コイカツ!MODスレ Part 27【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
┣http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
★関連スレ
コイカツ! 登校79日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1597619035
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 27
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1595113650/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 26【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1597025073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 体位追加modはいつくるのかなあ
楽しみでしょうがない 軍曹なんとかさんの
シェリルほしい
どこか転がってない? 45-さん、コイツにガツンと言ってやってください!! 軍曹なんとかってなんだよ、読めない漢字でも使われてたのか 今更ですみません。
VRのベロチューmodって
キス中に舌はだしてくれないんでしょうか? なるほど、そういうカラクリなんですね!
ありがとうございます! スレ違いで申し訳ないけど、あのシェリルはそもそも軍曹さん作じゃないから…
そういう情報も得てないから無視されるんじゃないの? illusion cardから?
微妙に違うんだけど。。。
持ってるなら下さい ここmodスレだしカードがどうとか本人しか分からんし改行うざいし 本人がイリュカのシェリルで手を加えてないって言ってるからそれだぞ、良かったな kPlugのフタナリをONにしてゲーム開始すると画面奥の方にキャラが表示されて変な感じになるんやが、これは既知のバグかい? kplug(というか開発者)って嫌われてるんやな… HF3.2で「乳輪の大きさ」が67から動かないんだけおま環? 新しいkplugに作者のキャラカード入ってたけど結構可愛くて草
https://i.imgur.com/d9n3tJe.mp4 それオリキャラかと思ったらアニメのキャラだったよ
再現度は高い そのキャラカだけ欲しいな
まだ配布になってないverのだよね? 誤送信
kPlug自体も素晴らしいし、作者は技術力はすごいんだろうなぁ… 口に出した後涙流すプラグインってどれだっけ?
飲み込ませたりしたあと口あけっぱで喋らなくなってもーてるorz >>291
skineffectだけど関係ないなこれ
HF3.3にした後もスタジオでばっか抜いてたから気付かなかったわ...手コキとか奉仕系フィニッシュの後喋らないのなんでや >>285
スライダーが動かないのか動かしても大きさが変わらないのか、ちかりんでもなるのか拾ったカードでなるのか プラグイン詰め合わせの更新
Breastmilk
・母乳が出ない絶頂モーションがあったので修正
・二度目以降のHシーンでKK_Pregnancyと競合したので修正
KK_MapFriendlyOutfit
・KK_GamepadSupportとの競合を修正
LoadRandomMap
・時間帯も同時にランダムに変える機能追加
・フリーズバグ修正
KK_QuickLoadOption
・2回音が鳴る現象をある程度修正
・Hシーンの服装切り替えでの挙動を変更 >>293
・スライダーは動くけど数値が67から変化せず、乳輪の大きさも変わらないです
・ちかりんでもなるし自作キャラでもなるので、おそらく全キャラです
https://i.imgur.com/BOfc9nj.png スライダー動かなくなる時はあるけどいろいろ動かしてると治るな
たしか同じ項目のmodの方選ぶか弄るかだったか >>296
キャラ特有じゃなくてスライダーそのものがいかれてるならプラグイン更新するとかかなあ ダークネス専用のmodが使えなくて悲しい…
ダークネス単品で出してくれ キャラ似せるときはまつげの調整が一番ムズいなぁ
目開いてる時いい感じでも半分閉じるとグシャったりする
advanced boneslider使いこなせたら変わるんだろうか >>302
上げすぎて変になるなら全体的に数値下げて幅を上げればいいのでは よさげなキャラカ見て最初にすることは目閉じた状態を調整することだわ
スタジオで遊ぶ人はほぼ気にしてない感じ BepInExを5.2から5.3に上げようとしてるんやが、単純上書きでええんかね
5.2にあったdoorstop_config.iniとwinhttp.dllが5.3でなくなっとるが消すとkPlugが動かんのやが、アプデ方法として正しいのかわからん… >>307
普通に入ってるから変なとこから落としてるんじゃないの? あああぁぁ…UNIX用落としてました…
申し訳ない… ExpressionControl0.2.3が口の開きをスライダーで動かしても動作してくれない
既出の症状だったりする?
HFは3.2 ripsyncかkkpeで固定されてんだろう
ipa系のmodはもうオプション扱いだから相性は保証されてないぞ 本編VRでフリーHでkoikの体位を順番に変更するとたまに男の首がねじれるんですが対処法ありませんか?
キャラ選択画面まで戻らないと直せない・・・ 本編VRですけど、ベロチューmod は使えないのですか?
公式では使えたのに。。 Timelineを使い込みたいと思ってたが、
キーフレームを削除をするときに、Timelineではマウス中ボタンなのだが、
いつものMMDなどの癖で、DELキーを押し、オブジェクト自体を消してしまう。
そしてコイカツでは、削除のUndoがないという・・・。
UI上での「ごみ箱ボタン」では削除確認ダイアログが出てくれるMODがあるけど
キー操作による削除誤爆を防ぐMODなかったでしたっけ? >>319
まだ無いとおもう
キーフレームの削除は絶対キーフレームの副窓(補間曲線があるやつ)から消すか
DELキーをキーボードから物理的に外す 初めて2週間のミジンコだけど、キャラ編集のハートタグで「妊娠」を発見した。
ちょっとポルナレフの気分になった。
これはONにしてONにして危険日生すれば妊娠進行ハラボテ化していくの?
それとも妊娠スライダーでマニュアル設定? >>319
DELで消そうとすると注意書きとYES NO出るからmodはあるけどどれかわからないw >>319
わかるよ俺もやった
\BepInEx\plugins\KKUS\config.xml
<deleteConfirmation buttonEnabled="true" keyEnabled="false" />
このkeyEnabledをtrueにするんだ Fixes14.2に上げたら爆速になったっぽい感じが
パーツリストの列数も設定できたりやべーな >>326
これHF3.2だと最初からfalseで気づかなかったわ、最新はちゃんとtrueで助かる >>304-305
閉じた状態でいい感じに修正すると今度は開いたときにちょっと似ないんだ・・・
これが一番悩みどころ フリーマップ新しいの作ってくれたみたいだけどやっぱり移動できない
ベッドあるマップはそこだけでもせめて使えるようにしてほしいな… >>330
ちゃんと移動できるよ、プラグイン見直してみては もう謎の質問が毎回IPAの干渉でUIが動作しないって報告だけになったから楽で助かる
ようやくここまできたなと discordで歯のオーバーレイのようなものがあったんですが、これはどのように適用すればいいんでしょうか?
kk_OverlayModsで試したのですが顔全体に表示されてしまいました >>331
プラグインってBepinExだよね?
HF入れてから何もいじってないんだけど困ったな >>334だけど普通のフリーHは移動できた
VRモードだと移動ポイントが表示されないみたい
これはおまかん? みなさん、ありがとうございます!
DELキーの件、KKUSの更新を見落としてたようでした。
これでTimelineでも心が折れずにがんばれます >>335
VRの話か、そうなるとマップが対応してない可能性もあるね。俺VR環境無いから調べられなくて申し訳ないけど >>338
なるほど、ありがとう
いつからかコイカツ=VRだと錯覚していた
不具合だと思ってたらVRモード非対応の話だったってことも多そうだね Fix14.2の効能すごいなあ。キャラメのフレーム落ちが一切なくなった。感動。 前スレだかで聞いたけどVR対応の予定はないと言ってた 最近始めたばかりでオーバーレイとか集めてるんだが、発売から2年以上経ってるからdiscord遡るのが大変だ…
どっかにまとまってたりしないのかねぇ やっぱそうだよなぁ
自動で添付ファイルダウンロードするツール作った方が早いか? >>343
一応まとめはあった、更新してるのかはわからない
https://mega.nz/#F!2gM2CKpB!SjNipgTi0nBEZ9XveS7a8w
あと歯のテクスチャはマテリアルエディターからインポートできるよ オーバーレイ関係は説明も読まんと何に使うかさっぱりなのもあるしなあ >>341
なるほど、そういうのもテンプレ入りしてほしいな KKVMDPlayPlugin v0.3.1をダウンロードしようとしたら復号化鍵が必要と書いてあったのですが、どこで確認すればいいんでしょうか? >>350
まあVR環境ない人にとってはそうかもな
別に入るかどうかは次スレ立てる人の気分なんだからそんなかみつくなよ >>351
リンククリックするとそうなるからURLコピペで KKVMDPlayPlugin v0.3.1をダウンロードしようとしたら復号化鍵が必要と書いてあったのですが、どこで確認すればいいんでしょうか? うちの環境だとアクセサリがバグるな
Fix14.2 >>359
ウチはとりあえず大丈夫だな。
モアアクセとか使ってたりする? >>353
この間Ver3きてたな
また10Gくらいあった VMDPlayPluginの更新です。(HS2版でのバグ修正)
KKVMDPlayPlugin v0.3.3
https://mega.nz/file/MBgXQb4a#O3qcLEefq-ApQITqRxOqiQx0P8g1kU9qHJnWgE4Bm6E
- VMDファイル内のIK on/offデータの読み込みが正常に行えていなかった問題の修正
- 肩/肘/手首の捩じりボーンのスムース化の処理の誤りの修正
- 手足ボーンが意図せずに伸びる問題の修正
- フレーム更新方法の代替オプション設定を追加(beta_UpdateOption: デフォルト False = off) >>360
そうだよ
ちかりんだと問題ないからその辺の問題っぽいと思う >>364
モアアクセは他がverupするとやっぱり何か起こるね。すぐ対応してくれるとは思うけど。
ウチは事あるごとに確認するのがウーンなので、思い切ってモアアクセ導入してなかったり。 fixスゲーな
あんだけ重かったキャラメイクでの衣装読み込みも一瞬かよ マジで爆速になってて草 ほんま感謝しかないでぇ・・・ fix14.2すげえな
俺のポンコツノートですらかなりキャラメイクサクサクになった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています