ただ
float型 = float型 + float型のケースはよくても
int型 = float型 + float型とかだと
左辺が小数点を扱えない型なので、計算結果は小数点以下切り捨て
で代入されたり挙動が変わるので、周囲のデータ型にも注意です
deltaTimeとは
直前のフレームと今のフレーム間の時間
PCの性能が高ければその時間は短くなるので、それをカメラの動きの式に組み込むということは
速いPCほど、カメラの動きは遅く設定され、遅いPCは速く動くよう設定される
ということで、実際にカメラの動くスピードはPC性能に関わらずどのPCでも
一定になるように意図されているということです
https://qiita.com/toRisouP/items/930100e25e666494fcd6