無職のエロゲーマーが語り合うスレ その135
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2020/10/04(日) 09:09:25.67ID:NbcCtYYx0
どんなにくるしくても・・・
  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : .
    U( (U_つ::::.. .. .

おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
         ハ_ハ
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)')
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`
前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その134
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1595245973/l50
0427名無しさん@初回限定2020/10/31(土) 02:16:08.64ID:94gX1Q9Q0
>>405
昔、ゼンマイを自動で巻く腕時計があったなぁ…って見たら、
そのものじゃねぇか。
今の人は知らんのか…
まぁ、精度は違うかもだが
0428名無しさん@初回限定2020/10/31(土) 03:55:08.85ID:X5eGhMZR0
どこにアンカ打ってんだ
と思ったが手巻き時計の寿命が50年なのか…?と混乱した
0431名無しさん@初回限定2020/10/31(土) 07:43:28.66ID:0kWHw4rd0
チープカシオでええやろ
破損や紛失でノーダメってのはデカイ。時計様に気を使って丁寧に扱うとかアホくさいわ
0434名無しさん@初回限定2020/10/31(土) 09:13:46.95ID:rzM0ZPaC0
携帯電話会社からご丁寧にスマホに
乗り換えませんかって電話がかかってくる
iphoneに買い換えようとは思っているんですけど〜と誤魔化して切る
そんなお金もないのに
0435名無しさん@初回限定2020/10/31(土) 15:37:42.13ID:AbveUiPa0
スマホに変えるときは少なくとも3大キャリアから離れる時や。って言えば電話かけてこなくなるやろ
0439名無しさん@初回限定2020/10/31(土) 21:33:44.39ID:KL72ZyuT0
今日はハロウィン
満月のハロウィンは46年ぶり
次回のハロウィン満月は38年後みたい
0440名無しさん@初回限定2020/10/31(土) 21:36:27.30ID:X5eGhMZR0
ハロウィンどーでもええから満月と被ってるて言われてもなぁ
月が火星とめっちゃ近くなるとか聞いたけど
0441名無しさん@初回限定2020/10/31(土) 21:48:46.18ID:AbveUiPa0
38年後は死んでるか浮浪者になってるかナマポもらってるかの3択やろなぁ
少なくとも年金を受給して相応の暮らしをしてるとは思えんわ
0442名無しさん@初回限定2020/10/31(土) 22:03:15.41ID:0kWHw4rd0
年金は払ってないとダメだからここの住人はあんま貰えない気がするな
一応働いてた頃に払ってはいるんだけど、将来貰える金額はカスみたいな金額だった
わりとマジで金がヤバいので、正直今すぐ全額返して欲しいわ
0443名無しさん@初回限定2020/10/31(土) 22:10:43.37ID:d3RJPBG80
ショーン・コネリーが死んだ!
最後の主演作がリーグオブレジェンドだなんて!
0444名無しさん@初回限定2020/11/01(日) 02:57:31.67ID:/CqdEaJy0
日本語吹き替え版の王になろうとした男と薔薇の名前がもう一度視たい
テレビ放送を録画したテープを捨てたのが悔やまれる
0446名無しさん@初回限定2020/11/01(日) 06:07:50.58ID:5FS1E15T0
スマホが下から押すように曲げないと画面表示されなくなってしまった
無意味に回線増やしてスペアのスマホ持っといてよかった
0447名無しさん@初回限定2020/11/01(日) 09:56:36.48ID:UtzM4gSm0
テープものって捨てちゃうよね
DVDとかブルーレイが当たり前に出るけど
ならないものはCanopusのキャプチャーカード買って
デジタル化してた
0449名無しさん@初回限定2020/11/01(日) 12:39:26.91ID:yZW9Gs/D0
冬は加湿器とかしなきゃいけないからダルいわ
水補給や洗うのだるいわ
0450名無しさん@初回限定2020/11/01(日) 17:04:37.94ID:rj4PV+BC0
最近起きると喉がカサカサでまた乾燥する季節になってきたなーと実感する
0452名無しさん@初回限定2020/11/01(日) 19:07:59.24ID:2FZ5dza40
>>447
懐かしいな
俺も当時最強と言われたMTV2000を使って、片っ端からDVDにしてたな
0453名無しさん@初回限定2020/11/01(日) 20:30:06.26ID:RVWdwkua0
最近は食事のすべてをgotoで済ませてるわ
10時半に朝飯、15時に昼飯、20時くらいに晩飯
なんとか支払額を550以内、1050以内、1050以内に押さえて一日の食費を実質100円くらいにできてる
もう店員にはあだ名くらいつけられてるかもしれん
0454名無しさん@初回限定2020/11/01(日) 21:03:14.63ID:/3UDGJjA0
コロナはいつまで続くんだろな

家にいてても変な目で見られない環境は素晴らしいと思うけど
ウイルスがはびこってるのは普通に怖いんよなぁ
0455名無しさん@初回限定2020/11/01(日) 21:19:47.11ID:rj4PV+BC0
くら寿司で1000円食って1000ポイントついてその1000ポイントで1000円分食ってまた1000ポイントっていう無限寿司ができるらしいやん
0456名無しさん@初回限定2020/11/01(日) 21:28:49.11ID:lin+QO490
外国に比べるとマシってだけで感染者数も増えてはいるしな
後遺症とかシャレにならんみたいだしおれも怖い
0457名無しさん@初回限定2020/11/01(日) 21:53:35.29ID:5FS1E15T0
陽性者と感染者の区別をわざとつけず不安を煽ろうとしたのに
結局11月には収束しそうだって話だけど
0458名無しさん@初回限定2020/11/01(日) 22:03:36.85ID:rj4PV+BC0
これから年末にかけてイベントラッシュやで?少なくとも正月でコロナってお年玉を大量プレゼントは確定やろ
0459名無しさん@初回限定2020/11/01(日) 22:10:57.63ID:lin+QO490
回転寿司は面白い店だと思うんだけどスーパーで買った方が楽なんよね
0460名無しさん@初回限定2020/11/02(月) 00:07:25.30ID:3kVMGvtn0
コロナ収束まで自宅待機継続や
無職もテレワークなんよ
0461名無しさん@初回限定2020/11/02(月) 01:15:36.91ID:/YAREsik0
既にワイドショーは日本共産党学術会議ばっかりで武漢肺炎なんて放置中
0462名無しさん@初回限定2020/11/02(月) 03:42:23.60ID:9crYPwjM0
お金なくて外出たくないから家に籠ってできる仕事ないかな
絵って一年やそこらで上手くなるのかな
0463名無しさん@初回限定2020/11/02(月) 04:02:09.40ID:yS49eR2Y0
日本はともかく、海外というか地球全土では毎日のように一日あたりの観戦者数が最大を更新してるんだろ
免疫によるブロックとか本当に実現するのか
0464名無しさん@初回限定2020/11/02(月) 05:01:48.31ID:lQaYlmuN0
検査陽性者との違いを指摘された直後にそんな事言うようじゃ簡単にコントロールされてそう
0465名無しさん@初回限定2020/11/02(月) 06:14:36.00ID:/YAREsik0
どっかのBBAが変えた国内水道水の放射能基準はフランスの100倍厳しい狂った基準、
フランスのPCRはそれの逆で、ダメ出しハードルが低すぎるんじゃねって言われてるな
重症者増えてないから
0466名無しさん@初回限定2020/11/02(月) 10:08:58.83ID:6u6ubzw80
早朝からしとしとと雨が降り続いていて寒い
電気毛布出して背負ってる
0470名無しさん@初回限定2020/11/02(月) 18:24:36.83ID:yS49eR2Y0
なんだかんだで俺らが生きてるうちには絶対に滅ばねえよ
命かけてもいいわ
0471名無しさん@初回限定2020/11/02(月) 19:32:24.96ID:7D2i8t8p0
じゃあ俺らが生きてるうちに人類が滅亡したら死ねよ?
0473名無しさん@初回限定2020/11/02(月) 22:43:10.51ID:FmIWcS6A0
世間では土曜日から三連休の奴がいるらしい
ムカつくわ
0482名無しさん@初回限定2020/11/03(火) 15:16:12.53ID:svOWnPV30
それも微妙じゃね?
宝くじは確か連番で買えば1つは当たりが入るようになってたと思うんだが
年金は受給年齢をどんどん後ろにズラすってアンサーが既にあるからな
おれらが貰う頃には90歳からしか貰えないとか普通にありそう
0485名無しさん@初回限定2020/11/03(火) 20:20:10.72ID:BOHFJz/P0
金さえあれば年金払ってるよ。金ねーんだもん無い袖は触れないってなもんよ
0486名無しさん@初回限定2020/11/04(水) 11:00:23.99ID:h1UeuRLc0
月に数回1日オナ禁はあるけど数ヶ月に1回あるかないかの2日オナ禁をしてしまった。ここ数年というかもしかしたら10年くらい3日オナ禁はしてない気がする
0487名無しさん@初回限定2020/11/04(水) 15:50:18.24ID:NvvTifxc0
そういやこのスレも初代が立ってから長いよな
年金もらって暮らしてる長老様も実はいるだろ
0490名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 01:26:23.07ID:TA05Lu6T0
深夜に袋メン(味噌)、食パン1枚、食後に紅茶
メチャクチャ元気出るフルコースや
0491名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 01:31:21.27ID:Gv7fEdLk0
2000年初期からあるしな
2ちゃんの無職板とかも常駐してるけど昔と住民替わったのか雰囲気違うわ
0493名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 01:58:47.01ID:tii9kSOv0
無職系スレ色々あるけど、知る限りではここが一番平和
病気系だと甘え荒らし必ず湧くし
0494名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 02:07:29.24ID:3DJdfju+0
無職の理由は問わないここの方が一般論的な意味での甘えは多いんだよなあ
個人的には働かなくていいのなら働く必要ないしそれが甘えだとも思わんが
0497名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 04:10:45.21ID:syY4cfQH0
単純に無職板は目につくからマウント取りに来るやつが多いんや
普通エロゲネタ板で無職スレなんて限られた一部しか知らんのだからそら普段は平和だわな
むしろめっちゃ長生きなのが不思議なくらいよ
0498名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 04:51:11.86ID:dMLAcEVc0
板違いだから出て行けって
言われててもおかしくないよな
反対に無職板だとエロネタだから成立しないか
0499名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 04:57:04.49ID:23THj9P20
そもそも何故この板にこのスレを立てようと思ったのか謎
0501名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 15:24:27.01ID:99ciXf2V0
ネットもあまり普及してなかった当時、そもそもまともに生きてりゃエロゲーなんて存在を知ることすらないのが当たり前
エロゲーなんぞにたどり着く時点で、社会に適応できてないような奴が多い
だから無職でも違和感はなかったんだろ
いわゆる健全な趣味の板にはない説得力がある
0504名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 15:56:16.79ID:pRzT52Gl0
00年代初期は秋葉系賑わってたしエロゲも年に1000本以上出てたしな
その頃のエロゲ声優皆おばさんになり一線から退いたけど
0505名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 16:01:31.73ID:sODYeIf60
思春期になってエロ本コーナーうろついてたら
実写本にまじってエロゲ雑誌あって、すげードキドキしたのを覚えてる
それがすべての始まりだったわ

親にねだってクソ高い買わせた
これからの時代はパソコンの時代だから!とかガキなりに必死にアピったわ
PC届いたら速攻でエロゲーを購入した
0506名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 18:23:09.81ID:23THj9P20
おれんときも当時は18万くらいしたかもしれない
PCは実際自分の人生には絶対に必要ではあったけども
仕事にあんま繋げられなかったことはちょっと申し訳無いように思う
0507名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 20:30:29.99ID:o1zGVW2o0
エロゲーがなかったら人生はもっと悲惨なものになってただろうから、エロゲーマーになったことに後悔はない
社会的にはマイナスだったのだとしても、それでもエロゲーでなんとか心を癒していたから惨めな現状の中でもかろうじて正気を保てていたんだ
0508名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 21:19:26.35ID:2/8YluQp0
正直当日ネットにのめり込んで
就活しなかった俺みたいなうんこはいると思う
というかいてくれ…仲間やろ…
0509名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 22:14:55.41ID:23THj9P20
まさに今それやぞ
失業手当切れたからヤバいどころじゃないんだけど
エロゲやって後の時間がぼーっとしているうちに一日が終わったわ

新卒のときも似たようなもんだった
というか何をすればいいのか未だに全然分からねぇわ
0510名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 23:18:22.70ID:rjkUoLwC0
windows95が初めて買ったPCフロッピーで自作のゲームやったり起動にすごい時間かかるPCだった
0511名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 23:36:07.83ID:vhce8yhx0
十八万弱で9821Xsを買って地下鉄の毒ガスのニュースを視ながらフロッピーにハードディスクのバックアップを取ってた
0512名無しさん@初回限定2020/11/05(木) 23:51:14.96ID:d+2VjLMl0
初PCは9801RX21とモニターで48万だったな
父はブルーカラーの下流家庭だったけど
まだバブルだったからポンっと買ってくれた
これで氷河期世代の転落オタク人生が決まった
もちろん全ては自堕落な自分のせいなのは理解してる
0515名無しさん@初回限定2020/11/06(金) 12:58:35.73ID:VtTbCVK60
早速不正の前科持ちの共和党やトランプファンボーイが不正不正と泣き始めてるけど
野党側が不正出来るなら国家権力たる与党側も当然出来るのに
何を根拠に自分たちは潔白、あいつらは真っ黒と言い張るんだろう
品行方正・清廉潔白な野党がいる国を探すのは非常に難しいけど
品行方正・清廉潔白な与党がいる国はそもそも存在しないからな
0517名無しさん@初回限定2020/11/06(金) 15:40:36.42ID:gzvEKxwT0
電車で隣にOLやJKが座ってくれた時の俺生きてていいんだ感
金はなくとも身だしなみは整えてるから良かった
0518名無しさん@初回限定2020/11/06(金) 16:49:46.87ID:aKWOaG4s0
オレは逆
金はあるけど身だしなみがうんこだから多分電車にのっても距離置かれると思う
ろくに洗濯もしてない
多分ドラゴンボールのバクテリアンレベルの悪臭
0519名無しさん@初回限定2020/11/06(金) 18:49:13.58ID:89wDKc3a0
電車賃無いから自転車で30分かけてハロワ行くが、
後輪パンクしてワロタ
瞬間パンク修理剤ってのがあってだな、1本ぶち込んでみたんだよ
良い感じに直った!って思って缶を抜いたら白い泡がすげえブブブッて沸いてワロタ
大失敗だった
今年はもう終わりだな
0521名無しさん@初回限定2020/11/06(金) 20:40:12.69ID:KB73SF2J0
やべ食後のグレープフルーツ100%ジュースが美味すぎて1リットル全部飲んでしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況