ハニーセレクト2リビドー SSスレ part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (FAX! df41-k3iv)2020/07/26(日) 00:06:50.16ID:9Csf2SlX0FOX

ここはハニーセレクト2リビドーのSSやキャラカードなどの画像スレです
MOD使用キャラや版権キャラなど公式ろだにアップできないキャラカードもここで扱います
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。

前スレpart2:https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1593318092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0489名無しさん@初回限定 (スププ Sd03-bbki)2020/08/05(水) 19:52:05.65ID:gOB87h49d
いまさら気付いたのだけど、スタジオでキャラ追加して背景に何も設定せずスクリーンショット撮ると背景って透過するのね。1でもできたっけ??
0496名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-p3Vq)2020/08/05(水) 21:17:17.09ID:jwEkkP4x0
RQ用ハイレグModが欲しい。。。
https://i.imgur.com/3zqrwrn.jpg
0498名無しさん@初回限定 (ワッチョイ edc0-KZPz)2020/08/05(水) 22:32:48.32ID:EvigR36K0
https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/other/11995/


ミサワマミにメイクの可能性を。自キャラと、混ぜてみた。
いつものパターンと、違うものが出来るかも。
0499名無しさん@初回限定 (シャチーク 0C91-4M9C)2020/08/05(水) 22:33:18.01ID:qOIwjYRvC
>>497
朝早いので寝る前。
アニメ向けゲームもいい線なってきてるようだ。
@メイドまで買ったがアニメ系はカクカクした動きして
顔もアニメだなで肉感などリアル系の方が画質キレイなので好み。
少し大人になった顔立ちになるのも好みだ。
コイカツは持っていない。
0501名無しさん@初回限定 (シャチーク 0C91-4M9C)2020/08/05(水) 22:59:20.03ID:qOIwjYRvC
くどいけど、リアル系ゲームでアニメ輪郭っぽく作ると
ゲームでの顔立ちの基本線がリアル系でデザインしてるのと
異なる作りになっているので
アニメな顔立ちで作ったのでVRすると顔が崩れて
化け物みたいになるんじゃないかな、と思う。
VRのため顔を直すとリアル系の顔立ちのものになるので
アニメ顔が期待していたものにはならない。と思う。
せいぜいスタジオで遊ぶくらいのオマケ余興品ってとこかな。
0504名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0d32-z6NL)2020/08/05(水) 23:20:45.70ID:8LaHuPmS0
>>501
自分がその化物を生み出していると自覚はないのかね

アニメ調とリアル調は相慣れないのだよ
リアル調であればアニメのコスプレをした人以上にはならない
それをわかるんだよ
0505名無しさん@初回限定 (シャチーク 0C91-4M9C)2020/08/05(水) 23:24:11.27ID:qOIwjYRvC
NGIDの人はゲームの方向性が違うからNGしてんかな?
VRで見栄え良くなる顔立ちにしろとか、
ヘタクソに見えるものは作ってはイケナイ。ってことになるが。
オマケ余興的なモノってんでいいんじゃない?
0506名無しさん@初回限定 (シャチーク 0C91-4M9C)2020/08/05(水) 23:41:51.65ID:qOIwjYRvC
VRで見栄えよくしていくと似たような顔立ちのキャラになるとか。
好みの顔立ちにしたいがVRでズレるとかなら若干ヘタクソなものでも
我慢して自己満足するってとこなのかな。
0508名無しさん@初回限定 (シャチーク 0C91-4M9C)2020/08/05(水) 23:57:04.71ID:qOIwjYRvC
VR持ってないけど、VR上で見栄えよくするという趣旨でキャラ作ると
そんな顔立ちになるのか。でいいのだろか?
アニメ顔立ちはバケモノという人らはVRプレイが主体の人で
別の楽しみ方である。ということにならないか?
ならどっちでもいいんじゃないか。好みの違いだ。
0509名無しさん@初回限定 (シャチーク 0Cdd-cFLT)2020/08/06(木) 00:05:13.23ID:da7frOefC
好みの違いってのはVRはしてみたいけど
顔立ちが好みのものにしたい。というのが大きい。
現行のは顔立ちが彫り深く濃い感じみたいで
オレはアニメ的なのをリアルにしたのが好みということだよ。
0511名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bc6-ix4g)2020/08/06(木) 01:37:00.66ID:+ftjshuG0
>>490
わおまじですごいなこれどうなってんだ別のゲームだこれ
これにあう背景を探したくなる

少し上のベイダーとかグリーヴァス将軍とかも個人的にはうれしい
0515名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3b13-envZ)2020/08/06(木) 07:14:09.92ID:yQLugpRq0
乳はこんくらいが好き

https://imgur.com/8qZNFlC
0518名無しさん@初回限定 (アウアウカー Saa3-h2h0)2020/08/06(木) 15:10:51.46ID:y6vKPrSha
全キャラたいして変わらんよ。
気にせんでいいんじゃない?
0519◆XdB4Bone92 (ワッチョイ b341-envZ)2020/08/06(木) 15:53:50.55ID:SewhCZJg0
犬とか猫とか馬だって、みんな同じ顔に見える人には同じ顔に見える。
違いがわかる者には、なぜ同じ顔に見えるのかさっぱり理解できない。
気になりだすと放っておけないのじゃよ。そういうもんだ。
0521◆XdB4Bone92 (ワッチョイ b341-envZ)2020/08/06(木) 17:17:32.02ID:SewhCZJg0
ワイは猫は飼ったことないから、ほとんど顔の見分けがつかんのよ。
たまに猫飼ってる人が画像見せながら、「この子は見た目どおり甘えん坊で、こっちはハンサムで・・・」とか
嬉しそうに言うんだけど、さっぱり違いがわからん。
でも、ワイも大人だから、「お前の猫みんな同じ顔に見えるから気にすんな」とか言わない。
そういうと飼い主は腹を立てるか、不機嫌になるからね。
なぜそうなるのか、説明は難しいが、人間の心理というのはそういうものだ。

このゲームの自作キャラも、愛猫家にとっての猫のようなものなんだ。
だから、誰かを侮辱しようと思えば、「おまえのキャラ全部同じ顔に見える」って言えばいいし、
そういう意図がなければ何も言わないか、「お、ちょっと良くなったね」とか適当に言っておけばよい。
0522名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 17:43:17.05ID:vxR0QXwTp
髪がぁ〜たをおぉ〜んなじにして見てみたらぁ〜
みん~な同じ顔でしたぁ〜
チッックしょおおおおおっ!
0523名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 17:46:18.78ID:vxR0QXwTp
はい、ああのぉ〜これはぼくのあるあるなのでぇ〜、はいそうでしゅ

(ここまでものまね)
0536名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1bc8-gf2f)2020/08/06(木) 22:45:02.53ID:VTkogANg0
ハイライトはこの白い丸のやつが好き。
ハニセレからずっとこれ。
https://i.imgur.com/vP6Qdk2.jpg
0537名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 03a7-VfK3)2020/08/06(木) 22:46:44.32ID:qBOCghN40
>>535
お前ほんといい加減にしろよ
確かにこの板は誰ウェルかもしれないけど一方通行で連投するのはみんなの迷惑なんだよ
そういうのはTwitterでやれよ
お前のやってることは否定せんからせめてコミュニケーションは取れ
お前専用の板じゃねぇんだよ
0538◆XdB4Bone92 (ワッチョイ b341-envZ)2020/08/06(木) 22:59:39.86ID:SewhCZJg0
>>536
ハイライトはある程度統一しないと、キャラを並べたときに違和感あるよね。
ワイの場合はほとんど室内のシーンしか作らないから、室内灯が反射した感じの白〇×2で統一してる。
0549名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9932-IMMI)2020/08/07(金) 03:10:22.47ID:Yxhd1jkT0
いやいや、これが君にとってのマリーローズなんだね?
満足のいくものができてよかったね。
・・・とは思うんだが。
第三者の一人として、申し訳ないがマリーローズには見えない。
リーンベルもそうだ。
まあそちらは苦戦しているのだろうけど、ちょっとかなり遠い感じがする。
0552名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9932-IMMI)2020/08/07(金) 03:42:23.43ID:Yxhd1jkT0
まあ、シャチーク君の場合は絵を描き始めた0ばかりの人のようなもので、
自分が手をかけたものがどれだけ破綻しているかわからない。
むしろ良くできているような感じがして、ちょっとわかったようなことを語ってしまう。
・・・というお約束かなと思う。
半年なり一年なりしたときには自分でもバケモノだと気が付くだろうし
気が付かなければ才もないのかなと思う。
0553名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4b9f-ix4g)2020/08/07(金) 03:46:03.30ID:8Oh/ozpF0
勝手ロダも破綻してるの多いじゃんw
0559名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bc6-ix4g)2020/08/07(金) 06:26:03.78ID:Mg5EK6n40
>>551
おおありがとう
…問題は俺自身はAGEGAOを意識はしてないってことだな

いやでももともと三白眼キャラやアヘ顔は大好きだから自然とそうなってるのかなるほど
0564◆XdB4Bone92 (ワッチョイ b341-envZ)2020/08/07(金) 11:10:58.54ID:v9HJLI1x0
Horizon Zero Dawnの発売日に合わせて休み取って、プリロードも済ませて正座待機してたら、
8月7日0:00ではなく、UTC0:00(日本時間9:00)でもなく、アメリカ西海岸時間8:00とかいう
意味不明な時間だった。日本時間8日0:00やんけ。ふざけんな。
https://i.imgur.com/wdyAmox.jpg
0568名無しさん@初回限定 (アウアウカー Saa3-h2h0)2020/08/07(金) 12:50:06.63ID:Jr9v3NS+a
俺はミサワおじのSSを楽しくみてる。
まあおじはまあまあ言ってるだけなんでいなくなってくれて構わないかな。
0573名無しさん@初回限定 (シャチーク 0Cdd-cFLT)2020/08/07(金) 17:47:55.41ID:MWfjp4YnC
ジンガク2までアツプローダ利用で以降はあんま変わらないから自分で作ってたが
実のとこマリーは知らない。ローズまで書いてあったんで検索したらDOA6か
3D系で進化したキャラだからこのゲームと相性いいモチーフってとこか。
まどマギは歪曲画風でハルヒは純アニメで作品自体は終わってるので
関心度も低くアップローダでもチラっとあるくらいなんだな。
DOA6路線で作っても別キャラがコスプレしたシロモンだろし。
純アニメ画風でも限界ラインで使えるモノができるにはなってるな。

画風の好みの違いだけでどっちがキレイには意味が無いってこったな。
別路線モノだ。
0574名無しさん@初回限定 (シャチーク 0Cdd-cFLT)2020/08/07(金) 17:58:11.02ID:MWfjp4YnC
路線が異なるもの間でオレはコッチがいいんだ!というのは愚か。
AKB派とベビメタ派で争おうとしてるもので
キチンとした人なら路線が違うものにはあまり手振れず
無関心にしとくだけだろ。
ワザワザつっかかるのはバカな自慢自負な感を持ってる精神異常ってのが
ピッタシだろ。
オレなら無関心なのでソッチ系には意味が無い。
0575名無しさん@初回限定 (シャチーク 0Cdd-cFLT)2020/08/07(金) 18:03:44.75ID:MWfjp4YnC
簡単に分類すると
・リアル3D系・・・・ハニ2での再現で相性のいいキャラを作る
・従来アニメ系・・・・顔の基本ラインが異なるが限界値で再現させようとしている
という異なった分類ってこったな。
0577名無しさん@初回限定 (シャチーク 0Cdd-cFLT)2020/08/07(金) 18:15:38.41ID:MWfjp4YnC
そのツっかかりが精神異常だぁな。
精神病的な自己自慢自負で妄想しているのが表れているんだよ。
従来アニメをフィギュア化するとオレが作ったのみたいになる感じだ。
0579名無しさん@初回限定 (シャチーク 0Cdd-cFLT)2020/08/07(金) 18:52:57.31ID:MWfjp4YnC
ツっかかてるのが精神病の特徴だ、
オマエもうつんでんだよ、ずーっとこの決定打でいくからな。
何んかい書いても毎度同じで、ずーっとあらわになるだけだな
愚かな、早く気づいて猛省しろ、そして寝とけや。
0580名無しさん@初回限定 (シャチーク 0Cdd-cFLT)2020/08/07(金) 18:56:28.89ID:MWfjp4YnC
>>579
コイツの特徴ツっかかるのは「精神病的」な行為だな。
ズーっと同じ、オマエの特徴だ。
テンプレにでも貼ってもらいたいが
どーせ先に作ってオマエの精神病について触れないようにすんだろ。

心配すんなよ、オレの前で目立つたら、
分かるようにオレ様が簡単説明書きしてやるからな。
0583名無しさん@初回限定 (シャチーク 0Cdd-cFLT)2020/08/07(金) 19:44:49.24ID:MWfjp4YnC
3Dリアル系の「つっかかってくる行為が特徴の精神病」はツっかかってくんなよ。
3Dリアル系の方が見栄えいいなんざ当たり前ってこったな。
従来系でこのあたりで18禁ゲ特有のHモーションでも首太の固定らしいのは
しかたないので我慢して、このあたりまでの見栄えか。
http://get.secret.jp/pt/file/1596796809.jpg
0584名無しさん@初回限定 (ワッチョイ afe1-cFLT)2020/08/07(金) 19:47:55.10ID:ZN3pPcHq0
>>582
おいおっさん、お前が作ったキャラと元になったアニメのフィギュアの画像を並べて
交互に見比べて白黒はっきりさせようぜ

そうすりゃみんなが幸せになれる。おk?
0585名無しさん@初回限定 (シャチーク 0Cdd-cFLT)2020/08/07(金) 19:58:33.09ID:MWfjp4YnC
>>584
白黒?
バカな方法してんじゃねー。そんなもんで測れるワケねーだろ。
んなもな3Dリアル系のキャラ世界だけでやってろや。
「つっかかってくる行為が特徴の精神病」。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況