ハニーセレクト2リビドー SSスレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2020/10/24(土) 12:41:08.87ID:GqtSlo3+0
ここはハニーセレクト2リビドーのSSやキャラカードなどの画像スレです
MOD使用キャラや版権キャラなど公式ろだにアップできないキャラカードもここで扱います
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。

前スレPart5 :https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1599943978/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0441名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 02:05:46.61ID:oYO++thd0
>>438
寸分の狂いがないから本人でしょw
0442名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 08:45:08.20ID:gJ9yDT3O0
海外勢がレベル高いとのことですが、
どうやって作ったかわからんようなハイレベルSSってどこを定期的に覗いておけばいいですか?

discord? pixiv? それとも別のフォーラムで盛り上がってるんでしょうか?
0443名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 10:01:24.89ID:zHU4oDK80
次スレがあるかわからんけど絶対ワッチョイありにして欲しいわ
自演してもバレないのはまずい
0444名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 11:03:41.86ID:LWk+nek80
今時ワッチョイあれば自演できないと信じてるとか
どんだけおめでたい頭してんだ
0447名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 12:05:44.67ID:1eIA4IuB0
ワイもSS貼って勝手ろだに誘導したりして
一方ではそのレスに賞賛レスをして自演してたんけど
誰も気づかねーもんやなと思ってたんやけど
気づいてた奴はワイに批判的やったし
ワイもブザマ晒しとったわ
これからもそういう工作はするけどな
5chのSSスレは騙される馬鹿は釣られるそういう場所やし
0449名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 12:17:45.27ID:63p6xnXU0
まあおじとシャチーク他数人が回してるだけなんだし次は立てなくていい
立てる奴が荒らしで決定
0450名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 12:31:14.32ID:GXXCPV0H0
SS貼っても悪口を言う連中が多いしな
続けるべきスレじゃないかもな
0451名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 12:46:57.78ID:WZQxwTPi0
でも建てないとシャチクは本スレに突撃してきて粘着するからな
0452名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 13:12:33.69ID:dYP5dL1d0
次スレ建てないってことは次のゴキブリホイホイを設置しないことと同じ。ゴキブリを解き放ってはいけない。
SSスレ消えた途端他スレにゴキブリ大量発生したことを忘れるな
>>980は次スレ一行目にこれ入れるんだぞ↓
!extend:checked:vvvvv
0453名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 13:43:37.25ID:S+ddNCCo0
周りを萎えさせる全く建設的じゃない言葉悪いやつって1人だけじゃないの?
ワッチョイがあった前スレから自分のキャラ貼りつつ周り攻撃してたぞ
0454名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 13:46:11.52ID:hovo/Vh00
公式から流れて来てるのか、勝手ロダは先月より投稿増えそうなペース。
まぁでも、公式ロダみたいに同じ顔で同じポージングとか見てて鳥肌立つから少しは捻れやと思う
0455名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 16:59:54.32ID:T1bf8kZu0
>>453
自分のキャラが否定されたら言ったやつ全員骨の自演の骨クラとか言ってた奴か
0456名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 18:10:40.58ID:pLfZ389b0
>>453
シャチク過剰批判から目立ちはじめ骨叩きで覚醒して全方位に攻撃しだして今はまあおじ排除に熱心な奴な
こいつ固定と携帯2回線使った自演ぽいこともしょっちゅうやってる
0458名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 18:27:54.43ID:uSQM9oPs0
>>447
ここってそういう承認欲求のために虚しく自演行為とかやってる
アスペの集まりなのな
それなら、SSの質も良く醜い承認自演も無いふたばの方が上だな
0461名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 19:47:04.41ID:wYZUb2EN0
仲良しこよしやりたいならほかでやればいいじゃん
どこにも属せない爪弾きの集まりなんだから民度もクソも今更ねーんだよ
0462名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 19:53:48.42ID:Ycs+PnUH0
>>461
口悪いのおまえか。
0463名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 20:16:10.86ID:CmCQudL40
ワッチョイ付けるデメリットはないし
これからはワッチョイありで頼むわ
0465名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 20:23:30.23ID:Ycs+PnUH0
じゃ、今から新しいのたてたら?
0466名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 21:33:35.75ID:xdv11CWC0
>>377
ねこかわいいよねこ
ttp://www.gz-loader.com/polygon/data/1605366712/org/image1605616369.jpg
>>463
なくもないよ、一度貼ると他の人のにコメントしにくかったりするし

何も貼らずに文句ばかり垂れ流して
挙句ここなくそうとか言い出すのホントやめてほしいんですが
0467名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 21:51:44.05ID:mKD3m2bK0
コメントしづらくなるっていうのはあるなぁ
まぁ全体で見たら平和になるだろうけど

>>466
ねこかわ・・・かわいくねぇ!
0471名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 22:53:16.92ID:eAw7me510
蘇る金狼は考えてるけど髪型がパーマっけ残ってるのがムズかしい。

野獣死すべしのラストは見たまんまだと重症の柏木警部が追ってきて射殺した
ように見えるが拳銃を持っていない。伊達に撃たれた血が無い。
評論では邦画での難解なラストのひとつで
別の解釈では伊達の妄想論、戦場カメラマン時代に精神病を患って
ラストで突然の精神発作で柏木の幻に撃たれた。という見方もあるとか。
0472名無しさん@初回限定2020/11/17(火) 23:12:30.72ID:Eg2DiyTG0
>>471
映画版野獣のラストはよくわからんね
初見で見終わったあとは妄想も入ってるのか?と思ってた
0475名無しさん@初回限定2020/11/18(水) 15:44:08.30ID:N3yTNmgJ0
文字ばかりなのでここらでスッチーぺたり
https://imgur.com/ugbtg2W.jpg
0477名無しさん@初回限定2020/11/18(水) 18:19:24.54ID:d0YaOgQb0
俺はメーデー民なのでキャビンアテンダントかCAという言葉の方が馴染みがある
0480名無しさん@初回限定2020/11/18(水) 18:35:41.75ID:3j9p4VTh0
テレビドラマでスチュワーデス物語なんてあったな
そのスチュワーデスという言い方も80年代までか
男性ならスチュワードになるから、性別に依らない言い方の
客室乗務員を英語に直してキャビンアテンダントとしたのか何なのか
若干和製英語の香りがする
0481名無しさん@初回限定2020/11/18(水) 18:39:20.08ID:6lSzL1r/0
リアル系CGだが本質は漫画なので顔が一つなのは当然
0482名無しさん@初回限定2020/11/18(水) 18:40:24.49ID:No5WnqPs0
スッチーとか団塊爺もエロゲやってんのは恥ずかしいわ
0483名無しさん@初回限定2020/11/18(水) 18:45:35.96ID:N3yTNmgJ0
西洋かぶれてるか?
一応少しほりの深い日本人を目指したんだ。
https://imgur.com/AvTaTuS.jpg

>>480 フライトアテンダントらしいよ。

>>482 団塊の世代の期間知ってる?そんなに歳とってないよw
0484名無しさん@初回限定2020/11/18(水) 18:50:19.23ID:3j9p4VTh0
大人の遊びは子供とは違う
大人は子供のような趣味を持たない
こういう感覚を捨てて、大人になってもマンガを読むような子供のころの趣味を継続するようになるのが団塊の世代以後
つまり今の我々だ
0488名無しさん@初回限定2020/11/18(水) 19:24:23.37ID:g34rQOw+0
>>485
お前も死語つかってるよwww
0491名無しさん@初回限定2020/11/18(水) 21:07:12.72ID:g34rQOw+0
>>490
評価しての人じゃん
0494名無しさん@初回限定2020/11/18(水) 22:52:45.32ID:/0tR/wow0
スタイル4の顔って目の高さを200まで上げても眉間の骨崩れないんだね
外国人顔やおでこ狭い系の美人が捗る気がする
0499名無しさん@初回限定2020/11/19(木) 20:46:29.65ID:VH1DHuUl0
目がでかいやつの眼鏡って二次元にありがちだけど、現実じゃ全く似合わないんだよな。
ソースは俺の友人。
0506名無しさん@初回限定2020/11/19(木) 22:02:02.45ID:/eCS8e+N0
>>501
MODなしだと限界あるから、目の形状もあまり自由きかないんだよね。
つり目にこだわってるわけじゃないけど、今のところこうなってしまう。
0509名無しさん@初回限定2020/11/19(木) 23:08:23.73ID:8dh/Z4vF0
ラムの前髪を膨らんだ丸みに直していこ。
髪色がテレビ放映だと青系・劇場版は緑ってことだったか。
劇場版ラム4でストーリ上での映画撮影時にメガネが「緑色の髪の美少女」
というセリフもあった。
0514名無しさん@初回限定2020/11/19(木) 23:44:18.09ID:uG4vVuE+0
>>512
顔上半分の上下位置で鼻筋の位置も決まっちゃうから難しいな・・・鼻筋だけ別に弄りたかった
うまくできたら見せて
0517名無しさん@初回限定2020/11/20(金) 08:23:07.24ID:gVcty5Cx0
>>516イメージしてるのと違う。
でもメイク画面をにらめっこしても疲れるから寝かすしかない。
と思った。
0518名無しさん@初回限定2020/11/20(金) 09:39:51.10ID:a9d5kGFn0
>>515
パンちゃんはもう出来上がってるよ
誰が見てもそれとわかる
それが個性ってもんよ
羨ましい限り
謙虚なのも好きよ?わたし男だけど
0519名無しさん@初回限定2020/11/20(金) 11:42:22.91ID:z+67owBC0
ひとりひとり画風というか作風というか
必ずわかる特徴があるのが面白いな
こだわりだな
0520名無しさん@初回限定2020/11/20(金) 20:12:45.37ID:gVcty5Cx0
>>518好いてくれてるんですか!!
批判的な意見が飛び交うこの場でそんな好意的な発言が聞けるとは嬉しいです。
有難う。
https://imgur.com/tFiEffI.jpg
0522名無しさん@初回限定2020/11/20(金) 21:00:36.68ID:jUVY3Xr50
>>520
好きか嫌いかは置いといて、あなたの作品はいつも上手いなぁと思って見てる奴がここにいますよ。
絵でもそうだけど、リアル系はセンスがないとマジで作れない
0523名無しさん@初回限定2020/11/20(金) 21:27:51.37ID:gVcty5Cx0
>>522私のSSは特にコメントないんでそう言って貰えるなんて嬉しいです。
有難う。
https://imgur.com/1wrq7xF.jpg
0529名無しさん@初回限定2020/11/21(土) 17:53:34.67ID:XT5pzzx40
>>527
昔からメイクで見かけるキャラで格闘ゲームだった?
やらないタイプのゲームなので詳しくも知らない。
mod未使用の範囲で作って細身になってるのもあるが
好みのタイプな部類だ。
0530名無しさん@初回限定2020/11/21(土) 23:07:54.37ID:40V91JKl0
まあ格ゲーに出てなくはないが…未プレイでもタイトルと主要キャラ知ってるレベルではなかろうか
0531名無しさん@初回限定2020/11/21(土) 23:59:18.22ID:XT5pzzx40
FFだったか?
複雑なのがとっつきにくくて序盤でつまずいてヤメてしまってる。
単純なDQ派なんだ。
0537名無しさん@初回限定2020/11/22(日) 13:58:56.79ID:cMtiiDHo0
>>515
本当よく見る顔だな
そのうちみんなこの顔ベースに作り出すかもしれん
0538名無しさん@初回限定2020/11/22(日) 14:04:00.16ID:xP2+l2s90
>>536
映画の伊達邦彦や朝倉哲也、そのままとも言える
良い子は真似しちゃダメな生き方だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況