ハニーセレクト2リビドー SSスレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはハニーセレクト2リビドーのSSやキャラカードなどの画像スレです
MOD使用キャラや版権キャラなど公式ろだにアップできないキャラカードもここで扱います
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。
前スレPart5 :https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1599943978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 猫はデフォで頭に乗っかるアイテムなので隠しキャラになって出番が終わって
戻るときにコケた拍子に跳んでって迷ってるとこにリボンで確保した後、
スクリーンに見入ってたらド迫力シーンで画面から飛び出してきたのに驚いて
逃げるとき猫がリボンで繋がっているせいで跳ねまわってるのに気付いて
救助して頭の上に乗っけた。
という流れ。 スタジオで新しいポーズ追加されてたので一通りみてみたけど
中々使えそうでよかった。
弄ってる最中に一枚撮ってみた。顔は公式からDLしたものを自分好みに
目と鼻、頬のラインを少しだけ修正したもの。
https://i.imgur.com/dMP6ZH8.png >>115
タイプによってぶれないなんて…
>>116
そこもちゃんとストーリー性あったんだなw凄く(・∀・)イイ!! >>118
もはや公式顔と言っていい公式ロダに出回ってる遺伝子だな bepin系のmodは使えるのだろか?
基本ラインの数値変更で使ってるだけなら大丈夫そうだし
とりあえず明日でもDX入れてみるか。 自分的にはタイプ4は結構アリ(になりそう)なんだが本スレだと不評一辺倒だな
このスレの住人的にはどう? タイプ「クリーチャー」というならありかな
まぁ、現状どう使っていいかわからんというのが本音だけど どうなんだろうね
今の感じとしてはどうしても変化球になりがちなタイプだとは思うけど
当初のイメージほど絶望的なわけでもなかったかな
ただアヘ顔が酷い >>126
才能のある香具師がアップしてくれるのを待つかな
どうしていいのかわからんわ
あともしかして表情がバグってるんじゃね? 確かにまだ使い方が良くわからないな
本編でまだ使ってないから分からんがアヘ顔バグってるのか まぁキャラメイク次第なんだろうけど
おちょぼ口になりがちなんで横幅を広くしたいんだけど
そうするとアヘ顔のときめっちゃ口開くんだよね
見るに堪えないんですぐ脱力回復しちゃう 顔タイプ4は前評判を聞いてたから身構えてたけど
作ってみたら、いつもどおりの自分顔になった印象
https://i.imgur.com/GYS44lT.jpg
眉が目に近すぎると表示がバグったからそこだけ気を付けたけど、アヘ顔も酷いの? DX入れたらとりあえずBEPIN系は動いてるので
タイプ4はこう使うんだ!
と過去作のアニキャラでギャグしようかと思ったら
目付近がくぼみ過ぎのアバター化が強くなってヤメた。
顔がひと廻り大きくなって好みでない顔立ちのような。
シーン作成で脇キャラ作るのに使うんじゃないか? 今まで不細工量産しておいてタイプ4を選んで作っても
作る側の不細工癖が固定化されたら
どのタイプを選んでも不細工になるのは決まってるじゃん光浦 キャラクリ画面SSを無条件に光浦認定するのはやめよう
>>131
肌タイプによって多少変わるけどメイク(メインテクスチャ)とバンプマップの影響で下唇が実際以上に大きく見えてるっぽいね
只でさえ唇が厚いタイプ4にそれだから余計にたらこ感が出る
それを補正するために口形状上を下げたり口形状下を上げるとおちょぼ口になる...って感じなのかな >>132
可愛いと思うけどな
アヘ顔ってどんな顔になるんだろ >>114
グランドマスター観てない。
ジャッキーのスパルタンXと酔拳2の格闘シーンがいいかなと考えてる。
似せられるかまだ作ってない。 >>140
野獣死すべしは電車の中のシーンが好きだな
リップヴァンウィンクルの話するとこ
よし次は蘇る金狼のシーン希望で! あつもりやってる俺はこのネタはまったくウケない。
こんなことするなら、パンストをきちんと修正して欲しい。
つま先表に補強があって、裏に補強がないなんてパンストは
この世に存在せん!!それにあんなに網目は大きくないし。
このコーデは特典感まったくなし!!
https://imgur.com/g3Wcey5.jpg
https://imgur.com/RYXMDcf.jpg >>148
パンストはハニセレ1の時代のやつの方がずっと本物っぽく見えたな、
今作のパンストはただのボコボコしたサランラップみたい
開発にパンストフェチがいたのが今作は抜けたんだろうな、それか担当外れたか >>147
nvidiaならコンパネの最大フレームレート設定のところを思い切って40とか30にする
スタジオでSS作るだけなら25とかでも気にならないし、ファンが唸ることは減る 4顔で割とイケるやんって眺めてたら一人目がココリコの田中で二人目が友近にしか見えなくなって汚いお汁を出しながら泣いた >>151 そうそう!!
俺と同じ事を思ってる人がいるとは嬉しいw
ハニセレ1もテクスチャは粗かったけど、持ってるダンシングタイツ70デニールのやつと似てた。
つまり本物に近いからつま先補強が表しかなくても許容はできた。
が、今回のはホント酷い。
https://imgur.com/FkBcwMz.jpg >>154
リアル系の追及の意欲を感じて創作した美形でない
一般的な娘タイプを作りたくなる。
別志向のアニメ系でも実物系でも創作する気分が沸いてくるし。
新しいキャラ作っててまだ煮足りない今。
過去作なら着物友禅とか凝った過去作ってのもあったな。
必殺の三味線屋勇次をカッコよく作りたかったが衣装とマゲも髪型も標準アイテムでは作りづらい。 >>154
一般と書いたけどイベントコンパニオンなどモデル系みたいだ。
フツーより少し顔立ちがいいタイプかな。
こういうのもソソる、オレも作りたくなる。 >>154
右から2番目の服装いいなぁ
ネックレスは微妙かも >>160
キャラはすごくいいけど、青ひげ現象が起こってる 青っぽい肌色の上に彩度高い化粧入れると青髭っぽくなるんでね? 青髭っぽいのは、スタジオなら環境光の一番下に少し黄色とか赤入れると緩和されますよ >>160
YOUを数段若返らせたような感じがする
もっといろんな角度で見てみたい
あと末尾に.jpgつけてくれるとなお良い
>>167
可愛いく出来てるなぁ
肌タイプと輪郭が上手く纏まってて良い 作ってたら動き乏しいのがイマイチと
何のドラマかわからないんじゃないか?
opの最初と最後で中途半端なままボツか。
http://get.secret.jp/pt/file/1604412124.jpg 金ナイドラマ、雨と夢のあとに
黒川智花・沢村一樹・木村多江
10数年前になるか。 タイプ4皆美人だな
うちはベスの体によく馴染む気がする
ttp://www.gz-loader.com/polygon/data/1564157058/org/image1604419841.jpg みんな美人につくるなぁ
タイプ4はまだまだ使いこなせる気がしないや
タイプ4 modあり
https://i.imgur.com/6P3pbVX.jpg >>118
DXってポーズ増えるのか…
内容見てあんまりそそられなかったから買わなかったけど、ポーズ増えるならまあまあかな >>176
まあまあだったようで、良かったよ。
ありがとう。 もはや光浦テイストが癖になってて楽しみにしてる自分がいる でもかすみはわりとこんな顔してる気もするw
もちょい眉をキリっとさせたらいけるのでは いや、光浦画伯は数段腕を上げているよ。
これはいけるいける。 頑なに瞳を丸くしないのは何かこだわりがあるのか?
縦長のシャチークは本編で使うと視線がどうとか言ってたが横長だと何かあるのか気になる >>181
首折れててワロタ
>>188
もうマリーでもなんでもなくなってて別人として考えればアリかもね
てか光浦は顔を常に画面に向けるのやめてみたらどうだ
流し目とかさ、色々できるでしょ これが下顎異常に膨らましてパンパンな顔にしてた光浦だと...?
妙な箇所多々あれどその辺の量産型より上手くなってるのな と思ったらPNG見たらとんでもないパラメータなってるな
シャチクといいなんで上に引っ張られた見た目になるんだ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2299867.png お前らと同じダセェ中年のおっさんが作ってんだから文句言うな着せ替えお人形ゲームで遊ぶだけのオッサンよりはゲーム作れるだけ多少は上だ >>196髪型がね凄い悩んだのよ。
髪型チョイスは間違ってなかったようで嬉しいw
>>198陰影のせいではないかな?
明るいばかりだとのっぺりするからね。
DXの下着
https://imgur.com/jZ3nIe4.jpg
https://imgur.com/Zf8ltcU.jpg >>197
何と戦ってるのか知らんが、ここに居る人の大半はアンタよりもセンス良いと思うよ
おっさんなのは間違いないが ああ、シャチクはコマ割りして漫画風に見せるのが合ってそうね
毎度元ネタわからないがw >>201 タイプ4って顔歪んでない?これ?
全然良くない。これに慣れるのに費やす時間が勿体ない。
ちなみにこのタイプ4ってハニセレ1の顔タイプだとおもうんだが。
俺にはこれが限界・・・。
https://imgur.com/c2QFZl7.jpg
※きちんとDX衣装で宣伝しておく ええやんさすが
眉が左右対称じゃないのはわざとなのかバグなのかわかんないね
旧モデルっぽいというのは俺も思った 初めてココとか勝手とか覗いたけど色々と参考になるな >>205
これ瞬きとか目を瞑った時に眉毛の色がまぶたに滲んだりしない?
目の位置にもよると思うけど25くらいだとしても眉毛のY位置は45以上必要だったぞ >>189
そのキャラは凄くいいから、
もうマリーとかすみのDEAD組は、もうあきらめたら?w >>209
目上下:29
眉の位置Y:29
キャラメイクで瞬きすると眉毛の残像が少し残るかな。
スタジオでも同じだけど、こっちのほうが気にならないレベル。
https://imgur.com/cQ99pIp.jpg >>208
シーン部分のあったのか。
もう少し似せられたらなと、なかなかムズかしい。
静かなテンポの表現で衝撃を受けるシーンのココも好きなんだ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています