ハニーセレクト2 リビドー MODスレ4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>406
誰と勘違いしてるのか知らないし知りたくもないけど、行かないしメールも送らないよ
何を以て「殺したいくらいの気持ちがあるんじゃなかったのかよ」って発想に至ったんだ? >>407
嫌だよメンドくせーw
このクソ暑い中見知らぬ誰かと会うより冷房効いてる部屋でチンポジ弄ってる方がまだ有意義 思えばpythonを触りだしたのは仕事ではなく
オブリビオンのエロmodを自分好みに改変したいからだった
modもオブリビオンのエロmodで学んだ
いつしかプレイする時間よりもmod環境の整備とmodのpythonスクリプトの作成に費やす時間の方が多くなっていった
みんな同じだと思うが、まあ
エロパワーは偉大だ >>413
社畜がこんなスレでこんなツイットしてると思うとたまらん スタジオのリストペイン(たとえばボイスの再生リストや衣装の一覧)が10項目未満で極端に短くて使いづらくないですか?
こんだけ高度なMODが出回ってるのにそこは手付かず? >>321
1.まずキャラ作成画面で影用キャラを呼び出して髪型選択の場所でmaterialeditorを起動。
髪型のフロントやバック等順番に選んでいって、shaderと書かれている場所を探す。
2.shaderの項目をCustom/silhouette に変更。ColorのAを0に変更すると該当の髪が消えます。
消えなかった場合はRender Queueの値をいじってみてください。
3.同様に服装やアクセサリも変更。これで影用キャラ完成
4.スタジオに移ってキャラを呼び出した後、キャラクターに合わせてmaterialeditor起動
5.cf_skin_head01が頭、cf_m_skin_bodyが身体部分なのでshaderをCustom/silhouette に変更してA値を0に。これで体と頭が消える。
6.歯と目周りが残ると思うので、細かくやるならtoothやtangのshader部分を変更。面倒なら上の方にまとめてあるo_〜のRenderを
かたっぱしからEnabledをoffに変更。(bodyとhead除く)
ただし目をoffにすると影の目の部分がくりぬかれるので注意。
髪型だけで服装はいらないならキャラクリで髪型だけCustom/silhouetteにしてスタジオで全裸にした後に体と頭をCustom/silhouetteにすればいいと思う。 >>416
めちゃくちゃ丁寧にありがとうございます! すごいエントロピーが増大しているな
こんなとこでエネルギー使わんで
スタジオや本編で使った方が
なんぼもマシだとおじさんは思います >>417
ごめん。簡単なサンプルをアプロダにあげようといろいろいじってたら、影だけ表示なら
RenderのShadowCastingModeをShadowOnlyにするだけでよかったわ・・・ VMDでヒールやっと動作確認できたけどまとめるとこんな感じかな
1.モーションをロードしてstop
2.IKをONにして一括をOFF(既にONにしてる場合は一旦OFFしてから再度ON、一括は一度OFFしたらそのままでよい)
3.HS2PEのAdv.modeを開いてBoobs & Buttを全部Enable(一度設定したら次からはやらなくてOK) hooh氏の髪型の一部をスタジオで使用すると髪の毛が振動するように小刻みに動きます
その振動が透過のように前方の体の部分まで影響が出てるのですが対策あるのでしょうか nyachoのゆれるプリーツスカート教えてくれた人、倍速ヒラヒラ教えてくれた人、ClothColiderのVerUP教えてくれた人ありがとう!
昨日の夜はいい時間を過ごせました!!
突き抜けなしで煽るようなパンチラを堪能できました!
これからプリーツスカート縛りになるだろうから、いろんなバージョン用意しないと!!
この揺れるスカートも種類出てくれるとうれしいなぁ 公式VRで起動すると、音声は出ますが画面は真っ白なままです。Oculus Questなのですが、Oculus Linkの不具合でしょうか?コイカツやVR彼女などは普通にプレイ出来てます。わかる方、教えて下さい。よろしくお願いします。 >>425
HS2_CheatTools のスピードスライダーを使うと時間速度をスライダーで制御できるからアニメやダンスを
見ながらリアルタイムで物理時間速度を変えたり任意の瞬間で止めたりできてこっちも便利だよ >>426
bepispluginsだろう
これを最新のに変えとけ >>428
横だが、俺もそうだけどそれでは治らなかった。
>>426がそれで使えればいいんだけどな。
個人的には本編のグラフィックでVR使う気があまりないのでMODのスタジオVRで気が済んでるが。 俺はVRじゃないから内容はよく分からんのだが、本スレのほうに何か解決法らしきものを
書いてくれてる人がいたぞ。そのクエストのこともあったと思うけど なんか髪型が違うだけで全員同じ顔になってしまう・・
自分の才能のなさを思い知るわ 公式に上がってるのもほとんどそういう先人のパクリだ
気にすんな スタジオで使える尿っぽいパーティクルのmodって無いですかね? VMDmodで踊らせても足がぐにゃったりするなーとか思ってたけど調べてたら発展途中だけど最適化するツールでてるのね
試しにやってみたら見事にぐにゃらず元のモーションに近い感じで踊ってるわ
もうほんとmod作る人ってすごいな
ただ一つ一つ最適化しないといけないから大変だけどそれだけの価値はある
また一歩、ハニセレがMMDに近づいた
あとは表情が豊富になる物が出れば…いずれ95%はMMD化成功するのでは >>433
hooh氏の精液modの色変えたらいんじゃない >>438
VMDサイジングってやつ
VMDサイジング ハニーセレクト2で検索して出て来るブログ?から使い方は見つけられるはず
そのブログのVMD Play pluginについて書かれてる記事を探せばいい >>439
出てきたブログここでちょいちょい見かける文体の人だった… >>443
ありがとうございます!
GOLってどうやったら導入出来るんでしょうか? wiki見ながらZIPMODで無臭化できたんだが、公式VRで見ると無効のなっちゃうの何故なんだ… 公式VRが出て間がなくてmodが対応できてないのと
mod作者がVR持ってないので対応が後手に回ってるから >>293
これを信用して環境構築していたら書かれているmod名が違ってて
何十時間もどうにもならんかったわ
久々にガチで切れそうになった 情弱逆ギレw
としかwww
リアルでもデート本とか口説き方とか
頼っちゃう人なんだろうな >>444
GOLはIPAが導入されている事が前提だから、BepInEx+IPALoaderX+GameObjectListでいけない? リンク先のダウンロードページにら1番上にでかでかとHS2ABMXと書いてあるのにわざわざ古い版からAIABMXを落として何十時間も気がつかなかったとかそういう残念なパターン? 腹部貫通はもう諦めたけど無臭化modは何が正解だったんだ? >>293
自分もなんか、このサイトの情報間違いに引っかかりそうになったことあった気がする
他のサイトとかと見比べて答え合わせするのも大事よね、正直めんどくさいけど >>451
>>457
ごめんよ
AIABMXって書いちゃってる所はHS2に修正しといたわ >>458
乙です。
自分は英語が苦手なので導入時参考にして大いに助かってました
ここと大人の劇場さんとキャノンさんのは目を皿のようにして見回ってたなぁ 今日の配信分は本体スタジオの修正も入ってるな
MODのエラーは吐かないみたいだが セーラームーンのコスチュームのMODってないですかね >>461
MODじゃないけど勝手にアップローダーにセーラームーン風はあるよ
キャラカードだったと思う セーラームーンのスティック?ステッキ?のmodは勝手ロダにあったな シーンからキャラデータを抽出するmodがあったら、名前を教えてください。 >>465
CharacterExportというのがディスコにあったと思う hfパッチきてたんか
aiの時はダイレクトできたけど支援必要になったんやな hfパッチ配布のトレントってアウトなんか?
パトロンでスポンサーなってダイレクトでdlするのでもいいんだけどパトロンにカード情報入れたくないんだが Paypal通せば万が一の時はPaypalが全額保証+お詫びのお小遣いも貰えるぞ
逆に決済方法にPaypal無いやつは抜く気満々のオープン詐欺だから注意しろよ HS2 VMDPlay Plugin の更新です。
HS2_VMDPlayPlugin_0.2.5
https://mega.nz/file/hRhjwRDZ#QeBMSB7-tQ8XkVHWqIu9saFSVkwfPFoGh5CKH1fcQ1E
- 再生、一時停止、停止 (全キャラクター、音声、カメラ)のショートカットキーのオプションを追加 (デフォルトはすべて指定なし)
[UI] UIKeyPlay, UIKeyPause, UIKeyStop
- 表情モーションのみ適用オプション (デフォルトは無効 beta_EnableFaceOnly を true に変更して利用)
このオプションが有効になっていると、キャラクターのVMDを有効にするボタンの横に (all)/(face) の選択ボタンが表示されます。
(切り替える場合は一度VMDもOFFにする必要があります) VaM の VMDPlayPlugin で参考動画をアップロードしたので HS2 版も少し。
参考動画
https://youtu.be/cPCVwpcKDfg
スカートはこのスレでもたびたび取り上げられている NYAACHO氏の物理ありのプリーツスカートで。
ただデフォルトだとふわふわしすぎ (サイズが10倍になっているに、重力がそのままなので)重力を 3倍強に調整してます。
あとたまに太ももなどにたまにめり込むのも、GOLで Collider のサイズ (radius) を微調整することで一応解消は可能です。
Graphics プラグイン(これもトリライトとスカイドームを両立できるようにちょっと手元で改変してますが) とか使って画質を調整すればこれはこれで。物理がない分VaMよりは軽いので複数キャラクターのダンスだとこっちかな。 更新お疲れさまです。ショートカットオプション本当にありがたいです。
物理スカートは唯一無二だけど、素のシルエットがいびつなのだけが残念なところ
めり込みとかのバランス考えると仕方ないのかな。Colliderのサイズ変更は自分も挑戦してみたいところ。 髪型はようやく増えてきたけど大人向けの服が足りない
公式は何もわかってない 痴女しか着ない様なスカートばっかりなのも何とかして欲しい 初コメですが奉仕で口に棒が収まりきらず横にはまだ出る時とかがあるんだけど、頬を修正すればいいのか顎を修正すればいいのかわからない。
スライダーで顔辺りは−までは弄ってないのだが...
御教授お願いします。 VMDプラグイン、0.2.4以降特定のモーションでモデルが小刻みに震える現象が起きますね まじでパーティーにリビドーの方のVMDPlayがほしい HS2_VMDPlayPlugin_0.3.0
https://mega.nz/file/NQpxVYDK#OhR5t7XsfbPXbGYlZMfTEpnomz6ulSkwVKXnIzGnkpY
- モーション中にキャラクターが意図せずに細かくぶれることがある問題の修正
- パフォーマンス向上用の設定オプションの追加 (UseDirectTransformApply - デフォルト・オン)
- Unity Animation ベースのロジックの廃止および関連する構成パラメータの除去
UseDOTweenAnimation の除去 (常に true)
UnityCameraInterpolation の除去 (常に false)
UseOldFootIK の除去 (常に false)、関連して過去IKロジックでのパラメータをUIから除去
- カメラモーションにおいて1フレームのキーフレームの切り替えは補完しない形にロジック修正 (MMD 60fps出力同様)
[System]JumpCameraAjacentFrameオプションを false に変更してカメラモーションをロードした場合は補完が有効になる。 プレイクラブのときに、注視点を中心にカメラが自動回転するMODがあってとても捗ったのですが
同等の機能はいまのところ存在しませんかね VMDプラグインの更新毎度ありがたいがもはや設定の意味についていけてないぜ >>479
ありがとうございますっありがとうございますっ! はじめまして乳でかくしたくてMod導入悩んでるのですが、テンプレとかないけれどなにか聞く前に知っておかなければいけないこととかありますか? >>484
まめにバックアップを取る
ググる
質問する前に色々試す
です。煽りでも何でもありません ありがとうございます
人工少女や学園の頃は結構パスワードやら暗黙の了解がたくさんあって萎縮してしまっていたもので
助かりました repackって何かと思えば割れのことか
やっぱ外国は割れが主流なんかね >>488
無印のハニセレで海外版が出て、プレホは海外版はなかったかな
コイカツ、AI少女はスチーム版もあり
ハニセレ2はDLsiteが海外からでも買えるらしい
割れもたくさんいるとは思うが、正規購入も増えているんじゃないかな
割れと正規購入の割合は国によってさまざまではないだろうか 紙相撲しか作れないスラムには倍速さえ難しい
グラブルの方がマシに見えるくらいレベル低いのがなんとも FANZAでVPN通してPayPal払いで買ってた奴とかも外人では何人か見たなあ
他でVPN通さず購入できるサイトも複数あるし、半数ぐらいはちゃんと正規購入してるんじゃないかと
まあ纏めてる例の外人とかはクロだろうけどさ https://imgur.com/a/QEldyFi
MOD作成知識ゼロの状態から旧作の文献読み漁って
HS1のスタジオアイテム(自販機)移植に一応成功した。
リストの作り方がまだ不明すぎてビーチチェア上書きしちゃったけど・・・ パッと落ちてくるリンクが目につくとこにすぐ貼ってあるのに買ってるやつが半分なんて想像はあまりにピュアワールドすぎるな 金払わずに済むなら皆金払わないって考えは心が汚れすぎてやしないか ScriptedCocks更新したらチムポのテクスチャが無くなって1色になっちゃった
あとアイテムのある場所がhooh氏の別のカテゴリになってる
とりあえず元に戻した 割れで手に入れるのは簡単だけど、イリュに潰れられても困るからな >>496
考えもなにもtorrentダウンロード数が現実だから >>497
ウチでも同じ現象を確認した。これテクスチャ入ってないんじゃね?
作者の凡ミスなのか分からんけど、中身を見たらカテゴリは単純にミスっぽい >>497
>>501
ウチではプレビュー通り動いてるっぽいな。
もしかしたら、7/22にリリースされた Dependency Loader 必要かもね。
https://github.com/hooh-hooah/DependencyLoader/releases/tag/1.1.2
なんとなくhooh氏は、今後リリースするmod全てこのローダー通して読み込むよう修正しようとしてる気がする。
あとちなみに旧バージョンのブツはシーンでスフィアになった。
でも新バージョンは、ちゃんと動いてるっぽいな。
参考にならんかもだがいちおう報告。 >>502
見落としてたのかな・・・と思ってディスコ過去ログ見たら投稿してないのな
Dickのほうに要求プラグインで書いてくれりゃいいのに、よく見りゃ家具のほうに書いてあるっていう罠w
ともかく正常動作したので、情報ありがとう 分かる方がいらっしゃいましたら、どうかお願い致します
https://m.youtube.com/watch?v=krqZ3zi6jSk&t=22s
上のlinkで中華の人がマリーローズに
ゲーム内でのデフォルトコスチューム
を着せているのですが、何処を探しても
roy12氏の配布modを見渡しても見つか
りません
一体、元のDOAのcostumeは、何処で配布されているのでしょうか?
ネットを隈無く検索しましたが、只今絶賛迷子中です(;´Д⊂) >>502
情報ありがとうございます
新バージョンでもいけるようになりました
>503さんと同じで、ファニチャーアイテムの方だけの記述かと思いきやこっちもかい >>504
この動画内のマリーローズのデフォルトコスチュームは、
多分既存衣装のアレンジで作っているのかと。
灯台もと暗しかもしれないけど、動画内の二つあるリンクの上の方に
カードが入っているのが希望のものじゃないかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています