コイカツ!MODスレ Part 26【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 3bc6-/7kt)2020/08/10(月) 11:04:33.92ID:/PcSGTRO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校78日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1595216498/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 27
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1595113650/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 25【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1595422724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3bc6-/7kt)2020/08/10(月) 11:19:40.81ID:/PcSGTRO0
■Plugins
BepInEx Pluginセット(WideSlider付き)
https://github.com/bbepis/BepisPlugins/releases

KoikatuPlugins
https://github.com/Keelhauled/KoikatuPlugins

KK_Plugins
https://github.com/DeathWeasel1337/KK_Plugins

KKAPI
https://github.com/ManlyMarco/KKAPI/releases

KKABMX
https://github.com/ManlyMarco/KKABMX/releases

Koikatsu Overlay Mods
https://github.com/ManlyMarco/Koikatu-Overlay-Mods/releases

KK_SkinEffects
https://github.com/ManlyMarco/KK_SkinEffects/releases

[KK] MoreAccessories
https://www.patreon.com/joan6694/posts?tag=MoreAccessories

ファックマンUploader ※kPlug日本語マニュアル有り。使用前に必ず目を通してください。
https://ux.getuploader.com/koik/
0004名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3bc6-/7kt)2020/08/10(月) 11:22:02.68ID:/PcSGTRO0
KK VMD Play Plugin v0.0.14
https://mega.nz/#!9AQylI7Z!FWeRrkve_AsgSNqivL5I4Frq-sBcRCS7te5tPXVxc8I

KK CharaStudio VR Plugin v0.0.3
https://mega.nz/#!MZYgEKhb!WZ9_K5foKcfYdWY66dkh9N8m9aalrmpbG6RRnd9EsRE

KoikatuVR v0711
https://github.com/Ooetksh/KoikatuVR/releases

GameObjectList(GOL)
https://mega.nz/#!kvhnVAoY!gFrPv5QUQLGmQ-0cd9cFQengm4FcLG2enUL8EVk3wGc

KoikatuVRAssistPlugin v1.1(公式VR操作性改善)
https://mega.nz/#!YQZyWRwQ!C2FX0Iwp-X7F5z55ytTlQGkjfqH6kQP-wcDPfNBvT0s
※BepInEx プラグイン形式。プラグインエラー暫定対応版のBepInEx.dllを同梱

ベロチューMOD
https://vr-erogamer.com/archives/454

■MOD
Discord
https://discordapp.com/invite/Jbg8c8S

3D(エロ)ゲームうぷろだ→ILLUSION関連うぷろだ
http://uppervolta-3d.net/

コイカツ! 攻略wiki - MOD
https://wikiwiki7-r.net/koikatu/index.php?MOD
0005名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3bc6-/7kt)2020/08/10(月) 11:23:07.68ID:/PcSGTRO0
mod個別に探すのめんどい
→「HF Patch for Koikatsu」を入れる旧安定版は2.9。
→3.1にはinitsettingが消えるバグがあるためバックアップをとる
→現ver.は3.2

HFパッチ当てたらなんか動きがおかしい
→ちゃんとバニラ(MODなし環境)から当ててないならやり直して

HF当ててるのに髪型やアクセ、コスが無いキャラが居る(非常に質問の多いライザ等)
→KKManagerというアプリでsideloader(modsの中身)関連を最新のものに差分更新できる
→3.0ではHFと統合されたそうなのでHF導入後追加DL

頭や髪型がおかしい、ソリや箒などがついた変なキャラがいる
→大抵DLCアフタースクールを買って当ててないせい
→アクセが無いからIDズレてる可能性

それでもおかしいキャラがいる
→作者のmod環境が独自の可能性があるので環境を聞けないなら諦めろ

スタジオで男キャラが女体になる
→AllGirlPluginというmodを消すか、F1メニューから切る
→3.0から省かれたそうなので必要なら別途導入

MODで大きく体型をいじったキャラがFreeH等で位置がずれる
→HCharaAdjustmentでスタジオように位置調整できるのでそれで頑張る

胸やスカートが荒ぶるの止めたい
→F1メニューにコライダー設定があるので切る

スタジオで身体やスカートをもっと楽にいじれないの?
→KKPEやその中のadv modeでより詳細に設定できる
0006名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3bc6-/7kt)2020/08/10(月) 11:23:34.74ID:/PcSGTRO0
なんかキャラメイクやスタジオが英語化してるんだけど

BepInEx/configフォルダのAutoTranslatorConfig.ini
[Service]
Endpoint= ←(「GoogleTranslate」を削除する ※削除することでGoogle翻訳での翻訳を無効化)
[General]
Language=ja ←(「en」を「ja」に書き換える ※翻訳フォルダの名称を「ja」にするため)
FromLanguage=ja

KKVMDでキャラ腕の動きがおかしい
→関節補正をいれてるなら前腕部だけOFF、それでもだめならVmdMotionIntegratorという外部ツールで関節データを統合する

スタジオのロードが2.9のときより遅いんだけど
→KK_Fix_InvalidSceneFileProtection.dllのせい、ただこれはエラー回避処理も含んでいるため消すかは自己判断で

3.0からIPAの着痩せMODどうした?
→Push upという新MODに移行された模様、衣装別に細かく設定し保存できるようになった
→同時導入で両方ONにすると不具合でる

3.0に主観MODあるの?
→RealPOVというMOD。BackSpaceキーでON/OFF、視野調整はF1メニューから
→男キャラ表示中に使わないと女性キャラにめり込むので注意
0007名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3bc6-/7kt)2020/08/10(月) 11:26:40.47ID:/PcSGTRO0
〇〇MODってどこいったの?
→HFパッチに同梱されている場合があるのでまず確認してから

Hのときに喘ぎ声の音量が小さくなった
→KK_MoanSoftlyが淫乱度に応じて声の大きさを調整しているから削除

イカせ続けると目にハートが表示されるようになったんだけど
→KK_Ahegaoが入っているから

Hのときに字幕表示できないの?
→KK_Pluginsと同じ場所でsubtitleというのが配布されているのでそれで出来る

下記の順番でインストールすること
また、kPlug(koik)はbepin5環境で制作されていないので導入後のトラブルは自己責任で
※kPlug(koik)はVR非対応

インストールの順番わからん
→コイカツ本編 → 性格追加パック → アフタースクール → 公式パッチ →
性格追加&コンバートセット → ダークネス1〜3弾 → (ここでバックアップ) → MOD各種導入
0008名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3bc6-/7kt)2020/08/10(月) 11:42:47.93ID:/PcSGTRO0
青いモブが多すぎて邪魔なんだけど?
→KK_MobAdderの機能、設定で減らすか消せ

スタジオでいろんな体位を作りたい
→NodesConstraintsでIKの部位をピストン等の動くギミックと連動させたり、相手の部位にくっつけたりできる

アクセサリーを服の着脱と関連付けたい
→KK_AccStateSyncでできる

脚を短くしたキャラの腕が曲がる・おかしくなる
→最新版の IllusionFixes v14.0が原因の可能性有り
KK_Fix_MakerOptimizationsだけv13.1に戻せ

キャラをヌルテカツヤツヤにしたい
→MEのHEAD、BODY、ALL(頭、体以外の細部)でそれぞれ設定できる
参考) https://i.imgur.com/15Q3D2V.png
    https://i.imgur.com/OE0a27K.png
0009名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3bc6-/7kt)2020/08/10(月) 11:53:59.66ID:/PcSGTRO0
KKVMDPlay最新版

投稿日:2020/08/9(日)
KKVMDPlayPlugin v0.3.0
https://mega.nz/file/0FxzXaYT#TrDuhZoz3Qz60dc1CLIsTJ7DtZWrRnsmDhwEvlE1jXY

- モーション中にキャラクターが意図せずに細かくぶれることがある問題の修正
- パフォーマンス向上用の設定オプションの追加 (UseDirectTransformApply - デフォルト・オン)
- Unity Animation ベースのロジックの廃止および関連する構成パラメータの除去
UseDOTweenAnimation の除去 (常に true)
UnityCameraInterpolation の除去 (常に false)
UseOldFootIK の除去 (常に false)、関連して過去IKロジックでのパラメータをUIから除去
- カメラモーションにおいて1フレームのキーフレームの切り替えは補完しない形にロジック修正 (MMD 60fps出力同様)
[System]JumpCameraAjacentFrameオプションを false に変更してカメラモーションをロードした場合は補完が有効になる。


投稿日:2020/07/12(日)
KK_Fix_ReduceGC v0.0.2
https://mega.nz/file/BIhVgbaB#E2Xh1pcIUf_8D1E4KzCgLZbzj92qaOtnKc33D9FLpCo
- 配布パッケージのディレクトリ名の修正(patches -> patchers)
KK_Fix_ReduceGC v0.0.1をそのままのディレクトリで入れてしまった人は BepInEx/patches (patchers ではない) にファイルがコピーされてしまっていので削除してください。


最新版をスレで確認し、readmeと変更内容に必ず目を通しましょう。
0015名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0532-ix4g)2020/08/10(月) 21:47:22.51ID:VZtSVA4L0
>>1スレ立て乙です
一応ヌルテカを強調した画像を作ってみました

>>970
画像は上げたままにしておくので>>8の後半と差し替えでよかったら使ってください

キャラをヌルテカツヤツヤにしたい
→MEのHEAD、BODY、ALL(頭、体以外の細部)でそれぞれ設定する

参考)
前提としてMEの数値は基本的に1=100%の意味なので1が最大だと覚えておくと
感覚的に判りやすいかもしれません

1.SpecularColorの"A"を"1"に設定
(青枠はオプションで光の色見を変更したいときRGBで調整できます)
https://i.imgur.com/uSke8mv.png

2.notusetexspecularとSpecularPowerを調整
notusetexspecularはお好みの値で(個人的には0.75〜1くらい)
SpecularPowerは光の強さです"1"だとめっちゃテカテカします(個人的には0.2くらいでもいいかも)
(青枠はオプションのネイルのツヤなのでボディを弄るときにお好みで)
https://i.imgur.com/3kLpfHk.png

3.注意点
notusetexspecularが"0"だとハイライトが丸い円系になります
"1"に近い数字にするほど境界線を曖昧にして自然な反射っぽくなります
(対魔忍スーツみたいな丸いハイライトの場合は"0"に近いほうがいいかも)
https://i.imgur.com/tfoqyZo.png

4.個人的な設定例(ヌルテカ控えめ)
https://i.imgur.com/15Q3D2V.png
https://i.imgur.com/OE0a27K.png
0016名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3344-ix4g)2020/08/10(月) 22:53:23.12ID:/R5dF/rp0
ザックアイランドそっくりだけどコピーしたのか
出来るなら他のシーンも全部パクって欲しい
0017名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f32-ix4g)2020/08/10(月) 23:47:35.29ID:NsJux8xf0
質問させてください。
アクセサリーを揺れなくする設定はどのように行えばいいのでしょうか?
付け毛で前髪を再現しているのですが、動く度に揺れまくるので・・・。
0018名無しさん@初回限定 (スップ Sd3b-Xilv)2020/08/10(月) 23:54:55.76ID:2PSYSVqEd
>>17
アクセサリーの設定項目に揺れないようにするってチェックボックスがあるよ
ただ記憶違いだったら申し訳ないんだけど確かエモクリだかダークネス導入してないと項目そのものが出なかったはず…はず
0020名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d7a9-EwsK)2020/08/11(火) 01:13:19.90ID:3Tx+E3E+0
賢者モードで公式VR+改善modの特訓しているんですが勝手にイカれたりフィニッシュのタイミングを操作すること出来ないですか?
音声認識とか、マクロになるんですかね…
0021名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd77-cJGy)2020/08/11(火) 01:23:05.53ID:7zJXDupid
>>20
前スレの存在知らないわけでも無いのに1つ前のレスすら読めないのか?
前スレにはスレに関係無い書き込みすらしてるしルールくらい守ったら?
0022名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d7a9-EwsK)2020/08/11(火) 01:35:57.00ID:3Tx+E3E+0
>>21
よくルール分からなくてすいません。
古いのは見れなく?なるので質問をこっちに書き、前スレ埋めようって書いてあったので前スレにも関係ないこと書きました。
0032名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0532-erJg)2020/08/11(火) 22:12:31.42ID:v4MOIqzu0
>>26
お疲れ様です動作確認しました
追加マップにも対応しているようでかなりびっくりしましたこれ人力で設定してるんでしょうか?

もし可能であれば、
今後も新しいマップが増えていきそうなことと、
衣装の種類名と使用目的がユーザ毎に一致していない可能性があること
(例えば「部活」を魔法少女の変身後のコスにしてあったり、バイト先のメイド服にしていたり
お風呂用のバスタオル一枚が水着扱いなのか、お泊り扱いなのか等ユーザ判断に寄る気がします)
を考慮し、

マップ毎にどの種類にするかを(コンフィグファイルとは別の)テキストファイルで任意に設定できるとありがたいです
0033名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c1ef-WoF+)2020/08/11(火) 22:58:20.47ID:t2+0umN20
>>32
人力で入力してるよ
マップ毎個別は言われる気がしてたけど労力がとんでもないからめんどい
衣装の種類名と使用目的が一致していないってのはそれは作り手の問題だし
キャラ個別設定できないとその問題は根本的に解決しそうにない
API使ってキャラメで設定すれば出来るかもしれんけどそこまで考えてない
0034名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0532-erJg)2020/08/11(火) 23:35:03.85ID:v4MOIqzu0
>>33
>労力がとんでもないからめんどい
マジすか・・・

stilettoMODが「体位のモーションが初めて実行されたときその名称をテキストに書き出し」して
一律でデフォ値「オフ」だけ設定しておいてあとはユーザに丸投げみたいなのをやってたので

「新しいマップが増えたら初回実行時に識別名をテキストに出力、とりあえず値=0=制服(校内)にしておくので好きに弄れ」
みたいなほうが楽かなとも考えたのですが

失礼しました
0035名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4b6e-Hsm2)2020/08/12(水) 00:06:26.63ID:hqlB/6gk0
MMDで使用するモデル作成(私用。公開の予定なし)のため購入を検討している段階なのですが、
A.PmxExportで直接PMXを得る
B.VRMを得た後、VRM2PmxConverterを使ってPMXに変換する
という2通りの方法があるらしいと知りました

そこで質問させていただきたいのですが
質問1.AのPmxExportは最新バージョンのコイカツ!にも対応していますか?
質問2.BのVRMを抽出するために必要なツールは今も入手可能ですか?

おそらく「それが分からないならMODに手を出すべきではない」と言われるような初歩的な質問ですみません
直接的な手段を教えていただければありがたいのは確かですが、そうでなくとも可能性が残されているかどうかだけでも教えていただけると嬉しいです(購入してから今は使えない手段と判明するとつらいので)
0036名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1dc8-IMMI)2020/08/12(水) 01:36:12.37ID:MIIwUUmu0
どの程度のキャラメイクをしたいのか分からんけど
軽くキャラメイクだけが目的ならVカツでもいいんじゃないの?
MODマシマシでがっつりキャラメイクしたいならコイカツだろうけど
後はキャラメイク体験版を拾ってきてMOD使えるかを先に試すかぐらいだなぁ
0038名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4b6e-Hsm2)2020/08/12(水) 02:16:50.97ID:hqlB/6gk0
反応いただきありがとうございます
>>37さんのおっしゃる通りです

自分なりに体験版で調べた結果、質問位置については「おそらく対応している」と分かりました
現在抽出したPMXをPmxEditorで開き、プラグイン「標準ボーンチェッカー」「準標準ボーン追加(PMX)」にて調整……というところまで進むことができました
このやり方が正しいかどうか自分の知識では判断できませんが
0039名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a3be-7pDa)2020/08/12(水) 03:45:17.42ID:QSvvv7jm0
PmxExportプラグインは未完成のまま2年くらい更新されてないっぽい
モーフが半分死んでたり、使わないボーンが大量に入ってたりするけど
PMXエディターで調整できる人ならとりあえず踊らせるくらいならすぐできると思う

でもそこからちゃんと調整しだしたら沼だし、手間をかけてもおおっぴらには使えないし
ぶっちゃけMMDならMMD用の出来がいいモデルがいっぱいあるから
わざわざコイカツからMMDへ持ち出してもって感じですねー
0040名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f7ee-tvTd)2020/08/12(水) 04:20:19.51ID:ZQNdIbO30
一応ボーンデータだけ抽出する方法あるよなあ…
それとアレを結合とかできるのかは専門じゃないから分からん
mod作者はそれを推奨してないから詳しくは言わないが
0041名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4b6e-Hsm2)2020/08/12(水) 04:22:50.61ID:hqlB/6gk0
>>39
情報ありがとうございます
先ほどの書き込みからGoogleとエキサイト翻訳を頼りに試行錯誤を続けた結果、
ようやく「とりあえず躍らせる」ところまで行きました
しかし、微妙な色抜けや衣装から体がはみ出ている部分があったり本来のMMDモデルと比べて動きが変だったりと、まさにおっしゃる通り
先は長そうです
0042名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4b6e-Hsm2)2020/08/12(水) 04:30:08.24ID:hqlB/6gk0
>>40
ありがとうございます
探すべき情報すら分からぬ初心者にとっては具体的な情報でなくとも検索のヒントやとっかかりがもらえるだけでも助かります
0043名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d182-/7kt)2020/08/12(水) 07:22:25.41ID:ww+AUmrC0
互換シェーダー書くスキルあってテクスチャにカラーグレーディング適応しなおしてモデルデータ再調整して完璧にできるなんてスキルあったら
わざわざあやしいモデル改造なんてせずに一から全部作ったほうがいいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況