ハニーセレクト2リビドー SSスレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはハニーセレクト2リビドーのSSやキャラカードなどの画像スレです
MOD使用キャラや版権キャラなど公式ろだにアップできないキャラカードもここで扱います
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。
前スレPart5 :https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1599943978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 余計なのが湧くのでダメです
キャラクレクレも立派な荒らしです 衣装も手加えたくOverlaysで取り出して短くはできるが
着色や長くや変形などさせるにはレイヤーをどう編集すれば
ゲームに反映するのか色々と試さなきゃならない。
ドコか分かり易く簡単にOverlaysで取り出しての
衣装改造の仕方説明してるとこないかな? 使い方だから。検索したら簡単なのはあったが
これくらいなら一応はできてるが、色付けた後に削るでいいようだ。
長くしたり変形させたりは色々と自分で試してくしかないか。
http://get.secret.jp/pt/file/1606399375 魔法少女モノとかで衣装を作った人の見たし。
衣装を作るの試行錯誤してみるかな。 >>640
hoohさんのキャラにそっくりだね
飽き防止にこういう顔の子も沢山作ってるわ 見てきたら確かに似てるし普通に参考になったわ
>>652の作った娘も見てみたいね
あとpng欲しい言ってくれて嬉しいけど
申し訳ないが配布はしばらく自粛するわ 勝手ロダでもバージョン違いの作品の連投はうぜーな。自分一人の場所じゃねーから 遅まきながらようやく2にアプグレしたぜ
http://get.secret.jp/pt/file/1606488280.png
3はもうちっといろんな表情が使えるようになったらいいなー >>653
キャラ見せなくてもhoohさんやnyaachoさんのキャラを参考にして作っているだけなので大体どんなのか分かるかと
あとは好みだけど、頬や鼻の先をちょっとだけ赤くさせてあっち系のキャラに近づかせたりしてるかな >>660
酷いよねぇ。mod前提なら分かるんだけど、自分自身腹立つから上げるときはなるべく加工しないようにしてる。
無駄にSS盛ってる人は、お裾分け感より承認欲求の方が高いんだろう もう二度と他人にスクショ詐欺なんて言ってはいけないよ?いいね? シャチークの作品はスクショ詐欺である
実際は可愛い ブラッシュアップの意味も分かってない
病的な進歩の無さ 勝手ロダの連投野郎のコメ欄で外国人ブチ切れてんな。 >>662
骨はFF14で闇の戦士というか、光の戦士業が忙しいみたいだよ >>671
連投を理由に怒ってるのかとおもったら全然ちがったw 久々公式みたらお気にいりの人がまたもや
素敵なコーディネイトあげてたわ。
有難くDL。
https://imgur.com/x4WTfMn.jpg Overlaysで衣装改造してみよとpngでは一枚の布になってる。
ゲームプログラムでは衣装ごとに座標組まれてるのか
単にOverlaysが1枚に変換してるのか
校舎だと思うがこのむ範囲で試行錯誤するしかないようだ。
ハルヒ漫画のヲチ編は考えたが
少し衣装改造を試行錯誤しよ。 >>671
盗作だったな
やっぱり連投する奴っておかしいわ まー
文句言ってる方は有料サイトにキャラデータ置いて
小遣い稼ぎしてるようだしなぁ
両方ともアホだが罪深いのはどっちなんだか
マジあほくさい話 Patreonで違法で金稼ぎしてるから文句は言えないんだろうね。 有料サイトにキャラデータ置いて小遣い稼ぎしてるって、
元キャラを作った人が盗作だ!と騒いでもあまり意味無いよな。
ゲーム製造販売しているイリュが著作権侵害されているって方だよな。 ディスコで新しい髪型MODがあがってる。
丁度作成したキャラにあいそう。
あう髪型がなくてこまってた。
https://imgur.com/CHwDscV.jpg 広告収入がある自分の個人サイト上にキャラ置くと
ゲーム元のイリュからと、あと版権キャラだとハッキリさせてたりすると
キャラ元の版権持ってる側からとの、
双方の著作権侵害に問われる危険があるよな。 いずれにせよ、細々と使わせてもらってる人間からすれば、ややこしくなる事すんなって話
上げてる奴が小遣い稼ぎ野郎を成敗するつもりで正義面してるのか何なのか知らんけどな
ここ見てるなら他でやってくれ >>682
そう思うと勝手ロダ自体ほぼアウトで通報されてないだけなんだな
海外勢なんてそもそも存在自体殆どアウトだが。 まだやってるし…
おかしな擁護する奴も現れるし勘弁してくれ 海外勢いなきゃそもそもMODほとんど出回らんしギブアンドテイク上手くやっとけや Overlaysでの衣装改造はイラナイ部分を消すくらいのようだ。
長さや形を変えてもゲーム上では現在着ている衣装データに被さるので
元の同じ衣装上に改造した部分的に消したものに被せると消したいとこは消える。
異なる衣装でやると元より服が違うのでズレが出る。
Overlaysはひとつの衣装画像から描画されてる部分だけを1枚に変換してるつてことか。
長さ・形を変えたいなら過去作ゲームと同じように吸出し展開した中にある
元の画像ファイル(tgaやjpgなど)を改造しなきゃダメか。
というよなことをやってるんじゃないか、の衣装mod作ってる人は大変な苦労だな。 overlaysよりmaterial editorの方がいい
髪も切れるし陰も消せる Material EditorならUVも出せるし、基本的にエクスポートしたテクスチャを4096*4096にリサイズしてから上にUVのレイヤーを重ねていじってるわ Material Editorは元データを取り出し・弄り・再梱包、
つまりは元のファイルのデータを変更してしまう方法だよね。
キャラカード作成してしまえばバックアップしたのに戻せばよいってことかな。 MODスレいけよ
でもお前シャチークだからここから出るなよ 行けよ出るな、どーすりゃいいんだ。
といいつつ、とりあえず衣装改造は棚上げして
前から考えていた短くするだけでいい新しいキャラ作ろうっと。 おっすオラ光の戦士、ここ1か月HS2起動してない。
ところで勝手ロダのティファが1万DL行きそう。
discoの分も合わせれば相当な数のお友達がハアハアしてるかと思うと興奮してきた。
https://i.imgur.com/4WVo0KV.png 居ない間にハニセレ始めた者だがそのティファ見たことあるな
スレの人の作品やったんか >>695
凄いなーワイなんぞ人気なかったから恥ずかしくなって消してもうたわ
版権物はやっぱ強いんかなー コイカツいじってた方がもっとふつうに抜けるの作れそう、そっちの方が水を得た何とやらで実力だせるぞ、
って人が七割くらい、いやもっと多いか >>695
いや、一定数越えるとこんなにダウンロードしているならいっちょ見てみよう勢だから
はぁはぁしているのは一部だとおもうけど。
ただ骨氏のは堂々としているというか完成度の高さを感じるから、
それを自分の参考にしたいと言う人は多いと思う。
個人的には、この子のエロを見ようという感じではないと思うんだ。 ライティングによる影のコントラストを使ったスクショ詐欺に近い(作者はそのコントラストを同じように再現しない使用者の方が違っているのだというスタンスをとる)
だが顔はしっかりオリジナリティがあり一発でわかる個性を持っており、そこが公式ロダにあふれるスクショ詐欺モノとは一線を画す >>703
あえて2Dキャラをリアルに落とし込んで
いかにそれっぽく作れるかってのが楽しいんじゃ >>703コイカツやカスメなら30分で作れそうなキャラをHS2でひーこら似ない似ないと必死こいて作るのが楽しいんだ
何となく雰囲気出ると嬉しいしな >>697
まだ紅蓮の後半やで。
優遇期間(新キャラ作成から3か月以内はLV70まで取得経験値倍増)に全職70まで上げる
という目標でやってて、ギャザクラと機戦白忍まで達成したところ。
>>698
スタートダッシュでトップ取ったら、あとはランキングでソートした人が落としてくれるからね。
もっとクオリティの高い作品はいくらでもあるけど、タイミング次第であまり注目されて
なかったりするからなあ。
>>704
実を言うとワイも版権モノはマリーちゃん以外エロシーンには使用していない。
なんか世界観が違うというか、そのキャラとセックスするシチュエーションが想定
できないから興奮しないんだよね。 >>700
衣装とか髪型とかがねえ。
特にFF14は衣装にかなり凝っててバリエーションも多いから再現が難しそう。 なんか伸びてると思ったらボーントゥビーワイルド氏が戻ってきてたのか >>703
俺も版権キャラをあえて作ってるよ
あまり似ないけど雰囲気だけでもと思って
結局はコスプレさせてる感じで落ち着くかな >>709
漆黒編入ったらますますこのゲームから遠ざかるなw 糞コテとmodスレ荒らしに目覚めたシャチクに光浦がメインの最高のスレだ >>702
デラエロいわ
>>718
似てる似てる!そこから自然な目に寄せてくと良さげだわ キャラメイクで芸能人に似せようとしてたんだけど
似ているかの判定にスマホアプリの「そっくりさん」を使ってたんだ
そうしたら「人気」カテゴリーの判定でやたらとNiziUの何々に似ています!って出るようになったんだ
全然似てないのに‥‥ これって完全にヤラセ、ステマじゃね? >>722
俺は二次でも三次でも、何作っても90%以上の確率で安達祐実判定だな。
しょーもないから写実的な絵を勉強して培った己の目の方を信じるようにした。 シャチクと光浦はぶれないからもはや尊敬の域。
骨とかパンおじとは違うベクトルだけどな >>725
光浦は外部との音信を途絶してるからな
かつて光浦と間違われた人がいたが、その瞬間颯爽と現れて「光浦は俺だ」と名言を残したいったのが懐かしい >>727
とりあえず1番目から最後までみて、また一番目みると、やっぱ光浦じゃねーかwwww >>727
ちゃんと個性残しつつ進化してる気がするよ
目には拘りがあるんだな 目の水晶体に異常あるとひし形楕円と常人と別の形状に見えるから多分それかな
シャチクとかお手本みたいな症状示してたし。 こんだけやって成長なし
進化とか錯覚もいいところだろう
これだけしつこいと、何か意図があるのかなと思うのは心理だけど
ただ下手なだけだと思う >>727これで抜いてるんだよね?
恐ろしいとしか言いようがない。
大分フィルターが強いんだね。 ぶっちゃけマリーって可愛くないよな
3Dか2Dかよく分からん昔の限界なんだろうけど みなさんの作ったキャラのSSを貼って
格の違いを見せ付けた方がいいですね 批判する人達
自分のSS貼ってみなよってなるといつも黙るよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています