コイカツ!MODスレ Part 28【Illusion/イリュージョン】 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 エディットの体項目のHandsでひぐらしのなく頃に原作みたいな手にしたのにスタジオだとHandsだけ適用されない 
 おま環ですかね?  >>100 
 このすばなら外人がぶっこ抜きしてるから山田MODとか関係なくね?  >>100 
 前スレにsideloader modpackのGoogleドライブのアドレス張ってあるからそこから落としてくれば大体集まるよ  山田modの質問も未だに多いなあ 
 pngサイズデカくするやつも含めてテンプレ行きか?  >>101 
 俺もスタジオでの衣装切り替えはうまくできない。俺の環境だと、髪型ごと入れ替えすればできるのだが、これじゃ使えない。  kplugのVR機能使ってる人っている? 
 本編VR化とkplugの組み合わせで事足りるからどうでも良いっちゃいいんだけど 
 便利なら使いたい、ただ起動?の方法がよく分からない  >>83 
 レスサンクス 
 試しにFix14にしたら何もならなかった 
 それで14→14.3だと二つ新しいdllがあるからこれだけ消した14.3環境でやってみたけどダメだった 
 14.3.1が出てたから更新したけど同じ 
 materialeditorが悪いかと思ったけどFix原因なのかな... 
 ただ爆速環境は捨てられないし特定のキャラ選ばなきゃ普通に遊べるからこれで様子見してみるよ  なんのためのFixか考えたら原因は一つだよな、Fixで変わるようなら  abdate書き換えMOD割とよく不具合出てつらい 
 使いたいと思っても躊躇しちゃうわ  前々から言われてるなら一度もFixされない理由考えたことあるか?  フィニッシュしたら、自動で他の体位にいくMODとかないかな?  >>116 
 カッコつけた言い方するより他人に親切にしてる人のほうがかっこいいとおもいます  45-ちゃんは大したこと言ってないのバレてたしそっとしといてあげて  なんのFixか考えろという直接的なツッコミがどう遠回しなのか教えてもらいたいもんだ  やさしくしてあげてって言った直後に噛み付いててダメだった  >>103 
 上にError出て一番目の服がなんか訳のわからない服だから無いものかと思ったらちゃんと同封されてました・・・。 
  
 >>104 
 ありがとうございます。取ってきます。  答えをそのまま教えてやってるのにいつも噛みついてるのはお前らの方だろ  足とかの角張りが気になって体のメッシュをblenderで細分化したんだが全身をフィルムで覆われたかのようになるんだが解決策教えてくれないか? 
 他の処理は三角面化くらいで三角面化だけ行ってエクスポートしても異常はないから多分細分化が原因だと思われる 
 環境はwin10, sb3u:20.6.2, blender:2.90.1  スレの初めの方にベロチューMODってありますけど、これはVR以外じゃ使えないんですか? 
 スタジオで使える舌が動くベロチューMODを探しています。 
 検索しても上記のしか見つけられませんでした。  >>127 
 まず質問になってないからな 
 どのプラグインの事かもわからんのに誰が答えられるんだ? 
 だから正しい回答だろ?勉強になったな  >>129 
 今すぐVRゴーグル買ってこい 
 天国だぞ  男キャラを女キャラで読み込む方法はありますか? 
 また1から作り直すのめんどくさいです 
  
 ドラッグ&ドロップはダウンロードしたけれどbeplnexフォルダをコピーと書いてあるけどbeplnexフォルダが入ってない 
 かつドラッグ&ドロップのdllをbeplnexに直接コピーしても反応しません 
 maleフォルダから直接キャラメイク中のゲーム内に画像をドロップしたけどやり方はあってますか?  >>109 
 亀レスだが 
 舌が白くなる現象は俺も遭遇したが舌オバレイを剥がしたキャラに統一することで回避してる 
  
 逆に舌オバレイが捨てがたいんなら全キャラに貼ってしまえ 
  
 ABMXとかME絡みは「過去に作成したデータ」は割とちゃんと表示してくれるけどそこからデータを弄ると何かが欠損することが偶にある 
  
 「ボタンを押しても効果がない」みたいな状況のときは作者に報告してるけど「特定のキャラカが上手く読み込めない」「読み込んだあとおかしくなる」ってときはキャラカのほうを自力で修正するようにしてる  マウスカーソルが胸やお尻に来たときプルンと揺れるMODがあったと思うのですが 
 名前や配布場所を忘れ本体プラグインもデータ整理のどさくさに消してしまいました 
 地味なMODだけどないとものたりない...現在も入手可能でしたらヒントおねいします  >>115 
 kPlugで"女の子の思考"をONにするとよいぞ  KoikPlugin2.40パブリック版のhtml形式マニュアルもらったけど 
 誰か2.3との差分を抽出できる人おる? 
 あとファイルが巨大化しすぎて過去データは多分消さなきゃならんわ  クイックガイドは途中でやめた・・・まあまた再開するんで  あとアップローダーに勝手にKoikatu.exeあがってるが何だこれ?  >>141 
 アップされた当初から不思議に思ってたけど、あのexeファックマンがアップしたものじゃ無いのか 
 確かにコワイね  >>135 
 レスサンクス同じ事あった人いて安心した 
 不具合どうのじゃなくて自分が回避するしかないのね 
 お気に入りキャラがおかしくなったら修正と考えてたけどリアル舌結構良いから全員に貼っちまうのも検討してみるわ  >>136 
 ありがとうございます!!できました!!!  コイカツはBlender使えるか否かで面白さが大きく変わってくるからなあ 
 制作も凝るようになってきたらBlender使えないとかゆいところに手が届かなくて不満がでてくるし  そろそろMac版六角大王からblenderに乗り換える時が来たか…  modのオールインワンとしてHFpatchは分かるんだが 
 ベターリパック?ていうのもあるけどあれなんなんだろう  六角大王とか久々に聞いたわ 
 Blenderやってみたけど俺にはハードル高かったわ  blenderはやりたいことに対して習得すべき知識が多すぎてコスパ悪い  >>86です。 
 >>87>>88>>89>>90のアドバイス通りやってみたところ、無事vr上にKoikatuと表示されました。ありがとうございます。 
 しかし、vr上での画面が出ないという新しい問題も発生してしまいました。モニターには画面が映っており、vr上での画面が真っ暗という問題の解決方法を知ってる方がいましたら、またアドバイスをいただけると幸いです。 
 繰り返しになりますが>>87>>88>>89>>90の方々本当にありがとうございました。  >>149 
 簡単に言うとMODまとめたHF含めてさらに色々MODまとめた奴  modのオールインワンとしてHFpatchは分かるんだが 
 ベターリパック?ていうのもあるけどあれなんなんだろう  >>159 
 ご指摘ありがとうございます。 
 グラボは2080tiで、他のゲームは正常に動作しすしています。  このゲームのMODパックってどれもこれも他のゲームからぶっこ抜いたデータ入りまくってる著作権的には真っ黒なやつばっかりだしな・・・ 
 だからこそ大々的に公開できずトレントとか中韓の怪しいサイトみたいな変なルートでしかDLできないようになってる 
 アングラにしないと作者が逮捕されちゃうからなw  >>153 
 まずHMDなによ 
 情報小出しにするのは面倒くさがられるぞ  >>164 
 すみません。なんの情報が必要なのかが分からず情報が小出しになってしまっています。 
 Hmdはvalve indexです。後、他に必要な情報はございますでしょうか?  ヘイトバーで身長合わせてるんだが足を短くすると下が合わなくなる。 
 何か方法ない?  餓狼伝説のスーリア作ろうとして後ろ髪は同じアクセコピペから22回繰り返してなんとかそれっぽくなったが前髪が再現できるのがなくて詰んだ  ハニセレ2でいうBetterPenetrationみたいなやつって、コイカツには無いの?  ダークネスベロチューが技名に見えて一人でわらってしまった  >>167 
 blenderについてカッコいいこと言ってるし君なら出来るよ!  >>159>>164>>168 
 自己解決しました。ありがとうございました。  自己解決したらせめて原因くらい書いてってもバチは当たらんと思うが  前スレから続く質問レスの締めが自己解決しましたピシャリなのはどうなのよ… 
 OculusQUEST2が発売されたら似たようなVR質問がモリモリ来そうだから何が原因でどうしたら解決したのかは欲しいところなんだが  >>177>>178>>179 
 原因を書いてなくて、すみません。 
 コイカツを起動したらすぐにヘッドセットをつけてプレイしようとしてたのですが、モニターである程度操作してからプレイしないとダメなのですね 
 報告が送れまして申し訳ございません。 
 今後はこのようなことがないようしっかりと原因を記述致しますのでよろしくお願いいたします。  >>179 
 これ値段が手頃になってきて気になってるんよな…  >>184 
 PSVRは2回使っただけで埃かぶって売りに出した経験もあるしどうかなと思いつつ予約だけ入れてる 
 スタンドアロンでも使用できてPCVRもWi-Fi6で無線接続できるからコードレスで相当快適…と思われる。多分。  イラスト感ぱねぇ 
 シェーダーとかよりも衣服にシワつけてるからそう感じるのかな  MMDモデルまんまじゃない?これ 
 キャラメイク画像出してくれたら信じるけど  >>184 
 俺も衝動ポチたよ。 
 今までオデプラでコイカツ専門。サブ無線機としてQuest2で遊んでみる予定。  てかレス乞食するにしてもスタジオSSスレにやれよw  今からkPlugのマニュアルやる・・多分土日でver3.4くんじゃねーかな 
 最近は再びプレホに回帰してるわ  翻訳乙やでぇ〜 
 ハニセレ2飛ばしてプレホ回帰分かる  自分で作ってもブスいんだよね ハニセレ2・・ 
 まあ、すぐコイカツに戻るわ  >>196 
 ひさびさのパブリックバージョンだな 
 kPlugVRに初めて触れる人は覚悟しておくように・・・  kplug2.4たまらん 
 壁際セックスがどんどん破壊力高くなっていく ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています