ハニーセレクト2 リビドー MODスレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>572 ASUSTeK TUF-RTX3080-O10G-GAMING TeK付く方とASUSは違う? >>573 NVIDIAのHPでGeForce_Experience_v3.20.5.70落としてアップデートした 多分最新のドライバも自動で入ったと思う(クリーンインストールでは無い方を選択した) というかこれ入れないと解像度がおかしかった 1080TIで類似のドライバはPCに入っていたかと思ってたけどそういうわけではないっぽい >>559 hooh氏のはmodフォルダに入れてもアイテムタイプは動かなくないか? sideloader必須って書いてあるが、それだけじゃないっぽいんだよなぁ。 Dependency Loaderも入れてねって書いてあるやろ > HF パッチ適用後の起動画面の左下 "ゲームを更新する" で更新すると簡単にインストールできる。 Sideloader Modpack - Extra Maps Sideloader Modpack - Items for Studio これ2つだけで58.7GBもあって軽く絶望している。 なにせダウンロード時は秒間100〜150KBぐらいの速度だしなあ もちろん普段は動画やストリーミング視聴するときは何ら問題ない程度の回線だけど、 この2つをより高速にダウンロードする方法はないですか? >>574 それは多分当たりでパッチしなくても大丈夫な奴だから別の事が原因じゃね?w パッチを当てた後は一定以上OCしないから安定性は増すらしい ちなみにクラッシュは2GHzを超えた場合らしいのでパッチ後はリミット2GHzより上は出なくなるみたい OCによる消費で電流の安定性を欠くことがクラッシュの原因らしいので電気系統は疑った方がいいかもね 今までhfパッチいれてやってたけど新しいmod入れるんだったらbetter repackの方が良かったりするのかな >>577 150kb/secってストリーミング視聴に大分制限かかるだろう… >>578 Corsair RM1000xを2年24時間付けっぱなしではあるけどTV録画とそのエンコード(1080TIに任せてた)程度 電源のヘタリを簡単に確認する方法ある? 電源交換とか考え始めるとほかも不安になってくるし新しいPC買ったほうが良さそう ただ、そもそもHS2もMOD入れててそういった原因でPCそのもののフリーズもあり得るんだろうか? HFパッチを落とそうとすると150kbしか出ないって言ってるんであって 普段の速度がそれって言ってるんじゃないでしょw KKManagerからの更新ダウンロードのことでしょ? あれは個人でやってるサーバーだから速度出ないね 先にSideloader modpackの最新Rollupをtorrentとかでダウンロードしてインストールしといたら更新ダウンロードする量が減るんじゃね HFパッチ使ってるぐらいだから意味わかってくれないかもしれないが >>582 電源カウンターみたいな計測器あるっぽいけどへたりは知らん ちなみにクラッシュつってもアプリが落ちるという現象らしい まともに動いてるアプリならアプリがダウンするのかもしれんけどイリュゲーがそんな仕様になってるかは不明 温度が85度とかに達するとファンの回転数が足りないとかなんとかで熱暴走するらしい 温度が高くなったらファンの回転数を上げる設定にして温度を80度以上に上げないようにするのも重要だってよ 超絶スレチ過ぎるんで後は専門的なとこでおね >>ただ、そもそもHS2もMOD入れててそういった原因でPCそのもののフリーズもあり得るんだろうか? アイテム増やしまくったのをセーブ&ロードとかしたり球体光源を増やしてスクショしたり鏡を置きまくってダンスさせたり と、いろいろゲームがフリーズすることはあるけどそれはショボPCだからかな ゲームがフリーズするとPCの操作系(マウスとか)が止まるんでそゆうのかも? nodesconstraintsを使って腰にピストンとかをアタッチしておっぱいプルプルしようと思ったんだけど、まったくプルらぬ。 ガッチリ固まったまま…コイカツでは同じように使ってプルプルさせまくってたんだけどHS2は仕様が違うのかな? 上記の仕様なのか(or おま環なのか)わかる方いたら教えてくれますでしょうか? おま環なのであれば原因は自分で切り分けて調べようと思います。 >>587 親子をどうやって関連付けているかフォルダ構成をスクショしたらわかるひとがいるかも 自分もうまくできてないけど >>588 アタッチした部分(腰)はちゃんとピストン運動しているのだけれど、おっぱいが固まっててプルらないんですよね。 (親:ピストン-子:フォルダ=NC親:フォルダ-NC子:IK腰部分) ncの操作自体は問題ないと思うのですけど、同じようにやってコイカツではプルプルだったので仕様が違うのかな?と考えた次第です。 HFパッチの更新遅い時とまあまあ早い時あるから運が良かったら初回全部入りでも割と早く終わったりする (適当) それでも一日かかったけど あらかたmod更新したら modフォルダごとバックアップしてる プラグイン系とかは自分で探して導入する感じにしてる 体感的に八割くらいmod集まってるぽいから楽 >>589 これが原因かわからないがIK有効にするとおっぱいカチカチになったはずだからそのせいかも? HS2PEのadv setting?からboobs setting?タブ開いてその中のチェック入れると揺れが復活する 今実物見れないからメニューの名前があやふやだけど55b氏かだれかが解説してたような これ、キャラの性格をお手軽に変更する方法ない? エディットでカードコピーして性格編集するのめんどくさいしパラがリセットされちゃうし…。 >>593 Illusion関連うぷろだにあるPNGファイルエディタ 更新分のmod全て入れてもエラーメッセでまくり AI少女と抱き合わせかしょうもないクソゲだな スタジオで服の状態をショートカットキーに登録して変更できるMOD、または設定方法ご存じの方いましたらご教授いただけないでしょうか HFパッチダウンロードするのってAndroid版のBittorrent でもできるの? BepinEXの5.4が出ていたのでアップデートしたら、衣装や髪型など(他にもあるかも)がバニラのものしか表示されなくなった。 慌てて5.3に戻したらまたバニラ以外の衣装などが出てくるようになった。 アップデートする時に何か設定を間違えたのかもしれないが、しばらく5.4を入れるのは危険かもしれない。 VMDプラグインでハニーセレクトのモーションはそのままに表情だけ反映させるとかあったら最強やな >>598 BepInEx.Harmony、HarmonyX はアップデートした? DX導入したらVMD動かなくなったのですが、原因わかる型いませんか? とりあえずうちは普通に動いてる せめてどこがどう動かなくなったかくらいは書かなきゃわからん >>510 11月13日にOculus link対応っぽいぞ >>591 回答ありがとうございます。HS2PEのAdv.modeも見てみたんですが今のところ変わらずです。 簡単に腰だけピストンするシーンを貼っておきます。自分の環境だとおっぱいプルプルせずです。悲しみ https://dotup.org/uploda/dotup.org2304487.png ちなみにIKしててもキャラ自体をピストン(この場合はイスと親子付けされてるキャラ)するとプルプルします。参考までですけど。 https://dotup.org/uploda/dotup.org2304490.png コイカツだと同じNCの操作でプルプルしてたんですが…ハニセレ2ではみんなあまりNC使ってないのですかね? 最近KKManagerという便利なMODを知ったんだけど、 これでMODを更新すると差分のやつだけをダウンロード してくれてるのでしょうか?それともフルサイズ なのでしょうか?旧バージョンが残ってると良くないかなと思い 古いやつは削除を行わないといけないんでしょうか? よかったら教えて下さい。 >>600 教えてくれてありがとう。HarmonyX2.1.1.は見つかった。まだうまくいってないけど、色々情報探してみる。 >>608 sideloader mod packに関して言えば 最新の状態に同期してくれる サーバーで更新されたもの、追加されたものはダウンロードされる サーバーにあって、PCにすでにあるものは、そのまま サーバー側で削除されたものは、PCからも削除される >>609 集中線くそわらたw 矢印なり丸で囲む等手間がかからない方法があるだろうに わざわざ手間かけるとかw >>611 さっそく返信してくださってありがとうございます。 今までHF2は使わず手動でMODを入れて行ってたのですが 最近KKManagerを知ってMODの更新を追えてなかった のですごく助かるとおもって使った次第です。 頻繁にバックアップは取ってますが、更新後にバックアップ をとって問題なければ、特に気にせずプレイしていったら いいのでしょうか?削除等まで同期で自動で行ってくれる のはすごいなぁ。 >>613 自分で追加したmodも容赦なく消されるのでKKManagerに管理されたくないmodはMyModsってフォルダにいれること >>614 教えてくれてありがとうございます。 今までmodsフォルダに気になったMODの .zipmodを直接ぶちこんでたので整理を兼ねて MyModsに入れて管理するようにします。 KKManagerの更新や削除の管轄は mods>Sideloader Modparckの複数種類の中 のMODだけを更新や削除を行ってくれるって 認識であってますかね。色々教えて下って かなり助かりました。 >>606 ギミックの先端にスフィアを移動させて親子付け おっぱいのポイント位置にスフィアを移動させて親子付け ギミックのスフィアを親にして、おっぱいのポイント位置のあるスフィアを親子付け NodesConstraintsでおっぱいのポイント位置にあるスフィアをSetasparentして本体のcf_J_Mune01〜03どれかをSet as childする Linkをオンにしてギミック速度を動かせばおっぱいも動く >>606 >>616 貼り忘れてしまった シーンPNGなんか読み込んでないから何したいか知らんけど ギミックを本体のどっかに固定すればなんかやりようあるんじゃね? https://i.imgur.com/qcqToTk.png >>606 乳揺れにキャラ本体の移動しか反映されないのはHS1からの仕様 >>591 のAlternative update modeにチェックを入れるとコイカツ相当になる チェック入れてもダメならおま環 >>618 まさしく”Alternative update mode”で解決しました!ありがとうございます! >>591 さんもありがとうございました。Adv.modeまで教えてもらってたのに自分見逃してました。スミマセン… これで思う存分prprできます。感謝です! いろいろいじってたらローションが主人公にまでぶっかかるようになっちゃったんだけど >>619 結果的にメニューの名前全然合ってなかったから二度手間かけたわすまんね VMDmodのウインドウ枠が透明になって見にくくなってしまいました 以前はグレー背景だったから良かったのですが… PCを再インストールしたあたりから調子がおかしくなりました コンソールには [Debug :HS2_VMDPlayPlugin] GUISkin GameSkin(Clone) (UnityEngine.GUISkin) Created. [Debug :HS2_VMDPlayPlugin] VRGUISkin GameSkin(Clone)(Clone) (UnityEngine.GUISkin) Created. とありますが、どなたか改善方法教えていただけないでしょうか? >>612 クリスタだと集中線機能とかあるから、それ使えば手間は大して差はないんだよね。 クソコラでよく使うわw そういえばHS2のスタジオアイテムに集中線あったっけ? >>627 やっぱりか〜 エロで使えるものが消えてるところがイリュらしいや REでアルファのあるテクスチャ貼れるスククリーンアイテム出るまで待つか どなたかHFパッチ以外で、顔の全体をうまく表現したマスクmodとかご存じないでしょうか。 >>628 画像板で普通に透過ありの画像読み込めたと思うけどそれだとダメなの? >>630 おお行けました というかこれってバニラアイテムですか? >>632 わかる人いませんかー;; VAMもやっているのですが、そちらのVMDmodはちゃんとグレー背景です。 グラボ関係も疑ったのですが、VAMはちゃんと表示してるからその線は薄いのかな >>634 バニラアイテムとは盲点でした これで白い吐息ハアハアとか上記の集中線を貼れます 以前のスタジオであった挿入音やピストン音などの効果音をつける機能は今回は使えないのでしょうか? MODでも良いので方法があれば教えていただきたいのですが スタジオで本編のHモード出来たら完璧なんだけどなぁ… ライティングとか細かくいじってベストな状態でやりたいよのぉ… DXインストール後、kmanagerでパッチを更新したら、なぜかDXがアンインストール?されてるような状態になりました。仕様なのですか? 回避はできないのでしょうか? KKManagerで更新できるのはsideloader modsだけじゃないのけ? BepInEx の plugin なんかも更新できるの? >>639 なるほど、面倒だけど、もう一回DXをインストールしないといけないんですね。。 ありがとうございました! OculusLink対応パッチきたけど、公式VRだと既存のModって動かないんだっけ? 公式vr、Betterpene反応してない気がする ちょっとしか動かしてないけど、、 攻略wikiを見て女性のモザイクを消すことができたのですが、 男性器のモザイクは消えない…のは仕様でしょうか? 女性器はプルダウンメニューから選べるのですが、 男性キャラの場合、男根にモザイクがかかりっぱなしで 変化しないのです。 DXのマップって、100%セーブで全部出てきますかね? 本編VRで使いたいのですけど、いちいち実績解除しないといけないんですかね。。 >>646 ハニーセレクト2を捨ててプレイホームをインストールしてプレーするか ハニーセレクト2を捨ててVaMで遊びましょう >>646 ちんこの素材持ってないか変える場所わかってないかだと思うけど初心者ならHFパッチ入れたほうが早いよ dx再インストールすることになるけど プレイホームはMOD入れるたびに致命的な不具合発生しまくりで すぐアンインストールしてしまったよ ゴミでした BepInEXの5.4.1が出てた。MODもちゃんと読み込むようになってくれてひと安心。 あのままMODを読み込めない人がほとんど出てない状況が続いたら、HFパッチ導入せざるをえないところだった。 roy12さんの霞ですが、本編VRだと衣装を読み込んでくれないのは仕様ですか? >>652 俺もそれ気になる 他にもマイクロビキニとかも読み込みされずデータが見つからないって注意書きでるからAI用のやつ入れたけど変わらず・・・ 衣装は諦めるしかないのかな >>651 Bepinはそもそも最新を追い続ける必要がないぞ 使いたいプラグインの要求バージョンで必要になったらあげればいいだけ >>654 MODを入れた時におかしなことになってパニックになるのが嫌なのでなるべくBepInEXは最新にしてたんだけど、これからはそうする。 もちろん、5.4.1が出る前は5.3に戻して使ってたんだけど。 clothes rvelayを使って半透明のテクスチャを適用させたいのですが、保存した透明度によって、完全に透明か完全に不透明の状態でしか読み込みができません。 いくつかの画像処理ソフトで試してみましたが、原因が分からず困っています。 どなたか詳しい方がいたらご教授お願いします。 >>657 その衣装が半透明が使えないシェーダーだとそうなるはず シェーダーによって半透明が使えるのと使えないのがある 半透明が使えないシェーダーだと閾値前後で完全非表示か完全不透明のどちらかにしかならない マテリアルエディタでシェーダーを半透明対応のものに変えないとダメ マテリアルエディタでいじるならテクスチャもオーバーレイじゃなくマテリアルエディタのメインテクスチャで変えた方が手っ取り早いね >>658 ご指摘の通りシェーダーの変更をしたら適用できました。勉強になりました。ありがとうございます。 vmdがキャラだけ読みこんでくれない。 なんでだろう? >>637 AI少女のハウジングなんかはまさにそういうコンセプトだったし エモクリも別アプローチだが割と目指すところは似てるコンセプトだったと解釈してるんだが 実装がダメ過ぎて結局受けなかったし ダメだったからもうやらない、みたいなアイディアの使い捨てになっちゃうところが 実に悪い意味でイリュらしいなーと思う。 久々に立ち上げたら治ってたはずの衣装保存時のフリーズがまた発生してる >>660 ボーン指定が違うからじゃないの? 古いMMDのダンスとか踊ってくれないよ 公式VR環境でBetter penetration動いてるかたいますか? VRじゃない通常起動は適用されるけど、VRにすると伸縮棒になってしまう泣 >>664 そもそもBetter penetrationって本編プログラム専用だろ >>664 Better Penetrationの2.1.0のリリースノートにこう書いてあるから、最新バージョンの2.4.0を入れてみたらどうかな?(バックアップをとった上で) Adding VR support for HS2 https://github.com/Animal42069/BetterPenetration/releases → Assets(4)のところから「HS2_BetterPenetration.zip」 あと、2.4.0は次のとおり書いてあるので、それぞれのバージョンに気をつけて。 BonesFramework 1.4.1 or later Uncensor Selector 3.10 or later BonesFramework 1.4.1 https://www.patreon.com/posts/41718360 Uncensor Selector 3.11 https://www.patreon.com/posts/28204946 >>666 アドバイスありがとう。 2.4導入済みだけど、ダメで悩んでました。 パッチノートにもあるので、改善を期待して再インストールやってみます Oculus linkいつになったら無線化するのかなバーチャルデスクトップからやると動作が出来ないねdxは 2.1ってだいぶ前だからDX版VRにはまだ対応してないとかなんじゃね VRはやってる人少ないのかあんま情報出てこないね VRゲームスレとか見てみては >>669 VDとイリュゲーは相性悪いな ゲドウもダメだった LinkのWi-Fi対応は公式が開発中と言って1年くらい経つなあ 以前も質問したpc初心者でここにいる方にはレベルが低すぎる質問で申し訳ないのですがroy12のDOAキャラのmodを使用したいのですが roy12のサイトにある日本語翻訳である要件にある物を全てダウンロードして解凍したらハニーセレクト2 のフォルダに貼り付ければいいんでしょうか? イリュージョンのゲームやるためにpc買って以来イリュージョンのエロゲ以外まともにpc使わなかったので自分なりに色んなサイト巡ったけどmodは自分にはレベル高すぎてチンプンカンプンです… どなたか猿に説明すると思って詳しい手順を教えて頂けないでしょうか?長文ごめんなさい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる