35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262名無しさん@初回限定2020/12/16(水) 19:24:48.39ID:45GqLxKM0
>>249
「君の中にコロナがいる」ってネタじゃね?
意味が分からない時は「君」の字をよく見てみよう
02632572020/12/16(水) 20:47:38.43ID:YZ2f1F+q0
>>259
なんだか弱い目のステロイドで、使っても大丈夫なんだとかで処方されました
あのままインキン用の薬を塗ってたら治らなかったかもしれないですね…

医者は女医さんのとこを選んだというか、たまたま当番の先生が女性だったケースですね……
02642572020/12/16(水) 20:50:59.74ID:YZ2f1F+q0
>>261
siriの方が恥ずかしくないです?
うんこ付いてたらどうしようとか
0266名無しさん@初回限定2020/12/17(木) 02:20:54.80ID:avJXwb8S0
>>264
痛みはないけど血便でたら、それは痔です

手術後は大変だぞ
患部を消毒する必要があるので、傷口を完全縫合せず消毒したガーゼが入りっぱなし
毎日糸を緩めてはオキシドール消毒し、ガーゼ取替えて糸を締める
これを一週間

痛いなんてもんじゃない
0268名無しさん@初回限定2020/12/17(木) 15:33:15.28ID:3m4uua+x0
こればっかりはテレワークで良かったと実感するわ。
早朝雪かき→雪道渋滞のコンボのストレスはハンパないから
0269名無しさん@初回限定2020/12/17(木) 16:32:30.69ID:FqPHfuqM0
完全テレワークだから電車遅延を考慮して2本前の電車に乗る、ってことも無いし
以前は6:40起きだったのが7:45起きになったわ
仕事中はもちろんパジャマ
0270名無しさん@初回限定2020/12/17(木) 20:51:27.02ID:8zc3IKHl0
夜電気を消して布団の中で目をつぶっていると、高齢の親が死んだらどうしようとか
独身のまま一人孤独に年老いても5ちゃんやってる老人の自分の姿を想像して発狂しそうになってしまう

これが苦しすぎて、毎日寝落ちするまで電気つけっぱなしでアニソンとか流しながら5ちゃんしてる
考えないように別の刺激で麻痺させてる

どうしてこんな人生になってしまったんだ
0271名無しさん@初回限定2020/12/17(木) 20:55:04.57ID:x54iqkgh0
俺も宝くじで1億円当たったらどうしようって考えると発狂しそうになる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0272名無しさん@初回限定2020/12/17(木) 21:10:00.53ID:AB0sugUo0
20代で両親死んだ時は弟が高校生だったりして大変だったけど、介護の心配要らないのは確かに気楽だわ
仲良し一家が介護疲れで崩壊していくのとか想像しただけで吐きそうになる
0273名無しさん@初回限定2020/12/17(木) 21:31:37.11ID:cjic6Wp10
>>270
精神科医行ってみたら?

不安は分かるけどそれを念慮し続けるのは何か病気かもしれないし。
0274名無しさん@初回限定2020/12/18(金) 00:29:55.30ID:BTwqFuix0
>>270
深く考えすぎると滅入るから何が起きても仕方ないくらいにしとこう
ちょっとしたことで立ちいかなくなるのが今の世の中な気がするわ
0275名無しさん@初回限定2020/12/18(金) 00:52:26.55ID:dOR3KVBJ0
春先に父親が死んで、今は母親と二人暮らし
コロナ禍のテレワーク中で母親一人にさせないのは
怪我の功名といったところか。

色々不安はあるけど、父親の代わりにやる事が増えて
まずはそれをこなしていくしかない。
喪が明けて気持ちの整理がついたら先の事色々考えるわ
02762572020/12/18(金) 08:05:39.97ID:hYmiL9wO0
>>266
うんこどころじゃなさそうですね…
ご苦労様です
0278名無しさん@初回限定2020/12/18(金) 19:53:54.85ID:Buh+SKK20
1人で老後ってそんなにイヤか?
チンコが勃つ間はオナニーして枯れたらぼんやりゲームやアニメ見て
頭が動くうちはネットでレスバして、それで最後が孤独死でもそんなに悪い余生とは思わんけどな
0279名無しさん@初回限定2020/12/18(金) 20:05:37.42ID:qX0ta+bp0
病気で苦しくなったらさっくり死にたいじゃん
家族もいないのに辛い闘病生活はお断り
0280名無しさん@初回限定2020/12/18(金) 20:16:54.93ID:Buh+SKK20
まあ状況によるけど
大概の重病は病院行かずに酒浸ってれば遠からず死ぬんじゃないか?
0282名無しさん@初回限定2020/12/18(金) 20:51:34.90ID:qX0ta+bp0
まあ孤独死たって30年は先の話だから状況なんてよくわからんけどお医者さんやら介護の人やら不動産の人に迷惑かけたくないし自殺する度胸なんてない

安楽死で人生を終わらせられる選択肢があってもいい程度の話
というか今日スペインが安楽死合法化されたから日本もそのうち認められるといいねって話
0283名無しさん@初回限定2020/12/19(土) 00:43:29.72ID:YnLiLn5K0
日本の場合は生活保護受けるなら安楽死しろ、みたいな風潮になりそう
今だって公助を受けたら人間のクズみたいな価値観が蔓延してるし
0284名無しさん@初回限定2020/12/19(土) 00:56:59.53ID:TWJei5xc0
いいんだよそれで
公助は最後の生命線であって受けるのは恥くらいの価値観でいたい
窓口の公務員襲う奴やら自宅に嫌がらせしにいく奴やらいて狂ってる
0285名無しさん@初回限定2020/12/19(土) 02:25:00.05ID:pM6LLKAk0
>>278
うちの親70ちょいなんだが、敷布団干したいのに重くて持ち上げられないと嘆いてたぞ

頭しっかりしてても身体がそのレベルに落ちるんだ
0286名無しさん@初回限定2020/12/19(土) 02:54:32.15ID:QRsXyGCD0
ピンピンコロリが望みなら日頃の運動が大事っつー話ですな
0287名無しさん@初回限定2020/12/19(土) 14:50:19.69ID:1MIU53AR0
そんな元エロゲーマー共の孤独な老後のため我々にはHM(X)シリーズがある!
…はずなんだが実用化はまだですか? 嫁も貰えず車も持たず家も買わず酒も飲まず
粗食に耐えてその日に備えてきた俺は$1,000,000までなら出せますよ
0290名無しさん@初回限定2020/12/20(日) 05:16:12.51ID:S9MTAWVa0
攻殻機動隊だったと思うがガイノイド相手にHしてたら暴走して殺されたけど
遺族が外聞を気にしてすべて示談に応じてしまったから事件として成立しなかった
ってエピソードなかったっけ?

フェラさせてたら力加減間違えられて噛み千切られたり、イク“演技”の時に絞め殺されたり
とか起りそうだw
0292名無しさん@初回限定2020/12/20(日) 13:24:54.15ID:Lwuoy4/E0
メイドロボってひろゆきちゃんみたいな壮健な若者よりも老人介護のニーズがメインだよなあ
特に日本のロボに特徴的なポンコツ(ドジっ娘)回路は主人にフォローを強いることで
痴呆防止に極めて有効だし致命的ミスや怒りを誘発せず共依存に持ち込む繊細なAI調整は
多分日本人にしかできないから実用化されれば日本製の独壇場になるはず
0293名無しさん@初回限定2020/12/20(日) 13:48:15.51ID:djVSHvKt0
保険屋が三大疾病と要介護?の売りに来たんだけど
今までピンピンしてきたのに介護必要ですとか
言われてもピンと来ねーわ(´・ω・`)
向こうも営業だから仕方ないんだろうけど
0294名無しさん@初回限定2020/12/20(日) 13:53:39.94ID:WrX4QPvt0
必要な状態の相手に売るわけにいかないからなw
大事なのはいざという時にちゃんと払ってくれる会社かどうか
0295名無しさん@初回限定2020/12/20(日) 18:24:19.06ID:7vVPHxLD0
50の今年、がんの告知を受けた。
30代の時に見直した医療保険の
おまけで加入した年額5kのがん保険が役に立った。
保険なんてこんなもん。
0296名無しさん@初回限定2020/12/20(日) 18:33:35.39ID:VvZ8Vtnp0
>>285
そりゃ死に向かうんだから身体が衰えるのは仕方ない
1人とそうでないのとで大差はない気がするんだよなあ

むろん子供に自分の介護をして欲しいって話なら別だけど
0297名無しさん@初回限定2020/12/20(日) 18:47:11.14ID:ghDEKcSf0
PS4のデトロイドてゲームで人間そっくりの介護ロボットやセックスロボット出てきてたな
0299名無しさん@初回限定2020/12/21(月) 01:45:24.77ID:+OzMeyMm0
青春学園ものとか見ると、もう手に入らない過去に恋い焦がれて悶々としてしまう
こういう時どうすりゃいいんだろ?
学園ものゲームでもやればいいのかね
0301名無しさん@初回限定2020/12/21(月) 02:39:24.33ID:Yt9iiDmW0
なろうでもトラック転生は少なくなってきたし
運ちゃんに迷惑だから止めよう
0302名無しさん@初回限定2020/12/21(月) 06:31:57.43ID:ka8wlKtW0
なろう系の場合、転生の仕方を工夫するならその前に考える事があるのではって気もするがw
0305名無しさん@初回限定2020/12/21(月) 17:17:43.08ID:HvemiG4a0
>>299
心理テストみたいなもんやったら
アナタは過去をほとんど振り返らない性格です と出た
言われてみれば高校時代の記憶はないし昔の写真を見直すこともない
過去なんてほっとけ
思い出の美少女は今やおばさんだ 新しいのを見つけろ
0307名無しさん@初回限定2020/12/21(月) 19:12:18.47ID:ka8wlKtW0
高校時代の適正テストみたいなので外向性←→内向性の項目が完全に内向性に振れてたのは未だに覚えてる
0308名無しさん@初回限定2020/12/21(月) 19:33:26.41ID:4JWM8/Bl0
日経255先物がとんでもないことになってる
明日日経平均暴落くるかな
0311名無しさん@初回限定2020/12/21(月) 20:35:45.75ID:zvpsUhb00
空から鉄骨降ってくるのを待ち望んでから早24年
思い出の美少女(2D)は今も色褪せず

手に入らないものはすっぱいぶどう、と唱え続けるとその内信じ込めるよ頑張れ
0312名無しさん@初回限定2020/12/21(月) 21:10:50.17ID:oHPwkUiU0
ぼくは鉄骨が落ちてきたらティナ・ハーヴェルちゃんに会いたい!
0314名無しさん@初回限定2020/12/21(月) 21:36:48.14ID:tZIgpHMN0
24年前に鉄骨が降ってくる二次元作品とはなんざんしょ
今ぼんやり思い出せるのは悠久幻想曲とプロジェクトA子でもうだめだ
0315名無しさん@初回限定2020/12/21(月) 21:45:33.17ID:tZIgpHMN0
ごめんエターナルメロディか
いい線行ってた(自惚れ)
0317名無しさん@初回限定2020/12/21(月) 23:35:37.97ID:a5mwHKiU0
クレイジークライマーが真っ先に脳裏に浮かんだんだが
0320名無しさん@初回限定2020/12/22(火) 00:13:19.34ID:4VYRw2Si0
税金と年金払い終えたら健康でも安楽死権利を得るとかならんかなぁ
年金問題も高齢化社会問題も一辺に解決できるのに・・・
人生の辞め時くらい好きに選ばせて欲しい
0321名無しさん@初回限定2020/12/22(火) 00:27:35.69ID:Q8Bn/fy60
生殺与奪の権を他人に委ねるな、だっけ?
自分勝手したいなら自殺してせいぜい親族や知人友人をどん底まで悲しませたらいいんじゃね
0322名無しさん@初回限定2020/12/22(火) 00:36:51.82ID:4VYRw2Si0
自殺って言うよりやるべきとをやり終えたら
悔いは無いからゆっくり休みたいってだけなんだが
周りには「お疲れ様」と言って欲しいね
0323名無しさん@初回限定2020/12/22(火) 00:38:51.25ID:d5xC+5T+0
まあどん底まで悲しんでくれる人がいる人なら無理してでも生きるのもいいんじゃね?
俺が死んでも裏山でセミが鳴いてくれる程度なので無問題
0324名無しさん@初回限定2020/12/22(火) 00:43:01.55ID:4VYRw2Si0
まあ年金払い終えるのは数十年後だから当分先のことだが
0325名無しさん@初回限定2020/12/22(火) 01:17:40.17ID:dX7DdRJR0
>>295
学資保険は役にたたなかった

小学校入学でいろいろつけるのよ、、、、大学入学の必要な時に戻ってくるからって
物価上がってるから無いよりはマシだがスズメの涙に近い状態
0326名無しさん@初回限定2020/12/22(火) 06:51:12.60ID:DU4o0WEN0
https://mainichi.jp/articles/20201222/ddl/k15/200/119000c
こん平師匠も亡くなられたのかよ・・・何て言うか、正月に今宮純さん。
春に志村けんさんそして年末にこん平師匠と今年はみぞおちに来る
訃報が多かったなぁ・・・

2004年前半の笑点なつかし版見ると、この数ヶ月後に病気で急遽降板
するなんて全くく予想できなかったからなぁ…あの大声がトレードマーク
のこん平師匠が声を出せなくなるというのもショックだったわ。
0327名無しさん@初回限定2020/12/22(火) 11:44:17.41ID:z1AoL2e80
新型コロナの変異種が出たということは、
変異前のやつは旧新型コロナウイルスではなかろうか
0329名無しさん@初回限定2020/12/22(火) 19:19:22.31ID:uN2/d47v0
超絶スーパーウルトラハイパー新型コロナダッシュmarkX typeY season Zスペシャルプレミアムバージョン来たか。
0331名無しさん@初回限定2020/12/23(水) 03:13:04.40ID:Z77Rf3X40
同級生同時攻略と検索してみたんだが、、、、

8:30 校庭→8:40 保健室→8:50 職員室→9:00 校庭→
10:00 花屋→11:00 先負駅→11:15 ブティック→11:30 薬局→
11:45 喫茶店→12:10 保健室→12:30 用具室→12:40 用具室→
12:50 校舎1F→13:10 用具室→13:30 プール→13:40 プール→
14:05 藤田製作所→14:20 自宅前→14:35 やよい→14:50 先負駅→
15:35 矢吹町駅→15:50 矢吹町駅→16:20 先負駅→16:35 先負駅→
16:50 先負駅→17:20 先負駅→17:50 藤田製作所→18:05 喫茶店
18:05 喫茶店→18:50 矢吹町駅→20:35 自宅前

これを×10日以上。新規客層獲得は絶対無理じゃね?
こんだけやってエロシーン1回って今の基準だとクソゲー扱いされんぞ
0333名無しさん@初回限定2020/12/23(水) 07:52:15.23ID:YKTMuUBz0
エロシーンが短いというと、うたわれるものとsense offが思い浮かぶ
0334名無しさん@初回限定2020/12/23(水) 21:08:03.09ID:s4o9uJ9u0
senseoffなんてエロ目当てで買うゲームとは思えん

総プレー時間に対するエロシーンの短さなら
マブラヴオルタが真っ先に頭に浮かぶ

まあどれもエロ目当てゲーじゃないからいいんじゃね?

>>331
すげぇな
分単位で管理された社畜の一日のようだw
0335名無しさん@初回限定2020/12/23(水) 22:10:52.82ID:bbMXN4LS0
同時攻略するのがメインのゲームってわけでもないし・・・
0336名無しさん@初回限定2020/12/23(水) 23:58:29.54ID:psPMqONc0
同級生ってもともと気楽なナンパゲームだから同時攻略してなんぼだと思うが
0337名無しさん@初回限定2020/12/24(木) 01:12:22.22ID:ofBhafXj0
1はそこまでタイトなスケジュールじゃなかったと思うけど、リメイクで変わったん?
ぶっちゃけ同時攻略でも最後の数日は時間つぶしだし。

そういやサターン版とかの追加キャラはいるの?
桜木京子√で舞ちゃんNTRとか
0338名無しさん@初回限定2020/12/24(木) 07:18:58.48ID:bYS8g6wD0
だーまえが作ってる?神様がなんちゃらみたいな名前のアニメ見て、sence offを思い出した
何年か前に付録でついてるのをやったんだが、思い出補正が強すぎた
0339名無しさん@初回限定2020/12/24(木) 15:05:46.34ID:wauOqmhr0
絵柄を現在の流行に寄せてくならシナリオもシステムも今風にアレンジするのが本気のリメイクだと思うの
0340名無しさん@初回限定2020/12/24(木) 18:21:39.03ID:AV2diHT60
クリスマスか…当時は家も貧乏だったから思ってたプレゼントは貰えなかったな…
0343名無しさん@初回限定2020/12/24(木) 19:49:51.16ID:iNhImATa0
コロナで同居者は調査中ってなってるのいつまでも調査中なんだよな
ちゃんと更新しろよ(´・ω・`)
0345名無しさん@初回限定2020/12/25(金) 01:14:56.11ID:Q6EJAdE+0
シフトの都合で今年の仕事終了
世間様が仕事の明日1日でどれだけ動けるか
0346でぶねこミ,,゚Д゚彡 ◆DQN3MAuZfw 2020/12/25(金) 02:12:54.76ID:u9ZVQ48l0
そんなコロナの時期に食べ歩きしてる自分登場。
勝浦担々麺何件か食いに行ったが、ありゃ担々麺じゃなくて辛ラーメンだ。
担々麺ってのはナッツとか入って香ばしいもんだろ。
0347名無しさん@初回限定2020/12/25(金) 05:26:38.86ID:IU0O8aNq0
接触感染もあるこたあるけど、メインは圧倒的に口からの飛沫感染のようだから
ぼっち食べ歩きはさほどリスク高くない気がする
0348名無しさん@初回限定2020/12/25(金) 06:19:10.48ID:mTp42ybW0
>>345
ウチの会社はむしろこの一週間が本番。
みんなは楽しい年末をすごしてくれ、俺は今から逝ってくるぜ!
0349名無しさん@初回限定2020/12/25(金) 09:50:29.92ID:wmbn4iU80
昨日今日28日がピークだわ
テレワークなんで帰宅が遅くなることがないのは救い
0354名無しさん@初回限定2020/12/25(金) 20:01:49.89ID:8CvC1Oxn0
うちもチョット浮かれてチキン買ってきた
日清のやつ(^ω^)
0355名無しさん@初回限定2020/12/25(金) 21:59:00.70ID:lbaRnXfH0
>>350
昨年軽井沢駅に行ったらまるちぷるたいたんぱーが展示されててちょっとテンション上がった
0357名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 19:56:33.13ID:YhBwvmPV0
年末調整で少しだけ返ってきたから正月はスーパーの寿司食べよう
正月イベントは無くなったし、そんなに混まないでしょ(フラグ
0358名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 23:16:07.26ID:Gsfe1j/50
新・情報7daysの今年のお悔やみコーナーを見ていると今年も有名・無名問わず老若男女
いろんな方が亡くなったモノだと痛感する。
また一つ…どころか数え切れないくらい、昭和は遠くになりにけり。合掌。
0359名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 01:30:54.51ID:6Nl5mo7E0
なかにし礼死去で、昭和歌謡とコメントついてるのみかけるが

あの北酒場、雪国といったムード歌謡のブームはなんだったんだろうな

今みたいにずっとアイドル文化ばかりは嫌になってくるから
再ブームきてほしいけど
0360名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 06:28:26.65ID:aVLu+IDl0
結局歌に限らずだけど、物が売れるというのは「そういう時代」だったんでしょうね
何故売れたか理解できない(失礼)ような物も当時はウケたんだし・・・
で、令和の世に同じように出して売れたかと言うと・・・多分売れないと思うよ

で。楽曲も劣化はしないが流行り廃りがある、時代の消耗品?
それらに左右されない歌手はネームバリューで売ってる感があるね
0361名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 07:01:01.20ID:PdMEkmHv0
>>359
俺はコムロック否定派だからあの時代の小室プロデュースの曲があんなに売れたのが不思議だわ
小室の曲はやはり宇都宮隆が歌うのが合うし
安室奈美恵の曲は小室になる前のほうが好きだわ

まぁ、最近でもワニとか流行らせちゃうくらいだから
宣伝とか仕掛けの効果なのかなとは思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況