テキストアドベンチャーにソーシャル要素を加えるとしたらガチャじゃなくてビッグデータ解析
文字通り「読んで遊ぶ」ゲームなんだから
どう読んでるか、オートなのか、クリックなのか
クリックならどこでボイスを飛ばしてるのか
どこでボイスを聞き直してるか
どこで感動してるか
どこで抜いてるか
どこで飽きてスキップしてるか
どこでセーブして終了してるか
どこでロードして再立ち上げしてるか
そのセーブで二度と帰ってこなかった人数
そのロードで帰ってくるまでのログアウト時間
これを可視化しないと次に活かせまい
出された作品を差し出されるがままに読み進め完走してくれる読者の存在なんて幻想なんだから
客観的な数字によってプレイヤーの実態を推察しなければならない