【箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字は消さずに3行になるようコピペしてスレ立て
※Xbox One版のスレなので、PS4/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>960 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※テンプレは>>2-8あたり
※本スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム19【SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594678733/
※前スレ
箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part66
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1603242548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>59
>>60
ハードリセット、720へ変更、セーブデータ削除のどれも駄目
メインメニュー改変対策として、女ドヴァの絵で女性の歌が入ったリプレーサー使ってたけど、メイン画面立ち上がっても歌が流れなくなったからこのmodが壊れたのかもしれん
最初のスカイリム起動音は毎回鳴るし >>61
そのメニューリプ前に入れてたかもしれん
音楽がニーアオートマタの曲歌ってる人のじゃなかったかな
DovahGirl Main Menu Replacerだったか… >>62
つべで調べたら俺が使ってたのもそのリプレーサーだったよ
ただ、何度かse自身を再インスコしても同じところでctdするから、問題はmodじゃなく箱にありそう
中古で買って何年も遊んだから元は取ったと思ってもう諦めるわ 数年ぶりにオンライン繋いで本体とかソフトのアプデ入れたならmod弄らなくてもバージョン差でソフト起動CTDは有り得る
ソフト起動時にも確実にmodリロードと同等の処理入ってるから 空いたのは2ヶ月弱くらいかな
ただ本体アプデは確かにあったからもしかしあらそれが発端かもしれないね
箱を出荷状態にリセットしても同じところでctdするというイミフな状態
MSの検証手順は全て踏んだからべセに問い合わせたわ
本筋とは関係ない内容でスレ汚しホントに申し訳ない
皆もお気をつけて またまた関係ないが
MSって見るとモビルスーツって読んでしまう シグナスかキグナスどっちだよw
既出かもだが 初期箱→初期箱(New)へデータ転送出来ないの?可能ならMODは別とか鬼 目の前の機械でシグナスとキグナスで検索してみるといい
アプリ本体は外部ストレージで、セーブデータはバックアップ取るなり何なりで移せるんじゃないかな
modはローカル保存だし無理かね 次世代機に変えてもはじめから外付けHDDにゲーム入れてたら
HDDさすだけでmod引き継げるかも?
確定ではないがゲームと同じストレージに予約領域作成されるっぽい
ただし最初に内蔵HDDに入れててゲームを外付けHDDに移動した場合
予約領域も移動されるかは不明なのでどうなるかわからん PCのMODマネージャみたいに仮想ドライブ機能(2方式あるけど)で連結してるわけじゃないからそれはないな LaloTeletubby氏がテクスチャーのテストとして583.9 MiBのものを上げてる
とてもじゃないが俺は容量的に無理だな それクリーチャー追加のやつじゃね?
heavy metal combatのアプデか後継の準備だと思うんだが
落として無いから知らんけど Eremite Camping And Combatぶち込んで久しぶりに素手プレイしてみたらこのmodかぽっくり氏アニメーションの影響か格闘が変わってたの今気付いたぜ…
バニラって大振りフックだと思ったけどボクシングみたいなストレートになってた P314Personal Patchを使ってる人が居たら、今来てるアップデートは見送った方が良いです。
特定の装備mod(全裸もしくは露出過多?)と同時に適用すると、肌のテクスチャが崩壊します。
また、セーブデータ全てに適用される為、modを削除しても元に戻せません。
作者の方には報告しました。 >>88
ドンマイ
まぁここの人たちはFO4もやってるだろうけどね あまりにしつこいんで荒らしの人通報しました
規約やルールくらい守れ しつこい
こういう執着基地外野郎が犯罪に走るんやろうなぁ
現行スレで嵐きてる? 4Kスキンなんかで人気出てるPyroc14氏がwipになんか出してる
ぎりぎり足りない
ちょっとmod整理してる暇ないんで興味のある人でリスク覚悟の人はどうぞ 起動確認したけどノルド遺跡のダンジョンが綺麗になってた エロ系では無さげ ああ検証ありがとう
正にタイトル通りだったわけね
最近入れたfairskinの4kとKala's Eyesのリプレーサーバージョンが気に入ってしまって
またもやnod数、容量との戦いになってしまった XSX買ってきたー で、外付けHDD繋げてみたけどやっぱノーMODだったわ
もとのoneXにHDD戻したら無事また使えたんでしばらくはコッチでドヴァキンだな うらやましいあと数日かかるんだよな…
4K60fpsで動いた? ウチのモニタ、oneXだと4k60HzいけるんだけどXSXだと「対応してません」ってなる
HDMIの規格が古いんだと思う 無事着箱めちゃくちゃ映像で大満足だわ
MOD構築頑張ろうな 今日新型届くんやがQwexl氏の裸とbdリプは来て欲しいね
あれば大分違うし クイックレジューム多用しない方がいいみたい
起動できなくなってるケースが出てるらしい
直すには本体初期化するしかないとの報告
まさか次世代機が起動不可ぶっこんでくるとは SXでウォッチドッグズレギオンやってるけどレイトレって水溜まりに映るローアングルがエロい
レイトレModとか期待してしまうw 次世代機の初期ロットなんて色々重大な不具合あるイメージしかないから爆発でもしない限り驚かないぜ! ようやくmod構築オワタ…カスタムボイスフォロワー達が恋しいぜ いやぁ…XSXにmod移行出来んのは覚悟してたが
全消しなった気分やw
現状だとエロ集め大変やなぁ 今回新型買って箱が増えたから危なそうなmodでも気軽に検証出来るようになって嬉しいわ 今までは不安な気持ちで有効にしてたからな… test skinきてたので仕事終わったら写真撮ってみます XSX買ったけどホームUIやストアとかのサクサク感が凄いわ
Xでもっさりだったのが完全に解消されてる
とういう事でmodは一から
Xはサブ機にしようかと思う ゲーム自体も箱Xよりロード関係早いね
旧機は集めたエロ系が消すに消せないから新型は使えなかったmod入れまくってる
Hellsing氏のNPCリプレーサーとか
あのaddon自キャラの髪型も増えるんだね
おま環か知らんけど坊主多し 最近の表のボディひっさしぶりに入れてみたけど乳首や局部の描写されてんだね
エロが来ないうちは装備で一部丸出しレベルかなー
初心を思い出すw XSX来たからすけべとパフォーマンス系、地形やら建物とかはまだ入れてないけどそれ以外は前と一緒にしてuncap入れて試しに動き回ってる
パフォーマンス系なにも入れてないのにファルクリースとかリフテン内外とか全然ティアリングもなくて良い…
はやくすけべmod来て… >>116
まじでござるか?もしよければどのボディか教えてくだちい… >>118
promanslayer氏やPyroc氏のボディ
昔のなら個人的にLO等で扱いやすかったShieldmaiden Female Overhaul Leyenda Skin
使ってるスキンテクスチャで変わると思うけど
上の2氏のボディはピンク乳首
下のmodはちょい黒ずんでる感じ(プラスちょい筋肉質 来てるな
ninirimの髪と目、それにskymodだな
新型移行の人へのプレゼントだな series xはCBBEでいこうと思ったからありがたい 頂きましたありがとうございました
4kのマン毛リアルでえろすぎる ゲーパスしつつクイックレジュームでWIP監視
エックスボックスシリーズエックス最強すぎる bd uunpきとるやん
予定より1時間早く起きてしもうたから寝直す ダメだ寝れん
今日は頑張って起きてるしかない
クイックレジュームって新機種か?
それ多様すると本体起動不能になる初期不良あるって聞いたけど大丈夫なのか oneでやってた環境をできるだけSXに詰め込んだらキャラクリ画面で即CTD!なんてこったい >>133
何でだろうね?
今までは入れたmod達は悪さしてなかったんでしょ?
俺は初期不良が無いことを確認するか安くなってから買うかな。どうせ新しいゲームはもうついていけない年頃だし(笑) wipから入れてたMODで整合性がとれていたのかもしれない
検証重ねてたらロリクステッドのロキール4回死んだ 抜き差しして確かめるならAlternate Start入れてみたら?
ニューゲーム即キャラクリから始まるし色々確かめるときにも便利よ 通常modでニューゲームCTDならLOかディスクリプション読んでみる
Android携帯ならアプリの翻訳にカメラ撮影から翻訳する機能ある
appleはわからん
wip参照してる通常modとか考えにくい
本体再起動からニューゲームするとか
FOでハードリセット要求してくるmodあったから念のため
CTDがクリエイションデータの欠落で起こってると見せかけてワンチャン調整用スライダーとかのUI系が悪さしてる可能性も?
キャラクリUIに影響しそうなmodがあるのかは知らないが 次世代機の初エロはReg氏やったね
久しぶりのsky-modや
あとテストプレイならDimes Quickstartもおすすめ
容量軽いのと特に不具合は無いはず
ヘルゲン脱出時の洞窟の出口手前でスタート
最初のリバーウッドへ行くクエストログが英語化するくらい FG V3だったよ。
惜しむらくは手元にメッシュがない。 flowergirls se.esm 35.62MB
sexlab-amorous adventures.esp 191.02MB 今度はfollowerっていうのが来てるね。
女性裸かな? 77.40mbのespはfemalereplacerだね
UNPBの裸来たかー あとはエロBDとnoble来てくれれば…
あのnobleはやっぱりDivine Citiesと相性がいいかな
他のmodだとseriesXでも落ちたり無限ロード >>146
起動するとV3.02って出るよ。
いつのまにかこんなにバージョン上がってたのか。 >>148
ありがとう
skyrim fg v3で検索したらPCのv3.0.2のスレッドがヒットしたけどやっぱりバージョンなのか ううう
ベセネットリロードした瞬間くらいに消えた悲しみ >>151
PCでChrome自動リロードで監視するんだ >>154
普段PC電源切ってる民なのとちょうど来そうな時間に外に出る用事があるからタイミングがなかなかね… >>156
前作が古代ギリシャだったみたいだし、某スパルタの人のゲームの舞台も北欧だったから、そういう流れがあるのかもね。スカイリムの帝国の鎧も古代ローマっぽいし。 自キャラ美化mod使用時のヴァンパイア化の頬痩け防止でIA92's Playable Vampire Raceが有効やね
目は変わるが他は特に大丈夫 >>157
PS5のアジア版は流血の表現規制あるみたいだね
箱版は規制無いのだろうか…規制の流れでTES新作も心配やで… >>158
ヴァンパイアの時はいつもチートルームで顔直してたわ
ちょっと見てみよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています