https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201014/k10012662631000.html
>作業チームの座長に就任した塩谷・元文部科学大臣は「日本学術会議は、行政や国民生活に科学を反映させるなどの目的で設置されているが、残念ながら役割が機能しているか疑問がある。『政策のための科学』という考え方に基づき、精力的に議論したい」と述べました。
>『政策のための科学』という考え方に基づき
>『政策のための科学』
>『政策のための科学』
予想通りとはいえ「学問を国家に従属させる」ファシストの欲望を隠そうともしなくなってる
そしてこれが罷り通れば連中は「政策の為の〇〇」を必ず常用するようになる