくは機能してるけどキャラ入れ替えたりとかしてると知らないうちに効かなくなる
画面にテロップでon offも出るのに胸の大きさが変わんないんだよな…なぜだ キャラメイクでボディに何らかのオーバーレイがされてるカードを読み込んでから違うカードを読み込むと光沢仕様になってしまう
解除する方法はあるのかな >>256
Modding APIのバグでちゃんとkiyaseが動かないことがあったよ。たぶんそれが原因じゃないかなあ?
ここで報告したけど、ちょうどMOD神が降臨なされたタイミングで埋もれちゃったんだよね。
最新のModding APIは新機能を追加したテストバージョンみたいなモノだから、最新の1つ前を使うがよろし。 間違えてFix14,0のKK_Fix_MakerOptimizationsで上書きしちゃって13.1で上書きし直したけど肘膝の曲げが直らねぇ…
正常に動くのって13だっけ? >>251
平行投影はスタジオで既存マップの端っこのほうにオリジナル建造物作るときの
配置確認に役立ったな
いや、確かにそのくらいでしか使わなかったな
あれ、マップmod職人さんのプレビュー作成くらいじゃないかなあ、用途 >>257
多分マテリアルエディタのテカテカボディ設定が原因だと思う、俺もなったことある しょーも無い質問で申し訳ないがベロチューmodが反映されずに困ってる
アフタースクール対応・非対応版どちらもダメ
追加パック一切無し、公式パッチとBepInEx4でVR操作改善modしか入れてないんだけどありがちな原因って何かある? オハヨーゴザマース
>>251
ディアブロ視点は個人的に可能性を感じてるだけなんすけどもw
なるべく段取りを抑えたかったのとできるだけ「HF側」の設定を弄りたくなかった(招待しないならIキー押さないし、キャラが混ざることもない)っていう感じですね
視点、UIは3か月に1回くらい関連質問が書き込まれるので「じゃあ使わなきゃいいじゃんw」ってのもあります
(個人的にせっかく作りこんだ竿役が映らんのも性癖的に無理なんす、FPSよりTPS派なんすw)
>>259
13.1でいいはず
なにかのタイミングでコンフィグが消えてる可能性があるので念のためバージョンを確認してからコンフィグも確認してみて HF3.2とK2.3共存できるようになったのか
安定版2.9からやっとあげられる >>265
できるというか「こういうふうにすればとりあえず違和感はない」程度ですよ
「乱交すんなし」って条件付きでkPlugのウリを一つ潰す(の割に学園でのfpsは落ちたまま)内容なので性癖によっては合わんと思うので2.9の状態もバックアップで残しておいたほうがいいと思います おまえらはどうせEXプラグインを無効にする以外選択肢無いからな ゲルちか見てからGooシェーダーにはまっちゃって色々やってたんだけど、
スカートに使うと下から覗くとパンツ履いてるのに透けて見えるのはノーパンっていうよくわからないエッチな感じになるのね エロゲーはコイカツしかやったことないんけど他のゲームもこんなにMOD充実してるの?
あまりの充実っぷりに感動ある キャラメイクで質問なんだけど
職人が作ってくれた髪アクセサリーMOD系で髪の色を統一できたりハイライトつけるように設定できるのもあるが
そのチェック項目自体が出てないMODもあるけどこれは変更可能な内容? 髪のハイライトは特殊なUVが使用されるので
ちゃんと自分でUV展開できる人が作ったMODじゃないと無理だね
色だけならプラグインの対応でできるだろうけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています