ハニーセレクト2リビドー SSスレ part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (FAX! df41-k3iv)2020/07/26(日) 00:06:50.16ID:9Csf2SlX0FOX

ここはハニーセレクト2リビドーのSSやキャラカードなどの画像スレです
MOD使用キャラや版権キャラなど公式ろだにアップできないキャラカードもここで扱います
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。

前スレpart2:https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1593318092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0134名無しさん@初回限定 (ニククエ 0Ccb-Z3gN)2020/07/29(水) 21:14:55.68ID:tQXa+zBaCNIKU
アニメっぽいPNGくれないとかで妬んでるとしか思えないな。
NGした世界にしてればいい。
そんなのにコッチも構っていない。
デフォ・ジャイ子の濃い系でなく繊細なの作る人も少なくなったな。
0135名無しさん@初回限定 (ニククエ 0Ccb-Z3gN)2020/07/29(水) 21:18:18.91ID:tQXa+zBaCNIKU
アニメ系の作り参考みたいになっさてるから
ゲーム買ったんなら使い方マスターして自分で作れよ。
ってことになるな。
そしてこのように出来たと画像出せばいい。
0136名無しさん@初回限定 (ニククエ 879f-gjBi)2020/07/29(水) 21:37:23.77ID:u/PIQq2m0NIKU
>>133
今まで見た中ではかなりいい線行ってると思うよ
目回りアクセントもうちょい生気が漂えば完璧
0138名無しさん@初回限定 (ニククエ 0Ccb-Z3gN)2020/07/29(水) 21:50:05.84ID:tQXa+zBaCNIKU
NGだとか、先にケチ付けしたヤツが悪いってことだったな。
見えない・見ないんだろ?
ワザワザとケチ付けてんのが、おかしいだろバカか。
0144名無しさん@初回限定 (ニククエ MMcf-rWJa)2020/07/29(水) 22:50:55.78ID:vp+t57V9MNIKU
>>113
それタイプ2ですか?
マジレスするとあまりの可愛さに全キャラリセットしたわ
0145名無しさん@初回限定 (ニククエ 0Ccb-Z3gN)2020/07/29(水) 22:58:04.85ID:tQXa+zBaCNIKU
スタジオは独自シーン作成やHシーンを手っ取り早く使えていいが
Ver2でもまだ未完成だと思ってる人が多いでしょ。
バグみたいなのもあるし。
手足の表示がおかしくる。首手足がFK→IKに反映されない部分がある。
元のアニメに引っ張られて位置が一定の範囲を超えると設定しても戻る。
など細かなのが色々ある。
一番不満なのが本編作成したキャラの顔が劣化する(ミサワ化したみたい)というのは
前のゲームからあったので基本を変えていない転用=Ver2だから
所詮はMKUみたいなもんなのか、今後も見込みないんじゃないかな。
今作は画質が上がったので少しよく見えるだけってことなのかもしれない。
0147名無しさん@初回限定 (ニククエ df93-9R59)2020/07/29(水) 23:36:27.84ID:zEEoVqx10NIKU
>>136
ありがとうございます
目に生気となるとハイライト変えたりとか、もうちょっと目をパッチリさせるとかでしょうか
ハイライトはいつも悩んでます
あんまし大きいのにすると漫画っぽさが強くなるし
0148名無しさん@初回限定 (ニククエ 0Ccb-Z3gN)2020/07/29(水) 23:51:12.57ID:tQXa+zBaCNIKU
丁寧に見たら肩はネジれてて直せるが
肘から手の腕の部分の太さが直らない。
腕で手首の方を太くする設定ないから何か表示バグだろか?
それをキレイに丁寧にするのが職人技で
別なの造りたい軽薄なオレは先に行く。
0149144 (ニククエ MMcf-rWJa)2020/07/29(水) 23:52:27.63ID:KTgU/jkCMNIKU
いや、タイプ1ぽいですね
違いのわかる男はやはりタイプ1使いなのかな
0153名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a59f-rDSO)2020/07/30(木) 00:00:43.73ID:JW+x1LaD0
>>147
そこは私も難しいところですね
強めのキャラだから細目で目尻あげたら強く見えるわけでもないですし
ハイライトとまつ毛アイシャドウ、瞼形状の組み合わせで垂れ目でも強さと柔和さが表現されたりしますしね
私はこまめにセーブしながら微調整してます
0154名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM41-zcC/)2020/07/30(木) 00:04:55.59ID:xrlA8zhiM
>>150
あなたエロすぎるわ
0155名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e393-l04i)2020/07/30(木) 00:30:40.70ID:2n97ddGI0
>>147
最近やっと目頭目尻の調整でそこそこ好みのが作れるようになってきたところなので、
アイシャドウとの合わせ技はまだ自信ないです
睫毛なんかも「これが好みだ」って決めちゃうとなかなか変え辛いですし、ほんと難しい
精進します
0164名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-p3Vq)2020/07/30(木) 09:04:39.29ID:8lbedvmm0
スーツっていい。
https://i.imgur.com/Qok79JX.jpg
0166名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5def-0T5I)2020/07/30(木) 10:00:59.70ID:WnkNkWEH0
まぁおじ、ミサワおじを寝取ってくれ
0169名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-p3Vq)2020/07/30(木) 12:47:15.59ID:8lbedvmm0
ぱんすと脚こきがいい〜
https://i.imgur.com/17i1zRx.jpg
0175名無しさん@初回限定 (シャチーク 0C91-4M9C)2020/07/30(木) 20:16:23.34ID:18Cw1veCC
ジャイ子ベースのが全然似てない。キモチ悪い。
そもそもゲーム知らない人からドッチいいか聞いたら
ドッチも似せ画で人が書いた似せ絵の評価かなんかしたくない。と答えるだろ。

FK→IKで首回りも元のアニメで固定されて元に戻りやがる
こんなのも前作からあったバグなんだよな。
0176名無しさん@初回限定 (シャチーク 0C91-4M9C)2020/07/30(木) 20:23:28.28ID:18Cw1veCC
顔の基本が中心部周りが大きくて上下にいくと小さくなる
何型っていうのだったか卵型の上下が細く伸ばしたような
このタイプの輪郭でなければ合わないが顔パーツが濃すぎて台無しになるだろ。
キャバいホステスみたいにしかならないんじゃないか?
繊細に作れなきゃダメだよ、変える気はなく前の作から顔の作りは基本値転用してるようだから
見込みがねーな。
0179名無しさん@初回限定 (シャチーク 0C91-4M9C)2020/07/30(木) 20:47:25.44ID:18Cw1veCC
PNGくれないんで似てないって書くのだろーか?
まぁ絶対に出さん。
似てないと書くくらいなんだから
もっと似てるの作れるってことなのか、見てみたいのでJPGとかで貼って。
0180名無しさん@初回限定 (シャチーク 0C91-4M9C)2020/07/30(木) 21:02:45.85ID:18Cw1veCC
スタジオで効率よく作るにはオレもmodのセレクタの入れてるが
AI少女は本編とスタジオを同時起動できない。ハニ2はできる。
スタジオで再読み込みするとキャラメイクで直して保存したのは即反映できる。
キャラ新規作成した場合はスタジオを終了させて再度起動する。
同時作業にすれば効率がよくなるだろ。
知ってる人はとっくにしているだろうか。
0185名無しさん@初回限定 (ワッチョイW fba7-0T5I)2020/07/30(木) 21:33:39.29ID:dMsPVGDD0
ここをTwitterか何かと勘違いしてるよね
一方的で会話をしようとしてない
交流してなんぼなのに
0195名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b8f-rDSO)2020/07/30(木) 22:57:44.68ID:XA8yi6nr0
シャチークさんのハルヒを参考に試したキャラが、
自分の好みに寄せてくと、
こんなん出ました
https://i.imgur.com/x63gLTv.jpg
0199名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b8f-rDSO)2020/07/30(木) 23:55:20.56ID:XA8yi6nr0
耳を生やしてエルフに

なんかウィザードリィみたいな一枚
https://i.imgur.com/gYaiNdD.jpg
0206名無しさん@初回限定 (シャチーク 0C91-4M9C)2020/07/31(金) 06:34:28.66ID:l53QLtIQC
勝ってロダを今観た。
基本の顔配置で作ると顔の中心部が膨れて上下が細い形になるのが
顔が濃くて好きでなくスタジオでもアニメ原型に近く見えるようにしている。
自分好みで作るんだからいいんじゃないか?
0208名無しさん@初回限定 (シャチーク 0C91-4M9C)2020/07/31(金) 07:49:50.57ID:l53QLtIQC
規定の配置で作ると劇画調のような、ランブルローズ系?
とでも表現すればいいのか、繊細アニメ系と画風が違うにしか見えない。
ってもオレのもリアル型でアニメに近づけるという趣旨になってるが。
0210名無しさん@初回限定 (ワッチョイW fba7-0T5I)2020/07/31(金) 08:26:05.76ID:cuyZRXMY0
ミサワおじは仕事してるのか?
朝から連投かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況