【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ2020/11/26(木) 04:28:01.540
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 70
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1496677623/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0613名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 22:05:21.780
>>609
中古に売るのも積むのもその人の判断で大損するしないの問題じゃない
つか損したと思うぐらいなら売っとけよw
0617名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 22:18:13.300
>>609
新品は開発元に金が入る。中古は金が入らない。だから本来はダウンロード販売に力を注ぐのが賢い。

昔マニアックなプロテクトやオンライン認証が流行ったけど長続きしなかったな。それも手間なんだ。
0618名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 22:26:18.320
年寄りが山登りするのは登山がクソ時間浪費するレジャーだかららしい
それだけ持て余すんだと余生は
0619名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 22:29:00.040
ポルノマネーが暗躍している感じだな
クレジットカード会社の収益源を
仮想通貨たちが奪おうとしている
エロゲーも仮想通貨のみで購入するようにするか
0620名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 22:36:26.890
>>617
中古は金が入らないというのは安易な考えだよ
中古の買い取りが下支えしたからこそ新品が売れた訳だし
0621名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 22:39:29.450
あのソフトポルノみたいな業界って何なんだろうな
たぶんto loveるを頂点として存在するジャンルなんだろうけど
0622名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 22:41:34.210
>>620
その原資はエロゲを棚に寝かせてるライトユーザーだから馬鹿にされてるんだろ
コアユーザーが金を吐き出さない業界なんてそら死ぬわ
0623名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 22:51:31.940
>>622
ライトユーザーは積まずに売るほうだろ
積むほどソフト抱えてるのをライト層とは言わん
0624名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 22:55:20.320
同人は結局ニッチの逃げ場でしかないしどうでもいいな
問題があるとすればエロソシャゲにボリューム層のキャラ萌え豚を取られれてる所
0626名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 23:13:54.870
ニッチともまた違うんだよな
結局同人で受けているのって日本人の好む性癖からは
外れているんだよね対象が奴隷とか動物だもん

タブーとされている表現を好まれている感じだから
メインヒロインやサブヒロインを韓国と北朝鮮にすれば
一定の需要あるんじゃないかなって気がするんだよ
マジでマジで

舞台を大正時代にして朝鮮半島を併合して
逆らうと撃ち殺すぞと脅しながら恐怖に震えるチョンコを
強姦するナショナルホラーにするの
もちろん逆らったチョンコは目の前で惨殺しちゃう
0627名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 23:21:40.570
ケモナーとか一生理解できんわ
日本人の作った萌えの延長線上じゃなく
北米のガチなやつはただの代替だもん
0628名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 23:27:07.850
>>607

714 名無したちの午後[sage] 2020/12/31(木) 22:08:35.92 ID:WoLm/JNI0
祖父というかビックカメラグループのラクウルという名前に変わっただけで
今でもエロゲの買取やってるな
0630名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 23:40:29.920
そこでソフ倫エロゲですよ
散歩だけは欠かさず毎朝しっかり歩きましょうね
0634名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 03:11:46.080
>>615
90年代のラノベって話題にならんだけで
なんでもアホほど刷られてたからelfみたいにエロゲで城建ててない限りそれこそありえん
その後は言わずもがなエロゲライターは薄給の代名詞みたいなもんだしな
他業種を叩いてもエロゲにクリエイターは戻らん
0635名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 03:15:03.210
>>624
そこが盛大な勘違いでそもそもライトなボリューム層向けに
萌え紙芝居量産した結果ニッチな巨大産業だったエロゲのボリューム層を手放したんだよ
下半身が売りの仕事なのに下半身捨てたんだからブームが終われば他に喰われるに決まってる
結果としてエロゲにアイデンティティーを求める拗らせたユーザーの居城となってしまった
今残ってるやつらは自分たちがマジョリティーだと勘違いしてる集落の民だからな
0637名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 08:18:33.920
>>563
専業ライターとしてのし上がるチャンスの仕事はあったはずだけどな。
それも結果であり人生だけど。有料のNoteやFanbox開けば古参ファンから少しはお布施してもらえるんじゃない?
0638名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 08:33:36.490
このままスーパーの仕事に押しつぶされちゃうんじゃないの
歳食えば食うほど何かをやる気力は削がれていくし
0641名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 09:49:26.540
>>635
そのエロゲのボリューム層とやらが巨大産業でもなんでもなったから紙芝居にシフトしていったんだろ
単に競争で負けただけなのに手放しただのとくだらない
このスレでも他のでもいいからもっと読め
どこにも自分たちがマジョリティーだと勘違いしてるユーザーなんていないから
0642名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 10:03:36.020
>>563
コロナまっしぐらな生活だなぁ…女の人はこんな陽に当たらない生活生理的に続かないと思うが
0643名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 10:05:08.410
>>635
ttps://i.imgur.com/q0hyuOw.jpg
ttps://i.imgur.com/epFQfX7.jpg

そうだね自分たちがマジョリティーだと勘違いしてる集落の民だね
0645名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 13:50:32.750
>>637
のしあがった結果スーパーの方がマシってなったんやろ
エロゲライターなんてよほど筆がはやくないと生き詰まるらしいし
0646名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 15:51:43.100
>>634
ラノベの90年代なんてメジャータイトル以外は見向きもされなかった時代だぞ
当時のエロゲは金払い良かったからトップクラス以外のラノベ作家よりかは稼げてたんだろ
0647名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 16:28:22.170
>>563
スーパーの仕事やって労働時間に対して初めて人間らしい生活が送れる給料が貰えたって分かっちゃったんだろなぁ
0649名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 17:51:18.660
虚淵も奈須も賞に引っかからなかったワナビ組だし
当時は新人賞の門徒が狭くてエロゲに流れざるをえなかったっていうのもある
0650名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 17:55:48.870
ライターとしてはエロゲ界トップクラスよりも神坂一のが遥かに格上なのか…
0652名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 18:16:56.070
最近のエロゲのシナリオライターは表でも頑張っている
0654名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 18:33:06.190
>>556
その辺りは表向き動画サイトとしては無視されてるから…
0656名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 18:35:08.540
だなぁ…
0657名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 19:33:17.160
まさにそのとおり

371 名無しさんだよもん[sage] 2021/01/01(金) 19:30:17.97 ID:z8I9GNPF0

ニコ動が駄目になったのも時代の変化についていけなかったのが原因だな
人気配信者をBANしてボンボン追い出して、今使っているのがエロゲー"メーカー"の老害共。見てる人の数MAXで115人てなんじゃそら。宣伝にもならんクソ配信
0661名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 19:57:09.110
近年だと丸戸がライトノベル300万部以上、衣笠彰梧が400万部以上だから健闘している。
ただ、そっちで何億も稼いでいるからエロゲに戻らんかもね。
奈須や虚淵だって作品をあてて今や億万長者だからPCノベルゲーはやらんし。
0663名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 20:06:37.240
上澄み挙げてもそれは例外なのさね
大半のエロゲライターはそもそもラノベのオファー来ないし
出版できても即打ち切りされてるのは歴史が証明してる
0664名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 20:20:31.110
ラノベ業界も当たらないと厳しいぞー
0665名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 20:23:47.360
どの業界でもダメなやつはダメだったりする
0666名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 20:38:49.960
昏式龍也のライトノベルも3巻で終わっちゃったな。
エロゲ出身も食えないのが当たり前の世界で夢のある結果出している人も中にはいると思う。
0667名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 20:38:52.730
実力を理解してやっていかないとね
0668名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 20:54:01.060
大体さーエロに強いが持ち味ならエロ小説かエロゲーの方が向いてるよねー
0669名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:12:13.390
お前らのやりたかったことはエロじゃなかったのかと正座で面と向き合って小一時間問い詰めたい
0671名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:15:19.110
それで良いんだよ!やりたいことを本能全開でやった方が面白い!
0672名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:18:02.440
約10年前のラノベ作家印税(推定)

*8,200万円 新刊2冊 平坂読   (僕は友達が少ない)
*8,200万円 新刊2冊 鎌池和馬  (とある魔術の禁書目録シリーズ)
*6,400万円 新刊1冊 弓弦イズル (IS〈インフィニット・ストラトス〉)
*5,500万円 新刊1冊 谷川流    (涼宮ハルヒシリーズ)
*4,800万円 新刊2冊 伏見つかさ (俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
*3,500万円 新刊2冊 井上堅二  (バカとテストと召喚獣)
*3,000万円 新刊2冊 赤松中学  (緋弾のアリア)
*2,300万円 新刊3冊 木村心一  (これはゾンビですか?)
*1,800万円 新刊2冊 成田良悟  (デュラララ!!・バッカーノ!)
*1,200万円 新刊3冊 葵せきな   (生徒会の一存シリーズ)
0674名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:21:44.060
なおエロゲ執筆時の収入は()
その間の穴の空いた表の仕事の損害試算は()

今の丸戸もおそらくこの思考
0675名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:22:02.850
エロゲだからこそ表現できるシックな性癖やストーリー展開はある。
製作のどす黒いエネルギーだけど、こちらも病み付きになる。
0676名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:22:47.820
質問いい?
地方民で店頭販売なる概念を知らないライトユーザーなんだけど
今日日のエロゲ出荷本数って予約で何割くらいなの?売れない時代だから九割以上とか?
0678名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:25:20.510
>>674
普通の人と開きのあった生涯年収の差をライトノベルでようやく埋められたようなもんか。
0679名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:26:11.000
>>674
自分で事業興したんだっけ?一生分稼いだからって仕事辞めるわけにはいかないんだよな
0680名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:27:26.610
>>652
きのこ以外はもう空気じゃねえか?
ライター不明のソシャゲ以下の作品しかねえ
0681名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:27:43.680
丸戸は作中でエロゲライターは生活できんのを承知でやるとか言ってたしな
0682名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:30:14.090
丸戸のエロゲでの収入が低かったとしてそれは単に売れてなかっただけじゃねえの
0686名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:36:02.920
>>563
おるごぅるがますます不憫になってきた
煌びやかな業界人生の最後がスーパーの裏方かぁ
0687名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:36:07.460
>>680
見えてないだけだよ。
表で仕事するのが、昔と違って当たり前になったという感じがする。
だから話題にならない。
0689名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:41:38.190
>>686
それも人生だって。娯楽の世界にいけばほとんどの人が似たような境遇。
0691名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:45:48.690
>>682
丸戸の頃はもうKB換算で安く買い叩かれてた時代だったのが大きいでしょ
丸戸はラノベ進出遅めだったイメージある
0692名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 21:51:06.650
冴えカノの前に自分のブランドでエロゲ三作出して挑戦してたからね
その後は葉でWA2も書いて出したがそれでもまともに食えないから見切りをつけて表へ行くチャンスに飛びついた
以降は逆転人生
0696名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 22:01:29.800
ラノベの流れが気に入らないんでしょ
また同人マンセー多様性やりたいのかあるいは
0698名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 22:09:58.830
当時ラノベも狙い撃ちしたかのようにエロゲ衰退させる怪物作を連発させたよな
本当にあの時期だけでなんなんだろ???
0699名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 22:11:53.880
表でもエロいから裏イラネってなったのっていつからだっけ
>>621で言ってたToLOVEるの時代には既になってた
0700名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 22:19:37.720
ラノベも言いたい事は同人と同じ
俺を評価しなかったエロゲ界は衰退して
俺が行った先が上でホルホルだから
0701名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 22:23:53.830
ハーミットって丸戸のブランドだったん?
それじゃ売れなかったのますます自己責任じゃん
本人か信者かいつまでコンプレックス抱いてるんだ
0702名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 22:26:12.200
ホワルバ2がステマしても実売振るわなかったのが致命傷だったんでしょ
0703名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 22:33:38.300
絵だけで売れる時代は終わった。そう言うブランドは撤退してる
0705名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 22:42:50.690
ストーリー厨が沢山出るのも、絵の時代が終わった証拠。
エロ漫画はまだまだ進化してるのにな。
0706名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 22:44:33.470
エロ漫画は限られたページ数でエロを書かないといけないからストーリーは殆ど放置される。
故に絵の質を追求し続けるのだが、エロゲは進化が終わった。
0707名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 22:52:26.720
最近はVtuberの寄生が増えているような。
0709名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 22:57:06.590
エロ絵に関してはすめらぎ琥珀の描くような肉感が必要だと思うわ。
シナリオは官能小説のような呼吸がほしい。
0711名無しさん@初回限定2021/01/02(土) 00:43:19.960
原画のひさまくまこ
現在はきららで4コマ漫画を描いてるみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況