エロゲ表現規制対策本部1047【ワッチョイ無】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038名無しさん@初回限定2020/12/24(木) 12:33:34.46ID:xYdiWciA0
クロセが他人の権利侵害したとは思わないけど
せいしきあろん人気に便乗してくんなよとは思う。
0039名無しさん@初回限定2020/12/24(木) 23:20:58.38ID:6dgqv45Y0
テレビメディアは自分で勉強してるわけじゃなく新聞で読んだ事を伝えてるだけだぞ
デフレで報道に予算がいかなくなって時がたったらそうなっていたという驚きの実態
主に朝日新聞読んでそれをさも自分で調べました風を装って垂れ流してるだけ
0040名無しさん@初回限定2020/12/25(金) 00:24:04.92ID:xI4MFU7q0
なぜ朝日限定でw
系列の新聞社があるのにそれ無視するのか?

後、各社の新聞比較してあーだこーだ論評するのは
主に朝や夕方の各局ワイドショーの一つのコーナー

そしてそれがテレビメディアの報道の全てじゃない
0042名無しさん@初回限定2020/12/25(金) 10:13:25.63ID:OfjyKfBj0
警察のこと批判すると怒り出すのがネトウヨじゃなくて
パヨクなんだよね

一般人を捕まえて自白強要して冤罪にしたり、
普通の人を捕まえて無理やりウヨクに仕立てたり、
生態が似ているんだろうね
粘着作戦が好きなストーカー気質なのも共通している

ネトウヨは警察のこと信用していないと思うよ
役に立たないくせに冤罪で人殺しする組織だからな

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121900269&;g=soc
18日も新潟で包丁を振り回していただけなのに
胸に発砲して殺しちゃった
胸を狙う必要があったのか?包丁を振り回す事案なんて
いくらでもあるだろう
周囲に人がいないのなら逃げるという手段もあったはずだ
0043名無しさん@初回限定2020/12/25(金) 10:23:38.06ID:OfjyKfBj0
逆のパターンもあるんだよ
天皇の陰口を叩いているのがニセウヨなんだって
界隈では有名らしい。ネトウヨクラスになってくると
さすがにそんな事は無いんだけどね。

これは軽度の知的障害か、あるいは本当は左翼の人が
右翼に偽装してニセウヨ活動しているんだろう。天皇否定
するなら革命家を目指して共和制か共産主義を目指せば
良いのに、日本で左翼の地位はご覧の通りめちゃくちゃ
低いからウヨクに擬態しているんだろうな。

ネトウヨ達も不届き者がいる事に勘付いてはいるのだけど
票と売り上げが欲しいから甘やかしちゃっている。甘やか
されているから陰でコソコソ悪ふざけしている。躾が出来ない
のに拾ってきちゃった共依存関係。
0045名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 01:45:07.39ID:Jv/V+NOM0
「立憲民主党の解党を求めます」

twitterでアホみたいなタグ拡散してるなと思ったら大量のアニメアイコンがずらっと並んでたわ
発信してたのもオタクだしマジでクズウヨの集まりだな
0046名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 08:41:04.81ID:FMcvNcbS0
そういや社民は党大会以後の情報でてないけど、どうなるんだ?
勝つために野党一本化はしたかない半面
投票先の多様性が失われるのはどうかと思うんだが
0047名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 15:49:37.78ID:/hTF0WUD0
こんなところで愚痴られても迷惑ですがな
クズだと思うなら、そのツイッターアカウントをリスト化でも
していれば良い
0048名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 22:34:13.16ID:wGyNGwrl0
それリスト化すれば、自由戦士が反野党なんかじゃないことが一発でわかるんでない?
0049名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 23:24:25.69ID:90BHOWsG0
つかツイッター内で気に入らない発言を貼ったりする人よくいるけど
その人はツイッターで直接その人とやり合ったりしないの?
0050名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 06:28:05.45ID:b45huT3V0
おいらは太田垣康男作品の性描写が苦手なんだが、それは萌ロリコンなエッチシーンばかり読んでるからか?非萌オタの読者なら太田垣のエロの方が好きなのかな
0051名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 16:06:08.88ID:oY7Vg6i/0
パヨクと言っても全然怒らなくなったな
予想通り擬態だったのだろう、アベノセイダーズも偽装
次はどこに紛れ込もうか、また調べているんだろうな
引き続きスパイたちの追跡調査を行う
0052名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 16:38:18.28ID:GDg3IKBs0
規制で複垢自演バレた後のプロレスなんて虚無でしかないし
0053名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 23:26:50.32ID:oY7Vg6i/0
ほらな、言った通りだろ、庶民魔王の時代が来ているんだよ

庶民魔王「我は、庶民なり」
タップ「庶民はあんま、我とか言わないんだけど」
庶民魔王「ほほう、意見するのか」
政治家「滅相もございません」
官僚「ぱぷぽぴゅぴゃー、日本語通じてる?」
スワイプ「大正時代の我田引水みたいになってきた」
0054名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 12:28:32.42ID:V7ikd3Nk0
ID変えて自演荒らししている人のIPを追跡して
損害賠償すれば良いんじゃないの?5ch側としても
匿名性を使って悪用するのは想定していないだろ
契約不履行するのに十分な理由になる
0056名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 21:04:57.32ID:hUI7w2ck0
コミケでの個人の同人誌販売くらいは見逃される可能性が高くて
狙いは旧ガイナ潰しって言われているな
0057名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 23:20:10.53ID:GZLLiFQl0
てか、版権元が何かを禁止にすること自体は責めようがないだろ
山田さん関係ないし表現の自由の侵害ですらないじゃん
0058名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 01:38:36.36ID:LFnqJyOd0
エヴァがやったということで
今まで様子見してたスタジオが一斉に横並びで同様のガイドライン
出してくるかもしれんな。
あと庵野が漫画議連に関わってるということも影響してくるだろうし。
圧力を加えてガイドラインの内容を緩和させるか、
支持者幹部に「製作が出してきたことだから従いましょう!」と言わせて
自分に火の粉が降りかからないよう予防線張るか。
その場合はドミノ倒しでガイドラインが出されて同人文化が破綻するリスクがあるが。
或いはまるっきりスルーするか。
0059名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 06:53:07.64ID:zHUI+Tvg0
横並びで出してくるならコナミなり任天堂がやった時にやってるんじゃねーの
それにエヴァの同人自体が少なくて影響はほぼなくね
0060名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 07:01:50.21ID:30YjwTxV0
おっさんってこういう時に若作りがばれるよな
今はエロを制限したほうが売れるから
便乗してポルノ規制しているんだぞ
旧コンテンツであるエヴァが最近流行の非エロ表現に
移行して通用するのかだろ

そこから一周回ってモザイクなんて大した価値なくなって
いるのだから国内でも制限なくせという話に繋がってくる
権力追っかけているバカは現状分析すらまともに出来ないんだな
権力を追っかけているからバカになるとも言えるが
0061名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 09:28:03.45ID:+bWSz+Ga0
うん、とりあえずバカは
すっこんでろな。
0062名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 14:06:01.87ID:GEVj7GMx0
 
【悲報】エヴァ公式「グロテスクな二次創作は禁止します。えっちなのも禁止です」 [166962459]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609126353/

エヴァ公式「エロ、グロ同人誌はこれから禁止な」
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1609128844/


エヴァンゲリオン公式が二次創作ポルノ作品を禁止したことで同人界隈から反発!「同人文化がアニメを支えているのに分かってない!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1609203343/
 
0063名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 14:09:17.16ID:/nsTSIgR0
ゆらぎ荘とか異種族とかお色気サービスシーンが目立ってたが、ああいうのはもう人気ないのか
0064名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 17:10:05.74ID:30YjwTxV0
>>63
あれはあれで別ジャンルとして確立されているが
ぶっちゃけエロ抜いたほうが受けるのは同じ温泉を舞台にした作品でも
千と千尋と比べれば分かるだろう

>>61
じゃあお前がすっこむべきだろう
エロゲーと無関係の話題を臆面もなく続けるのを見逃してやるほど
世の中はおっさんに甘くない
0065名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 17:14:48.48ID:30YjwTxV0
昔、高学歴のエロゲーマーなんてのがいたが
もしや自分は高学歴だから何をやっても許されると思い込んでいる
万能感が抜けないままの人がスレにいるのだろうか

しかも価値観が歪んでいる様子が見えて
高学歴は勉強しないという学力コンプレックスまでこじらせている
だから情報が更新されずに止まっている
0066名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 18:37:31.12ID:+5g7hZkQ0
12月15日に、 Pornhub、Tube8、RedTubeなどで大量にエロ動画
削除が行われました。

もしや、イクオリティーナウ
フェミ団体からの圧力なのか
0067名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 19:58:16.64ID:ZPfnjGoA0
祖父林規制の時に突撃してきた荒らしも
ガチエロは時代遅れとか言ってたぞ
昔から散々聞かされたことを時代の流れのように言われても
0068名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 21:47:55.37ID:/nsTSIgR0
エロがないから安心して子供に見せられるし、アニメは子供が視聴者のボリュームゾーンだからヒットするわけか
0069名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 21:54:48.01ID:30YjwTxV0
>>67
そいつは荒らしじゃなくて、お前が無自覚な荒らしだったってことだよ
0070名無しさん@初回限定2020/12/30(水) 00:52:25.36ID:ViiPaHmk0
エロへのスタンスは個人や企業の自由でも
自民党のソフ倫締め付けは正しいと言った奴はスレチの荒らしだろ
0071名無しさん@初回限定2020/12/30(水) 07:50:30.23ID:PE8I9cG00
>>66
人口の99%がキリスト教徒のポーランドで
クレジットカード会社と銀行がポルノ雑誌を買収して廃刊させた事例からもわかるように

クレジットカード会社や銀行が営業利益の損失につながるポルノ潰しに加担するのは
宗教原理主義の人口が多い地域では反ポルノ報道の広告効果が高いというビジネス的な理由

ようするに問題なのはフェミではなく宗教原理主義カルトによる同調圧力

SNSの自称フェミの中にも宗教原理主義カルトが多いから
当事者女性(ポルノ関係者やトランスやセックスワーカー等)の言論を排除しようとする集団が目立つ
0072名無しさん@初回限定2020/12/30(水) 19:10:09.54ID:wKQGG5AJ0
>>71
そんな捻くれた話なはずないわ
平凡に考えてクレジットカード会社への攻撃だろ
どこかのマネー業界が暗躍しているんじゃねーの

と思って調べてみると案の定、クレジットカードの
所管は意外なことに金融庁ではなく割賦販売法に基づいて
経産省が所管だそうだ。少なくとも日本ではそうなんだろう

で、ポルノサイトへの支払いは基本的に仮想通貨のみになった
で、仮想通貨の所管官庁はこれまた予想通り金融庁だとさ

金融族がポルノマネーが欲しくて商務から権益を奪ったのが真相だろう
実はこれと似た話が前にあったから気が付いたんだ
郵政を民営化するときに郵政族のマネーを財務省が持って
行っただろ、手口があれとそっくりなんだよな
表面的に対立させて横からちゃっかりおいしいところを持っていく
0076名無しさん@初回限定2021/01/02(土) 03:19:22.56ID:blEGOWO20
シークレットモードで見るってのは大事かもしれませんね
すると、出てくるのがこれなんですよ

製造機
https://www.youtube.com/watch?v=Nf7g_ODkVUg
https://www.youtube.com/watch?v=S6WvAcyC-2k

ウマウマ
https://www.youtube.com/watch?v=vVaqXLcNvIM

ティックトック
https://www.youtube.com/watch?v=QYfB4lj0kCY
https://www.youtube.com/watch?v=GIk6nBSUCa0
https://www.youtube.com/watch?v=Z5qN6Z-oZxk

鬼滅の染色力はもちろん高いみたいだね
すぐリンクが染まっていく
そろそろ一周回ってメディアリテラシーの時代になる
0078名無しさん@初回限定2021/01/03(日) 05:04:45.14ID:cS+VMh/V0
「自由戦士はドラえもんのしずかちゃんのお風呂シーンへの抗議&お母さん食堂への批判署名にはダンマリ」って声はあまり見ないね
0079名無しさん@初回限定2021/01/03(日) 10:29:08.17ID:tHq7Exqa0
>>59
カラー公式から同人禁じる訳ではないですよって説明何日か前にだしてたな
0081名無しさん@初回限定2021/01/04(月) 02:26:58.27ID:K3hbkjgC0
>>58
キモヲ太郎は卑怯者だからどうせ逃げるよw
0082名無しさん@初回限定2021/01/04(月) 10:32:25.92ID:w7ivP11u0
>>81
山田樽夫にとっては年末年始でちょうど雲隠れできる時期だったからな。
この話題うやむやのうちに立ち消えてしまった。
一般の日に出てきてたら修羅場になってただろうに
どこまでも悪運の強いやつw
0083名無しさん@初回限定2021/01/04(月) 11:00:34.59ID:P80WvIL00
キモヲ太郎の人が久しぶりにくると同じく造語の人も久しぶりに来るのが分かりやすいというか、なんというか
規制終わったか
0084名無しさん@初回限定2021/01/04(月) 11:30:34.56ID:w7ivP11u0
樽夫の信徒の脳内では規制がキモヲ太郎の人をガードしてたことになってるようだ。
0085名無しさん@初回限定2021/01/04(月) 12:03:43.82ID:jH6rC4Yg0
>>84
山田樽夫って自分で作ったん
よく見るからに一般的な俗称だと思ってたけど
調べたら何も出てこんかったわ
0086名無しさん@初回限定2021/01/04(月) 16:10:19.93ID:OCo2r49o0
何が起こったとしても山田太郎信者オタクネトウヨ豚の自業自得自己責任
0088名無しさん@初回限定2021/01/05(火) 03:03:09.87ID:izrt6Hfv0
いつもの阿呆共が戻ってきてるのな
マジで規制解除された様子
0090名無しさん@初回限定2021/01/05(火) 08:25:13.24ID:PsRZL3B20
聖お兄さんはムスリムだけでなく
伊勢神道や日本仏教にも触れてないってのは確かにそうだわ
0091名無しさん@初回限定2021/01/05(火) 19:22:04.26ID:nlwnxk/u0
一日書き込み規制されることはあったが、1ヶ月以上規制される人もいるんだな
0092名無しさん@初回限定2021/01/05(火) 21:19:16.95ID:Pz5/QIlX0
そーなのかー
0094名無しさん@初回限定2021/01/06(水) 08:50:20.50ID:JIH+bmk00
フィリピンより酷い途上国ジャップランド

「子どもたちの勝利」 フィリピン、性的同意年齢の引き上げへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd7276802f1073aedebdd14868daab0b6228121

ジャップ土人の脳内では「恋愛=セックス」らしい
プラトニックラブという概念は土人には理解できないらしい

「不同意性交等罪」導入で被害者の負担は増える? セカンドレイプの懸念、立命館・嘉門教授に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/a97ea2c62f741e92054432f30c4407a06be248dd

>また、未成年とはいえ、15、16歳といった年代は自由な恋愛ができる年齢でもあり、
>性交同意年齢を引き上げれば、こういった年齢の人たちの性行為を刑法で一切禁止することになってしまいます。
>この点も踏まえてより慎重に議論されるべきだと思います。

そして相変わらず議事録の公開が遅い隠蔽体質のジャップ法務省
そんなに未成年とセックスしたいのかジャップ土人は

http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji12_00020.html
0097名無しさん@初回限定2021/01/07(木) 11:25:18.58ID:LetGw7L30
>>94
まあ未成年にとって出産育児は負担が重いし、ゴムも完全ではないから年齢引き上げても構わんだろう
0098名無しさん@初回限定2021/01/07(木) 12:13:40.63ID:t6crhjfI0
表現の自由を守る山田ぴょん、

規制派政党を支持させるネット工作の司令塔にw


> 現在の主な役職
> ネットメディア局長代理
0101名無しさん@初回限定2021/01/08(金) 00:33:36.46ID:I8UjQGCZ0
どうせ日本のQアノンの大多数はハンドラーズが始動したら
文化面以外はバイデンに尻尾振るでしょ
反自民タイプは数えるほどしか目撃しとらんし
0102名無しさん@初回限定2021/01/08(金) 02:07:07.64ID:N/WdHM7K0
>>100
何って言ってた?
0106名無しさん@初回限定2021/01/08(金) 14:17:14.36ID:j+7p5Fc80
こんな与太に何百人も同意するオタクネトウヨミソジニー界隈
こんなもんよう拡散する気になるわ、本当頭が残念なんだな
0107名無しさん@初回限定2021/01/08(金) 14:46:17.03ID:sl/ChkZn0
>>105
限りなく嘘っぽいけどツイフェミならやりかねないし、頭のおかしい地方議員はたまに見かけるからな
1%ぐらいは信じて対抗して規制反対のロビーした方がいいな
0108名無しさん@初回限定2021/01/08(金) 15:01:48.92ID:9YWpRg8p0
若い人ってネットゲームやチャットやSNSで仲良くしていて
もうネットがリアルなんだよね
だからこのスレに居る人みたいにリアルの憂さ晴らし的な
使い方するのは間違いなくおっさん
0112名無しさん@初回限定2021/01/08(金) 21:08:16.19ID:N/WdHM7K0
>>110
エビデンスは?
0114名無しさん@初回限定2021/01/08(金) 21:56:26.17ID:K6HgKsFZ0
>>108
リアルでつながりないからここで喚いてるんだろ
自宅固定回線で好きな時間に現れるんだから高齢ニート多い気がする
0115名無しさん@初回限定2021/01/08(金) 22:03:36.24ID:N/WdHM7K0
>>113
とはいえ、会合の情報の信憑性とはまた別だよな
0117名無しさん@初回限定2021/01/08(金) 23:29:33.76ID:79+W7d+20
>>105
あながちあり得ない話でもない
規制派はそういう事を過去何度もやってきた前例はいくらでもあし
地方の男女共同参画とか健全育成条例とかにシレっと二次規制的なものが
混ざり込んでたのもそういう動きから始まってたりするし

特に世の中大きな事が起きてる時に目立たないようにこそッと通そうとするの常套手段
東北の震災の時にもそういう事はあったし

とはいえ愉快犯のデマもよくあったのですぐに真に受けず
情報収集モードに入る必要はあるんだけどね
もう昔から活動してた人は殆ど残ってないだろここもツイッター界隈も
0118名無しさん@初回限定2021/01/08(金) 23:50:14.27ID:Wt7gDjgA0
元の住人減ってネトウヨとツイフェミぐらいしか入ってきてないしな
0119名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 00:30:31.66ID:1Tw9ysdg0
碌に活動実績もないネトウヨが規制反対派面して大きな顔し始めたこの10年で
実際に活動してた人は去り、資料は散逸したしなあ、議員にロビーとか言うけど
ロビー活動のノウハウとか議員との人脈と言うかパイプも途切れて継承すらできてないだろ
0120名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 00:46:01.45ID:CG1Et8th0
>>107
あんなの暴露したらふつう晒されてリンチされる罠w
0121名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 00:54:37.38ID:QmydDJC50
むしろ昔から活動してる人を一方的に「ネトウヨ」認定している人のほうが問題あるのでは
自分は支持してないけど、荻野区議あたりその代表
都条例の時から変わらないスタンスしてるし、前の選挙では立憲の人応援してたし、美術館問題や検察庁長官問題でも自民批判してるし
にも拘わらず、荻野区議をネトウヨだってデマ流してる人が結構いる

そのほかツイッターあたりで有名な規制反対派は自民だからという支持の仕方をしてる人はほぼいない
反対派だから支持している
同様に反対派の立憲の候補を応援してる人がほとんど
明らかにネトウヨと違うのに、見分けがついていない人がいる
そっちのほうが問題だと思う
0122名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 01:00:22.80ID:QmydDJC50
たぶん>>119みたいな人はこういう活動しらないで行ってるんだよね

2020年冬 超党派での #エアコミケ街宣 スケジュールのご案内
投稿日:2020年12月21日 更新日:2020年12月30日
https://afee.jp/2020/12/21/10984/

単純な数で行ったら野党系の候補のほうが多い、これが事実
こういう状況をネトウヨと無理やり結びつけようとする見方のほうが問題があるように思う
0123名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 01:02:17.31ID:QmydDJC50
あと男オタクだけしかいないように書いている人がいるけど、
実は今までの炎上で強く反対してきた人の中には女性も多い
その女性の声を無視しようとしていることも問題がある
0124名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 01:17:56.20ID:1Tw9ysdg0
フェミ系規制派の親派とかもそうだけど、規制反対側でも碌でもないサヨ系のヤツもまた荻野さんのような人をネトウヨ認定しがちだな
一方マジモンのネトウヨもリベラル寄りの人で規制反対の人をブサヨだパヨだと嘲笑うし、この辺マウントと取り合いはよくやってるな
昔からだわこういう奴らは、どっちにも共通してるのは口だけで碌になんもしてないってとこ
0125名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 02:49:52.53ID:YPp39mLe0
悪いけど誰も騙せてなかったよ
ニセウヨはパヨクだよ、と初期の頃から指摘されてた
だからこいつら怒って粘着大作戦をずっとしていたし
どっちもどっちだと暗に指摘すると激高していただろ

ネトウヨに関してはカウンターとなるはずのネトサヨが
いるにはいるのだが、勢力が弱すぎるので国内政治に
影響を与えるほど力はない、とは言え妨害されては
いないので、細々とこつこつ語学の勉強したり
外国のニュースや歴史のお勉強している人が多いだろうな
彼らが日本に戻ってきた時に安心できる国にして置いてあげたい
0126名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 03:47:37.36ID:Y36+qAxB0
イキリバカジジイまだ生きてんのか
はやく死ねつったろ
0127名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 08:30:49.54ID:ukTrVrwj0
そもそもコイツはソフ倫や都条例の頃は来てなかったっぽいし
見当違いの結論語ってるのは失笑しか出ない
0128名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 14:38:13.16ID:sClwEW/S0
>>94
フィリピンの性的同意年齢引き上げ案には
他国と同様「年齢差4年以内の交際は例外」等の規定がしっかりあって
低年齢同士の結婚や出産が日本以上に多いフィリピンの事情が反映されているので

日本の自民党などが淫行条例時代からしつこく主張し続けてる
「学生同士の恋愛厳罰化」案とはまったく違います
0129名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 17:50:35.33ID:zDhHhNGB0
>>128
恋愛まで禁止しろとは言ってない
妊娠や性病などのリスクが高い「セックス」を禁止するべきだと言ってる
0130名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 19:11:56.92ID:k6fpCbvY0
恋愛は自由
0131名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 20:50:34.13ID:zDhHhNGB0
恋愛と性交は別
0133名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 22:55:23.65ID:QmydDJC50
どう考えてもデマを流している人が一番悪い
そのうえで、自分についてのデマを訂正した文章を投稿しただけで変な見方をされるなんておかしい
それこそフェミニズム系の人だって自分でデマについて訂正知る人多いけど、その人たちにも同じような見方をしているのか
0134名無しさん@初回限定2021/01/09(土) 23:27:05.56ID:cFV7VG/90
デマは周りが訂正してくれるまでじっと耐えるのが日本人としての美しい姿なのである
0135名無しさん@初回限定2021/01/10(日) 01:35:18.72ID:uOc/7gWK0
デマを垂れ流すのが日常茶飯事のオタク
オタクネトウヨの言動や支持してるものって全部これの逆なんだよな

台湾の大臣「リーダーとして嘘を吐かない事、マスコミがもう良いと言うまで質問に答え続ける事、国民の声に耳を傾け安心してもらう事」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610160983/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況