【箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字は消さずに3行になるようコピペしてスレ立て
※Xbox One版のスレなので、PS4/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>960 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※テンプレは>>2-8あたり
※本スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム19【SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594678733/
※前スレ
箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part66
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1603242548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 追記
ダウンロードし始めた時に、タイミング悪く上がっていたMODが消えた場合も容量バグになります。
同じespのMODが来てダウンロードすれば容量バグが解消されます。(容量差し引き分は不明)
Sounds Of Skyrim - Complete Edition [XB1]
おま環系の起動不可?
メニュー画面で無限ロードになりました
最近リリースされたような表にあるメインメニューの書き換えmodも
不具合が出るという報告アリ 所有してるor落としたmodがロードオーダーから消えた場合の対策
1. 何でもいいので不要なmodを落とす
ただし自動でロードオーダーの上に行くmodは不可
おすすめは fix: restore vanilla settings (理由は下部で)
2. 落としたmodは無効化、ロードオーダーは最下部のままいじらない
3. 念のためゲーム再起動
4. ロードオーダー画面に行き、落として無効化しておいたmodを消す
するとロードオーダー最下部に消えたmodが薄く表示されるので、カーソルを動かさずにそのまま削除する
このとき仮にそのmodが有効化されていたら(まずあり得ないと思うけど)、無効化した上で1.から手順を繰り返したほうがいいかもしれない
-------
fix: restore vanilla settingsがおすすめな理由
●容量が軽い
●他のmodを削除した後にこのmodを有効化して使うことがあるため(しかも使うときはロードオーダー最下部でなきゃいけない)、あらかじめ落として無効化した上で最下部に放置しとくと何かと便利 MODが強制的に無効化されたときに有効化する方法
オフラインでもスカイリムをプレイできることが前提
オンでないとプレイできないという環境の人もいるもよう
箱本体を設定からオフラインにする
↓
スカイリムを起動する
↓
オフのままMODを選択しロード順を選択する
↓
強制無効化されたMODを有効化が可能になる
↓
メイン画面に戻りロードしてゲーム再開
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スレ民の言うマーラ様はこれ
Call Armies Room (XB1)
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4101693
ホワイトラン-ドラゴンズリーチ入って左手の床に入り口の落とし戸が追加される
通常のクラフトから作れないものはこのmodでチェック
PCからの流用modにはこのmodでも対応してないものもある テンプレ以上です
追加するものがありましたら、>>960にアンカーしてレスしてください
スレ立てする人は追記して次スレへの反映をお願いします 表に来てるハーフジャイアント
Atlana - Half Giantess Warrior Companion
説明だとパパが人間でママンが巨人らしい、パパの勇気ある性欲に拍手! 巨人女体化いれたことあったけど普通に可愛かったし
そういう人にはたまらないんだろうな フォロワーとしては使わないけど、毛色の違う住人が増えるとちょっと新鮮な気分になる ESOにリリス ティタンボーンっていうハーフジャイアントのNPCがいるみたいだね。
両親は逆みたいだけど。 またいつものアレが始まった…
wip荒らすとか今日の発作は強めやな いつもの?この人名前覚えがないけどこういうのよくやってるの? brick or treatは一昨年も大量に来てたよね。
あれは誰だったかな? 正に起動不可になった人向けか
いろいろ守るものが多くなってる立場としちゃ怖くて手も出ない 20個上がってるけど正解はどれかな?
アウトなのが1つぐらい混ざってるような気がする 1つダウンロードしてesp見たけどさっぱりわかんないわ…起動不可したら嫌なんで俺は検証遠慮しとく 一個ダウンロードしただけでも勇者だよ称えるよ
冗談としてもキツすぎてチキンな俺には無理 >>31
何となく見た記憶はあるけど、いつ誰が上げたのかは全く覚えてないや やっと消えたと思ったらまた同じサムネでいくつか来てる…
悪ノリした違う人なのか例の人の複垢なのか分からないけど さっき消えたbrick or treat去年も来てたってあったけど確かに似たあげ方で来てたね Cygnuswing氏来てるやん…
外出中なんですけど! 77mbくらいの2個は裸かなあ
他のも見たような記憶はあるけどなんだったけな bubbalicious.esp 2.91mb
custom body2.esp 19.73mb
77mbのは空き容量無いので 27.59mb
20.02mb
77.13mb
385.37mb 大粛清前からずっと起動不可やらメイン画面改変から逃れてきたけど、久々に起動したらメインメニューで確定ctdに陥ったっぽい
前回mod入れしたりアップデートしてないのにこんなこともあるんだな
色々試してみるけどダメだったらmine氏をはじめ貴重なmodともお別れだわ スカイリムもあったけど他ゲーでもタイトルでボタン押して反応しない事があって再起動で直ったなぁ >>59
>>60
ハードリセット、720へ変更、セーブデータ削除のどれも駄目
メインメニュー改変対策として、女ドヴァの絵で女性の歌が入ったリプレーサー使ってたけど、メイン画面立ち上がっても歌が流れなくなったからこのmodが壊れたのかもしれん
最初のスカイリム起動音は毎回鳴るし >>61
そのメニューリプ前に入れてたかもしれん
音楽がニーアオートマタの曲歌ってる人のじゃなかったかな
DovahGirl Main Menu Replacerだったか… >>62
つべで調べたら俺が使ってたのもそのリプレーサーだったよ
ただ、何度かse自身を再インスコしても同じところでctdするから、問題はmodじゃなく箱にありそう
中古で買って何年も遊んだから元は取ったと思ってもう諦めるわ 数年ぶりにオンライン繋いで本体とかソフトのアプデ入れたならmod弄らなくてもバージョン差でソフト起動CTDは有り得る
ソフト起動時にも確実にmodリロードと同等の処理入ってるから 空いたのは2ヶ月弱くらいかな
ただ本体アプデは確かにあったからもしかしあらそれが発端かもしれないね
箱を出荷状態にリセットしても同じところでctdするというイミフな状態
MSの検証手順は全て踏んだからべセに問い合わせたわ
本筋とは関係ない内容でスレ汚しホントに申し訳ない
皆もお気をつけて またまた関係ないが
MSって見るとモビルスーツって読んでしまう シグナスかキグナスどっちだよw
既出かもだが 初期箱→初期箱(New)へデータ転送出来ないの?可能ならMODは別とか鬼 目の前の機械でシグナスとキグナスで検索してみるといい
アプリ本体は外部ストレージで、セーブデータはバックアップ取るなり何なりで移せるんじゃないかな
modはローカル保存だし無理かね 次世代機に変えてもはじめから外付けHDDにゲーム入れてたら
HDDさすだけでmod引き継げるかも?
確定ではないがゲームと同じストレージに予約領域作成されるっぽい
ただし最初に内蔵HDDに入れててゲームを外付けHDDに移動した場合
予約領域も移動されるかは不明なのでどうなるかわからん PCのMODマネージャみたいに仮想ドライブ機能(2方式あるけど)で連結してるわけじゃないからそれはないな LaloTeletubby氏がテクスチャーのテストとして583.9 MiBのものを上げてる
とてもじゃないが俺は容量的に無理だな それクリーチャー追加のやつじゃね?
heavy metal combatのアプデか後継の準備だと思うんだが
落として無いから知らんけど Eremite Camping And Combatぶち込んで久しぶりに素手プレイしてみたらこのmodかぽっくり氏アニメーションの影響か格闘が変わってたの今気付いたぜ…
バニラって大振りフックだと思ったけどボクシングみたいなストレートになってた P314Personal Patchを使ってる人が居たら、今来てるアップデートは見送った方が良いです。
特定の装備mod(全裸もしくは露出過多?)と同時に適用すると、肌のテクスチャが崩壊します。
また、セーブデータ全てに適用される為、modを削除しても元に戻せません。
作者の方には報告しました。 >>88
ドンマイ
まぁここの人たちはFO4もやってるだろうけどね あまりにしつこいんで荒らしの人通報しました
規約やルールくらい守れ しつこい
こういう執着基地外野郎が犯罪に走るんやろうなぁ
現行スレで嵐きてる? 4Kスキンなんかで人気出てるPyroc14氏がwipになんか出してる
ぎりぎり足りない
ちょっとmod整理してる暇ないんで興味のある人でリスク覚悟の人はどうぞ 起動確認したけどノルド遺跡のダンジョンが綺麗になってた エロ系では無さげ ああ検証ありがとう
正にタイトル通りだったわけね
最近入れたfairskinの4kとKala's Eyesのリプレーサーバージョンが気に入ってしまって
またもやnod数、容量との戦いになってしまった XSX買ってきたー で、外付けHDD繋げてみたけどやっぱノーMODだったわ
もとのoneXにHDD戻したら無事また使えたんでしばらくはコッチでドヴァキンだな うらやましいあと数日かかるんだよな…
4K60fpsで動いた? ウチのモニタ、oneXだと4k60HzいけるんだけどXSXだと「対応してません」ってなる
HDMIの規格が古いんだと思う 無事着箱めちゃくちゃ映像で大満足だわ
MOD構築頑張ろうな 今日新型届くんやがQwexl氏の裸とbdリプは来て欲しいね
あれば大分違うし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています