ハニーセレクト2 リビドー MODスレ4 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ロッキーmonplane見落としてた
やっぱこれないとな!撮影シーン捗りすぎィ! modってわけじゃないんだけど
今さら音声データを物色してて思ったのは
性格ごとに4000もファイルあって
おまんこおまんこ叫んでるのもたくさんあるくせに
本編ではほとんど聴く機会がないのはもったいなさすぎるというか
スタジオでも使えんし hooh氏のscripted dick入れてみたがどのアイテムカテゴリにも見当たらない
ひょっとしてこれはスタジオアイテム形式ではない? >>4
アイテムのA HOOHのecchiとかいうフォルダに入ってない? >>5
カテゴリ自体が無い、というか正確には無くなってます
他にもhooh氏のmodは入れてますがそれも無くなってる
他のmodderさんとカテゴリNO被りしているのか確認してみます
ちなみにインストール先は間違ってません >>6
category reserve.zipmod
も必須よ、って同じとこに書いてたでしょ
あれ入れると見えるようになるよ hoohさんのBack To Academy(BackToSchool)というAI用のMAPをHS2で使いたく
zipmod解凍してmanifestの<game>AI Girl</game>を削除して再圧縮する方法を
試してみてもダメなんだけどそういうものだろうか?
解凍圧縮には7-zipというのを使ってます >>8
レスありがとうございます
それが原因でした
てっきりミラーのリンクかと >>9
中のabdataとmanifest.xmlを選択して圧縮
よくあるのがその上のフォルダを選択して圧縮しちゃってる例 >>9
7-zipなら圧縮解凍する必要ないよ。
zipmodを右クリックして開くを選択。
7-zipが起動するので解凍せずにmanifest選択して編集し上書き保存する。
するとzipmodの内容が変わりました。更新しますか?が出るので「はい」を選択。これでOK。 >>11
>>12
2つのファイルが入ったフォルダを再圧縮してました
今夜早速、教示いただいたとおりにやってみます
助かりました。ありがとうございます! ●HFパッチを使うときの注意
・ 適用順:
バニラ(インストール直後)→HFパッチ→起動画面の左下のアップデート
イリュージョン公式の修正ファイルは不要(HFパッチに含まれている)。
HFパッチより新しく登場した公式修正ファイルは絶対に入れない。
HFパッチにマージされるまで待つこと。
・ 以前のバージョンのHFパッチはデータベースの場所が古くなっているので
KKManager v0.13.0 を入れ直す
KKManager v0.13.0 がなにか分からない人は HF の最新版をダウンロードすること
・ 起動画面の"DHH を有効にする" と "GraphicsMod を有効にす" のチェックを外して使わないこと
色味や光源の眩しさ、反射の加減が変わるだけ。ただの好みの問題で、劇的に綺麗になるわけじゃない。
・ "ゲーム" だったら、メインメニューのオプション→ Plugin settings
"スタジオ"だったら、[F1] で、各種MOD の一覧が出て有効無効、設定を変えられる。
・ 髪形、肌、コスチューム、スタジオ用アイテム、マップ、アイテムとして置くマップなどは
有効無効などはなくそれぞれのカテゴリに既に登録されているので確認すること ●HFパッチに入っているもの
・ いわゆる無臭化の為のパッチ、データ一式
・ いわゆるチートツール
・ CG描画の設定を変える DHH と Grapchics Mod。
2種類あるが、どちらも色味や光源の眩しさ、反射などを細かく設定するもの。
良く分からなければ両方使わないこと。どうしても使う時はどちらか1つを使うこと。
・ その他、ちょっとした便利ツール
・ AI少女用に作成された髪形、肌、コスチューム、スタジオ用アイテム、マップ、アイテムとして置くマップなど。
AI少女用のものを単純にHS2に持ってきたものなので、一部には不具合のあるものがある。
また、これらのほとんどは、HFパッチ本体には含まれず、追加MODとして別途ダウンロードする必要がある。
HF パッチ適用後の起動画面の左下 "ゲームを更新する" で更新すると簡単にインストールできる。
●HFパッチの "ゲームを更新する"で更新されるもの
なにをマージするかは作者のさじ加減だが、だいたいにおいては、
・ MOD の根幹をなす基本ライブラリ
・ イリュージョン公式の修正ファイル、無料で配布される追加データ
・ PATREON で有名どころの髪形、コスチューム、スタジオ用アイテム、マップなど。
有料会員向けのものは数週間後に無料公開されるとマージされる。
・ 要するに、有料配布データは含まれない
・ HOOH、ConQ、SLUT!(AiLegend)あたりは有名で更新頻度が比較的高い。
とはいっても、だいたい1週間に1MODのペースでリリースしているので、
ゲームの更新も1週間に1回程度で十分。 何をインストールされるかはインストールしてみてからのお楽しみって時点で
俺の中ではHFパッチはウイルスと同格 これだけ詰め合わせなら不具合もそれだけ比例する覚悟でなきゃな 色々な面で初心者向けじゃないよね
何時何を入れたのかが把握できないとか、どこに何のファイルがあるとか理解できてないと
いざ不具合起きた時に何もできないし、質問しても「あんたのパソコンの事なんか超能力者でもなきゃわからん」
みたいな事になりかねないし modは自分に必要な物だけを入れるってスカイリムで学んだからパック物は避ける派ですわ なにしろ状況を理解できるのが同じ環境の人=HFパッチ使用者だからなぁ
MOD周りがよく分からないとか面倒だからHFパッチを使うのであって経験値的には微妙
あとで中身を見直す人なら理解できるかもしれんけど、そこまでやる人は多くなかろう
で、俺らみたいな非HFパッチな連中は、よく分からんのだったらHFパッチ入れたら? って
つい言ってしまうから、これまた悪循環になっていくっていうね >>17-21
なんだこれwww
書き込むにしても、もう少し時間間隔をあけて、文体も変えるくらいの努力はしろよな、せめて >>17
Linux ディストリビューションはウィルス、って言ってるのと同じだぞ?www >>18-19
HOOH さんの MOD は HF パッチ環境にマージされるのに
>>4 とか >>9 みたいにわざわざ自分で入れようとして出来ず
しょーもない質問をするやつがいるのに? あぁHFパッチ反対派に見られてるのか、いや別に反対も排除もないんだけどさ
とりあえず俺自身に限ってはワッチョイで前スレとか見てくればいいよ
何度も発言してるし自演ではないとすぐに分かるんじゃないかな 自分の意見に反対だと自演
日本語使ってたら文体一緒
根本的に国籍が違うのでは 行動力のあるヤベーやつってほんと危険だな
これHFの評判落としただけなんじゃないか つか前スレ見たらホンモノのアレだったわ
964 名前:名無しさん@初回限定 (ワキゲー MM4f-Fi3m) [sage] :2020/07/27(月) 12:35:10.71 ID:3mj+LgUvM
次スレからは VMD 関係は別スレ立ててやってもらうことして、
本 HS2 MOD スレでは VMD 関係は除外・書き込み禁止
ってことでよろしく 750 名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11c0-TBBp) sage 2020/07/21(火) 18:44:39.83 ID:BVx/TSqZ0
コイカツスレの16-
ハニセレ2スレの06-
名物すぎる >>30
レッテル貼ってるのお前の方にしか見えないんだが…
なんか恨みでもあるのかな? スマホから飛行機飛ばさないと何も書けないおじさんたち 35レスしかないスレで単発激増判定とかどういう感覚しとるんやw 35レスしかない中に何個単発スマホがいきなり煽りレスしてるか数えてみたら? 煽りカスなんていくらでも言い訳するから何言っても無駄
IDあぼーんで終了 NYAACHO氏のBodyskin occlusionいいね 顔真っ赤になって自分が何書いてるかも分かってないんだろうね >>41
ヌルテカオクルージョンマップいい感じだけどMEで変えてシーンセーブすると無限ロードに陥るから辞めろとか不穏なこと書いてあるな >>3
>性格ごとに4000もファイルあって
>おまんこおまんこ叫んでるのもたくさんあるくせに
>本編ではほとんど聴く機会がないのはもったいなさすぎるというか
>スタジオでも使えんし
なんとなくスタジオでほかの声を選べるようにしてみたけど多すぎて実用性には程遠いかな。
イリュもこれを全部テキストにするのが面倒で投げたんじゃないかとおもう。
HS2_StudioVoiceEnhance_1.0.0
https://mega.nz/file/0VpVRYKD#rJvs8FZQB5oOTGk5nDSsMDt6TmMC5TodE10u-HysZSQ >>47
神
これでスタジオがMMD再生機かつボイス再生機と化した
しっかしボイスほんと多すぎて全部聞く気にならんな… 実況スレにも居ると末尾0以外はNGが当たり前になって来てスッキリだわ
ましてわざわざこんな場末の板でわざわざスマホから書き込む奴が有益な事言ってるはずもないしw >>47
これは!!!AI少女時代から連呼してきた事が実現するとは!!!
まさに神!!King of GODの称号はあなたにこそふさわしい!!!!
朝気がついたのが妬ましい…!なにやってんだ!夜にでも試してみます!! lipsync入れたのに、本編では全然口パクしてくれない。。
スタジオ専用なのですがこれは? 3DSEアイテムの音声がもっとヴァリエーションあったらいいのになあ
SEなら方角がしっかりわかるから臨場感マシマシ >>55
ですよね、それができたらGOD of GODですよね >>52
スタジオアイテムだけど scripted dick 皮が動く
詳細は上に書いてるやつか前スレ スタジオでシーンデータ見てたら今まで問題なかったのに、突然ストッキングとガーターベルトが
部分的に破れたような感じでチラつき出したんですが、何が原因なんでしょうか?
DHHを使用してたのでOFFにしたりプリセット変えてみてもダメでした 長すぎる脚を短めにしたキャラをスタジオで読み込んだら。
シーンデータ読み込んだ時点では正常なんだけど、ADDでキャラを読み込むと
同じキャラを読んだのに脚の長さがデフォに戻されて身長が高くなってた。
キャラメイク画面で確認しても数値が戻ってる。
上書きはしてないはずなんだけど。
公式VR入れたらキャラが巨大化したって人はもしかしてMOD側でスケールいじってる人かもと。
再調整してキャラカード上書きすれば治るようだけど。 あ、VRは関係ないか。
考えたら変わってたのは本編登録したキャラだ。
システムになにかを上書きされたのかも。 >>60
たぶんABMXの不具合
再現性は高くないけど稀に入れ替え読み込みしたキャラの体部分のABMX調整した部分が読み込まれないことがある >>63
読み込まれないというより上書きされた感じ
キャラメイクでカードから読み込んでもABMXで変えたところが反映されないから。
ABMXは部分的な使い方しかしてないから直してセーブし直せば治ったけど。
最近公式VR入れたりMODVR入れたり、キャラの本編登録し直したからどれが原因か特定できないけど
たぶん本編で新たに登録して使ったせいじゃないかなぁ。 断面図っぽいのが身体に埋まっているようなのが作りたくて体を半透明にするか、
オブジェクトの表示の優先順位を最前面に移動するmodを探しているのですがそういうのってありますでしょうか?
materialeditorでいろいろシェーダー変えてみたけど体のalpha値変更できるのは見つけられませんでした。
(AIT/Liquidでかなり透明になりましたが透明すぎるし変更できませんでした) >>62
濡れのパラメータはいじってないです
直前まで正常に表示されてたのに、同じシーンデータ内でカメラを切り替えたら突然チラつきだして
以降はPCとスタジオ再起動してもチラついたままでワケがわからんです >>59
俺もなったなこれ
たしかDHH入れた直後で、透けたハイソックスでなった気がする
解決諦めてそのハイソックス辞めたから多分治ってない、また試してみるかな おれもなったよそれ。
なんかBepInExを最新にし続けたら
いつの間にか治ってた。
原因わからんけど常に最新にしたくらいだな。
あれ地味にというかすげえいやだった。 >>68
改めて試してみたら治ってたわ
色々最新にすると良さそうだね ごめん、ハニセレもMOD導入もこのスレも初めてのPC初心者なんだけど
https://i.imgur.com/WPwElJI.jpg
https://i.imgur.com/Y95g9t9.jpg
↑の手順のままやったら↓みたいにめちゃくちゃエラー吐き出してまったくMODが反映されないんだけど原因わかる人いる?
https://i.imgur.com/mQXuo0F.jpg
「動かない場合は」のところも足りない頭使って読んでみたけどどこが引っかかってるかわかんない... >>71
Windowsのユーザー名に「ペニ山クリ雄」とか「ゆうた」みたいな日本語の漢字やひらがな・カタカナ使ってない? >>72
そっかー、また最初からやってみる(´;ω;`)
どうにもならんかったらまたお世話になります... ユーザー名関係あんのか。
パス名に二バイト文字使わわなければいいと思ってたが >>74
俺もそこ見ながらやったから。
落とすファイルが間違ってないかとか確認しながら丁寧にやればできると思うよ イリュゲーだけじゃなく他のアプリやゲームでも2バイト文字はエラーの原因になりえる 2バイト文字がエラーの原因になる事は多いが、今回の場合は違う気がするな
確かBepInはユーザー名関係無かった
またソースコード落としてるんじゃないの? >>79
ごめん、「ソースコード?」ってぐらい無知なんだ...
本当に話が通じない奴で申し訳ない... 違う初心者なんですが、BepInExってどうやって更新すればいいのですか? >>81
落とす場所によっては、使うプログラムだけじゃなくプログラムを生成するためのものが一緒に置いてあったりする。
あとAI少女用のものとかが一緒においてあったりもする。
そこいらは間違えやすいから、説明で指示しているのと同じ名前の物(ただしバージョン名は基本的に高い方がいい)
を確認して落としてくるようにすればいいと思う。 >>83
>>84
無知な俺なんかのために詳しく説明してくれてありがとう
このスレまじであったけぇよ、最後まで諦めずに頑張る(´;ω;`) >>82
最新のBepinEXを上書きするだけでおk 何が原因だったか気になるから、成功したら報告頼むぞ 手っ取り早くするならRepackやHFpatch使えば猿でもいけるぞ
だがPC初心者らしいし勉強のためにも自力解決したほうがいいかもな
右も左もわからない状態で使っちゃうと次問題起きた時に解決できんだろうし 初心者こそHFパッチ使っちゃダメだわ
あれは学ぶ事を拒否した情弱向け さりげなくRepack勧めるあたりが鬼ですな、意味分かってない可能性もあるけど 最低限wikiの手順通りにやって動くようになるまでは頑張った方がいい
そのあとはHFとか入れるべきだけど >>90
割れってことやろ?
金出して買った後に使うんだったらそこは問題ないかなと できたあああああああああ
本当に皆様ありがとうございました
┏○┓
>>87
すいません、本当にしょうもないと思いますが
「バニラ状態」っていうのにちゃんとフォルダがなってなかった結果だと思います...
再インストールして初めから丁寧に説明見てやったらエラー吐き出さずMODが適用されやした... >>92
いやあれDLCも入ってるからね? それでもよく分からない他人に勧められるかね? 公式のVRとMODって併用できる?
あと、公式のVRって軽い? modで体位やプレイ人数(4p)を増やすことってできたりしますか? >>47
試してみました!!最高です!
喘ぎとかじゃくてちゃんと喋ってくれるのがいいです!!
お手製のベロチュー手こき(VR)シーンに適用させると破壊力抜群でした!!!
でも、やはり数が膨大ですね;;選定するだけで結構時間かかりました。
お気に入りのセリフ番号メモってく方法が最善かな?
ファイル名の番号に規則性あるならそれだけでも把握できたら探しやすくはなりますね HS2_VMDPlayPlugin_0.2.4を使ってモデルを動かしています。
ところで、ハイヒールを履かせたとき、ハイヒールMODでスタジオでは反映されているのですが
このVMDを使ったときは反映されず、地面にハイヒールが埋まってしまいます。
ハイヒールMODを対応させる方法があったら、教えてください。 VMDPlayPluginの作者様には大変感謝しております。
ハニーセレクト2が神ソフトになりましたよ(*´ω`*) >>67
>>68
やはり謎現象ですか
しかしお二人とも治ってるようでなにより
で、時間をあけて同じシーンをロードしてみたところ何故か正常に戻ってました
原因はサッパリですが治ったのでよかったことに
まったく有用な情報じゃないけどご報告まで >>89
学ぶ?www
HFパッチを使わずに無臭化MODやその他を入れる知識が何の役にやつ?
それを学んだ先の展開はあるのか?
その知識だってwikiに書いてあり手順をそのままやれ、というだけで何も学んじゃいない
HFパッチを使った方がよっぽど効率的だし、ライブラリを最新の状態に保つ仕組みもある
"HFパッチを適用し、更新もした最新の状態"
これを標準環境とした方が話が早い
版権モノのキャラカードだってこの標準環境が前提だ
無臭化、チートツール、豊富な髪形、コスチューム、アクセサリ、
HOOH、ConQ、SLUT!(AiLegend)作の高品質なスタジオ用マップ&アイテム、etc...
ほとんどの場合、"HFパッチを適用し、更新もした最新の状態"で十分事足りる
むしろ、標準環境を乱すことをしないように
・ イリュ公式修正ファイルは入れるな。HFパッチにマージされるまで待て。
・ 野良MOD は入れるな。
ということを推奨すべきだ 少なくともbepinexやzipmodの仕組みはわかるよね。
トラブル対処の第一歩がわかるし、無駄な質問が減る。
自分でmodを作ろう、となった時に必要な知識だよね。
逆に他人にパッチ勧めるメリットがわからん。 無臭化技術を学べば・・唯一無二のオリジナルまんまんが手に入るだろ >>105
お前みたいなのに絡まれなくて済むようになる mod使わせて貰ってるだけで上級者気取りのマウント乞食またわいてるのか >>101
ハイヒールはハイヒールプラグインが個々のハイヒールmodで指定されているy軸ポジションと足首の角度を自動で補正してハイヒールの形に合わせるしくみ
VMDプラグインで動かすときこの補正がVMDモーションで上書きされちゃう模様
y軸ポジションは普通に手動で変えれば同じような位置に変えられるんだけど足首の角度は上書きされちゃうからどうにもならないっぽい
対応するにはVMDプラグインがハイヒールの補正を上書きしないようにしてくれるか、補正の値を読んで補正を改めてかけるようにしてくれるか、もしくは足の角度にオフセットを指定できるよう拡張して手動で補正できるようにしてくれるか、って感じ 前スレをワキゲーで検索してこりゃ分かるが相手しちゃあかん子やぞそれ >>110
ハイヒールの解説ありがとうございます。やはり単にY軸を変更しただけでは難しいのですね。
現状ではハイヒールじゃない靴を履かせて躍らせるのが違和感なさそうです。 >>106
>少なくともbepinexやzipmodの仕組みはわかるよね
HFパッチを使えば不要になる知識だから意味ないだろw
話通じてる?
ニッチもニッチな知識過ぎて他の分野への展開・波及効果がないわ
>トラブル対処の第一歩がわかるし、無駄な質問が減る。
これの為の一番良い方法(即ち、メリット)が
・ HFパッチを適用した最新環境を標準する定義する
・ (HFパッチにマージされていない)野良MOD は入れるな
・ イリュ公式修正ファイルは入れるな。HFパッチにマージされるまで待て。
なんだよ
>自分でmodを作ろう、となった時に必要な知識だよね
discord でやれ そういう知識も何もいらん、ってならHFパッチスレ立ててそっちで好きにやれ。
ここはMODスレだから。 しょうもねぇことで争うならBetterPenetration入れた時に特定体位で膣ぶち抜くことの対処法教えて >>120
突き抜けない設定は分かったけど、ブチ抜くよりもアナル挿入にしか見えない不具合になったわ
それでもいいならClipping Offset: Front Collision 1を-0.1に設定してみたらどうかな
他にも数値変えてみたけど具体的にどこが変わってるのか分からず、これ以上は俺には無理だw MM0b-rbJT
まさしくこのアホが俺の言葉>>89を体現してくれてるの笑うわ
学ぶ事を避けた結果がコイツよ >>121
おま環じゃないことがわかっただけでも助かるわ >>57
レス先間違えました。
改めてありがとうございます ボイス収録する時に台本作ってるはずなんだからそれ公開してくれればいのに >>105
一番良いのは、何らかのMODがリリースされるたびに導入していくのが望ましい
どのMODがどういう働きをするのか分からないからな
トラブルがあるMODを見つけたら直し方とか覚えるよ skyrimとかfalloutのCTD地獄を経験してると、どうしても必要なMOD以外は入れないってのが鉄則になる。
何が入ってるかわからんパックの導入を勧めるのは無責任すぎる。
パックの更新が止まればその環境は即死するしな。 >>47
すいません、私も
HS2_StudioVoiceEnhance_1.0.0
を試してみたいのですがMEGAで複合化鍵の入力を求められたのですが
もうダウンロードは不可能なのでしょうか?
MEGAを使用した事が無いのでご教授頂けるとありがたいです。 >>132
リンクを押してページに飛ぶと鍵要求されるからリンクをアドレスバーに直接コピペして飛べばいいよ >>132
今使ってるブラウザが#以降をただの文字列とみなしてるとかで、
リンクから正しいアドレスで飛べてないだけだ
コピペして飛びなされ >>133
>>134
ありがとうございます。
無事ダウンロードできました。助かります。
てかボイスの数がエグいですね。
無作為にピックアップして股間に響く番号をメモるしか無いですかねorz ディスコ民およびスレ民総出でカテゴリ分け+リネームや! heelz導入前提で
VMDPlayでLoadクリック後
anim キネマ IKのIKだけをオン
一括がオンされている場合はオフにする
でどうだろうか VMD有効にするとFKは効かなくなった気がするがIKはいけるんかな
今度試してみるわ >>138
いや今>>137の試してみたけど、ハイヒール適応されるわ
マジで助かった、ありがとう>>137 >>135
同じ体位は連続してるから、きっかけがあれば案外早く探せるよね
あと探してるとわかるけど、汎用性の高いセリフも多いね
末尾近くの数値で興奮度?かなんか変化が見える ただcenter(y)adjustをハイヒールの分だけ下げた方が良さそうだな
model scaleだけでやろうとすると、想定以上に動きが小振りになる >>137
今試してみたけど、俺環でもちゃんとできるわ。教えてくれてありがとう。
普段はFKばかり使っててIK使ってなかったから盲点だったわ。
これでますますVMDから離れられなくなった。 >>137
ちょwwwおまwww
天才かよwwwww PleatedSkirtPhysics入れたらスカートがヒラヒラするやん最高
これでますますVMDから離れられなくなった。 >>145
RuntimeUnityEditorで物理時間速度を三分の一にして、アニメの動作速度を三倍とかにすると
ダンススピードは等倍でも、スカートのヒラヒラ動きはいつもの三倍分ダイナミックになってさらにはかどるよ! PleatedSkirtPhysicsは使ってみたけどスカートが尻とかに食い込んだりするから
ヒラヒラ感はいいけど、いまいちだったな
>>146
F12押して出てくるとこだよね?
できれば詳しく教えて欲しい…いじってみたけどどこをいじれば効果でるかわからなかった >>147
PleatedSkirtPhysicsは尻小さくして尻揺れ系外すと安定したけどね
>>146
自分もF12押してスローにできるとか確認したとこです
ヒント下さい >>147>>148
大した内容じゃないけど前スレの700番台後半くらいだったかでそのあたりのやりとりしたから一度ご覧あれ
PleatedSkirtPhysics はHS2リリース直後は突き抜けまくりだったんだけどいずれのあたりからかいい感じになってきた スタジオでキャラクターを単色化したら髪型が反映されず丸坊主みたいになるのって回避方法ある? >>150
シルエットってそういうもんだからしょうがないんじゃね
コナンの犯人だって黒い時は髪なくなるし >>149
下から風当ててるのかよって程めくれ上がりますね
即レス有難うございました。 まとめといたろ
◆ひらひら
764 名前:名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b303-0bL3) [sage] :2020/07/22(水) 14:58:05.39 ID:FfcInYci0
RumtimeEditorでタイムスケールを半分にして、アニメやVMD側の再生スピードを倍にすると
再生速度は等倍でも物理的な慣性は二倍になっていろいろなところが豪快に揺れたりヒラヒラしたりするのでオススメ
776 名前:名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b303-0bL3) [sage] :2020/07/22(水) 17:14:57.41 ID:FfcInYci0
>>774
そうそう
で、F12で出るメニューの上と下をわけ隔てる部分にあるTimeってうデフォルト値が1.0のやつを0.5〜0.4とかに変更して
それに応じてアニメの再生を二倍、三倍とやるといい
◆表情
848 名前:名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 7f06-93dr) [sage] :2020/07/24(金) 16:34:51.55 ID:3+Rzbg1X0
VMDプラグインのリップシンクが大人しいなと思ってたけどFaceData.txtのあいうえおのmouth番号を19〜23に変えたらめっちゃパカパカするようになったので報告します
◆ヒール
137 名前:名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7df7-IsIm) :2020/07/31(金) 06:45:49.32 ID:Iw9Vds1i0
heelz導入前提で
VMDPlayでLoadクリック後
anim キネマ IKのIKだけをオン
一括がオンされている場合はオフにする
でどうだろうか >>151
それは残念
障子の向こう側でいかがわしい行為してるシーン作りたいんだよね
影だけ見える的な 体位が変わるたびに下腹部のアクセサリの位置がおかしくなる… >>154
実際と同じくライト置いて影を映したらできるんじゃないの? IKオンでヒールが効くようになるけど乳揺れしなくならない? 現在装備中の服等の名前常時表示するmodは無いものか?
もしくは画面切り替えても選択したところに戻って表示してくれるものとか
選択の枠が見にくく探すのが面倒 >>155
親の場所は下腹部1〜3まであるけど、適当になってない?
まぁ体位というかポーズで大きくズレるのは下腹部に限った話ではないけど
>>158
AI時代を通して見たことないね、言わんとすることはものすごく同意 cf_J_Eyepos_rz_* で眼球操作と・・・
過去ログあさっても見つけられなかったので自分メモついでに周知しておこう >>158
書いてて思い出したわ、キャラメイクでアイテムサーチするMOD出てたね
2155X氏のMakerSearch v1.1.0っての、元の服の名前覚えてないと微妙だけど どなたか、ご教授願います。
ロイさんのニョ天狗さんの目の周りのデカイクマはどうやって消すんでしょうか? >>162
とりあえず「まつ毛」のところを開いて何でもいいから変えてみなされ 無臭にしたらHモーションのときちんこ突き抜けたりしてるのわたしだけ? >>164
チンコMODによって違う
突き抜けるチンコと突き抜けないけど伸び縮みするチンコの2タイプある つかイリュはなんでこんな馬並の奇形チンコ採用したがるんだ?
何度見ても気持ち悪い >>159
下腹部@にしてクリにピアス付けたが、正常位でズレる
どうすりゃいいの? >>169
下腹部2にするのと、あと使ってるアイテムによっては回避できないのもあると思う
たとえばバイブを突っ込んでみれば分かるけど、ほとんどズレないしね
悪いけどクリピアスの趣味がないからどれが適当なのかは俺にはちょっと分からん >>154
その用途ならmaterialeditorでshader変更すれば体の色を変えられるけど、shaderによっては
身体は表示されないけど障子に影は反映されるパターンもあるからそっちを使えばいいと思う。 バイブ体位で男がバイブ持ってないのは仕様?
自分でアイテム設置しないとだめ? >>162
なぜか女天狗とカンナだけ22日ぐらいから突然おかしくなったよ
まつ毛を選びなおしたり入れていたzipmodやプラグインを退避してみても
直らなかったのでまつ毛の透明度を下げて直した >>175
なるほど、試して見ます。
ありがとうございます。 >>776
キネマ IKのIKだけをオンオフすることでHeelが反映されるようになりました( ´▽`)!
ありがとうございます。
ただ、確かに胸は揺れなくなりますね。個人的には脚フェチなのでHeelが反映される
方がうれしい。 >>175
なおりましたぁ!
ありがとうございました。 >>179
根本的な解決方法ではないので何か原因になるものが
解決されたら
逆にまつ毛が薄くなりそうなのでたまにチェックした方がいいかもしれません 更新のたびにsideloder.dll書き換えるの面倒くさいなぁ BetterPenetrationの数値弄って逆駅弁での突き抜け誤魔化せたと思えば別体位で突き抜ける sideloader自体に更新ない限り、前のやつバックアップしておいてコピーすればいいのでは。 >>180
わざわざすんません
大変参考になりました。 誰かお助け下さい
roy12氏のマリーローズのMODを使いたくて入れてみたのですが、何故か適応されなくて
顔がマリーローズにならずに不細工になってしまいます
説明に書かれてある限りのMODの下準備はフォルダに入れてあるとは思うのですが
不細工なままの心当たりが有りません
PSというファイルの入れ場所や使い方は、説明がなかったので分かりませんでした
何卒、回答をよろしくお願い申し上げますm(_ _)m 間違えた。PSDという名前のファイルです。使い道が分かりません
それとも、もっと別の問題で顔がマリーローズにならずに不細工なのでしょうか? >>187
「不細工」では状況が分からないので
詳細書くなりスクショ貼るなり
あとPSDフォルダは入れなくてもいいよ >>185
自分で数値弄って自分の好きなイチモツ作れよw Heelzをonの乳揺れ停止
適当にFKに反映したあとにIKに戻したらなんか乳揺れとヒール両立したな Ryzenで組みたいと思ってるけどハニーセレクト2 VR を快適に使うにはどのくらいのスペックのPCが必要? 予算はできれば30万円以内(Oculusは持っているのでHMD本体除く)で収まると助かる >>193
30万出せるならRTX2080のゲーミングPC買っとけば間違いない 30万あれば2080tiでいけるやろ。イリュはインテル推奨やから10700の方がいいと思うけどな。 AIの時からなんかGPUは幾ら良質なの積んでも70番台辺りと快適性変わらない活かせないゴミ言われてたの直ってる?
ハニセレからAIでCPU6コア以上活かせないゴミはアップデートされたらしいけど イリュゲーやスチームのVRやるのにTIはオーバースペックかな
これから出るAAAタイトル遊ぶとかならいいけど キャラの読み込み画面でものすごい時間がかかるようになりました。
beppin\plugin配下のMODが邪魔してると思うのですが、何のMODが悪さしてるか知ってる方はいらっしゃいますでしょうか? >>200
キャラエディットで選択したMODで糞重いパーツつかってるんだろ
デフォキャラの読み込みは軽いんだろ?
とりあえず肌テクスチャあたりが怪しいからバニラ種と差し替えてみれ。
読み込み軽くなるまで他のパーツも差し替えつづけて特定しろ。
これ以上はエスパーじゃないと答えようがない。 >>202
ご助言大変ありがとうございます!
試してみます! エディット画面に入る毎にどんどん読み込みが重くなっていくんだけど、
なんか蓄積されていってるんか? 俺はバニラだけど単純にキャラフォルダのpng枚数で読み込みが遅くなると思う 公式のVR使うとzipmodじゃエラーが出て無修化しなくなったので
バニラに戻してWIKI見ながらhardmodに切り替えたんですが男がリアちんにならないのは仕様でしょうか? ailegendとかでどちゃくそ重いmapがあるな
mapの加工はハードル高くてやったことないわ >>189
あ”〜〜スクショ取って置けばよかった〜〜
なんか色々と最初からMOD入れなおしていたら顔がマリーローズになった
ので解決しました。なんていうか……絶妙な“不細工”具合でしたよ
直る前は、本当にw IKの乳揺れはHS2PEのadv.modeにある、boobs&buttタブの左下
Alternative~ってのにチェック入れればいいよ >>206
modのアップデートをちゃんと追跡してればそんな手間いらないのに >>194
1080ti(今ならかなり安い!)だとコマ送りになるという話があるし
実際に快適に使ってる人はどんなスペックなのかと思って質問した感じです
>>195
ありがとうございます
>>196
安さとコア数に惹かれてRyzenを考えていましたが、Intelのほうが良いですか
イリュはIntel推奨なんですね
>>198
ハニーセレクト2のVRについてですが、2080(Tiなし)、場合によっては同等と言われる1080Tiでも快適に使えますかね?
AAAタイトル? GTX1070ですが、VRは普通にプレイやれてます。 公式VRでセックスモーションじゃなくて普通のポーズとかとらせられないの? プレイホームのVRは結構快適だったのに今回はmodも公式も重そうだな >>189
なんか動作不良が起きたんでハニセレ2を入れ直し作業していたら
また奇跡的に“不細工”なマリーローズちゃんが再現出来たので、なんか
もう画像を上げますw
https://imgur.com/undefined スタジオの中で衣装とか髪型自由にかえれるmodあります?
プレホにはあったんだけど… 衣装だけのならあるが中国語だったな
ディスコ遡って探したらあるよ かなり揺れる髪の毛きてるじゃん
すばらしい
でも前髪とのバランス難しいな 主観MODが導入できへん…
pluginフォルダにぶち込んでるんだけどなぁ 髪型はようやく増えてきたけど
スーツとタイトスカートが相変わらず少ない
いっそHS1のが流用されればいいのに >>231
確かスタジオのみだった気がするけどAI用で
[AI] Pulled down state pantiesていうのがそんな感じですね
manifest書き換えて使えたと思います >>231
あとやったことないけど透明人間になるmodを応用できるのかな
上手に使えればこちらの方が色々できるかも
これもスタジオのみかと "\HoneySelect2\BepInEx\plugins\XUnity.ResourceRedirector"
を入れたらキャラメイクでキャラの読み込みににすっごい時間がかかるようになりました。
皆さんはどうでしょうか?
何が問題かわかりますでしょうか?? それが参照している必須modが抜けてて
内部エラーが続出してるんじゃないかな >>234
普通に本編で使えると思うよ
AIの時は使えてた
このmod製作者、AIの時に色々出してるし、
数少ない長めのプリーツスカート出してるから一通りチェックするといいよ >>238
本編もOKでしたか
ではカンチガイだったようです。失礼しました
補足ありがとうです スタジオ起動時無限ロードで最も疑わしい原因はダンス追加modのV2とV3を同時に入れてる奴
俺もやったしここでも何人か見た
普通はマニフェストみてサイドローダーが新しい方だけ入れてくれるがこのmodは書き方が悪いようで両方ロードしようとする https://imgur.com/a/yMeEXqs.png
ハニセレ1のスタジオMAP使いたくて
2MODのuity3dの中身だけすり替えたけど無理だった・・・ PleatedSkirtPhysicstってどこにあるんだ?
ググってもなんも出ないしディスコみてもないし、
見つけたと思ったらプレイホーム用だし ハイヒールのheelz modを
Bepinexのpluginフォルダーに入れたのですが
全く反映されないのは私だけでしょか?
どなたかお助け下さいませ。 >>245
heelzはハイヒールを履いたときに足首の角度を自動補正するmodで、ハイヒールmodではないのですが、それは理解されてますか?
ハイヒールを履いても足首が変なままということですか? >>247
わざわざすんません
ハイヒールを履いても足首が変なままです… こういう時は変の一言で片づけないで
画像貼るとかしてどう変なのかをわかりやすくしたらいいと思う ZIPMODと勘違いして、そのまま放り込んでそうな凡ミスとか
まぁ他のプラグインが動いてるのかどうかも分からないし、開示してる情報が少なすぎるね AI用のを入れてる、とかじゃなければちょっとわかんないですね。 無能な俺に教えて下さい
dillファイルコピーしてねってあるんだけど、csファイルとslnファイルしかないのってどうしたら良いのでしょうか? そりゃ間違ってソースコードをダウンロードしている
ダウンロードページは別にあるよ なるほど、違うところ見てたんですね
よく見てみますありがとう! >>245
次から質問する時は
具体的なファイル名をどこに入れたか明確に書かないと
「heelzmodを入れた」ではdllを入れただけなのかzipmod入れただけなのか
そもそも導入に成功してるのかどうかがまるでわかりません GOLマクロの導入方法が分かりません
GOLマクロはコイカツで知りましたが、ハニセレ2用の物が見当たりません
どこからどのようにダウンロードし、どのようにインストールすれば良いのでしょうか? vrの出来はどうですか?
画質とか操作性とか
公式とmod
2つあるんだっけ? みなさんてMODはディスコで仕入れてます?
他どこか入手できる場所ってあるんでしょうか? >>245
zipmodファイルのコンテナ内にある
manifest.xmlというファイルを開いて
<game>AI Girl</game>という文章を削除する
7ZIPでzipmodを開いてmanifest.xmlを右クリックして編集
文章を削除したら保存して閉じてzipの書き換えをOKして7ZIPを閉じる
これで出来なゃHieelz.dllがないかおま環か拾ったのがクソZipmodかのどれか >>242
それシェーダー正しく設定すればいけるんでないかな >>260
ハイヒールmodが表示されない、って話じゃなくて、heelz.dll入れたのにハイヒールの足首が正しく補正されないって話のようだが。 >>262
だからzipmodのマニフェストをきちんとしろといってるだろ
アイテムMOD表示の話なんかしてないし
足首の傾きを制御してんのがHeels.dllでマニフェストが違うときちんと動作しないっつってんだよ >>263
荒げて書き込んでなおかつ連投すまんけど
アイテムMODのマニフェストがAI少女のままだとHeelz.dllがきちんと動作しないってことね マニフェストAI少女のままだと、そもそもそのmodが出てこないのでは? 質問者はハイヒールmodを履いた上で、足首が変って言ってるよね?
マニフェストかsideloader.dll書き換えしてないなら、ハイヒールMOD自体認識されないんじゃないの? Sideloader.dllを書き換えしようと思い、dnSpy-netcore-win64.zip展開して
dnSpy.exeを実行押すんですが起動すらしません。
エラー画面も出ません
同じ現象の方いますか?
vcやらNET.coreやらいれたんですがだめです。
原因がさっぱりわかりません。
よろしくお願い致します。 >>265
そうだなAI少女のままってのは間違ってたわ正直すまん
マニフェストがどこかおかしいか古いheelz.dllか
Boy2239Heels4、Boy2239Heels5、nuh_shoes02、nuh_shoes03
これは動作確認してちゃんとなってる
ちなみにちょっと前のHeelzでは自分は無理だったのと
どっかのバージョンのABMXかAPIかで不具合あってheelzが動作してないとかどっかでみたわ
自分はBepin5.2.0.0でそのあたりのver使ってる 最新のheelz .dillをダウンロードしたら
中身もまんまheelz .dillで指定の場所にコピペしたら適応されました。 >>268
君は先ず全角と半角の英字を混ぜない事を覚えた方がいいと思うよ コンジェルレースFって下着が気に入ってるんだが、これ尻の付け根のあたりに
おかしな光の反射の仕方するシミみたいなポイントがあって、拡大したとき非常に萎えるんだよな
バンプマップみるとちょっとおかしなところあったから直してみたが一向に改善されない
オクルージョンマップも見てみたがこっちはそもそもおかしなところすらない
ほかに何か基本的なライト反射に関わるマップとかあったかな?UVマッピングがおかしいのだろうか? どうも、不細工マリーローズの人です
https://imgur.com/ZWmjqHL
先週はこんな感じで、マリーが何故か不細工なままだったのですが、とりあえず
原因が「BepInExフォルダを入れているのにMODが機能しない」ことが原因と判明
したのでBepInEx.Patcher.exeというやつを実行したら直り、綺麗なマリーローズを
手に入れました
ですが MODをハニーセレクト2攻略の通りに入れると、何故かゲーム内の文字がすべて
英語になってしまいました
BepInExは正常に作動していると思われるのですが(無修正になってたし汗)
どなたか、心優しい方、英語になってしまっているのを日本語に戻す方法を
ご教授しては頂けないでしょうかm(_ _)mよろしくお願い申し上げます >>267
実はパソコンが32bit機とかないよね?
ならHS2が動かんか >>274
私も同じでしたが、最初見たサイトとは別のサイトからダウンロードし直して、もっかい順序よく入れ直したら日本語表記になりました。
Bepinexも動作しております。 >>270
IMEの設定してないから条件で変換が変わるんだよ
分かればいいからわざわざ直してない >>276さん
“最初見たサイトとは別のサイトからダウンロードし直して”
くくく詳しく、詳細を詳細をお願い致します!!!
サイトの場所とか……ええと、自分はwikiのサイトの場所しかDL場所が
分かりませんですっ!!! いきおいあまってageてしまった(反省)
((ぶっちゃけ面倒くさいので))ええと、今の環境下でもBepInEx自体は動作している
ので、ええと、なんとかなんかのdll系とかファイルだけ削除とかしたら動作が
直ったりはしないものでしょうか?
それとも、やはりwikiに載っているMODのファイルはすべて、確実に入れなければ
いけませんかねえ? >>280
ネ申様〜かイム様〜ですか?
ありがとございます!!探して削除か退避さしてみます!! >>280
ダメでした!!ちょっとびっくりですよ!!
Translationと書かれているファイルもフォルダもすべて、恐々と別の場所に
退避してみたのですが……ちっくしょーー英語のままでなおりませんでした(涙) それはちょっと意味わからないのでお手上げだわーごめんな そもそもtranslationなんちゃらまでいれちゃうとかどうかしてないか? 遅レスだが
>>244
ttps://discord.com/channels/446784086539763712/607149194645602334/691690432446333028
これのことでは?
単語の間空けて検索してみるくらいはしよう >>289
ありがとう今動作確認中 パンツ全部はみだしてるわw 似たようなもので別作者のActive Pleated Skirtってのもある
どっちも自分ではあまり試してないが揺れを目指してるという意味では同じ類かと ヴァニラskyrimみたいなカマボコ板のスカートに髪 >>292
スカイリムでもやってることたいして変わんない ダンストゥギャザーでフォロワーや山賊踊らせてる
600時間超えでもDLC終わらせてないw プリーツスカートはClothCollidersの新しい方をいれないと全てを貫通するはず たかだかゲームのチンコでイライラする日が来るとは予想外だわ >>295
HS2_ClothColliders_v1.0.1.0入れたら躍らせてもいい感じになりました wikiの質問もそうだけど経験上イリュゲーで「ゲームがいきなり英語になって困っています」ってのは
よくよく話聞くと外人向けのリパック落としてるアホばかりなんだよな
まともに相手するだけ無駄だからスルー推奨 >>300
もうなんか…全員に迷惑掛けてるようで
読まれた方々の全てに謝りたいのですが
製品は ち ゃ ん と 購入しています!(断言)
ただBepInExフォルダを除き返してみたら
なんかtranceなんちゃらというファイルが
見つかって、そしてゲーム内が英語になっていただけです! >>303
ぶっちゃけ面倒だからもうバニラでやりなよ >>298
これまじですか!有益な情報thx!!
1.01あるのはしってたけど、プリーツには意味ないのだと思ってた
プリーツは1バージョンしかないよね? >>307さん
お気遣い誠にありがとうございます
過分なお言葉を賜り、痛み入ります
ですが、マリーローズが不細工になったりまた、何故かMOD適用したらゲームがフリーズしたり……
「おまかん悪い」感グンバツなので質問諦めて、出来る限りは自分でなんとかしてみたいと思いますm(_ _)m 悪いのは環境より質問の仕方なんだよなあ
色々やってダメならHFパッチ検討したら? >>309
え?あのド素人且つクソ初心者で、すみません…あの、その、
HFパッチって な ん で す か ?
(情弱クソ雑魚ナメクジなんです死にたい((T_T)) むかしスカイリムでも手っ取り早くmod環境手に入れたさに何度も失敗した挙句美人フォロワーどころか草も生えてないハゲ野となったホワイトランから去っていった輩を何人も見た
どこかでやり方がお座なりになっているのだ >>310
お前さんは自分で検索とかして調べるようにしたほうがいいわ
ケンカ売りにきてるんじゃなければ、その発言はさすがに目に余るわ アホの行動を改めようとするな
まともなお前が相手をしなければいい 色々言い訳して開き直ってるけど結局repack使ってるわけだろ
最低限のマナーも持たずに初心者免罪符にしてやりたい放題やってるような奴なんか相手しない HF使ってないのにAutoTranslator入ってるのヤバすぎでしょ >>315
だからそんなもん使ってないって何度も何度もry
誓って言いますけれど、あのwikiを見てその手順通りと、あとroy12氏のページにある必要modを、全て手順通りに入れたに過ぎません
モロ初心者ですが、違法な手段や悪いことは、一切しておりませんから(*`Д´)ノ! 買ったなら堂々と全部入り割れを落とせばいいんじゃないかな AutoTranslatorが入っていて
設定がJPからENへの翻訳モードになっていて
翻訳ツールとしてGoogleTranslatorが有効になってるんだな >>318
(そもそも初心者はその“割れ”をどうしたら落とせるか自体、よくわかってないんだよなぁ(絶望)
とりあえずはありがとうございます
HFパッチが何なのかは、まだよくわかってないですが、よくググって…それに一縷の望みを賭けたいと思います
スレ迷惑を掛けて、ほんとごめんなさい
でした すみません
>>173の方法で身体を真っ黒にするにはどうすればいいのでしょうか
マテリアルエディターを開いてもどこをいじればいいのかよくわからなくて… シーンデータを読みこんだら歯車が大量に湧いてるんですがこれは自分が該当のスタジオアイテム持ってないからってことなんですか?
何のアイテムかわからない場合配布元に問い合わせた方がいいですかね? >>211
BetterPenetration2.0.2.0じゃどう数値変えてもチンコが腹突き破るホラー体位が出てくる AutoTranslatorって最初、コイカツの目が星になっちゃう系の
逝き支援みたいなものかとおもっちゃったけど
トランス状態ってTranceなんだよな >>312
喧嘩を売ってるかどうかは自分の判断だろうけどお前は間違いなく喧嘩売ってるよね
それがまかり通ると思って発言してる当たりネットにいついてる老害なんだよ
こういう場所だから通ってる言葉も普通に考えれば障害でもあるレベルだからな 環境で困ること自体は誰しもあるだろうから
20年くらい前のノリの書き込みが異常に鼻につくってだけじゃないかな
普通に質問してくれたら答えてあげてると思う 攻略WIKIからXUnity.ResourceRedirector 5x-1.1.2.zipの「最新版はここから」へ飛ぶと
XUnity.AutoTranslator-XXXXX だらけだからそれじゃなく下から3番目の
XUnity.ResourceRedirector-BepIn-5x-1.1.2.zip をダウンロード
間違えると>>274みたいになると思う セオリーからズレてる奴を叩こうとする奴って必ずいるんだよな
そこに同調する奴も
その流れがずっとあるからねネットにはキモオタ基準のようなな だから昨日AutoTranslator抜けと教えてやって解決してない案件なんだが・・・ またエロゲのmod導入したくらいで上級者気取りのマウティング馬鹿来てるのか
ほんと暇だな デフォルトの棒チンコには興味なかったのに
scripted dickのうねうねしたのを手コキさせてると
ものすごく興奮してきたのでチンコも重要なんだなって改めて思ったよ scripted dickは個人的には仮性バージョン来てほしいな 知的障害のある夏休み中学生かなんかだろ
おっさんなら流石に人に質問をする態度ぐらいわかる >>334
お前が教えてやれ早くwwwwwwwww >>334
煽る暇があったらきみが優しく教えてあげたらいいのに 文字間にスペース空けるなんて煽る文脈以外で見ないし喧嘩売られたと思われてもしょうがないよね 教えてもらおうって時にわざわざそんな事しないよね普通は >>334
え?あのド素人且つクソ初心者で、すみません…あの、その、
HFパッチって な ん で す か ?
(情弱クソ雑魚ナメクジなんです死にたい((T_T)) >>328
あの… 早 く 教 え て く だ さ い まあ、俺も顔文字使い過ぎる奴とか草田だの柴だの多用する奴はふざけてんのかって気持ちになるが、
わりとそういうので和んでしまうやつらはいるな、
ここはそうではないけどな。
ああ、よその群れから迷い込んできたんだなくらいに思っていれば
ケンカを売られたとまでは思わないかな、
詳しければほどほどに教えてあげるんだけど 何が恐ろしいって直接自分が言われたわけでも教えてやれるほど詳しいわけでもないのに初心者の態度を批判してる奴を更に煽るガイジが存在することだよな
批判側は更に不機嫌になるし初心者はそのまま教えて貰えんし一体何がしたいんだろう一生ROMってたらいいんじゃないか お前ら落ち着け
FANZA半額だから
とりあえず落ち着け >>352
ああ、そうなの。
なんか熱い感じだからまあまあって気持ちで書いたのが、批判されたと取られて
さらに熱くしてしまったのかと思ってしまったから 書き方や言い回しが不愉快で失礼に思われたなら、本当に素直に謝ります
ごめんなさい
ですが、当方は最近ソフトを購入しただけのガチの初心者なので、まだスレッドで質問する時の雰囲気さえ掴めていない始末なのです。多目に見てやってくれとは言いませんが、どうか許して欲しいです いいか、もう書き込むなと言われたら連投して
お前には聞いてないって態度で存在を誇示し続けるんだ。
NGした報告が出たら勝ちだ。 >>355
他の端末からは書き込まないでね、おねがい 一生懸命な奴にこっちから初心者だから許してやるかってなることはあるけど
自分から初心者だから大目に見ろとか言い出す奴は嫌いだから優しくしないかな エロ目的なら普通に学ぶよりかモチベーション上がってどうにかなりそうなもんだけどな
ここまで初心者を言い訳にしつつ質問小出しで頭に蛆わいたような煽りしてくるキャラは
ネット掲示板黎明期のエミュ厨みたいで逆に珍しいわ うるせーよハゲ、穏便に収めてやろうとちょっと下手な態度を見せれてやれば大喜びで上から目線全開だな。
ウレションもらしたんじゃねえか?
おまえには聞いてねえんだよ。どうせ質問の答えは知らねえんだろ。ゴミクズが。
こんなふうにすればいいと思う エロ目当てでmodデビューするからこうなるのだ
Minecraftでmodとは何かを0から学んでくればハニーセレクトレベルのmodは大したことないのだ まさにこのゲームでMODデビューして楽しんでる
エロパワーは偉大 MOD導入時に上書きが少ないHS2は楽ですよね
動かないって言ってる人は前提MOD入れてない人がほとんどだし
Grand Theft Auto VのMODとか本当に大変だったわ 気にするな
modの入れ方分かってる人が分かってない人の不器用さにキレてるだけだ
分からない事があったら聞けばいい
ただし、必ず答えてくれるとは限らないって事を肝に銘じておいてね
誰もが知ってるとも限らないし、教える教えないは人の自由だから 初心者気取る人は体感5割ぐらいは勝手に逆ギレするから最初から優しくするな、は結構正しいよな
特に最初の時点で「ん?」と引っかかる所あるケースほど高確率でそれ >>317で
>誓って言いますけれど、あのwikiを見てその手順通りと、あとroy12氏のページにある必要modを、全て手順通りに入れたに過ぎません
って言ってんじゃん
本当に手順通りに入れているなら正常に動いているハズだし
正常に動いていないなら手順通りに入れていないか、おま環なんだから
手順を見直せ、それでダメならお前の環境の問題だからわからんでいいんじゃないの
必要以上に構うからおかしな流れになることも多い レス付けられといてなんだけど本題としてはそこじゃなくて
ここはそもそも質問スレではないけど、聞きたいなら不具合をスクショとか最悪フォルダ内をスクショとかでもいいから、エスパー以外も状況が分かるようにしたほうがいいんじゃない? >>359
他人事のように言ってるけどお前が真っ赤になって荒らしてるだけだろ
質問者じゃなくてお前のような老害の態度を問うてんだよ
ネタに走ってるみたいだけど元から質問は読んでないし、オタクの言葉通用しねえって言ってるだけで
そいつが荒らしだろうと関係なく俺は俺でお前みたいなキッショ奴に対して言ってるだけ
理解できたかな?長すぎてわかんねーか?学校なんて行ってなかっただろうしな
どうせ荒らすならお前の虐められた経験でも聞かせてくれよ >>356
>>360
そうですか……。
どうも、申し訳ありませんでしたm(._.)m
最初から、不細工なマリーローズを貼った以外に、煽るとか怒らせる意図とか全文全くなかったのですが……こうなってしまった以上はもうROM専になったほうが良さそうですねm(._.)m 俺の症状と似てるな 俺はエスパーでもあるからもうちょい詳しく症状を書け
多分だが解決法を教えてやれる >>375
全く脈絡のない不登校やらイジメの話に展開したのはそれ言えば効くと思ったからなんか?
かわいそう >>379
す、救いの神が顕現なされたのですか!?
あの、ですね。説明と言いましても既に話をした通りなのですが……
つまり、wikiとroy12氏の必要なmodを入れたつもりだったのですが、何ゆえかauto_trans…なんだっけ??とにかく、そのmodが混入してしまって、ええとスレでのadviceに従い、それらの名の付く怪しいファイルを削除したのですが
不細工ローズの時と同じで、何故か英語化したまま直りませんでした
お助けくださいませ〜(;´Д⊂) >>375
お前がこのガイジ助けてやればいいだけの話じゃないの?
早くなんとかしてくれよ 元々ネットなんて虐められっ子の溜まり場だろ
誰でもネットを使うようになった今ではそいつらは老害でしかないと言ってる
若干お前はその定義からはズレてるようには感じてはきた
それでも外の世界では流れとして排除傾向にある一匹であることには変わりない
どうせこんな所で言い合っても平行線だから俺が性根叩き直してやろうか
殺したいな来いよ柏まで交通費やるから >>377
そんな気にしてもしょうがないんじゃないかな
でも、その前時代的文章と絵文字が未だにまかり通ってるコミュニティがどこなのかは好奇心として気になるな
ところで、原因は
>>330 が書いてくれてる通りなんじゃないかなと推測してるんだけど
なんで0からやり直さないの? ネタに走らなくていいから早くガイジ助けてやれよ
話そらすなよ 個人的には
「初心者だから許して」はイラッとするけど
「どうしてもmod入れて最高のオナニーがしたいんです!」だったら助けてあげたくなるな
茶々入れてすまんね >>385
質問なんて読んでねえよ同じ話をさせんな
お前みたいな腐ってる奴が気に入らないって言ってるだけで癇に障ってるのはお前なんだよ
俺は一切ネタに走ってるつもりないけど、目の前にしてお前は同じ言葉を言えるのかって言ってんだよ
小心者の癖がイキってんじゃねえぞ Bepinexの方式になってから便利なのかも知れんが何がどう機能するのか仕組みが理解しにくいことは確かだな
3段構造でmodマネージャーしないといけない感じ
見辛いディスコ等をチェックして頻繁なアプデもついていかないといけないし
面倒っちゃ面倒、説明するのも面倒なのもわかる 俺なら柏の駅前に行くから迎えに来いと言っておいてすっぽかし待ちぼうけさす。
そして行ったと言い張る。 質問読んでないのになんでこの話題に参加してんの
小心者の癖がイキらなくてもネットで人殺したいとか言ってる人の目の前で話したいと思う人はいないと思うよ
虐められて不登校だった人にはそういう当たり前の心理がわからないのかもしれないけど お前の言葉がリアルで通るかどうか確認して見ろって言ってんだよ
死ねってなんだよ俺のこと殺したいの?やってみればいいじゃん >>395
なんで俺は言われたことに答えてるのにそっちはわけのわからん飛躍したことしか言わないの?
質問読まんしお前が言ってた不登校とか全部自分にぶっ刺さってるんだが 何度も言うようにお前見たいな老害に言葉が通じるとは初めから思ってないからね
ここがそういうキチガイの言葉がまかり通る場所だと言ってる訳だからリアル試し見てろって言ってる
俺がその相手になってやるって言ってんだわ
受けるか受けないかだけでけっこう
一応断っておくけど俺は動画にするから精々がんばれよ >>387
多分、それが原因で恐らくもう解決してしまっていそうなんですが(-_-;)
今は最初から入れ直しを出来る環境(場所)にいないので、なんというかつい反応で(-_-;)
ただ、もし同じように英語化する症状に合われた方がいらっしゃったら、その時にはお役に立ちたいという気持ちはあります(`・ω・´) >>398
老害言うけど俺学生だよ
じゃあ高田馬場の大学通ってるからそこのキャンパスならいいよ友達もいるしいざとなったら人呼べるからな
明日の日中なら相手してやるよまあ来ないんだろうけど めちゃ伸びてるからとんでもねーmodがリリースされたのかとおもったじゃんよ
そういえば今modの出揃い状況ってどんな感じ?
HS1の7割くらいは揃った?
もうHS1とAIの住民はほとんど移動してきてるのかな? >>400
すごいねびっくりした
笑うしかないと言うか珍獣みたいなもんだな
自覚してこのキャラを突き通す強心臓 驚いた。。。studioのシーンってpngを入れるだけで読み込めるんだな
イリュージョンのソフト触るの初めてだけどすげぇ >>400
俺は何度もすっぽかされてるから今からブルってる奴が来るとは思えないんだよな
交通費に色付けてやるから俺の地元までこい
日時はお前に合わせてやるし駅前とかなら安心だろ?殺したいくらいの気持ちがあるんじゃなかったのかよ
何なら俺を殴ることも許可してやるから、こんだけ好条件だしときゃ行くしかないだろ
finalbabaa2018@yahoo.co.jp
俺はネタで言ってないから後はここに連絡しろ >>406
誰と勘違いしてるのか知らないし知りたくもないけど、行かないしメールも送らないよ
何を以て「殺したいくらいの気持ちがあるんじゃなかったのかよ」って発想に至ったんだ? >>407
嫌だよメンドくせーw
このクソ暑い中見知らぬ誰かと会うより冷房効いてる部屋でチンポジ弄ってる方がまだ有意義 思えばpythonを触りだしたのは仕事ではなく
オブリビオンのエロmodを自分好みに改変したいからだった
modもオブリビオンのエロmodで学んだ
いつしかプレイする時間よりもmod環境の整備とmodのpythonスクリプトの作成に費やす時間の方が多くなっていった
みんな同じだと思うが、まあ
エロパワーは偉大だ >>413
社畜がこんなスレでこんなツイットしてると思うとたまらん スタジオのリストペイン(たとえばボイスの再生リストや衣装の一覧)が10項目未満で極端に短くて使いづらくないですか?
こんだけ高度なMODが出回ってるのにそこは手付かず? >>321
1.まずキャラ作成画面で影用キャラを呼び出して髪型選択の場所でmaterialeditorを起動。
髪型のフロントやバック等順番に選んでいって、shaderと書かれている場所を探す。
2.shaderの項目をCustom/silhouette に変更。ColorのAを0に変更すると該当の髪が消えます。
消えなかった場合はRender Queueの値をいじってみてください。
3.同様に服装やアクセサリも変更。これで影用キャラ完成
4.スタジオに移ってキャラを呼び出した後、キャラクターに合わせてmaterialeditor起動
5.cf_skin_head01が頭、cf_m_skin_bodyが身体部分なのでshaderをCustom/silhouette に変更してA値を0に。これで体と頭が消える。
6.歯と目周りが残ると思うので、細かくやるならtoothやtangのshader部分を変更。面倒なら上の方にまとめてあるo_〜のRenderを
かたっぱしからEnabledをoffに変更。(bodyとhead除く)
ただし目をoffにすると影の目の部分がくりぬかれるので注意。
髪型だけで服装はいらないならキャラクリで髪型だけCustom/silhouetteにしてスタジオで全裸にした後に体と頭をCustom/silhouetteにすればいいと思う。 >>416
めちゃくちゃ丁寧にありがとうございます! すごいエントロピーが増大しているな
こんなとこでエネルギー使わんで
スタジオや本編で使った方が
なんぼもマシだとおじさんは思います >>417
ごめん。簡単なサンプルをアプロダにあげようといろいろいじってたら、影だけ表示なら
RenderのShadowCastingModeをShadowOnlyにするだけでよかったわ・・・ VMDでヒールやっと動作確認できたけどまとめるとこんな感じかな
1.モーションをロードしてstop
2.IKをONにして一括をOFF(既にONにしてる場合は一旦OFFしてから再度ON、一括は一度OFFしたらそのままでよい)
3.HS2PEのAdv.modeを開いてBoobs & Buttを全部Enable(一度設定したら次からはやらなくてOK) hooh氏の髪型の一部をスタジオで使用すると髪の毛が振動するように小刻みに動きます
その振動が透過のように前方の体の部分まで影響が出てるのですが対策あるのでしょうか nyachoのゆれるプリーツスカート教えてくれた人、倍速ヒラヒラ教えてくれた人、ClothColiderのVerUP教えてくれた人ありがとう!
昨日の夜はいい時間を過ごせました!!
突き抜けなしで煽るようなパンチラを堪能できました!
これからプリーツスカート縛りになるだろうから、いろんなバージョン用意しないと!!
この揺れるスカートも種類出てくれるとうれしいなぁ 公式VRで起動すると、音声は出ますが画面は真っ白なままです。Oculus Questなのですが、Oculus Linkの不具合でしょうか?コイカツやVR彼女などは普通にプレイ出来てます。わかる方、教えて下さい。よろしくお願いします。 >>425
HS2_CheatTools のスピードスライダーを使うと時間速度をスライダーで制御できるからアニメやダンスを
見ながらリアルタイムで物理時間速度を変えたり任意の瞬間で止めたりできてこっちも便利だよ >>426
bepispluginsだろう
これを最新のに変えとけ >>428
横だが、俺もそうだけどそれでは治らなかった。
>>426がそれで使えればいいんだけどな。
個人的には本編のグラフィックでVR使う気があまりないのでMODのスタジオVRで気が済んでるが。 俺はVRじゃないから内容はよく分からんのだが、本スレのほうに何か解決法らしきものを
書いてくれてる人がいたぞ。そのクエストのこともあったと思うけど なんか髪型が違うだけで全員同じ顔になってしまう・・
自分の才能のなさを思い知るわ 公式に上がってるのもほとんどそういう先人のパクリだ
気にすんな スタジオで使える尿っぽいパーティクルのmodって無いですかね? VMDmodで踊らせても足がぐにゃったりするなーとか思ってたけど調べてたら発展途中だけど最適化するツールでてるのね
試しにやってみたら見事にぐにゃらず元のモーションに近い感じで踊ってるわ
もうほんとmod作る人ってすごいな
ただ一つ一つ最適化しないといけないから大変だけどそれだけの価値はある
また一歩、ハニセレがMMDに近づいた
あとは表情が豊富になる物が出れば…いずれ95%はMMD化成功するのでは >>433
hooh氏の精液modの色変えたらいんじゃない >>438
VMDサイジングってやつ
VMDサイジング ハニーセレクト2で検索して出て来るブログ?から使い方は見つけられるはず
そのブログのVMD Play pluginについて書かれてる記事を探せばいい >>439
出てきたブログここでちょいちょい見かける文体の人だった… >>443
ありがとうございます!
GOLってどうやったら導入出来るんでしょうか? wiki見ながらZIPMODで無臭化できたんだが、公式VRで見ると無効のなっちゃうの何故なんだ… 公式VRが出て間がなくてmodが対応できてないのと
mod作者がVR持ってないので対応が後手に回ってるから >>293
これを信用して環境構築していたら書かれているmod名が違ってて
何十時間もどうにもならんかったわ
久々にガチで切れそうになった 情弱逆ギレw
としかwww
リアルでもデート本とか口説き方とか
頼っちゃう人なんだろうな >>444
GOLはIPAが導入されている事が前提だから、BepInEx+IPALoaderX+GameObjectListでいけない? リンク先のダウンロードページにら1番上にでかでかとHS2ABMXと書いてあるのにわざわざ古い版からAIABMXを落として何十時間も気がつかなかったとかそういう残念なパターン? 腹部貫通はもう諦めたけど無臭化modは何が正解だったんだ? >>293
自分もなんか、このサイトの情報間違いに引っかかりそうになったことあった気がする
他のサイトとかと見比べて答え合わせするのも大事よね、正直めんどくさいけど >>451
>>457
ごめんよ
AIABMXって書いちゃってる所はHS2に修正しといたわ >>458
乙です。
自分は英語が苦手なので導入時参考にして大いに助かってました
ここと大人の劇場さんとキャノンさんのは目を皿のようにして見回ってたなぁ 今日の配信分は本体スタジオの修正も入ってるな
MODのエラーは吐かないみたいだが セーラームーンのコスチュームのMODってないですかね >>461
MODじゃないけど勝手にアップローダーにセーラームーン風はあるよ
キャラカードだったと思う セーラームーンのスティック?ステッキ?のmodは勝手ロダにあったな シーンからキャラデータを抽出するmodがあったら、名前を教えてください。 >>465
CharacterExportというのがディスコにあったと思う hfパッチきてたんか
aiの時はダイレクトできたけど支援必要になったんやな hfパッチ配布のトレントってアウトなんか?
パトロンでスポンサーなってダイレクトでdlするのでもいいんだけどパトロンにカード情報入れたくないんだが Paypal通せば万が一の時はPaypalが全額保証+お詫びのお小遣いも貰えるぞ
逆に決済方法にPaypal無いやつは抜く気満々のオープン詐欺だから注意しろよ HS2 VMDPlay Plugin の更新です。
HS2_VMDPlayPlugin_0.2.5
https://mega.nz/file/hRhjwRDZ#QeBMSB7-tQ8XkVHWqIu9saFSVkwfPFoGh5CKH1fcQ1E
- 再生、一時停止、停止 (全キャラクター、音声、カメラ)のショートカットキーのオプションを追加 (デフォルトはすべて指定なし)
[UI] UIKeyPlay, UIKeyPause, UIKeyStop
- 表情モーションのみ適用オプション (デフォルトは無効 beta_EnableFaceOnly を true に変更して利用)
このオプションが有効になっていると、キャラクターのVMDを有効にするボタンの横に (all)/(face) の選択ボタンが表示されます。
(切り替える場合は一度VMDもOFFにする必要があります) VaM の VMDPlayPlugin で参考動画をアップロードしたので HS2 版も少し。
参考動画
https://youtu.be/cPCVwpcKDfg
スカートはこのスレでもたびたび取り上げられている NYAACHO氏の物理ありのプリーツスカートで。
ただデフォルトだとふわふわしすぎ (サイズが10倍になっているに、重力がそのままなので)重力を 3倍強に調整してます。
あとたまに太ももなどにたまにめり込むのも、GOLで Collider のサイズ (radius) を微調整することで一応解消は可能です。
Graphics プラグイン(これもトリライトとスカイドームを両立できるようにちょっと手元で改変してますが) とか使って画質を調整すればこれはこれで。物理がない分VaMよりは軽いので複数キャラクターのダンスだとこっちかな。 更新お疲れさまです。ショートカットオプション本当にありがたいです。
物理スカートは唯一無二だけど、素のシルエットがいびつなのだけが残念なところ
めり込みとかのバランス考えると仕方ないのかな。Colliderのサイズ変更は自分も挑戦してみたいところ。 髪型はようやく増えてきたけど大人向けの服が足りない
公式は何もわかってない 痴女しか着ない様なスカートばっかりなのも何とかして欲しい 初コメですが奉仕で口に棒が収まりきらず横にはまだ出る時とかがあるんだけど、頬を修正すればいいのか顎を修正すればいいのかわからない。
スライダーで顔辺りは−までは弄ってないのだが...
御教授お願いします。 VMDプラグイン、0.2.4以降特定のモーションでモデルが小刻みに震える現象が起きますね まじでパーティーにリビドーの方のVMDPlayがほしい HS2_VMDPlayPlugin_0.3.0
https://mega.nz/file/NQpxVYDK#OhR5t7XsfbPXbGYlZMfTEpnomz6ulSkwVKXnIzGnkpY
- モーション中にキャラクターが意図せずに細かくぶれることがある問題の修正
- パフォーマンス向上用の設定オプションの追加 (UseDirectTransformApply - デフォルト・オン)
- Unity Animation ベースのロジックの廃止および関連する構成パラメータの除去
UseDOTweenAnimation の除去 (常に true)
UnityCameraInterpolation の除去 (常に false)
UseOldFootIK の除去 (常に false)、関連して過去IKロジックでのパラメータをUIから除去
- カメラモーションにおいて1フレームのキーフレームの切り替えは補完しない形にロジック修正 (MMD 60fps出力同様)
[System]JumpCameraAjacentFrameオプションを false に変更してカメラモーションをロードした場合は補完が有効になる。 プレイクラブのときに、注視点を中心にカメラが自動回転するMODがあってとても捗ったのですが
同等の機能はいまのところ存在しませんかね VMDプラグインの更新毎度ありがたいがもはや設定の意味についていけてないぜ >>479
ありがとうございますっありがとうございますっ! はじめまして乳でかくしたくてMod導入悩んでるのですが、テンプレとかないけれどなにか聞く前に知っておかなければいけないこととかありますか? >>484
まめにバックアップを取る
ググる
質問する前に色々試す
です。煽りでも何でもありません ありがとうございます
人工少女や学園の頃は結構パスワードやら暗黙の了解がたくさんあって萎縮してしまっていたもので
助かりました repackって何かと思えば割れのことか
やっぱ外国は割れが主流なんかね >>488
無印のハニセレで海外版が出て、プレホは海外版はなかったかな
コイカツ、AI少女はスチーム版もあり
ハニセレ2はDLsiteが海外からでも買えるらしい
割れもたくさんいるとは思うが、正規購入も増えているんじゃないかな
割れと正規購入の割合は国によってさまざまではないだろうか 紙相撲しか作れないスラムには倍速さえ難しい
グラブルの方がマシに見えるくらいレベル低いのがなんとも FANZAでVPN通してPayPal払いで買ってた奴とかも外人では何人か見たなあ
他でVPN通さず購入できるサイトも複数あるし、半数ぐらいはちゃんと正規購入してるんじゃないかと
まあ纏めてる例の外人とかはクロだろうけどさ https://imgur.com/a/QEldyFi
MOD作成知識ゼロの状態から旧作の文献読み漁って
HS1のスタジオアイテム(自販機)移植に一応成功した。
リストの作り方がまだ不明すぎてビーチチェア上書きしちゃったけど・・・ パッと落ちてくるリンクが目につくとこにすぐ貼ってあるのに買ってるやつが半分なんて想像はあまりにピュアワールドすぎるな 金払わずに済むなら皆金払わないって考えは心が汚れすぎてやしないか ScriptedCocks更新したらチムポのテクスチャが無くなって1色になっちゃった
あとアイテムのある場所がhooh氏の別のカテゴリになってる
とりあえず元に戻した 割れで手に入れるのは簡単だけど、イリュに潰れられても困るからな >>496
考えもなにもtorrentダウンロード数が現実だから >>497
ウチでも同じ現象を確認した。これテクスチャ入ってないんじゃね?
作者の凡ミスなのか分からんけど、中身を見たらカテゴリは単純にミスっぽい >>497
>>501
ウチではプレビュー通り動いてるっぽいな。
もしかしたら、7/22にリリースされた Dependency Loader 必要かもね。
https://github.com/hooh-hooah/DependencyLoader/releases/tag/1.1.2
なんとなくhooh氏は、今後リリースするmod全てこのローダー通して読み込むよう修正しようとしてる気がする。
あとちなみに旧バージョンのブツはシーンでスフィアになった。
でも新バージョンは、ちゃんと動いてるっぽいな。
参考にならんかもだがいちおう報告。 >>502
見落としてたのかな・・・と思ってディスコ過去ログ見たら投稿してないのな
Dickのほうに要求プラグインで書いてくれりゃいいのに、よく見りゃ家具のほうに書いてあるっていう罠w
ともかく正常動作したので、情報ありがとう 分かる方がいらっしゃいましたら、どうかお願い致します
https://m.youtube.com/watch?v=krqZ3zi6jSk&t=22s
上のlinkで中華の人がマリーローズに
ゲーム内でのデフォルトコスチューム
を着せているのですが、何処を探しても
roy12氏の配布modを見渡しても見つか
りません
一体、元のDOAのcostumeは、何処で配布されているのでしょうか?
ネットを隈無く検索しましたが、只今絶賛迷子中です(;´Д⊂) >>502
情報ありがとうございます
新バージョンでもいけるようになりました
>503さんと同じで、ファニチャーアイテムの方だけの記述かと思いきやこっちもかい >>504
この動画内のマリーローズのデフォルトコスチュームは、
多分既存衣装のアレンジで作っているのかと。
灯台もと暗しかもしれないけど、動画内の二つあるリンクの上の方に
カードが入っているのが希望のものじゃないかな 先日の女天狗の睫毛が真っ黒になる現象は
マテリアルエディタ2.1の影響らしい hf patch導入のみのHSPoVXが、キー押してもpovモードにならないんですけど何でですかね初期設定傾きは停止されてます >>506
そうですか……。既存の衣装の流用だったのですね、それはとても残念な気持ち
でいっぱいです
中華の人の動画の説明文の↓に張って有
るlink addressは一応抜け目なく閲覧した
のですが、あれって何か変なサイトに飛
ばされるだけ、何かDLが出来なくないで
すか?
DL出来た方がいらっしゃったら、ちょっと
教えて頂きたいです >>509
まあ、衣装の流用と行ってもそれなりにアレンジしたものなので
楽しむことはできるかと。
リンクは、ロボットではないことをチェックした後、数秒待てば
DLのリンク先ボタンが表示されるので、それをクリックすればおk。 「濡れ」が髪の毛にだけ反映されないようにする方法ありますか? >>511
スタジオならマテリアルエディターで顔と体の肌のEXglossを上げる 質問します。HS2ABMXという手足や腰、頭身の長さを変更するMODを使用して
パラメータを弄っていたのですが、書かれてあるように手や腰や足のBoneといい
ますか・・・根本的な”長さ”がまったく調整、変更されません!
確かに足の太さや大きさは変えられるのですが・・・各所の“長さ”については
まったくパラメータが変動しません!
要はガチのロリ体系の手足の短い鈍足リアルロリ体形を作りたいのですが・・・
こんなところでリアル性癖までバラしてしまったので、誰か心優しいお方
ヘルプお願い申しますm(_ _)m なんか最近同じような文体の痛いヤツ見た気がするが…
ABMで長さが変えらるのは一部だけ、後は割合が変わるだけ
ただ手足の長さは変えられるはず
いまパラメータ名はぱっと出てこないけど手や脚全体を弄るパラメータのy軸
前腕とか太ももとかの部分的なやつは無理 パラメータとか面倒くさい説明は不要。ちなみに俺も同じ予感がしているが、まぁ簡潔に
「Split XYZ scale sliders」をONにして脚の項目を見直してみればわかるよ >>514
はい、マリーをガチロリ体形にしたくてまた我慢できずについ、書き込んでしまいました(汗
>>515
>「Split XYZ scale sliders」をONにして
とはどこにそのSplit なんちゃらは表示されているのでしょうか?
マリーを愛し過ぎてるだけの、変態初心者なので・・・まずそこから分かりません(汗 >>516
右下にPlugin settingsって3つチェック項目ある半透明のウインドウない?
これONになってないと手足の長さ変えるスライダー出てこないよ >>515
ごめんなさい!!
今、ソフト立ち上げてみたらSplit XYZ scale sliders」をONにしてっていうのは
すぐにわかりましたごめんなさい!!
ただ、やはり手足の長さをどこの、どの箇所のメーターを弄れば、実際に長さが
変えられるのかは、やっぱり分かりませんでした。英語だからというのもあります
が、ただ、実際に全部のスライダーの数値を動かしてみたはずなのですが・・ンて 足の短い、ガチロリな体系にしたいだけなのです
ロ リ コ ン で す か ら (きっぱり) >>519
ageてごめんなさい。ええとすでに全部のパラメータを一度ABMXを起動して
触っています・・・ただ・・・手、足、腰 の 長 さ が変えられません
具体的には、どこのどの“項目”を変えるのでしょうか?? 何度も何度も、すみません!!今、起動してABMXを弄り回していたら
一応の自己解決はしました!!というか、ええとこれって普通にウィンドウに
数値が追加されるんですねーというか何故か、MOD特有のあのなんというか
英語ばかりのウィンドウが開いていて、そこにチマチマと数値を打ち込んで
最初使っていました
なんか、そのBepInExで開くあのウィンドウの一つの中に、数値を弄るのが
開かれていて、すごく混乱してしまっていました(-_-;)(-_-;)(-_-;) >>503
>>505
だよねー、只でもらっておいて文句言うのもアレだが、
ちゃんと requirement 書いておいて欲しいよな。
Dependency Loader 自体は良い発想のpluginだと思うけど、
まさかチムポ読み込むのにこれに使うとは…。
まぁ、面倒なので検証してなかったけど報告見て確信できたので良かった。 VMDプラグインを3.0にしたら停止中足首がブルブルしてるのはうちだけ?再生中は大丈夫なので実害はなさそうだが…ハイヒールmodとの競合とかかな
モーション再生中の足首にも違和感感じる時があるがこちらはまだモーション側が悪いか切り分けできてない >>526
私もだ。動いているときは問題なさそうだけど、最初はブルブルしている。 >>527
モーションの最後で決めポーズ取って停止しカメラのみ動くみたいな奴だとプルプル始まっちゃってたわ >>524
あなた不細工マリーローズがどうたらの人ですよね?
毎回NG入れるの面倒なんでコテ付けて貰えます? 昨日お騒がせして申し訳なかったですが
どうも数値打ち込みではなく、ちゃんと
Split XYZ scale slidersを使っても、やはり
根本的な胴体とか腕や脚の「長さ」は
変えることは不可能みたいですね
「大きさ」を変えられるのみで、胴長短足の
マリーローズは夢が叶いませんでした (´;ω;`) 中高じゃないらしいよその人
ちゃんと製品買ってます(ドヤァ)とか言ってたから
単に(ry lock-onプラグインやっぱり欲しいなー
スタジオのアニメで踊らせると、勝手にフレームアウトしちゃうから、いつも萎える。。 できるって言われて教えられてるのに勝手に自己完結するから手に負えない
職場にこういうタイプいるけど本当にどうしようもない 最近はわがと間違ったこと言って正解を引き出そうとする手口のアホがよくいるからな
素直じゃない奴は嫌いだ スタジオでアニメーションを変更する際に、対になる男女をセットで変更できるmodはありませんか? AnimationPairing っていうのがディスコにあったよ。
しかしこんな機能デフォで付けておいて欲しいもんだね。 >>470
もしかしてここで追加されたFaceOnlyって自前リップシンク+同人音声用のオプション!? AnimationPairingは拘束二穴バイブとか壁穴フェラとかの拘束系で適用されないね
なんか障害があるのかな >>534
炉、ロリコン な め ん な よ ぉ(震え声)
あ〜ぁ。誰かガチロリ用の、ガチ幼女体型MOD開発してくんね〜かなぁ。要は
手足と胴体の短い 本 気でリ ア ル な幼女
を、こさえたいだけなんだけどなぁ。
アウトな発言かも知れんが、非現実の中
くらいは、それくら >>502
Dependency Loaderはどこに置くの?
BepInEx>pluginsフォルダに置いたけど反映されなかった StudioCustomMaskingがうまく動かないなぁ
1個はうまくいったんだが2個目置いたら1個目も動かなくなっちゃった
うまく動けば床をマスクしてVMDのローアングルが楽しくなりそうなのに >>548
他にもpluginなんか足りないのかな
もうちょっと調べてみるありがとう スタジオで操作軸をonにした時、設置アイテムに表示される
半透明の白い丸が邪魔で操作に支障をきたすのですが
自分が操作しているもの以外の白い丸を非表示にするような
modなり設定をご存知でしたら教えて下さい。 >>552
system > オブジェクトの設定 > 表示タイプ > 選択表示
これでやってみなされ ディスコの妊娠MOD、左ctrl +0~4押しても何も反応が無くてどうすればいいかわからない…
妊娠ボディ自体は選択できるからshapekey pluginがおかしいのかな >>554
0〜4のキーはNumpad、つまりテンキーのほうじゃないとダメだったはず
いまそのMOD入れてないからいい加減な情報で悪いけど >>553
うぉおおおお!
カーソルコントロールゲーから開放されました。
迅速な回答ありがとうございます。 >>556
こっちでも入れて確かめてみようと思ったけど、shapeで検索掛からなかったので
とりあえず諦めの境地で >>554
過去にも同じやりとりがあった
左のctrlキーだと有効だけど右のctrlキーはダメらしい
左ctrlキー&テンキーの0でどう? >>558
pregnantで検索したら引っかかった
>>561
両方のctrlキーで試したけどダメだ
何か他のMODと競合しておかしくなってるんだろうか >>559
モデルさんちょっとおばさん顔だね
既成の服の袖のoverlayを消せば良いんでないの? 最近ノイズ音が出る様になったけど同じ症状の人いる? >>562
検索ワードありがとう。とりあえずありのままを報告するわ
https://i.imgur.com/fjBObsC.jpg
スタジオ起動 > 女キャラ呼び出し > animから専用Uncenorに交換 >
左CTRL + Numpad ゼロ > 一人目の設定窓 > スライダー右にいじって完了
二人目をボテ腹にしたいときは、左CTRL + Numpad 1 以下 2〜3 になる
これでもダメだったら競合とか不具合の可能性もあると思うけど、原因は分からんね
ウチはHFパッチじゃなくてツギハギおまかんだから説明しにくいのでパス >>562
試しにHS2WearCustom.dllを外してみては? >>566
それは入れてないはず
>>565
やっぱり設定窓が出てこない…
埒が明かないんでとりあえずMOD環境リセットして入れ直してみる
検証ありがとう! スタジオ用マップを本編で使えるようになるmodとかってでないのかなぁ 最近キャラメイク中にキャラが突然パッといなくなる現象が出てる
タイトルに戻っても五十嵐ちゃんがいない チャレンジしようとしたけど説明読んでも意味不明
わかるやつすげーな >>568
本編用マップは単にマップを加えるだけじゃダメでHする場所とか可能な体位とかを設定してマップに合わせて位置を調整しなきゃいけない、椅子とかベッドとかカウンターとか
HS1の頃からめんどくさすぎてみんなやりたがらないから全然出てこないよ >>571
ディスコにHposUnlockってのがある
自動で移動とかは対応してないけど
in: hs2-mod-sharing 4chanで検索してみ? HposUnlockすごい便利なんだけど、一部の体位が出てきてない気がするんだよなこれ
機械姦とかいうクソ目立つやつ、どこいったw 足を縮めてロリ体型にしようとすると、何か大人の小人みたいになるな。
そもそも足が長すぎるんだよ、こんなモデルみたいな体型より
胴長短足の女子高生みたいな方がリアリティあっていい。 どうかスタジオvrmodのアップデートをお願いします VMDpluginで遊んでいると思う。
もっと、MMD映えするヒラヒラした衣装が増えないものか……。 VMD Play Pluginで低身長キャラの手足が伸びちゃうのは
上で紹介されてるVMDサイジングで専用のVMDファイル
個別に作れば解消できるんですか? 低身長作った事ないからよく知らんけどmodel scaleの調整じゃだめなの? そこの数値減らしてみたけどダメでした
ちょっと増やしてみる >>575
UncensorSelectorつかって手足を短くしたモデルを読み込んでみたけど
身体部分しか変更していないから首が生首状態になるしboneまでいじっていないから
ポーズ付けられないし難易度高すぎるな mapのmodいれると、物によっては光がおかしくなるけど、これはどうしよもないのか それなー
HS2発売前に想定してたよりもマップアイテム沢山出てくれてありがたいんだけど
ライトが固定されてる?せいかマップコントローラで移動できなくて不便なのよね
学校プールとかも金網の影がマップの中央にいるキャラに映りこんでしまったり
大半が本編で使えるわけでもないのでHS1みたいにアイテム扱いにしてくれた方がと思ってしまう >>584
マップにライトが埋め込まれてて操作不可かつ結構いい加減に入れてあってどうにもならんみたいね そいやGraphics使えば弄れるんだっけ
頑張って勉強してみては RendererEditorとかVideoExport とかよさげなのがきてる >>586
そうかー残念
modマップからデフォのマップに変えても光がオカシナままだからキツいわ デフォのライトは最弱にしてセルフシャドウも切って
代わりの全体光追加すればそれなりにまともにならないか? スタジオアイテムでモブ用に配置する単色の軽いシルエットってありませんか? 質問です
HS2用のBonesFramework.dllが削除されてしまってるのか無いのですが、どこかにあるかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです >>593
patreonの方は切れているね。
公式ホームページからダウンロードできるよ。 >>589
もう気づいてると思うけど、スタジオのライトがおかしくなってしまうマップを呼んだら
「初期化」しても直らないからスタジオ再起動するしかないよ
>>592
聞いたことないので、男女キャラを適用に用意して単色化するしかないかな
とはいえ、お察しのとおり相当メモリを食いそうなやり方なので、とりあえずの提案 >>592
GE氏のアイテムがあるね
元のファイルがどれだか分からないがGE-Crowd.zipmodってのがそうかな
おいらは6/10日にディスコでいただいてます
色は黒1色で変更できない スタジオのVRMODでトリガー操作かなんかで
POVになっちゃうのってセッティングの
どこを無効にすればいいかお分かりの方いますか?
いいところでエロいお姉さんが見えなくなって
愚息も思わずションボリ Graphicsっての今まで、難易度高いらしいことで長らく敬遠してたがこれすごいな
ライティングを始めとした演出ににはまる気持ちがよく理解できた 前にもいたけどどういう使い方したら全角と半角が混じるの 使い方が悪いのかかもしれないけれど、Graphicsのキューブマップの空がスクショに映らない。
仕様だろうか…。 自己解決。video exportをスクショマネージャからビルトインに変えたら空が映ったや。 >>597
見つけましたありがとうございます
これとSOUNDの外部読み込みで街の雑踏みたいなフリー効果音のWAV読んだらいい感じに臨場感〜 しかし盛り上がらないな
本スレもすっかり停滞してるし
modも1ほど活発でないし 盛り上がらんというよりここの利用者が減ったんだろね
modならdiscordだしSSならpixivが主流だし
時代の流れじゃね ここはともかくSSスレはもう次要らないな
お前の女とかいって割り込んでくるカスとアスペの連貼りしかない HS1の頃からもう5chはコミュとして衰退してたと思うぞ…
ここで最新の情報得られてたのはHS1の初期だけでdiscordにとって変わられて行ってた 馬のmodってないですか?騎士を乗せたいのですが… AIのほうに動物MODあったと思うけど詳しいことは忘れたので自分で掘り返して欲しい >>612
一瞬、名案だと思ってしまったのが悔しいw しばらくHS2につきっきりだったけどHS1も同時に並行するようになった
豊富なMOD群で自分の性的嗜好が表現できるのはやっぱ良い renderer editorのprojector、AI少女の時と同じで服には投射されないんだな シーンデータが一番集まってんのどこなんかな
俺はDiscordだと思うけど >>617
modなしが公式で、ありがディスコって感じあるよね
勝手にあぷろだはシーンあんまり上がらないし アニメーションの乳揺れがキネマに保存できるMODでありますか?
乳形状だけ元に戻るのめんどくさい roy12氏のキャラクターのフェイスオーバーレイを削除して保存出来てる方いますか
前スレでも同じ話題がありましたがでroy12氏のキャラクターはオーバーレイ編集しても強制的に元のデータが読み込まれてしまいます
弄ってる方は付属のzipmod内のファイルをSB3UGで開いてファイル直接書き換えとかやってるんでしょうか >>620
Maintexはオーバーレイで入れ替えるけど
DetailMaintexはマデリアルエディタでheadを開くと*印の付いてる項目にテクスチャがあるので
それを置き換える >>621
オーバーレイ編集→マデリアルエディタで※付きの2つをエクスポート&インポートで保存できました!
マテリアルエディタはまだよくわかってないんですが大変助かりました
ありがとうございました〜 ペイント増やすmodないのやろか
デフォで2個ってきついっす 追加カメラをX290°くらいに上向けて背中中央に固定してからmonplaneに映すといい感じエロい
ただ背景が映らないのどうにかならんかな https://imgur.com/a/FAcpvr2
コイカツの校舎思ったより違和感なかったが、
hoohMAPみたいなリアル感出したい。 monplane入れたんだけど、アイテムでmonplane追加した時に表示される
monplane settingダイアログの中身が何も無く、掴んで移動も出来ない感じなんだが
症状に心当たりのある方いますか?
gifplaneのほうはダイアログの中身がある状態ですが、こちらも移動は出来ません orthoとpovの違いってなんぞ?
farの値もよくわからん MOD入れてたら純正のウェーブロングのみ
表示されなくなったんですが
復活させる方法ないすかね・・・ >>628
翻訳したらそこはかとなくわかる
Fovは視野角の一人称主観視点で数値で視点距離が変わるっぽい
ちなみにキャラに近づけ過ぎると貫通して中身の空洞が映って萎える
これを利用して断面表現とかできそうだけど肝心の内側がないのでなんとも
OrthoSizeは正規表現って意味らしいけど距離か角度かラジアンレベルで変わっててよくわからん
FarはMMOとか3Dゲームによくある背景表示の遠近距離、視点からどの距離まで表示させますか?っての
多くするほど遠くの物体まで表示させるから重たくなると思う
HidePlaneとShowPlaneは表示してるPlaneパネルも判定して映すかどうかかな >>634
んなもんまずMODが原因なんだからひとつずつ外して様子見ていったらよかろう >>636
ありがとう
最後に入れたの確かハードMODだったから
再インストールしてみるわ >>635
少し訂正しておく
XYZの数値で距離をつめると空洞化するのでFovで調整するが正解だった
視野角をいじって表示してるから近づいたように見えるが視点距離が変わってるわけではないかな
Y0点で上を向けたままなら靴の裏もちゃんと見える
平たく言うと拡大縮小表示 スタジオアイテムのIDが解決できないというエラーが出るのですが、これは一般的にどのようなことが原因で出るエラーなのでしょうか? 久しぶりに起動してKKManagerでmodのアップデートしたらタイトルに戻るアイコンとかがバグって変になったんだけどこれ再インストールしないとダメな奴かな そのKKManagerっての使ってみたんだけどmodsフォルダの中のsidelorder modpackの中身が
全部消えてしまった
中身どこ行ってしまったの
なんか怖くて使えない "以前あったmodを消去する"みたいな選択肢があって、デフォルトでチェックされてたと思う >>635
なるほど〜詳しくありがとうございます
オルソ画像で検索したらそこはかとなくわかりましたw
googlemapみたいなもんですね
skymapまで表示されなかったのはFarが低いのが原因だったのか、、 >>639
何をしたらエラーが出るようになったのかと
エラーメッセージを正確に書かないとわからんよ >>635
断面表現いいなあ
別空間にnodeconstlaintsで紐づけたモデル写しとく、、とか?体は非表示にして
子宮(卵巣?)アイテムってあったっけ >>645
ちょうど数日前に勝手にアップローダーに断面図用の裏表逆のボディmodを公開したのでよかったら試してみてください。
*子宮は付属しません >>624
今更ですが、この追加カメラとは何のMODなのでしょうか? >>646
下腹部に穴が空いてるやつですね!これはすごい楽しみが増えた
>>647
MODはカメラじゃなくてスクリーンのほうですね。ワークスペースから呼び出せるカメラの映像を写せるスタジオアイテムです rockyのmonplaneって名前です 物理スカートを使ってプレイホームにあったようなスカートめくりをする方法を発見した
RuntimeUnityEditorのシーンブラウザーの検索窓で物理スカートをみつけて選択すると
ブラウザ下部分にpositionだのeulerAngleだのパラメーターが出てくるから任意の項目の
スライダーを適当に動かしてやると各々に応じてスカートがまるで風にあおられてる
かのごとく、前やら後ろやら真上やらに派手にめくれあがる
Timeの値を小さくしてやればじっくりゆっくりと堪能することも可能 スタジオのVRmod上でmonplaneって使えない?
無理っぽいとは思いつつ試してみたら何も描画されてない板だけ表示されたけど
これは諦めるしかないかな 草MODはいっぱいあるけど、花のMODってあまりないんだね studio neo2でシーンを読み込んだ際に、ポーズを別の性別にコピーして適用する方法ある?
例えば男で取ったポーズを保存して女キャラに適用するとか
modスレ全部でポーズでCtrlFして調べて、wikiにのってるmodも観たけど
該当するのが見つからなかった
知ってる人いたら教えてくれると助かります 質問です。
即出かもしれませんが、本編でセリフを自動で言ってくれるMODってありますでしょうか?
セリフを言ってくれるのが性感にヒットさせた瞬間だけなので、それを自動にしてくれてさらに頻繁にセリフを言ってくれれば言う事ないんですが… ヒール着脱でチンとマンの位置が合わなくなるやつも直る? Oculusはfacebookアカウントとの紐付け必須になるのか >>654
自動ってのがいまいち伝わらないけど
そこまで求めるなら音声全部ぶっこぬいて別で再生したほうが良さそう
ちなみに俺はランダム再生させながらプレイしてるよ
情緒も盛り上がりもなくなるけどね… >>658
それ3DSE化できないかな
SB3Uで展開すれば追加できるんだろうか、、 セリフ言わせようとすると性感ヒット繰り返さないといけないのほんとだるいね
一定時間ごととかゲージ〇%ごととかで適当にしゃべってくれたほうがマシな気がする >>658
例えばコイカツのように性感にヒットしなくても、
ランダムでセリフを言ってくれる状態の事ですね。
なるほど、別口で再生する手もありましたね。
参考にします!
ありがとうございます!
>>660
ほんとそれなんですよね。
一定時間ごとにセリフ言ってくれるのがベストです。
そういう仕様ならコイカツで出たプラグインみたいなので、
時間調整できるんですが… >>649
これとは違う? >>47
> スタジオでほかの声を選べるようにしてみたけど多すぎて実用性には程遠いかな。
> イリュもこれを全部テキストにするのが面倒で投げたんじゃないかとおもう。
> HS2_StudioVoiceEnhance_1.0.0
> https://mega.nz/file/0VpVRYKD#rJvs8FZQB5oOTGk5nDSsMDt6TmMC5TodE10u-HysZSQ NodesConstraintsをいろいろいじっててふと思ったんだけど拡大縮小を繰り返すようなアイテムってなんかあったっけ?
あるならチンコの動きに合わせた腹ボコができそうなきがする。 >>662
それはスタジオ用、
本編でという話の流れ。 >>664
拡縮じゃないけど、ストローク短くしたピストンを腹部に関連付けたら?
できるのかどうか知らんが、パッと思いついたから言うだけ言っておく >>666
ピストンだと位置の移動になるからお腹部分が1前にで多分背中部分も1前にでちゃうの。
拡大だけでもお腹と背中が同時に1広がるから、両方組み合わせて使いたい。 FKIKが拡縮は対応できないんじゃない?
うーん肌色スフィアをdickの先端につけてピストンさせるとか、、 ボディの対応が必要かなあ
逆に言えば専用ボディさえ作ればbetter penstrationで大きくするだけでいけると思う SS用ならボディモデルいじって
https://imgur.com/a/1Pf74hT
こんな感じでできるけど動きに合わせられないし角度毎にモデル作る必要があるから難しい。
もうちょっと調べてみます。相談のってくれてありがとう。 今更だけど、discordのmod素晴らしいな
好みのMODがあれば、作者のpatreonから芋づる式にいろいろ探せるし
やばいな
てか以前macだったのでdazずっと触ってたけど、ハニーセレクト素晴らしすぎるな 商用利用okなstudioを単体で出してくれんかの マップ色々入れてみたけど、学校まるまるひとつのやつはすごいな
どれだけの労力を要したんだろう >>674
Fanboxで商用にしてる奴ならごまんといるけどな キャラ配布には興味はないが、衣装やアクセサリなら欲しい。
しかし、MODが欲しければメールしろと書いてあるアドレスにメールするほどの勇気はないな。
言葉が通じる気がしないし。 >>678
中国人だろ?CCにメールしてこいってやつ
あれ100%金取ってくるよ >>679
だよな。間違いなく金を取られるし、下手をするとトラブルになる。
派手なアクセサリや丈の長いドレスは本当に欲しいんだが、金銭に関わるリスクは踏みたくない。
明日のイリュの発表で幸せになれるようにサンタクロースにでもお願いして寝よう… よしんば金払って依頼したところで自分の満足できるもの作ってもらえる保証もないしな コーデ読み込みで、Removing no longer used と出てほとんど読み込めなくなりました。
キャラ読み込みでは問題なく読み込めます。
何が原因でしょうか… オキュラスリフトs安くなったし買おうかなと思ってたんですけどFBと紐付けされるらしいので躊躇してます
来月hp reverb g2といういい感じのが出るそうなんですがこれはハニセレ2のVRプレイは問題なさそうでしょうか?
解像度が4k相当?になってハイエンドグラボ必須になるのかな? よしんばって…
死んだおじいちゃんがたまに使ってたの思い出して泣いた アペンドディスクはいいが
内容によっちゃMODはまたアプデ待ちになるかな
まぁ メーカーには知ったこっちゃない話だが スタジオでMP3再生でしゃべらせるのとテキストウインドウが欲しいなぁ >>683
VRは平面と違ってパネル解像度とソース解像度が一致していなくてもいい(というか100%設定でも真ん中しか一致していない)
つまりショボいPCで高解像度ヘッドセットを買っても、パネルの性能を活かせないだけで動かないという事態にはならない >>686
使われてないけどパッチでmod潰し機構とか入ってたからDXでそっち方向に進まない事を祈るのみだな >>690
なるほどですねー
メガネかけたときみたいに自分の焦点あってる部分以外は高解像度でも意味ないですもんね、、
4Kモニタ使ってる人もビネットみたいなそういう機能があれば快適かもしれませんね ずっと気になっていたストッキングのチラツキ現象、betterAAを切ったらかなり改善した。
切ってもそれほど見栄えは悪くならないから、次のアップデートまではずっと切っておこう…。 インナーの後ろの紐とかがトップスからはみ出てるのすげえ気になるな…
前作もこんなだったっけ? VMDPlayPlugin の更新です。
HS2_VMDPlayPlugin_0.3.1
https://mega.nz/file/QN4VzK7R#s2W_4bWWr8awxrY2a_nbxHS-W2fDn7fwB5-wcNBypjw
- モーション停止中に足IKの計算が行われてしまう問題の修正
- 肩キャンセルボーン(肩C)の位置が誤っていた問題の修正
- BepInEx 5.3 / BepisPlugins 15.4 / HoneySelect2 2020.08.14 patch 対応
- 表情モーション/音声のみ適用オプションのデフォルト有効化 (EnableFaceOnlyオプション) >>695
いつもありがとうございます。あなたのおかげでHS2のプレイバリューが何倍にもなっています。 >>654
HS2_GaugeSlider にオートで性感ヒットさせる機能がある
ただ惜しい事に弱ピストン固定で強ピストンは出来ないっぽいのと
次のセリフまでのインターバルが長い
任意の時間ごとに喋る様になって強ピストン出来ない問題が解決すれば完璧なんだけどね >>698
一応それ入れています。
セリフを多く言わすには結局の所、
性感HIT時のスクロールのアップダウンを繰り返さなきゃなんですよね…
強弱もオートで変化付けてくれて、
セリフも任意時間で言ってくれるプラグインがあればいいんですけどね。
流石に高望みしすぎか… >>695
いつもありがとう
残念ながら足首プルプルが治ってないと思ったらログに0.3.0って出てきてた
dllのタイムスタンプは8/22なんだけど
うちだけかな? >>695
更新有難うございます
0.3.0から指の形状が壊れてしまうのですが
(モデルによるのかも知れませんが
以前のバージョンでは同モデルでも正しく表示された)
ご確認よろしくお願いいたします コイカツはHF入れたらほぼ行けるけどこのゲームはディスコに上がってるシーンなんかほぼ無理だね Extra Maps や Items for Studio を入れてもダメ? Heels.modが更新されてたから入れてみたら、
スタジオで足首が縦回転でぐるぐる回るようになった、、w
同じ現象の方います? >>704
それってどこにあるの?Discordで検索してもでないんだけど。 >>706
HS2はまだバニラで遊んでるんで違っているかもしれないけど
AISのHFなら、InitSettingの画面で「ゲームを更新する」でダウンロードできる それはつまりKKManagerの Look for Updates と同じか。 >>705
縦回転でグルグルするのは再生前ならそうなる
再生中はグルグルしないから特に気にならないな 安定してるからHS2_VMDPlayPlugin_v0.2.5のままだわ うちも0.2.5じゃないとだめだな
>>701に書いたけど0.3.1は中身が間違って0.3.0になってる気がするんだがどうなんだろう VMDmodのアップデートありがとうございます
このmodつかってからK-POPに目覚め始めてしまったんだけどどうしましょう
踊りセクシーなの多くて捗ります 勝手にうpロダの版権キャラのタイトルおもろいな
おまえらよく思いつくなあw 自分は2.5以前だとカメラ飛ぶときのチラつきが気になって戻れないな たぶんハイヒール使ってる勢は0.3.0以降がだめっぽい予感 Osland氏の食い込みニーソ入れてみたがうまく行かねぇな
入れてる人おる? どううまくいかないのかしらんがうちは普通に動いてるな
プラグインも入れなきゃいけないぐらいしか注意は無いと思うが
めっちゃ好きだけどガーターが肉に埋まって使えなくなるとこが悲しい hooh氏のgimmiksが正しく表示されない
アイテムは出てくるけどモザイクはチェック入れても白いままだし、ミラーはピンクの板
NodesConstraints〜とか必要プラグインは入れてるが、何が足りないんだろう? >>719
requiresに書いてあるから大丈夫そうだがHS2_Hooah.dllぐらいしか思いつかん >>719
旧バージョンにはバグがあったから最新バージョンをサイトで公開しているよ。
dllも更新しているからそちらも忘れずに >>720-721
おおー直りました!ありがとうございます。
5月AI版、7月HS2版公開だったのでおま環かと思ったら、なんとfix版出たのが一昨日か うちはhoohさんのJapanese streetとジェントルメンズマップが読めないや
読めないというか表示されない
DependencyLoaderとhooah.dllは新しいの入れてるのになぁ スタジオはほとんどやっていなくて、フリーH派なのですが、画質がちょっと、、なのが唯一の悩みです。
dhh使っていますが、なんかどのプリセットもあまりしっくりこないです。皆さんは何番のプリセット使ってますか? >>723
夕飯食べたらウチでも試してみます
>>725
デフォの設定そのまま使ってますね
そろそろGraphics入れてみようかと思ってます Graphicsは適切に使いこなそうとすると自分みたいな素人にはちんぷんかんぷんなパラメーターもおおいけど
スカイボックスとかレンズ汚れとか色収差とかモーションブラーとか感覚でいじっても顕著な効果があるエフェクトも
たくさんあるんでとりあえず入れてみるのがお勧め >>718
ニーソの表示がくずれてんのよ
patreonにあった2つは落としたけどそれ以外のプラグインが必要? >>728
今日の日付でzipmodの更新版がありますね
ウチは更新される前のバージョンでも問題なかったです
食い込み衣装いいですね
>>723
ジェントルメンズマップは問題なしです
アイテムもマップも正常に表示されます
ちゃんとマップコントローラで動きます
Japanese streetはまだアーリーアクセス期間のようで確認できず >>729
あらら、そうなんですね、、これはおま環ぽいなあ
ちょっと色々やってみます 昨日からGraphics入れてるけど選択の幅は大幅に増えますよね
DHHはディスコのシーン配布のとこでプリセット配布してくれてる人もいますしね
2つのMODが競合するからどっちか外さないといけないという悩むです。 >>707
KKManagerできました!ありがとう >>723
Japanese streetも読み込めました。
DependencyLoader入れてるならちょっとわからないですね。
同梱のスタジオアイテムの方は読み込めますか? ちなみにMdgqBodyChangeを入れないとバニラボディとニーソ専用の食い込みホディが重なってチラチラするね HS1にあったスタジオアイテムのARパネル移植されないかなと
期待してたけど作者さんもうイリュゲーに関わってなさそうだなぁ >>733
アイテムの方は問題なく読めます、、
>>734
BepInも最新(5.3)です、、 >>738
BepisとIllusionFixesとXUnity.ResourceRedirectorは? >>736
https://imgur.com/4Mu1JOL
自分もこんな感じで崩れてるわ
BepIN、MdgqBodyChange導入済みなんですけど原因わかりますかね? なんだっけなんかカスタムボーンのプラグインないとなる状態に似てるな
プラグインの名前が出てこない BonesFramewokだったわ
いろんな衣装modで使うからもう入れてそうではあるが一応確認してみたら >>742
ご指摘の通りBonesFrameworkを入れてなかったようで、入れたら正常に表示されました。
ありがとうございます。 >>742
うおおお!それだった!こっちもBonesFramework入れたら動きましたわありがとう BonesFrameworはバニラの内部にない名称のboneを読み取るプラグインなので
Blenderなどで作成された衣装やボディMODはそれがないと正常に読み取れない
もはや必須MODと言っても過言ではない ハニセレで自分で作ったキャラでもVtuberやったらイリュは訴えてくるのかな >>685
じいちゃんがあの世でハニセレやって書き込んでるんだぞ >>746
…聞くまでもなく当たり前じゃない?
規約一度読んだら? ハニセレに移植されたDOAmodでvtuberしたら光栄とイリュ両方に訴えられてお得だぞ!
冗談はさておきVtubeに関してVカツはあれはイリュが最初っからvtubeで使って下さいってことだから大丈夫なんだっけ?
vtubeでイリュモデル使って配信してくれたらイリュ的にも宣伝になって旨みがあるから訴訟まではされんのではないのか?
使いたいなら一度イリュサポートに問い合わせてみたらどうだ はいはい
そもそもどうやって使うんだよ
そのしょうもない妄想ってこのスレとなんか関係あるの? Vカツを商業利用するのにはウン十万払わなきゃならんかったはず
勝手にトレスして潰れされた奴が居た イリュが訴えないと思って適当な大ボラ吹いてるな
巣に戻れよマジで いや、最近は普通にどこの会社でも訴えるだろ
ネットでも問題ない弁護士が増えて、
お安くいけるよ イリュは割と表立って規約違反してる人には厳しくやってる方じゃないかな
訴えるまでは知らんが販売サイトに警告して取り扱い停止にさせてるのは何回かみたね
トレス同人とか動画作成modとか HS2_StudioVoiceEnhance便利だね関係する小ネタを少々
abdata\list\h\sound\voice\30.unity3dの中にセリフのテキストが入ってる
好きなセリフを探そう
https://dotup.org/uploda/dotup.org2238524.jpg
全部漏れなく入ってるかは知らない
\abdata\sound\data\pcm\c??\h\???
の下に音声が入ったunity3dをコピーするだけでコイカツとかの音声もスタジオで使える
事前にBepInEx\plugins\HS2_StudioVoiceEnhance\cache.datは削除するかリネームしておく
https://dotup.org/uploda/dotup.org2238525.mp4 訴えたときのイメージの方が長期的にみて損失でかいんだから訴える訳ねえわ >>756
テキスト・リストがあったのか。
じゃあ取り込んでみるか。 >>756
音声全部セリフ割り振られてるんかな
もしかして海外の翻訳勢めっちゃ大助かりなのでは…? BepInEx\plugins\HS2_StudioVoiceEnhance\externalとかに
wav/mp3/ogg置いて読めるようにしようぜ頼む! >>762
最高やん!!
前バージョンで音声番号メモりながらリスト化してたおれが喜んでる!! コイカツのデータ使えるのはいいね
>>762
StudioVoiceEnhanceもコイカツに移植してください。 >>762
「ごめんなさい、テイク2」まだ聞いたことないんだけど
これでてっとり早く聞けないかな 個人的にコイカツはアニメ音声感あるのでhs1の声読みたーい
でも音声unity3dってどこに入ってるのかな
スタジオ上から読みにいけないかなぁ
シンボリックリンクとか使えばいけるのかな 今更8月14日の差分ダウンロードしようと思うんだが、8月7日分を入れたかどうか忘れちゃったんだよね
8月7日分だとver何かわかる人いたら教えて下さいな
全部入りは4Gだもんなぁ、 >>768
Ver.1.1.4とreadmeにあった >>768
過去の差分残しといたほうがイリュのサーバ負荷も減りそうなもんなのにな
元々帯域をギチギチに絞ってるから関係ないのかしら >>762
いいね!ボイス関係は地味にシコリティに大きく影響すると思うんだ
>>767
hs1も同じようなフォルダ下にあるよHoneySelect\abdata\sound\data\pcm
HoneySelect\abdata\battle\sound\data\pcmの下にはバトルアリーナのボイスも無駄に充実してる
テキストは見つからないなどこかにあるのかな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2239969.mp4 実は最近xps(xnalara)を知ったんだけど
プレイホームにはxpsのモデルデータを直接読み込めるmodあったみたいだね
んでふと見たらバイオのジルあげてた人が「ハニセレ2用の作ってるよ」て書いてるから期待して待ってるわ
blenderやunityで変換したり読み込んだりはやっぱ疲れる… とりあえずSBPR要素とかバトルアリーナがなくて安心した 8500円かあ…たけーな
5000円くらいでよくね? VaMならとりあえず無料ではじめられて気に入れば数千円で遊べるから良いぞ VaMならアップデートのたびに8ドル支援するだけでいいんだよな
ハニセレのModderのほぼ全てがVaMに移行してるからこっちのが良いぞ
安いしな 前のハニセレにあった性格幾つか追加か
声もアクターは一緒だし
流石に新シュチュもあるし新録だろうが 金払ってアルファ版のデバッグ要員になるなんて俺はごめんだ
むしろ金よこせや ミ三三三三二二二二二二二二二二二二二二二二二二二チ
ミ三三三三二二二二二二二二二二二二二二二二二二彡
ミ三三三三二a"i、´ ̄ |:.. /|`゛'jー≪二二二二彡
ミ三三a"´ ! `丶.、 |:. ′: | v ` ≪二彡
ミ三ア :j: . |,.ィf芹芋芯ミ |:. ; ’: | V __,,... |ヾチ
ミ/ :|: . __/ /:::::liliノ::|ヘ. Y ‘;.. |斗斧ミ!、. | |
| .:|: . ヽ ー 、''’:::′ リ Y'/::lilY_:| |
| /`|: . | 弋'__,ノ リ ヽ:''’リ l!、__!_
′| |: . | ー‐ 弋__ノ / ’ .| 割っちゃえバーサーカー!
, ヽ !: . | , `ー / │
′ : .!: . | .′ |
, : .|: . | -‐ - /.:.. │
′ :,: . |ヽ イ: . │
, :,: . , ` ., <: . : . !
,: . : .'. : .. ′_ ` .. __ ィ ´: . i : . :. |
/ . : / '. : . :、 > 、,..--- 、_|> 、:..i: . : . |
′ . : /.: .入. : . \ `ヽ \ ヽ: . : . !
/ . : . : . / \. : . \ ‘. ‘. : : . |
′ : . : /> 、 \. : . \ ‘. ‘. . : . |
/ : . ,,r≦三三三≧ュ.、\. : . \ ‘. ‘..: . : ! 本編で使える体位メーカーでも作ってくれれば1万でも払うのになぁ デラックスは新規モーションじゃなくねプレイホームのHシステムをそのまま持ち込んでくれればよかったんや…(´;ω;`) ゲーム内のコントローラーと胸に当たり判定つけてくれればワンチャン 公式VRは残念過ぎてな
有料でもいいから本気で対応してほしかった カーソル動かすとおっぱい揺れるmodあるよね
あれみたいにVRでもできないんかな
素人考えであれだが コイカツにあるベロチューMODないの?
あれだけで抜けるのに てかスタジオで体位選んだら表情と声つけるmodとかないのかな
なんか1では出来てた気がする 公式VR久しぶり起動したら、なんか
キャラが少し小さくなったような
感じがするので、スケールアップしたいんですが
どなたかご教授していただけませんでしょか? ベロチューMOD無いから無理キスで代用してる
親子付含めて全然動き無いですねVR界隈… HFパッチ入れた状態でシーン保存や新キャラ作成して本編とスタジオ終了後すると
バニラでは無かった変な読み込みがあるけどあれ何の処理してるんだろう? カスタムメイドみたいにH中リアルタイムでパラメーターの増減が見えるModってありませんか? BetterPenetration2.02で金玉の大きさは変わるけど竿の長さは変えられないけどどうすりゃええの? 石鹸泡のmodってあります?
お風呂場で身体洗うシーンが作りたいんです
ハニセレ 1ではあったような シンセアイテム充実してきてるなあ
TR-808実機欲しいけどクソ高いんだよな DHH Graphics enhancerって最新の消されてる…? DOFを指定したキャラを中心に効果を設定とか出来たらいいんだけどな
これするだけでVMDとかも映像としての質が凄い向上するんだが… キャラの体の特定の部位にスフィアを紐付けてそれを被写体深度の中心として選択するにするとかではだめなの? >>810
overlayだけどdiscoにあったな
soapで検索 >>814
わたくしが無知なだけでした
感謝感激でございます。 風呂や女の子部屋でアクセサリが外れて別人になるんだけど、
特定のアクセサリをロックして常に外れないようにするって可能ですか? nyachoさんのヒラヒラスカート短くしたいんだけど
ここにいるテクニシャン達でも難しいですか?
cloth overlayとかでどうにかできないやろか・・・ Blenderで切るのが一番手っ取り早いけど、自分がやったときはもともと歪曲してる
シルエットのラインがさらに強調されることになったんであまりお勧めはしない >>818
ありがとうございます。衣装設定の項目とか見てなかった…
もう50体以上は作ってるからこれ全部衣装用意しないといけないのか… >>819
オーバーレイで消したいところ透明にした画像読ませて元テクスチャを読まないにチェックを入れればできると思うけど色と模様は画像のものになっちゃって変えられなくなるな 一人称modを入れて一人称にすると画面がぼやけるのですが、設定などで変えられますか? VR化したんだが1080Tiじゃ、激しく動くと映像がおかしくなる
なにか設定間違えているのだろうか? RTX3080買えばfps劇的に改善するかな?
今4kで1080tiなんだけど30fps前後しか出ないシーン結構あるんだよね、、
glaphicsとか適当にいじってたら少しは改善するんだけども
イリュゲはあんまりグラボの性能引き出せないみたいな話も聞いたことあるけどどうなんでしょう ハニセレ2はグラボに丸投げって聞いたから効果はありそう
ただマザボから交換とかになりそう GeForceの初期ロットはヤバいから様子を見たほうが絶対に良い
RTX2000のときは突然死しても保証なしで泣き寝入りした人がめちゃくちゃ多かったしな 昔のイリュゲーはCPU重視(グラボを使ってくれない)と言われてた
今のイリュゲーはグラボしっかり使うがどんなにハイエンドでもなぜだか性能でないから適当なとこで諦めろと言われてる >>828
スタジオでオブジェクトやキャラ大量のシーンデータで高フレーム狙うための買い替えなら微妙だと思うぞ
当然1080tiより高いfpsはでるがあほみたいにオブジェ増やしたシーンでヌルヌル動作はきついだろうな
2080tiで30fps切るようなシーンデータいくつかあるよ フレームレート高いに越したことはないが、モデルをSSDなりHDDから読み込んで表示するまでの待ちはGPUじゃなくCPUが影響してるんじゃないかな、正直そっちをなんとかしてほしい >>833
あー自分はあほみたいに追加して収集つかなくなるタイプなので期待薄ですかね、、
でも3080欲しいなあ
いずれにしても入手できるのはまだまだ先になりそう >>834
RTXIOとかいう機能でSSDからのデータ読み出し速度がめちゃ早くなるらしいですぞ 2080tiでWQHD2枚で動画見ながらやってるんだが、スタジオをアクティブにすると非アクティブになった方の動画がカクカクになる。
GPUと無関係な部分で最適化できてないんだろうな。 HF Patch v1.1はあかんな〜
これまとめただけでろくにテストしてないんじゃね?ってレベルだわ スタジオで自然系のMAP読み込んだら大体こんな感じになるんだけど
何か足りんのかな?
それともこれAI少女のMAPなんだけど、そのせい?
https://i.imgur.com/JdigH0R.png >>839
ウチもそうなる
他の板でも報告とかやりとり見たけどそういうもんらしいね
SB3Uで直せるのかもしれないけど知識がなくて うちもそうなる。テクスチャの導入ミスで起こる症状だと思うんだが、ai少女のテクスチャを流用してて、それが読み込めないのかな? 1080Tiで4Kのディスプレイ使ってるとHS2が極端に重たくなるとか起こりうる?
また、何か対策ないものだろうか? ヌビディアがドライバーでサポートしない限りFPSは出ない キャラメイク画面で操作可能になった瞬間にABMXで尻がデカくなるんだけど
プリセットみたいなのあるんだっけ >>846
自分でデカくしたのか拾ってきたカードがそうだったのか分からないが
単にそのタイミングがABMXの数値を読み込んでるというだけかも
MOD沢山入れてると処理重くっていくし >>847
ああわかりづらくてごめん
タイトルからメイク画面に行った時なんだ
多分modのせいで操作を受け付けない時間が少しだけあって、
操作可能になった瞬間にデフォルトの娘の尻がデカくなるのよ >>839
これ地面から生えてる透過テクスチャ使った草木で起こるね
コイカツやHS1MODでも同じ現象起こるから
SB3Uで正しいマテリアル設定が必要と思われる >>849
うーん、ワイには修正無理そうだから
作者か誰かが修正してくれたらラッキーぐらいに考えてた方がよさそうね…
いや、>>842さんの言うようにAIのデータ流用してるならどうにもならなそうだし無理かな せめて修正箇所の確認をと思ったけど
マップデータってスタジオ内マテリアルエディタ使えましたっけ? https://imgur.com/a/emE0TlE
最近男衣装が全く追加されないので警備服のポケット引きちぎって
学生服作った VMDでキャラが地下に入ると物理が暴れるのは地上に移動させるしかないのかな ゲームモデルの顔移植
本気でチャレンジしてみようかな…
めっちゃムズいけど >>860
外で拾った、もしくは自作の3Dモデルをハニセレで使えるようにするってこと?
俺もすごくやりたいんだけど色々調べてもさっぱり分からん…SB3Uを落としてきてそこで止まってる
blenderとかでfbxにしてunityでアセット(.unity3d)にしてなんかリスト作ってzipmodにしてって流れは一応分かるようなわからないような… ぶっこぬきは明確にアウトだからぶっこぬいてもぶっこぬいたって言わない方がいいぞ。 まぁ自分だけがやってるだけならばれようがないからな
ただ間違っても画像見せびらかしたりmod配ったりはしない方がいい
外国人がやってるのとリスクがまるで違うから
国によってはフェアユースとか言って合法な場合もあるようだし >>822
そのやり方でやってみたけど、ベーステクスチャを消しても黒い色が出てきてしまう;;
ベーステクスチャをいじればいいかと思ったけど場所がわかんない・・・ 読み込ませてるオーバーレイ画像の消したい部分が透明じゃなく黒になってるんだと思われる [hooh] Scripted Dickが正常に動作しないのですが、
足りないファイルや設定があったら教えてください。
dickは表示されるのですが、サンプル動画のように動きません。
scripted_cocks.zipmod
[REQUIRED FOR ALL ITEM MODS] category_reserve.zipmod
BepInEx
HS2_DependencyLoader.dll >>867
一番可能性高いのはHS2_DependencyLoader.dll
MOD製作者はScripted Dickと同一 乳が揺らせるならH中に手足ブラブラさせることって出来ないのかな
決まったアニメだけだとなんか不気味 それはティンコと言うにはあまりにも大きすぎた
大きくぶ厚く重くそして大雑把すぎた
それは正に鉄塊だったみたいなモノが生えてるんだが >>865
MaterialEditor開いてbottomのshaderを
AIT/cloth alpha trueに変更してからoverlay読み込ませて
見たらどうかな?
(hide textureはチェック入れて) ディスコに上がっている電車マップで一足先に電車H作りたいと思ったけど
これ外側からは透けて見えるのが残念。
ドア越しにHしてるシーンは公式に期待かな。 >>876
ないのか。残念。
公式アップローダーに上がっているようなシーンがお手軽に作れるかと期待してたんだけど。 おそらく電車はプレホの使いまわしだな
そろそろこのレベルを公式でも作ってほしい
https://youtu.be/nv61Fse63to?t=167 イリュゲ改造はもういいわ、このレベルってもそのレベルが参考にならん
俺らがハイエースのマフラー改造をシコシコやりながらメーカーに文句言ってる横で飛行形態に可変可能なハイエースで乗り付けてくるような異次元の突飛さ 他人の制作物でマウンティングとるのやめて、自己研鑽してスタッフ募集してるイリュに入社してね >>878
この手の奴はなぁ…すごいと思うんだけど結局設定含めて配布されて自分のとこで動かして触れれな何の価値もないんだよねぇ
単に綺麗な3DCG動画だったらもっとすごいのいくらでもあるからさ そうか、イリュは3000番台情報を知っていて、それに照準を合わせていたのだな ショタ男の娘作りたいんだけどそんなMODないかなぁ
ショタ同人セックスさせたい 今のご時世ロリショタは法的に色々厳しいからサイト側の規制がキツくて大っぴらに公開できる場はなかなかないしみんなやらないんじゃないか
特に海外勢はガチ犯罪者になったりするからmodとかも公には作らんと思うよ 結局パーティしかやってないんで
VMDPlayの2verをパーティーにバックポートしてほしいぜ… コイカツはショタロリとか堂々としてるけど
こっちはリアル寄りだからダメとか? ディスコのイリュサーバーはコイカツのなんでもない画像がペド判定食らってサーバーdel喰らった事がある
以降コイカツのエロ画像は禁止
海外はそんくらい基準が厳しくなってる >>872
HS2の吊りパイプで試してみたけどうまくいかんね
手足の親にしたキューブはプラプラするのに、手足には慣性が働かない 3Dとはいえロリが許容される場所が少なくなってるな
twitterもロリ18禁と判断されたら一発banだし残るはpixvくらいか
pixvだけ無法地帯すぎるがいつかあそこも規制食らうだろうな いっときはマストドンが無法地帯で酷かったらしいが… スタジオマップの[hooh]SCHOOLで樹木とかのオブジェクトがカメラにすごく近いものしか描画されない理由わかりませぬか
Graphicsのクリッピングの設定とかは違うようでした >>874
情報ありです!
今日夜試してみます!
深夜の会社でしかVRオナニできないんで! いや、社長かもしんないぞ
自宅じゃ家族がいてエロゲなんて無理だけど
会社なら業務用の高性能パソコンがあるから
社員が帰ったあとにひとりでこっそり…とか >>695
これって中身0.3.0になってない?気のせい?
ゲーム中では0.3.0って表示されてるのと、
停止中の足IK計算おきてる気がする、足首がグルングルン回る >>874
なりました!!!ありがとうございます
これでビッチな感じにチラチラできます!! 質問すいません。
ゲーム開始時にキャラメイクに直行するmodの名称知っている方教えてほしいです >>905
ありがとうございます!
助かりました! >>895
https://imgur.com/a/TP1u0W8
https://imgur.com/KFTAAEg
多分、負荷軽減のために作者があえて至近距離しか描写しない設定にしたんだと思う。
SB3Uでunity.3d開いてm_TreeCrossFadeLengthのデフォ数値134.2を大きくしたら
遠くの木も描写するようになった。
2枚目の画像は数値5000の学校 そいやうちでは学校のマップって敷地の外側を囲むように何もない白いフィールドが表示されるんだけど、みんなそうなのかな? >>907
おおお
画像の通りにいじったら表示されました、ありがとう
やっぱり木があるとちがいますね
>>908
うちも地面が途切れた先はそんなかんじです
そういえばこの地面はピンクにならないのか 囲いのカメラのフラッシュ的なものを表現したいんですけどなんかいい方法はないでしょうか
今スポットライトを高速回転させたりしてるんですけどどうも規則的で、、
ランダム感を出すのになんかアイデア下さい! >>910
不規則な隙間を持つ遮蔽物をオブジェクトで作って
光源の前において高速移動させるとか あるいは、光源の前で遮蔽用キャラに高速でダンスを踊らせるとか というかスタジオはUIがクソ過ぎて思い通りに動かしづらい >>912
それよさそう!やってみよ!
ストロボ風のチカチカ光るエフェクトはだれかご存知ないですかね? ↑↓→←キーのカメラ移動速度が遅いので
shift押しながらの方の早さを通常にしてほしかった >>899
その手があったか
会社のどっかにVR一式あるのはわかっとるんやけどな 会社のPCでエロゲなんかやって、履歴とかからバレへんのかそれ? 小さいところなら関係ないんじゃない?
以前社長に私的でネット使っていい?みたいな話ししたけど
休憩時間とかなら構わんみたいな話だった
実際社員は色々な3Dゲームをやってたな(エロゲは知らんw)
大手は駄目だろうけどね 仮想マシン上でやれば
何が監視してようと見えない
ネットはスマホ経由で そこまでして隠したいなにかをしてると丸わかりである >>919
仮想マシンをインストール出来るくらいなら
仮想マシンを使う必要はないだろう >>914
VNGEのClipManagerでライトのオンオフを3fぐらいで交互にすればそれっぽく見えると思う。 今のままだと無表情のまま口パクか目をつぶるかしか
しないからなんか寂しいんだよね そういやlock-onプラグインもまだみてないね
1のときはあの絶妙なカメラアングルと、ジャストな位置にくる一人称視点にお世話になりまくった それと確かここのスレの誰かが作ってくれた射精ボタンをキーボードに割り当てできるプラグイン
本編派としてはこの辺が出揃ってないんで2はイマイチ実用性が低いんだよな
未だに1の方を起動してしまう mhwのキャラと同じくらい脚を短くしたい
なんとかならんかー? 質問になるのですが現在「HS2 StudioNEOV2 VRPlugin 0.0.3]」がうまくいかず困っています
本編用のVR MODは適応できたのですが・・・
ログを確認してみたところ
[Info :HS2 StudioNEOV2 VRPlugin] Install SaveLoadSceneHook
[Error : Harmony] Failed to patch System.Void Studio.Map::OnLoadAfter(System.String):
HarmonyLib.InvalidHarmonyPatchArgumentException: (System.Void HS2StudioNEOV2VR.LoadFixHook::OnLoadAfter(Studio.Map,System.String)):
Parameter "levelName" not found
との表記がありました…何が原因かわかりますか? >>930
うろ覚えだけど、動いていたのがなぜか突然同じようになったことはあったなぁ。
何をしたときか忘れた。
そしてバックアップ取っていたからさかのぼった奴から入れ直したら普通に動いた。
やりなおせばいいんじゃないかな。てきとうなこというけど >>931
もう1度アンインストールして1からやってみましたがだめでした…
他に管理者起動したりbeppinexのバージョンを下げたりも試しましたが同じでした better penstration2.1.0って
主人公1がふたなりでも機能する?
主人公が男なら相方ふたなりでも機能してるんだが
主人公1にふたなり登録してると
初期テレスコープのままで、竿のサイズとかしか
変更できないのはお環境なのか知りたい >>933
コンフィグを初期化した1回目だけは正常動作することもあるけど、結局そうなっちゃうのは自分の環境でも出てる
どうでもいいけどpenetration VMD plugin で、左足がプラーンとなるVMDがあるのですが
調整しようと追加機能になった書き出し&別ツールの調整を
かけてみたのですがダメでした…
何か他に試してみることはあるでしょうか?
別ツールも設定項目がたくさんあって追い込んだらどうにかなるのかなぁ… ちなみにこれです
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36771963 すいません!アズレンのmodはどこでdlできるのでしょうか?ディスコですか? >>934
レスありがとう
コンフィグ初期化で正常動作することもあるのか
それ聞けただけでも助かるわ
スペルまちがえてた、ソマソ 中国のサイトだっけ?アズレンのmod
よく分からんサイトにあった気がするけど誰か配布してないんかね >>935ですが、HS2のダミーモデルを本家mmdで動かすとちゃんと動いてるっぽいけど、HS2のどのモデルで試してもダメでした
もう万策つきた・・・諦めます;; セクシー艦長の衣装どこかで手に入らないかなぁ... >>940 コンフィグで UseIKDataInVMD を False に変えれば。 本編の女キャラカードの心情とか状態書き換えるMODって名称なんでしたっけ? 本編VRmodを導入してみたのですが、ファイル書き換えmod導入ともに問題ないはずなのにVRアプリとして起動することが出来ません。
steamVR?OculusアプリのライブラリでVRアプリとして表示されません。
フォルダテキストに下記文言がありました。
[INFO][VRPlugin#Awake] Not using VR
スタジオVRMODでも同症状です。
使用HMDはquestで接続はOculus Linkです。
解決法ご存じでしたらよろしくお願いします。 HFパッチ入れたら男も女もHの時バーが上がらなくなったんだけどどうすれば? 服によって、突き抜け防止で身体のメッシュ(下乳とか)消してるのがあるんだけど
これをプラグインとか使って表示させる方法ってないですか?
テクスチャ差し替えで別の服に改造するときにこのせいで断念することが多いので…。 基本的に「HFパッチいれてトラブル関連」はおま環すぎてエスパーぐらいしか答えられないので
自分でなんとかできないレベルならいさぎよく諦めてくださいって周りは思ってる感じ
イチイチ付き合うほどヒマでもないので >>947
プラグインは知らないけど
元データを複製したmod作ればできそう
ただ体が服を貫通した衣装がリストに追加されるから
量産には向いてないだろうなあ >>947
BodymaskとBramaskの指定を書き換えれば表示はできるけど >>951
ありがとうございます。
素人で申し訳ないですが、どうやって書き換えるんでしょうか?
ゲーム上でできますか? zodってサイトでmodをdlしたことある人いる?登録の時の招待コードがわからないんですが >>953
え!マジで!?そんな裏技が!?
ありがとうございます!試してみます! HongFireってだいぶ前から閉鎖されてると思うけんど
HFパッチとやらはどこに最新版があるのけ >>954
zodは諦めろ
登録したところでポイント貯めないとダウンロードできない >>944
公式は動くの?
公式が動かないならばそれはもうハニセレ云々ではなく、パソコンの問題。ググって解決策探した方が早い VMDプラグインお世話になってるけど
ハニセレ1のVMDにはなかった
肘や膝の関節が曲がったときの内側の関節の曲がりというか凹みが気になるな
やっぱりモデルのウェイトとか違うとそういうのも違ってくるんだろうな >>961
間接補正ONだかOFFだかすると治るとか書かれてたような 保存したシーンを読み込んだらなんか保存してたシーンより明るくなってしまうの僕だけ? ABMX使ってるモデルはVMDプラグイン使うと歪むよ
ABMXで変更された体型は無視され、通常の体型を読み込もうとする
その時に肘や膝の描写が崩れる ボーン書き出し機能追加されたけどもしかしてあれもABMXの変形は反映されないのかな? >>942
遅くなったけどThx!!他のにも影響出るけど改善した!! >>967
反映されているのか分からないけど、VMDを動かした時点でABMXで作った体形は崩れる
極端なキャラでやってみれば分かるけど、例えばABMXで作った低身長キャラをVMDで動かすとキャラの体が伸びる ABMXで足を伸ばしたキャラはVMDをONにすると膝が曲がるのは知ってたが伸びたりもするのか難儀やね
キャラクリのポーズも同じように膝曲がるから気にしてなかったわ なるほどABMXが関係してたのか
なら踊りを楽しみたいときは身体を普通に戻せばいいのね、教えてくれた人ありがとう
助かりました…! VMDPlayPluginの更新 (ほぼバグ修正です)。(0.3.2 は欠番)
HS2_VMDPlayPlugin_0.3.3
https://mega.nz/file/wUh1TRzY#QLqXY0q1SELi5Vmyojb2eY-BrREfDRiPBcyZ5NKb9q4
- VMDファイル内のIK on/offデータの読み込みが正常に行えていなかった問題の修正
- 肩/肘/手首の捩じりボーンのスムース化の処理の誤りの修正
- 手足ボーンが意図せずに伸びる問題の修正
- フレーム更新方法の代替オプション設定を追加(beta_UpdateOption: デフォルト False = off) ん?
>- 手足ボーンが意図せずに伸びる問題の修正
これもしかしてすぐ上の話題の件? いやいや、そんなすぐに修正……
うおおおおおおおおおお改善してるううううう!!!!! これも
>- VMDファイル内のIK on/offデータの読み込みが正常に行えていなかった問題の修正
少し上の>>935うちゅうだいばくはつの件かな
左足普通に動くようになってる
しかし停止中に足首がぐるぐる回転する件はまだ治ってなかった…ハイヒールmodのせい?何か設定がわるい? 前にこのスレで聞いたハイヒールの補正反映させるためにモーションロードしたあと一旦IKをoff→onするやつやってるんだけど、
それやるとVMDでstopしたときにTポーズになるね、モーション再生終わった瞬間にTポーズになっちゃう
そして足首が回る(ハイヒール使用) 足首回転はまだするけど、膝裏が変に薄くなるのが改善された恩恵に比べれば些細なこと
いつもありがとう 足首回転はハイヒールじゃない靴にしたら起きなくなったからやはりハイヒールmodとの相性みたい
IKをoff/onすると停止時にTポーズになっちゃうやつはハイヒール関係なく起こるけどハイヒール使わなければそもそもそんな操作いらないからハイヒールを使わないというのが両方の解決策でした これから本体買うんだけどDL版じゃMOD入らない?パッケージ買わないとダメかな みんな足首クルクルしてたんだな
少数派だと思ってたわ うちは足首回らないな
ヒールModは昔から面倒の元だから無いものとしてる >>983
ありがとう
プレホのときにDL版で失敗したから気になってた ハニセレ2だかAIも初期にDL版だけのバグだかなんだかがあった気がする
イリュからはDLサイトがソフト電池仕込むときにやったやつだからうちに聞かれても知らないよみたいな声明出してたような >>982
>>989
ウチのHS2はDL版だけど何の問題もないよ
前作のHS1はDL版でMOD入れる時に注意点あったけど >>782
DL版ってソフト電池必須とか余計な事されてない? イリュオンのDL版は電池なしになってる
DMMとかDLsiteは電池あり
なぜかプレホとHS1はイリュオンでも電池ありという謎仕様 >>809
今まさにそれで苦戦してます
どうやって解決されましたか? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 50日 3時間 33分 29秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。