エロゲ表現規制対策本部1046【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安倍は恥知らずのアホだが
キチガイじゃねーよ
ID:rwv3YrNM0との共通点は恥知らずぐらいだろ 立命館大法科大学院の松宮孝明教授は1日、京都新聞社の取材に対し、政府が「日本学術会議」会員への自身の任命を見送ったことについて、心境を語った。松宮教授の発言は以下の通り。
―任命されなかったことについて率直な気持ちは。
率直にはほっとした。仕事が一つ減ったな、と。個人的にはそういうところで、別になりたいと思ってたわけでないので、まずはそれを理解してほしい。
それを抜いて率直に言うと、「とんでもないところに手を出してきたなこの政権は」と思った。
学術会議というのは、まず憲法23条の学問の自由がバックにあり、学術は政治から独立して学問的観点で自由にやらなければいけないということでつくられた学者の組織だ。
もちろん内閣総理大臣の下にはあるが、仕事は独立してやると日本学術会議法で定められている。そこに手を出してきた。
しかも法律の解釈を間違っている。日本学術会議法では会員の選び方について、学術会議の推薦に基づいて内閣総理大臣が任命すると書いてある。
推薦に基づかない任命はない代わりに、基づく以上は「任命しない」もないのだ。
どのような基準で推薦しているかというと、結局その分野の学問的な業績、そして学者として力があるということを見て決める。
これも日本学術会議法17条に書いてある。推薦に対して「不適格だ」というなら、それは研究者としての業績がおかしいと言わなければ駄目だ。
ところが、その専門家ではない内閣総理大臣に、そのようなことを判断できる能力はない。だから結局、機械的に任命するしかないのだが、今回それをしなかった。
任命をしないのならその理由を問われるが、総理には言うことができないだろう。
―官房長官は「個々については人事に関わるのでコメントは差し控える」と答えている。
差し控えるというより、コメントができないし、できるわけがない。「この先生の分野で評価したところ、こういう点でおかしいと思う」と言わなければならないのだから。
一番大きな問題は、これは学問の自由に対する挑戦で、それを大胆にやってしまったな、という話だ。 ■共謀罪、政権に有益な助言してあげたのだが
―先生を含めて6人が任命されなかった。
これがどれだけ重大な問題であるのか、あまり分かっていないのではないか。
まず、一般公務員の任命と同じだと思ってるようなところがある。菅さんは首相就任の時、「言うことを聞かない者はクビにする」というようなことを言った。
学術会議の会員というのは建前上公務員ではあるが、選考基準がはっきり決まっているので、任命権者だからといって自由にクビにするとか任命しないとか、できるわけがない。
なぜできないかというと、憲法23条の学問の自由を保障する必要があるからだ。
―政権側は、先生を任命しなかった理由についてコメントを避けているが、ご自身はなぜ外されたと考えるか。心当たりは。
個人的な話をすれば、共謀罪の時に「あんなものをつくっては駄目だよ」と、参議院の法務委員会に参考人で呼ばれたので言ったことがある。
治安立法として最悪だということよりも、「そんなものをつくっても多分使えない」と言ったのだ。つくるだけ無駄なもののために政治的空白を大きくするのは、本当に無駄。
こんなところにエネルギーを注いだらいけないと言ったのだ。結果、できて3年だが、一度も使われたことがない。政権にとって有益な助言をしてあげたと思っていたのだが、向こうはそう思っていなかったようだ。
しかし、私個人の問題ではなくて、むしろ学術会議や大学を言うがままに支配したいということの表れだと思っている。何が問題かと言うと、防衛省が多額の研究助成予算で持っている。
ところが大学や学術会議は、3年前に確認したが軍事研究はやらないということを言って、あまり応募していない。その代わりに普通の研究経費を上げろと言っているのだが、政府は言うことを聞かない。
政府にとってみたら、軍事研究をしろと言っているのに言うことを聞かないのが学者だと思っているはず。ここが多分、本当の問題だと思う。 ■「任命拒否できる権限」は間違い
―官房長官会見では学問の自由については「法律上、内閣総理大臣の所轄であり、会員の人事を通じて一定の監督権を行使するのは法律上可能。
その範囲内で行っているので、ただちに学問の自由の侵害にはつながらない」としている。
学問を監督しようと言っているが、それが自由の侵害ではないか。もう一つ言うと、ほとんど同じ構造をもっている条文が憲法6条1項にある。天皇の国事行為だ。
「天皇は、国会の指名に基づいて、内閣総理大臣を任命する」とある。日本学術会議法では「学術会議の推薦に基づいて内閣総理大臣が任命する」。主語と述語は入れ替わるが、同じ構造だ。
ということは官房長官の言い方だと、国会が指名した人物について天皇が「この者は駄目だから任命しない」と言えることになる。同じ理屈だ。
つまり任命権があることを、「任命が拒否できる権限もある」というふうに思うのは間違いなのだ。
■独立性なくなれば存在意義なくなる
拒否権があるかどうかというのは、結局どういう基準でその人を選んで任命することになっているかという法律全体の構造をみないと駄目なのだ。
日本学術会議法は第3条で独立を宣言している。3条をみると、まず柱書きで、「日本学術会議は独立して左の職務を行う」とはっきり独立と書いている。
「科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること」「科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること」となっていて、学術会議の職務は独立なんだと書いてある。
総理の下にあるけれど、総理からは独立してる。学術会議は学術行政について政府に勧告権もっているが、独立性がなくなれば、政府がこう言ってくれということしか言わなくなってしまう。
だから存在意義がなくなり、学問自体の独立や自由が公的機関では保障できなくなる。だからこの法律は、「任命しない」ということは考えていないのだ。
―任命から外れたと日本学術会議事務局長から電話で聞いた時のやりとりは。
事務局は「ミスで落ちたんじゃないかと思って内閣府に問い合わせた。そしたらミスではないとのことだった」と話していた。
「しかし、落とした理由は言えないと言われた」とも。事務局は多分とても困惑したと思う。私もそう感じた。
「これは大変なことですよ」と言ったら「大変なことですね」と言われた。 モラルハザード:
保険金詐欺のことを示す慣用句
広義では保険があるのでリスク管理を怠ることも指す
類語にマッチポンプがある
マッチポンプ:
被害者が加害者であること
由来はマッチで放火している人が、ポンプで消化している事から。
例、サヨクがネトウヨからの被害を訴えていたので調査してみたら
そのネトウヨがサヨクの変装だった 綺麗事を言っても、特定のお仲間の学者達の持ち回り利権にすぎんよ
途上国じゃないんだから会議自体いらない 騒ぐのもいいけど国民に広まったら会議自体の存在意義の話になっちゃうんじゃないの 公共機関や民間企業が胸を強調したイラストなどのいわゆる性的なデザインをすべきでないという意見も一理あるが、としたらきょうび一般アニメでも性的に露骨な表現があるけどそれもCMや駅の看板などで広告展開するな、表に出るなということにならないだろうか。
それともCMや駅の看板に出すときだけは若干デザインを変更すべきということだろうか >>615
枝野も中曽根国葬やってもいいって立場らしい
ヤバさをまったく理解してない >>747
オタウヨ「頼む!もう騒がないでくれ・・・!」
馬鹿はともかく学術協会の話は言うまでもなくオタ業界への圧力とも無関係じゃない
「学問が国家に服従するのは当たり前」はそのまま「表現は国家に服従するのが当たり前」まで即だよ しかも今回のは任命権の濫用というルール破りにもにも手を付けてる
そして反対の声とともにウヨ界隈中心に「政府への服従」が当たり前という連中の声も大きい
「表現の自由」は国家を主とした権力からの自由であることを考えれば他人事どころの距離じゃない そんなものどうでもいいからネトウヨだとレッテル貼りしたことを謝罪しろよ
貼ってる奴が、貼ってるのはお前だと嘘付いているんだから
挙句の果てには関係ない話題だとか言って貶めたんだからな 自分でもかなり左に偏っているとは自覚しているからな
ネトウヨと言われる筋合いはない、沈黙するようなら
反省の様子が伺えないとして継続して報復を行う 正しい反論は「俺はレッテルを貼ってはいない」ですよね
何なんだ、レッテルが貼られたって、何と会話しているんだ
病人だと思うならこっち来るな、あっち行け ほんと会話が成立しねーな
行くわけないし、逃がさないといってるんだよ
とっ捕まえて座敷牢にぶち込むまでわな 絶対無理じゃん
口だけのゴミがぶち込むとかイキるのきつい エロとヘイトスピーチの自由しか守らないキモヲ太郎は当然ダンマリ その二つばかり規制の槍玉に上げられるんだからそりゃ守るだろ >>760
え?
エロはまだしもヘイトスピーチへの批判を「やり玉にあげられる」と感じてるのを認めちゃうの?
パブリックエネミーなのを認めてどうすんだよホント 昔はともかく今の自民はエロより報道の自由や左翼の表現の自由を規制しようと躍起だろ
もしかしてキモヲタ≒ネトウヨは三次元にも興味あるロリコンばかりだから
自民や維新が児ポ法や淫行条例に賛成したことを根に持ってるのかなw >>761
ヘイトスピーチの基準が適当な上、チョンとか在日ばかりを優遇して都合よく規制しようとしてるから叩かれるんだろ >>759
ゲイは人襲うって日頃言ってる奴がよくもヘイトスピーチの自由と非難できるもんだ >>764
実際ホモの性犯罪起きてるし
男の性欲を自分に向けられると思うと嫌悪感を抱かずにはいられない
日本の警察や裁判所は男性の性被害を軽く扱うし >>748
> としたらきょうび一般アニメでも性的に露骨な表現があるけどそれもCMや駅の看板などで広告展開するな、表に出るなということにならないだろうか。
>
アニメに限らずトレンディードラマ(失楽園etc)やVシネマ、バイオレンス洋画の看板も対象にしろってなるとこだがな
実写モノは20数年前と違って自粛行き渡ったのかね?
>>763
「僕はヘイトスピーチにもレイシズムにも無知だし今後も知る気はありません。差別する自由を守る為に無知のまま反差別を邪魔し続けます」
訳してやったぞクソウヨ >>742-744
>率直にはほっとした。仕事が一つ減ったな、と。個人的にはそういうところで、別になりたいと思ってたわけでない
その割には長々と恨み言垂れ流してますな松宮センセイ
本当は外れたのが悔しくてたまんないんでしょ
負けサヨの遠吠え惨めすぎwwwwww 今日もサヨフェミ発狂で飯がウマいw
奴らの狂態って最高だわ
もっともっと喚けwww >>771
わかるわかる〜
「表現の自由」を真面目に守ろうとしたら国家権力と正対するしかないしそれはおっかないもんね〜www
脳内認定した「サヨ」や「フェミ」を小突き回すのを娯楽にして表現の自由とか忘れた方が楽しいもんね〜www キモヲ太郎は予想通りだけどキモ弁の見解はどうなんだろう
あいつネトウヨのくせにたまに自民批判するからな その信者ろくでなし子も同様
「私はネトウヨじゃないですよー」とアピールしたいのか? バカウヨにとっての表現の自由ってのは
人が喋ってる時に黙れババアと匿名で連投する事だからな
黙れババアは誹謗中傷には当たらないが
黙れ仮病野郎というと誹謗中傷になるのが自民基準、狂ってるなww 21条改正でキモヲタ文化を規制して
15条改正でガイジの選挙権剥奪してくれるなら改憲賛成してもいい
キモヲタ政党と化した今の自公にできるわけないけど 最近の自衛隊はキモヲタに媚びまくってるのに
相変わらずキモヲタは入隊せずこどおじニートを続ける模様 あほかこのパヨおじ
勝手にやってることになんでそんな義理立てせにゃならんのだ キモヲタは陰キャでいじめられっ子で童貞が多いのは間違いないよな?
だから
DQNに恨みを持つ→戸塚みたいな極右体罰教育信者になる
自分も誰かを虐めたい→レイシストになる
モテない→女性を逆恨みし男女厨になる
努力することが嫌い→高須やDHCの社長(会長)のような勝ち組ネトウヨや権力者アベゲリゾー・スガハゲの威を借りてイキる ハゲ総理は進次郎に官邸で記者会見させて
婚前交渉とデキ婚を公認した国賊 不倫・婚前交渉した場合
日本・・・不倫しても「ゲス」と言われるだけでお咎めなし。それどころか婚前交渉した議員が官邸で記者会見する始末
イスラム圏・・・死ぬまで石を投げつけられる残虐刑。異性と握手しただけでも鞭打ち
差が極端過ぎるだろ。日本でも罰金ぐらいは取るべき 自分のことを陽キャだと思い込んでいる闇キャがうざい すだれ禿といい安倍詐病といい
たかだか遺憾の意一つにビビりまくって
全部イエスマンで固めようとするんだから笑えるわw >>751
山田太郎「アニメ、マンガは国が管理してやらないといけない」w 野党はなぜキモヲタ文化への税金投入を批判しないのか
キモヲタ≒ネトウヨなのに どっちもどっち論を叩いていた奴は逃がさないからな
お前は安倍シンパと同罪だから >>791
安倍は新薬で病気治ったとか潰瘍性大腸炎バカにしまくってるんだが
それについて言うことはないのか ID代えて自演するにしてもキャラ設定をちゃんとしとけよ 小野田キモは日本を愛してるwくせになぜ産む機械にならないのか
既に卵子老化してる年齢だし >>772
国家権力とか久しぶりに見たわw 昭和の革命家さんかよ >>796
国家権力を「透明なもの」としていいというお前は「表現の自由」という概念もいらないと言ってるのと同じ
「表現の自由」は(国家)権力からの自由だからな
あとに残るのは表現活動を尊重するかどうかの個人のイデオロギーと民間同士の折衝だけ キャラ設定してしている奴は人格としての奥行きがないから
ゲームの村人Aみたいなレスだらけで不自然になる
通常の人間は矛盾した発言もするし、キャラ崩壊は起こす >>797
はいはい自分たちに都合の悪い表現の自由なんか認めないパヨフェミの屁理屈乙
国家権力=悪って全共闘世代の脳味噌かよ
腐ってウジ湧いてんだろwww >>797
https://twitter.com/hyougenmamoru/status/1308191955969388546
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru
俺も凍結されたからわかるけど、現状Twitterを利用できるかどうかはネット上での情報拡散レベルに極めて重大な影響を及ぼす。
恣意的な理由でTwitterを使えなくすることは表現の自由にかかわる。私企業が国家権力並みの表現規制をするような状態は健全とは到底言えない。
#WADAさんの凍結に抗議します 無職をやめさせようとしない方がはるかに害悪だろ
通常の人間は無職に対してハローワークをすすめるか
無職のままで良いと言うんだよ
そして罵倒しながら悦に浸るのはある政党にそっくりなんだよな…
そうだね、自民党だね、ニートを罵倒しながら雇用対策を全然しない
だからこいつらは隠れ自民党支持者なんだよな、いくら嘘を付いても
深層心理までは騙せない 無職をバカにしている人って田舎出身でしょ
都市に住んでいれば仕事がないのを経験しているから
無職を笑うって絶対ないんだよな、もしくは都市部に住んでいるけど
職探ししたことがないまま引きこもっている人だな
ずれ過ぎていて頭がおかしい
だから無職を叩いた後に気色悪い笑い方をしだすんだよ
無自覚な精神病だぞこいつ
働くのが偉いと思っている価値観も奴隷の鎖自慢そのもの
昔の奴隷もこうやって笑いながら自慢していたんだろう マジで、こいつの無職叩きの根拠ってなに
明らかに就職をすすめる気配がないよね
バカにするのが快感なクズなの? WADAの過去の暴言集見たら、ネトウヨと大差ないレベルで口が悪かった
凍結した方が左翼の為だと思うわ >>801
>はいはい自分たちに都合の悪い表現の自由なんか認めない
それバカウヨの事じゃんwwwwwwwwwwww
広島の地方自民議員が文句言ったら税金横領して河合夫妻を投入
でも逮捕されちゃうw
秋田県がイージスに文句言ったら非国民だと袋叩きにするくせに
他の地域がほぼほぼ予定通り勝つ中で秋田は現職が無様に落選w
検察の法改正採決に慎重論を唱えた自民の委員は発言後数時間でクビ
でも法案は採決しないw延期して逃げちゃうww不当解雇wwww
と自分に批判的な意見を狂った様に攻撃してるバカウヨさんも
手の平返して逃げだすお仲間を敵前逃亡で咎めだてはしないんだから笑っちゃうぜ >>801
まず「国家権力=悪」などとはどこにも書かれていない
もしお前が文中に存在すらしない「国家権力=悪」を見たならそれはお前が「国家権力=善」だと思ってることの吐露でしかない
「絶対に間違いを犯さない絶対善である国家を信じず疑ってかかるなんてパヨフェミ全共闘ダー!」と喚いてるにすぎない
よかった
人類が”国家”を飼いならすために永年試行錯誤して「憲法」や「人権」を編み出してきたのはすべて杞憂だったんだね
脳内で全てが”解決”して表現の自由を守ることからも解脱してしまったお前に言ってやれることは何もなさそうだな 学術会議のパヨ学者ども、任命オミットに騒ぎ立てたせいで、奴らが特権に守られて
好き勝手やってたってバレちゃって大炎上中www
藪蛇ってこいつらのことだなwww >>808
また他人と他人の区別が付かないパラノイア起こしているのか
手口が完全に同じだからニセウヨも兼任しているだろ
他人と他人の区別がない奴は、成りすましもやっているだろうからな
笑っちゃうんじゃなくて笑って誤魔化そうとしているの間違いだろ バカウヨ「特権に守られて好き放題やってた!(キリッ}
「全員」入れ替えてないんだから特権(笑)据え置きじゃんwwwwwwwww
誰も一言も言ってない「国家権力=悪」なんて文言を捏造し
無自覚に「国家権力=善」とほざき出すガイジジイは違うなぁwwwwww 菅政権でどんどんパヨクと言う名の膿を出していく感じになるのかな
売国奴が政治に関わっちゃいけない >>807
ツイッターをボイコットしてウェイボーに行くって手もある 自分に都合の良い話だけする奴を取りたて
都合の悪い話をする奴はどんどん放逐
今の自民党は正に中国共産党そのものだなw 「サザエさんは不謹慎」11人の批判を炎上につなげたマスメディア | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
https://smart-flash.jp/sociopolitics/117559 キモヲタは陰キャでいじめられっ子で童貞が多いのは間違いないよな?
だから
DQNに恨みを持つ→戸塚みたいな極右体罰教育信者になる
自分も誰かを虐めたい→レイシストになる
モテない→女性を逆恨みし男女厨になる
努力することが嫌い→高須やDHCの社長(会長)のような勝ち組ネトウヨや権力者アベゲリゾー・スガハゲの威を借りてイキる 若者は右傾化してると言われてるけど、それはキモヲタや腐女子の話
リア充はリベラル寄りのノンポリが多い。韓流アイドルも受け入れられてるしな
野党は反キモヲタ路線でリア充票を集めるべき
ミンスや共産は都条例や児ポ法改正の時必死にキモヲタを守ったが、キモヲタはそれに感謝したか?
それどころか恩を仇で返してるだろ。自民に行ったキモヲ太郎がその最たるもの
野党はいい加減キモヲタ≒ネトウヨという現実を認めて反キモヲタ路線に転向しろ 菅を支持するわけではないけど
相対的に安倍よりかは誠実な総理だろうから
どっちもどっち論を叩いていたクズの居場所はなくなる
小泉と安倍がまったく異なった政権だったように
同じ自民党内でも安倍と菅はまったく異なるだろう
プロフィールからして特殊で全然違う 安倍政権って官僚たちにデータ改ざんやらせていたから
リベラルでもなんでもない、社会主義そのものなんだよね
官僚系ネトウヨたちはこれを縁故資本主義と言って強弁する
ずる賢いからそういうところには頭が回るんだ
ニセウヨはよく分かってないから安倍政権は改ざんがないと
信じ込んでいるし、リベラルだと思い込んでいる 学術会議の学者は「学問の自由の為にこんな所にはいられない!」って辞表を出すのが筋だろう
それでやっと抗議の形になる
学術会議に10億よりもその10億を苦労してる若手の学者に配った方がいいと悪口言われるくらいなら 学術会議のセンセイ方の逆ギレ居直りがえげつないな
学問の自由の侵害?別に大学や研究室追い出されるわけじゃねえだろ
当然逮捕もされないしな
学術会議の推薦を元に任命するってことは、推薦されてない人を任命したら
アウトだろうけど、推薦してきた人を任命しないのはおkだよな >学術会議の推薦を元に任命するってことは、推薦されてない人を任命したら
>アウトだろうけど、推薦してきた人を任命しないのはおk
未だにこんな認識のバカウヨがいる事に呆れを通り越して感動を覚えるねw
でもまぁ天皇にとっては朗報だな
法律の何処にも天皇が閣僚の認証にケチつけていいなんて書いてないけど
天皇は国の象徴、ゴミウヨ的には現人神
こいつをこの大臣に任命するのは駄目、理由は非公開と言って良いと
自民党自身が認めたんだから統一チョンカルトとズブズブの奴は全部却下しよう 山田太郎議員「少子化なのにエロ表現規制するとは みなさんエロで生まれてきたんですよ」生産性のない百合と薔薇は規制しよう
杉田水脈議員「LGBTは子供を作らないから生産性が無い」
平沢勝栄議員「LGBTばかりになったら国が潰れる」
白石正輝足立区議「同性愛が広がれば足立区は滅びる」←new 嫌儲から来ているってことはホロライブの件もどうせ知っているんだろう
さては黙ってやり過ごす気だな 台湾が日本のものでも中国のものでもどっちでもいい
ホロライブが無事なら他がどうなってもいい 任命拒否、是枝監督らが抗議声明 「表現の自由への挑戦」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201005-00000179-kyodonews-pol
学術会議の任命拒否は表現の自由への挑戦だってよwww
>映画監督の是枝裕和さんや俳優の古舘寛治さんら映画人22人
>22人は他に、映画監督の塚本晋也さん、森達也さん、瀬々敬久さん、想田和弘さんら。
ものの見事に脳内真っ赤っかな奴らばっかw
表現の自由戦士の皆さん、無駄な悪あがき乙ですwww その人たちはお前みたいな童貞キモヲタネトウヨを守るためにエロ規制にも反対してるぞ 政府は遠山プランの頃から市場原理を口実に大学の独立性を弾圧していて、安倍のときに科学技術会議のお友達に権益を移行して
形骸化させて外堀埋めて満を持してこれだから
そのせいで日本の大学ランキングは一人負けだし、日本はますます衰退するよ クールジャパンでジビエートが生まれるように
今の国家主導の研究じゃあクソみたいなもんが生まれると思うわ なぜかこのスレ毎回利権の守護者みたいなのが1匹沸くんだよ >>832
大学の独立性()
そんなに独立性が欲しいなら、欧米の私大みたいに自前の資金で運営してみろっつの
国の助成金に頼り切った日本の大学ができるもんならなwww 何時ものwwwガイジは何でこんなに顔真っ赤なんwww 自民党は時々発作を起こして利権がどうこう喚き出すけど
その利権とやらを作ったのも自民党という点も
バカ面下げて改革ごっこしながら叩いてる利権とやらが
いつの間にか当代の自民主流派の財布に繋がり直してる事も
何故か誰も気にしないミステリー ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています