コイカツ!MODスレ Part 27【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
┣http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
★関連スレ
コイカツ! 登校79日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1597619035
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 27
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1595113650/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 26【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1597025073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>319
まだ無いとおもう
キーフレームの削除は絶対キーフレームの副窓(補間曲線があるやつ)から消すか
DELキーをキーボードから物理的に外す 初めて2週間のミジンコだけど、キャラ編集のハートタグで「妊娠」を発見した。
ちょっとポルナレフの気分になった。
これはONにしてONにして危険日生すれば妊娠進行ハラボテ化していくの?
それとも妊娠スライダーでマニュアル設定? >>319
DELで消そうとすると注意書きとYES NO出るからmodはあるけどどれかわからないw >>319
わかるよ俺もやった
\BepInEx\plugins\KKUS\config.xml
<deleteConfirmation buttonEnabled="true" keyEnabled="false" />
このkeyEnabledをtrueにするんだ Fixes14.2に上げたら爆速になったっぽい感じが
パーツリストの列数も設定できたりやべーな >>326
これHF3.2だと最初からfalseで気づかなかったわ、最新はちゃんとtrueで助かる >>304-305
閉じた状態でいい感じに修正すると今度は開いたときにちょっと似ないんだ・・・
これが一番悩みどころ フリーマップ新しいの作ってくれたみたいだけどやっぱり移動できない
ベッドあるマップはそこだけでもせめて使えるようにしてほしいな… >>330
ちゃんと移動できるよ、プラグイン見直してみては もう謎の質問が毎回IPAの干渉でUIが動作しないって報告だけになったから楽で助かる
ようやくここまできたなと discordで歯のオーバーレイのようなものがあったんですが、これはどのように適用すればいいんでしょうか?
kk_OverlayModsで試したのですが顔全体に表示されてしまいました >>331
プラグインってBepinExだよね?
HF入れてから何もいじってないんだけど困ったな >>334だけど普通のフリーHは移動できた
VRモードだと移動ポイントが表示されないみたい
これはおまかん? みなさん、ありがとうございます!
DELキーの件、KKUSの更新を見落としてたようでした。
これでTimelineでも心が折れずにがんばれます >>335
VRの話か、そうなるとマップが対応してない可能性もあるね。俺VR環境無いから調べられなくて申し訳ないけど >>338
なるほど、ありがとう
いつからかコイカツ=VRだと錯覚していた
不具合だと思ってたらVRモード非対応の話だったってことも多そうだね Fix14.2の効能すごいなあ。キャラメのフレーム落ちが一切なくなった。感動。 前スレだかで聞いたけどVR対応の予定はないと言ってた 最近始めたばかりでオーバーレイとか集めてるんだが、発売から2年以上経ってるからdiscord遡るのが大変だ…
どっかにまとまってたりしないのかねぇ やっぱそうだよなぁ
自動で添付ファイルダウンロードするツール作った方が早いか? >>343
一応まとめはあった、更新してるのかはわからない
https://mega.nz/#F!2gM2CKpB!SjNipgTi0nBEZ9XveS7a8w
あと歯のテクスチャはマテリアルエディターからインポートできるよ オーバーレイ関係は説明も読まんと何に使うかさっぱりなのもあるしなあ >>341
なるほど、そういうのもテンプレ入りしてほしいな KKVMDPlayPlugin v0.3.1をダウンロードしようとしたら復号化鍵が必要と書いてあったのですが、どこで確認すればいいんでしょうか? >>350
まあVR環境ない人にとってはそうかもな
別に入るかどうかは次スレ立てる人の気分なんだからそんなかみつくなよ >>351
リンククリックするとそうなるからURLコピペで KKVMDPlayPlugin v0.3.1をダウンロードしようとしたら復号化鍵が必要と書いてあったのですが、どこで確認すればいいんでしょうか? うちの環境だとアクセサリがバグるな
Fix14.2 >>359
ウチはとりあえず大丈夫だな。
モアアクセとか使ってたりする? >>353
この間Ver3きてたな
また10Gくらいあった VMDPlayPluginの更新です。(HS2版でのバグ修正)
KKVMDPlayPlugin v0.3.3
https://mega.nz/file/MBgXQb4a#O3qcLEefq-ApQITqRxOqiQx0P8g1kU9qHJnWgE4Bm6E
- VMDファイル内のIK on/offデータの読み込みが正常に行えていなかった問題の修正
- 肩/肘/手首の捩じりボーンのスムース化の処理の誤りの修正
- 手足ボーンが意図せずに伸びる問題の修正
- フレーム更新方法の代替オプション設定を追加(beta_UpdateOption: デフォルト False = off) >>360
そうだよ
ちかりんだと問題ないからその辺の問題っぽいと思う >>364
モアアクセは他がverupするとやっぱり何か起こるね。すぐ対応してくれるとは思うけど。
ウチは事あるごとに確認するのがウーンなので、思い切ってモアアクセ導入してなかったり。 fixスゲーな
あんだけ重かったキャラメイクでの衣装読み込みも一瞬かよ マジで爆速になってて草 ほんま感謝しかないでぇ・・・ fix14.2すげえな
俺のポンコツノートですらかなりキャラメイクサクサクになった そんな早いのかと試してみたら確かに早い
だけどKK_Fix_MakerOptimizationsを更新しないといけないからABMXのエラー問題にならない? 一部キャラでアクセ選択できなくなると思ったら拡張と相性悪いのか fixの評判良さそうだけど相性があるのか
更新は少し待ったほうが良さそうかな 影の表現をショートカットですぱすぱ切り替えられるプラグインってないのけ やっぱりMakerOptimizationsを更新すると身体曲がってしまうわ 俺も肩掛けカバンが重力に逆らっているのを目撃したわ maker optimization14.2で相変わらず足を短くすると腕が曲がる問題だけど、
多分近々修正される。githubでManlyMarcoが「Reintroduce the Disable IK in maker setting」
って修正を入れてて、ビルドすると、以前のようにmaker opitimizationのセッティングで
「disable ik in maker」って設定項目が復活する。
でもこれだけじゃ問題は解決しなくて、あと何か所か修正が必要。
とりあえず、適当に修正してビルドしたら、腕が曲がる問題が回避できたので、
とりあえずと置いときます。修正元は最新のgithubのソースコードです。
修正は6/11のkeelhauledのcommitのうち、以下の二つの修正分を元に戻しただけ。
Force run UpdateIKCalc when chara changes
Run UpdateIKCalc only when animeStateName changes
ちなみにRemove DisableIKCalc optionはmarcoが修正済み。
https://mega.nz/file/pv5XhbgY#lxBP9dz7BLvia6-HTaeKeT-o8P4Ja856T3kYDfvqftI
なんか問題出たらごめん。
多分近々修正されると思うから、あまり意味ないかもしれないけど。 >>377
乙
絶対に修正はないと信じてた約1名の宛は外れましたな >>363
お疲れ様です
脚を短くしているキャラを踊らせると膝を曲げた状態になるんですがこれはどこかの設定で直るものなんでしょうか? >>378
IPAが原因で今後も修正は無い、とか言ってたな ItemBlacklist地味にありがたいな、絶対に使わなそうな服とかあったし
Fixも合わせてキャラメイクがどんどん快適に >>381
ごめんどこにそのmod転がってたか教えてくれ 新しいMakerOptimizationでキャラメイク画面の「New!」の表示をオフに出来ん
オフに出来ないどころか既に使ってるmodまで表示が復活しやがった
コンフィグ色々弄って試したが変わらん Fixじゃなくなるからな
IPAが割り込むのをFixするなんてのが大間違いなんだ
項目がどうだとか関係ありゃしない、使うなで話終わる 馬鹿に使わせないために項目用意してくれとしか伝わってないからなw 早くIKの修正出してうんこちゃん黙らせて欲しいわ
>>382
横からだがディスコのmod-sharingにあるぞ、ディスコ見れん系ならdeathweaselのパトレオン直接で おまえら長文垂れ流して結局無効にしてるだけだろっつってんだろが馬鹿なのかこいつら >>377
いれてみたら腕曲がらなくなった、ありがたい… 長文ブーメラン刺さるからって小分けにして書き込むとか小物すぎるだろ 無効にするだけの項目リバートして何がしたいんだよ、頭悪すぎなんだよおまえらは こんだけうざいなら次はGOL使ってるアホどもを排除しなきゃならんか? IKを むこうにすると きゃらめいくで うでがまがらなくなるよ わかったかな? HF3.3入れてからスタジオでのみ衣装が読み込めないのだけれど、なにが悪さしてるのか分かる方いませんか? バニラから再インストールしてみたけど直りませんでした
コイカツ本体のキャラメイクでは普通に読み込めます そもそもこれ系の奴ってディスプレイに向かって文字打ってるだけで何が変えれる本気で思ってるのかな?
大多数からは無視され自分みたいにふれあい動物園したい奴にしか触ってもらえない 長文垂れ流すだけでどんどん昔の使うしかなくなってるくせにか? >>400
hf使ってないからわからんけどcoordinateloadoptionの機能だろ?
ver新しくしたら?と言いたいけど最新版も不具合あるんだよなあ 自称modコミュニティ参加してる人だったな、GOL排除楽しみに待ってるわ >>405
MODについてロクに知らずに使っているので助かりました
一旦アプデしてダメだったら隔離してみます ありがとう! >>407
最新版は別modと干渉するから翻訳して説明通りにファイル置き換えないと動かんよ
あと最新版の不具合はキャラメイク側で衣装ロードするとチェック消しててもオーバーレイが初期化される HF3.2環境で今までは普通に本編で女の子をふたなり化して表示できてたんだが、いつの間にかチンコがなくなってしまったんだが何か解決策わかりそうな人いる?
フリーHやキャラメイクでは問題なく表示できてて、改めて再インスコしてHFも入れ直したんだが解決しなくてお手上げ状態なんだ だいたいログも出さずに同じようなくだらん報告しかないが
IPA互換の挙動を強制的に上書きしたところで、update呼び出すたびに解除されるんだ
そんなの何回上書きしようがFixにもなりゃしない、IPAは他のプラグイン無視して動かそうとするんだから
それを動かねぇから無理やりとか意味ねぇんだよ メスガキはともかく性格の追加は欲しいな
ボイスの台詞変えただけの既存の性格2とかでもいい クッソしょーもない連レスのスレ消費行動がmod制作の流れに何か影響あるとでも思ってんのかねこの糖質はw
昔いたアスペルガー教祖といい、イリュ関係はこの手のキチガイに事欠かないね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています