ハニーセレクト2 リビドー MODスレ4 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
保存したシーンを読み込んだらなんか保存してたシーンより明るくなってしまうの僕だけ? ABMX使ってるモデルはVMDプラグイン使うと歪むよ
ABMXで変更された体型は無視され、通常の体型を読み込もうとする
その時に肘や膝の描写が崩れる ボーン書き出し機能追加されたけどもしかしてあれもABMXの変形は反映されないのかな? >>942
遅くなったけどThx!!他のにも影響出るけど改善した!! >>967
反映されているのか分からないけど、VMDを動かした時点でABMXで作った体形は崩れる
極端なキャラでやってみれば分かるけど、例えばABMXで作った低身長キャラをVMDで動かすとキャラの体が伸びる ABMXで足を伸ばしたキャラはVMDをONにすると膝が曲がるのは知ってたが伸びたりもするのか難儀やね
キャラクリのポーズも同じように膝曲がるから気にしてなかったわ なるほどABMXが関係してたのか
なら踊りを楽しみたいときは身体を普通に戻せばいいのね、教えてくれた人ありがとう
助かりました…! VMDPlayPluginの更新 (ほぼバグ修正です)。(0.3.2 は欠番)
HS2_VMDPlayPlugin_0.3.3
https://mega.nz/file/wUh1TRzY#QLqXY0q1SELi5Vmyojb2eY-BrREfDRiPBcyZ5NKb9q4
- VMDファイル内のIK on/offデータの読み込みが正常に行えていなかった問題の修正
- 肩/肘/手首の捩じりボーンのスムース化の処理の誤りの修正
- 手足ボーンが意図せずに伸びる問題の修正
- フレーム更新方法の代替オプション設定を追加(beta_UpdateOption: デフォルト False = off) ん?
>- 手足ボーンが意図せずに伸びる問題の修正
これもしかしてすぐ上の話題の件? いやいや、そんなすぐに修正……
うおおおおおおおおおお改善してるううううう!!!!! これも
>- VMDファイル内のIK on/offデータの読み込みが正常に行えていなかった問題の修正
少し上の>>935うちゅうだいばくはつの件かな
左足普通に動くようになってる
しかし停止中に足首がぐるぐる回転する件はまだ治ってなかった…ハイヒールmodのせい?何か設定がわるい? 前にこのスレで聞いたハイヒールの補正反映させるためにモーションロードしたあと一旦IKをoff→onするやつやってるんだけど、
それやるとVMDでstopしたときにTポーズになるね、モーション再生終わった瞬間にTポーズになっちゃう
そして足首が回る(ハイヒール使用) 足首回転はまだするけど、膝裏が変に薄くなるのが改善された恩恵に比べれば些細なこと
いつもありがとう 足首回転はハイヒールじゃない靴にしたら起きなくなったからやはりハイヒールmodとの相性みたい
IKをoff/onすると停止時にTポーズになっちゃうやつはハイヒール関係なく起こるけどハイヒール使わなければそもそもそんな操作いらないからハイヒールを使わないというのが両方の解決策でした これから本体買うんだけどDL版じゃMOD入らない?パッケージ買わないとダメかな みんな足首クルクルしてたんだな
少数派だと思ってたわ うちは足首回らないな
ヒールModは昔から面倒の元だから無いものとしてる >>983
ありがとう
プレホのときにDL版で失敗したから気になってた ハニセレ2だかAIも初期にDL版だけのバグだかなんだかがあった気がする
イリュからはDLサイトがソフト電池仕込むときにやったやつだからうちに聞かれても知らないよみたいな声明出してたような >>982
>>989
ウチのHS2はDL版だけど何の問題もないよ
前作のHS1はDL版でMOD入れる時に注意点あったけど >>782
DL版ってソフト電池必須とか余計な事されてない? イリュオンのDL版は電池なしになってる
DMMとかDLsiteは電池あり
なぜかプレホとHS1はイリュオンでも電池ありという謎仕様 >>809
今まさにそれで苦戦してます
どうやって解決されましたか? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 50日 3時間 33分 29秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。