無職のエロゲーマーが語り合うスレ その135
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どんなにくるしくても・・・
. , ― 、- 、
<< ) ):::: : .
U( (U_つ::::.. .. .
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
/⌒ヽ ( ゚∀゚)')
{ (/⊃ ノ ___
ヽ (__⌒ワ') (三(@
に二二二)
_) r'
└───`
前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その134
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1595245973/l50 >>790
ほえーそうなんか
ビール飲めないけど発泡酒ならって感覚なんかね 飲みやすいから買うって時点でそもそも酒が好きではないってことなんじゃねーのかと思ってしまうわ 日本人は初がつおとか初売りとか初〜が大好きだからな
クリスマス商戦前の景気づけに何かイベントが欲しい、
ワインを売りたいけど手頃なイベントは何か無いものか、と考えた連中が
「何と時差の都合で本場フランスより早く飲めます!」と営業頑張った成果だよ そこはわりとマジで頑張ったと思う
買ってる人間は喜んでるんだしいいんじゃねーかな
別に粗悪品というわけでもないやろ ボジョレーは基本的にむりやり化学反応させて作ってる急造酒だからね
それに出来てすぐ飛行機で運ばないと間に合わないからコストがかかる
まあ好きなら好きで良いと思う
ワインって安いのはホント安いからな 安ワインや居酒屋のワインしか飲んだことないけど酸っぱいばかりで口に合わんかったわ
やっぱ日本酒か焼酎よ 貧乏だから千円スコッチしか飲めないわ
まともな日本酒や葡萄酒を酔うほど飲んでたらお金がかかってしょうがない 俺は三ツ矢サイダー 特濃オレンジスカッシュにはまってる
見かけたら買ってみ、クッソ美味い
神の飲料だ 駅前でちょくちょく使うロー100にあったリプトンマスカットティーは結構いけるぞ
苦味がギリギリの甘味 まず"まとも"なお酒をたぶん飲んだことない気がする
生涯で飲んだ一番高いお酒もおそらく友達の親戚の人?がくれたヘネシーのXOくらいや
しかもそれをコーラとかで割ってガブガブ飲んだんや。めっちゃ贅沢やろ。こんなん酒好きが見たら殴られるで 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 戦後闇市でカストリばっか飲んでたジジイなんかから怒られそうだけどな
お前らが今飲んどる酒は全部まともやないけ! ワシらの頃はなぁ……ってw 普段お酒を飲まない自分が
今年の正月に買ってからチビチビ飲んでいる
ベイリーズ
https://www.kirin.co.jp/products/spirits_liqueur/baileys/
クセのあるチーズとか齧りながらがおすすめ >>810
ほう
俺は飲めんが正月親に買って帰ろかな
ミルクティみたいな色だがどんなあじなん? >>811
キャラメルに生クリームを加えたような濃いめの甘いお酒なんで
商品説明にもあるように美味しい氷で溶かしながら飲むのがいいっすよ コーヒー入れたらカルーアミルクみたいな味になりそう
女性うけいいだろうね 漏れはイオンの発泡酒
安いのに結構馬鹿にならん御味よ('A`)
今日はイオンのブラックフライデーの黒毛和牛すき焼き弁当を
清水の舞台から飛び降りる気で買うたった('A`)モチロンハンガクダッタゼ 麦茶以外で買う飲み物と言ったら三割引になったザバスくらいだな
なお筋トレはしてない 筋トレしてないんじゃザバスとかただマズいだけのシロモノじゃね? よっぽど甘いものが嫌いだとか不味いのを選んでしまったんじゃない限り、寧ろはじめは美味しくてプロテイン不味く感じるようになってからが筋トレの本番
いくら味変えてもプロテインの味ってのがあるからどうしても飽きる
暫くプロテイン飲まないとまた美味しく感じるから面白い 最初から不味いよプロテイン
味を誤魔化そうが唾液じゃ消化出来ないせいか喉を通らない
下剤を飲むときに近い感覚だな 味なしのソイプロテインとか牛乳でシリアル少し使わないと口にできない 起きて飯食ってシコって二度寝した
こんな生活抜けられねーよ 正直分かる
有職時に仕事命みたいな人を見たけど、何度考えてもアレが正解だと思えない 少しでも高く売れるならワイ等が我慢すべき所や
店かて慈善事業ちゃうからな
でも二割引でカゴに確保しといて半額シール待ってる奴は●ね スーパーの混雑ぶりには辟易する
こんだけコロナっても自粛する気0なんはすごいよなあ・・・
レジャー気分で家族連れで来るのはマジ止めてほすぃ(´・ω・`) コロナさんはホント先が見えないな
また感染者増えてんじゃん
もうこれ無自覚無症状なだけで
もうすでにみんなコロってるやつやろ もう、ダメだ
悪い事ばかり起きる
死にたくなってきた・・・ マジ、この時期キツいよな
完全失業者200万人で、どんどん増えている
大卒内定率も68パーくらいだったかな
俺も当然活動はする気も無い
いまこの時期、マスクしながら就職活動ってベリーハードだよな
自殺者増えてるんじゃないかな なんかコロナのおかげって言い方はあれだけども、死亡者や自殺者が出てることに少し安堵してる
あぁ俺がもし死ぬとしたら孤独で中身の無い人生によるものじゃなくて、コロナが原因だって言い訳ができる
ほんとはそんなことないのにな
コロナが終息したとき余計に苦しむのは自分なのに 冷凍食品とかレトルトとか即席麺とかの工場は絶好調みたい
通常二交代のところ三交代稼動になるくらいには
でも募集要項見たらココイチのバイトより安くて草
ネット上では高いだ不味いだと色々言われてるけど
働く分にはココイチいい所なのかもしれん 一番大変な時に自転車倒れないためのゴムバンド買いに行ったら
100均とか学校休みでガキ連れが昼間からいてうざかった
時間を選べるのは無職の利点なのに >>833
超分かる
コロナも氷河期も言い訳でおれは何もしとらんからノーダメや エアコン止めてみたら大体1日100円ぐらいの節約にはなってる 近所のスーパーへ買い物へ行ったら楽しそうな音楽がかかってるのよ
そりゃそうよね、もう一月先にはクリスマスでその後には正月が控えてるんだから
年々縁遠くなっていく事考えたら本当に憂鬱だわね 俺の部屋8畳くらいだけどPCとゲーム用TVを常時つけてるからそこそこ室温上がるんだよね
カーテンレールの上とレースの間に防災アルミシート挟んだ事もあるかもしれんが 電源が600wだったかな
これが付けっぱなしだからそこそこ熱出てる筈。冬はいいんだよねこれ 久しぶりにDMMでエロゲ買って起動したらそこにはリア充の日常が映ってた
アラフォーになって彼女いない歴=年齢の俺には眩しすぎた
この年になって現実を目の当たりにするとは(´・ω・`) https
://twitter.com/unkochan1234567/status/1330777416852066307?s=19 やらない訳がない……と思う(虹適正がある人間に限ってだけど)
確かにソシャゲとかで安価なエロを手にしやすい時代にはなったけど
全くチェックしないってのはちょっと考えにくい 少なくともフルプライスのパッケージ買う人は壊滅的に減ってると思う
しかし暇だ
昔のエロゲでも起動してみるかな
でもお気に入りってもう全部2周以上やってんだよね 内容が頭に残りすぎてる
1周だけなら時間おけばまだ新鮮な気持ちでプレイできるんだが
あかべぇ、サガプラ、オーガスト……うーん DMMの定額やり放題とか、アマプラ電子書籍読み放題とか
おれ今までずっとコンテンツに飢えてたけど
最近供給がそれを人生で初めて上回っててちょっと戸惑っている でもアマゾンの定額Kindle Unlimitedっていうほど読みたいのなくね? うん。でも最近少しマシにはなってるように思う
あとラノベ/マンガとかじゃない普通の本だと読むのめっちゃ時間掛かる 普通の本?
面白かったのあったらいくつか教えてほしいな
俺は図書館利用してるけど、好みのジャンル有名所は大体目をとおしたんだよなあ 最近のラノベも昔の漫画やエロゲの焼き直しばかりだしな
アニメもここ2,3年見なくなったし年のせいかもな いま最後にとっておいたお気に入りヒロインの√を酒飲みながらやってる
脳汁どぱどぱ出てやばい >>855
図書館通いまでしてるとなるとおれよりずっと既読本多そうやな
有名どころはみんな知ってそう
なので質問とは少しズレるけど、本と本のシナジー効果を考えると面白いかもと提案してみる
「7つの習慣」ってあるやん?(もう知ってる前提で話すが)
あれの2番目の「終わりを描くことから始める」ってのがあるけど
その話と「死ぬときに後悔すること」の本ってかなり強いシナジーあると思うんだよ
(亡くなった方には申し訳無いが)つまるところ人生の最後に大きな後悔があるってのは
2番目の習慣の未達成を意味していて、その例を集めた本がそれということになる 目標達成について考えるとき、なろう系の本ってちょっと面白い
あれ欲望全開やん?
もし人生の最後に非モテを後悔するなら、その人は自分の性欲と向き合う必要があった
復讐系ならそういう気持ちの精算だし、金やチートなら力が欲しかったってことやな
普通そこまで開けっ広げにしてくれないから参考になる >>859
全然だよ。にわかもいいとこw
7つの習慣か。今度読んでみるよ。
哲学や自己啓発系はほぼ読んだことないし、たまにはいいかもしれん。
本、暇つぶしにそこそこ読んだけど、
できの良いエロゲ以上に感動した作品はないねw
とはいってもサスペンスとかばっかりだけど。
さっきざっとマイページの読書履歴みたけど、一番記憶に残ってるのは東野圭吾の白夜行だな
有名だけど、もしドラマを見てないなら「小説の方」を読むことをおすすめする
ちなみに一番好きな小説は?といわれたら真珠夫人と答える。あれは完成度がやべぇ上に
現代でも追随できるもんがない最高傑作 今みたらアマゾンで何故か100%offとかいう狂ったセールしてたんでポチった
ちょっと前にさくレットをプレイしたので大正はタイムリーだな 来世では地上最強になって、俺以外の全員と戦争したい アマゾンの電子書籍で「真珠夫人」の本が0円だった
普通にアマゾンで検索して一番上に来るので分かりやすいと思う
さくレットもとい「さくらの雲*スカアレットの恋」は100年前にタイムスリップする話
ちょうど大正時代。やるならバレを避けてプレイを勧める エロゲの原画家もおっさんおばさんばかりで時の流れを感じた 原画は技能の継承があんま無いから引退ラッシュとか来るとかなりキツイな 虚無主義はよすんだ
今が楽しけりゃ後はどうでもいいじゃないか SIMの審査通らなくてなんでだってびっくりしたけど、
個人情報のマスキングしてないからというだけだった そりゃ偽名とか偽の住所とかでSIM作られたら犯罪に使われるから不味いんじゃない?
どうやって判断してんのか知らんけど SIMってプリペイドあるしそんな審査しとらんのでは だからプリペイドじゃねっつの、個人番号とか記号番号のあたりを隠さなかったからって
電話で聞いたら教えてくれたけど、どこがダメとかメールで言ってくれりゃいいのに >>876
たった2行だろうと全部ちゃんと読んで考えたうえでレスしてる奴なんて一握りしかおらんと思ったほうがええぞ
sim審査通らなくて〜→審査通らんとかま?
とかいくらでもおるからマジで いやそもそも話の流れが
871 マスキングしてなくて審査落ちた
872 審査なんかしてたんだ
874 そりゃ多少はしてるんじゃね?
875 プリペイドSIMもあるし審査しないんじゃね?
876 だからプリペイドじゃねぇ!!
という誰もおまえの話してねぇから状態 >>753
おいくつか知らんが確率高いなあ
病気系だとやっぱガン怖いね 小学校の同級生で220人とか昭和30年代生まれとかやろ・・・
わいは今年40歳やけど小学校で1学年2クラスで合計80人くらいだったぞ。
中学で4クラス160人、高校は7クラス280人くらいだったな。 >>880
いま50でがんで入院中や
体は資本よ… ガンに効くという胡散臭い話するけど冬虫夏草がいいらしいぞ
ただ熱処理すると駄目らしいからそれ栽培してるトコは殆どないけど 体が資本というのはほんと色んな本で見るな
しかし生活習慣病とかならともかく、ガンはどうやって回避すりゃいいんだ 何ヶ月か前になんかの虫に噛まれたあとが
痒くて取り敢えず絆創膏貼ってたけど
それも忘れてて今剥がしたら
なんでか水ぶくれになってて草
しかも痒みが再発症してきた
なんの虫に噛まれたのかなぁ…かゆ ガンを回避するには健康的な食生活と適度な運動、そしてストレスのない生活が一番です
まあ無理ゲー
食生活は腸内環境を整えると身体が頑張って健康にしてくれるので腸内細菌に類するものを積極的に取るといい
つまりビフィズス菌とかキノコとか
農業やってるとよくわかるけどキノコって植物でも動物でもないんだよ
でその中で動物性タンパク質と親和性が高いのが冬虫夏草
しいたけと違って動物の栄養素から育ってるキノコだからね
つまり動物の腸内細菌を整える菌も豊富なんだよ そうよな。たしかにそうよな
自分も原因不明の珍しいガンだから…
10年ぐらい前までは治療法がなかったらしいけど
今のおかげで、たぶん、とりあえず生き残りそうではある
ただ、これから、再発の危険性を背負って生きないと…と思うと辛いよ
年取ったら誰でも病気になる
その時スパット死ねたら、まだいいけど生き残ったら悲惨よ
辛い体を酷使して生きることになる
だから、金と周りの人を大事にな
すまんかった。病気で弱気になってるおっさんの余計なお世話でした 実感は出来ないけど、大事なことを言ってるんだろうとは思う
しかし金も人も無い >>188
189みたいにただ絡みたいだけの奴もいるぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています