山田太郎がこのことを語ったのかどうかだけ答えりゃ良いものを自演だのなんだの言って避けようとする辺りは「お察し」ってことか
「こども庁」について出てくる名前からすると親学だけでなく日本会議も絡んでるみたいだし

表現規制反対界隈がどこまで山田太郎についていくのかは観察する価値あるな
それに伴って界隈が何に変化していくのかも
今ですらもはや表現規制反対でもなんでもなくミソジニーなオタクの集合だけどさ