>>18
今のところzodgameに詳細があるだけなのよ
アップロードされてる場所はuu-gg.ccと共通なんだけどね
一応、開閉する扇子を使ったチュートリアルがあるんだが
HS2用なのでコイカツだと実験もできねえ

一応MMDD v1.0 HS2.zipの中のmmddフォルダに
item_fan01.iniとしてサンプルが入ってる
なにかモーフのあるスタジオアイテムがあれば
KKPEとかで名前を調べて対応iniを作れたりはするんじゃなかろうか
そしてLoad VMD Advancedで読み込んで適用する感じ

Load VMD Advancedは普通のキャラにも使えて
適用するボーンを取捨選択したり
利用するiniを選んだり出来る
コイカツだと目のコントロールなしのiniと
スフィア用のがあるだけかな

あとはVMDプラグインからデータ読み出しってのがあるんだけど
HS2VmdPlayPlugin専用っぽくてコイカツでは使えない