35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037名無しさん@初回限定2020/11/29(日) 08:28:25.40ID:Y4d0hu2l0
>>34
面白いね。

それと『トニカクカワイイ』『無能なナナ』。

併せて3つ継続している。
0039名無しさん@初回限定2020/11/29(日) 17:40:03.46ID:PxDrPbjN0
タイソン、エキシビジョンマッチの為に30kgも減量したんか

やるな
0041名無しさん@初回限定2020/11/30(月) 01:44:59.33ID:kf1Pf7BN0
ヒーリングミュージック(ランダム選曲?)聞いてたら
君が代流れてきてワロタ
0042名無しさん@初回限定2020/11/30(月) 02:21:49.63ID:PgBluHWl0
>>36
>印刷室
自分ら世代のそれはインクのシミや臭いが染みついた汚い
でもワクワクする部屋だった
昭和50年代に開校した小学校だったけどあったよ

>青焼き
工業高校だったし、何度か世話になった(化学科なのになぜ・・・
0043名無しさん@初回限定2020/11/30(月) 02:27:09.91ID:7r7DdZAu0
>>41
菅さんが「君が代は国家として元気がないから変えた方がいい」って言って叩かれてたね
0044でぶねこミ,,゚Д゚彡 ◆DQN3MAuZfw 2020/11/30(月) 04:07:26.07ID:8WblPL+C0
>>43
第二国家案は結構昔からあるんだけどね。
制定するなら、出征兵士を送る歌みたいな、国威発揚なのがイイな。
0046名無しさん@初回限定2020/11/30(月) 09:37:41.29ID:IRH6dVsa0
せっかくなのでセカンド国歌を決めるならいっそのこと小室氏に作曲してもらおう
0050名無しさん@初回限定2020/11/30(月) 12:32:01.05ID:G/oj7Vrj0
日本の恥

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 176a-AdHO) 2020/11/30(月) 00:55:59.11 ID:tlUg0Rxk0
To Heartって知ってるか?
サヨクは人から愛されたこと無いから知らないかww
ああいう芸術作品で人は愛を知るのにw
サヨは愛もなく冷たい人生で悲しいねぇw

秋篠宮さまの結婚容認発言にネトウヨ一同ガチギレ 「皇室洗脳が解けた。一家で日本から出て行け」 ついに正体表す [668024367]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606665317/

ネトウヨ 愛をエロゲで勉強していた [297593549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606687773/
0054名無しさん@初回限定2020/11/30(月) 18:25:20.87ID:7r7DdZAu0
東尾理子「お父さんは中古の良さがわかってないのよ!」
0055名無しさん@初回限定2020/11/30(月) 18:43:50.59ID:edKTlEHY0
>>50
流石に釣りだろう
あとその辺のタイトルもつけておけば中年がネトウヨって印象操作にもなる

本気で書いてたら愛する
0056名無しさん@初回限定2020/11/30(月) 19:04:49.33ID:+VYgsHUK0
>>46
昔から「さくらさくら」が国家なら良いかなと思ってる。
純国産で権力とか全く関係ない歌詞だし
0059名無しさん@初回限定2020/11/30(月) 20:33:06.09ID:VITXTZQR0
To Heartってドラマの方と違うの?

>>58
ソメイヨシノの起源は半島ニダそうですから
0060名無しさん@初回限定2020/12/01(火) 02:03:47.72ID:24uKt+fd0
こんなとこで中年がネトウヨって印象操作始められても…
0061名無しさん@初回限定2020/12/01(火) 05:18:59.99ID:DjaNdNpO0
>>1
0062名無しさん@初回限定2020/12/01(火) 07:40:37.41ID:bfN+Ryzv0
        Λ_Λ
        (´∀` )-、 今年も残り1ヵ月だそうですよ
       ,(mソ)ヽ   i 
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
0063名無しさん@初回限定2020/12/01(火) 07:45:50.20ID:kM5D8sUH0
あと1ヶ月が無事でありますように…
今年は最高にひどかった
ガンに4回の入院…
厄年でもないのに
0064名無しさん@初回限定2020/12/01(火) 08:23:49.55ID:hVXghAVG0
壮絶な闘病生活は加齢の証・・・そして他人事じゃないってのがもうね。

(ポッポー!!) 社長のみなさん! 12月ですよ〜!

ところで最近は「桃鉄」やってる人多いみたいだけど、キングボンビーに
ブチギレてるtweetあって草。そういう仕様だって知らない世代が増えた
のかね・・・
0070名無しさん@初回限定2020/12/01(火) 20:40:59.36ID:dK3bZwPG0
>>64
ボンビーみたいのは平成の代では許されたけど零和の代ではねえ
時代は変わった
0074名無しさん@初回限定2020/12/02(水) 22:57:55.70ID:B3htTQTR0
数年前にはゴジラと君の名はがヒットしてたしな
そういや東京オリンピックもやるとか言ってなかったっけ?
0075名無しさん@初回限定2020/12/03(木) 00:01:36.44ID:YEsnCg3Y0
お爺さん、君の名はが上映されたのは東京オリンピックの10年前だったでしょ
0076名無しさん@初回限定2020/12/03(木) 00:36:29.19ID:HwKPgq800
中井貴一の親父さんが出てた方かい

君の名は
君の名は。

人間失格
人間・失格

うーん
0078名無しさん@初回限定2020/12/03(木) 18:07:21.52ID:KUap0TnB0
昭和って日曜日しか休みなかったんでしょ?
ブラックジャパンじゃん…
0079前スレ9542020/12/03(木) 18:18:16.48ID:nL2HbWcC0
自作抱き枕カバー到着。さっそく使って幸せ。絵描き初心者だけど自作なので性癖どストライクでとてもいい。
0081名無しさん@初回限定2020/12/03(木) 20:25:00.13ID:CInoNjuv0
半ドンのドンは「どんたく」説と空砲の音「どーん!」説と「半分土曜日」が短くなった説があるらしい。
三つ目はWikipedia先生を見て今初めて聞いたが、博多もん以外にどんたくが語源げなばいって
言われてもピンと来ないと思うケド。
0082名無しさん@初回限定2020/12/03(木) 20:30:07.21ID:5OGuzoK50
どんたくの語源はゾンタークだそうな
石川にどんたくってスーパーがあると知って驚いた
0084名無しさん@初回限定2020/12/03(木) 20:55:53.24ID:2HOtT2Nf0
この流れはずっとドン太君だと思ってただなんて言えない流れ。
0090名無しさん@初回限定2020/12/04(金) 06:11:54.65ID:rClDAoKh0
カレーが2回連続で食べられるよ! 食べられるよ!
但し海洋作業の従事者限定
0093名無しさん@初回限定2020/12/04(金) 16:44:41.35ID:Q6QcHIxn0
同じマンションに住む子供が「おっちゃん!おっちゃん!」と大きな声を出しているから
誰を呼んでいるのかと思ったら俺だった。
おまえらも気をつけろよ。
0094名無しさん@初回限定2020/12/04(金) 17:24:51.48ID:hKN3/Zy+0
俺なんてマラソン中に
「お父さん頑張って!」
と言われたぞ
未婚なのに
0095名無しさん@初回限定2020/12/04(金) 17:31:07.29ID:hKN3/Zy+0
おたく評論家やコラムニストとして幅広く活動した宅八郎さん(本名・矢野守啓)が8月11日に都内の病院で脳出血のため死去していたことが4日、分かった。57歳だった。親族が明らかにした。

親族によると、5月に都内の自宅で倒れ、病院に搬送された。小脳からの出血で、当初は意識はあったという。その後、別の病院に転院したが、意識不明の状態が続き、8月11日深夜に亡くなった。
音楽に詳しい宅さんは最近では、2017年に亡くなった作曲家・中西俊夫さんの作品について論評したり、追悼イベントに参加していた。
インターネットが急速に広がる中、「情報がタダで手に入る時代になり、昔と違って、活字の本が売れなくなった」などと嘆いていたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8371a7567d606ae4e597782ba0e8329b087a7983
0096名無しさん@初回限定2020/12/04(金) 17:31:49.76ID:pOPdgUp80
俺なんて娘が嫁に行ったぞ
泣けてくるからおまえらも気をつけろよ
0099名無しさん@初回限定2020/12/05(土) 00:05:17.29ID:pNTHwS7x0
>>95
この間の健康診断で高血圧、高脂肪、メタボと診断された身には他人事じゃないなぁ…
0100名無しさん@初回限定2020/12/05(土) 01:46:40.80ID:9rFyryIP0
気を付けよう甘い言葉とゆうわく星ってフレーズが急に湧いて
ググろうと思ったら自民党だの民主党だの出てきて萎えた
0101名無しさん@初回限定2020/12/05(土) 02:19:44.47ID:4srnyC8l0
カップヌードル(ノーマル)は安定の美味しさなので安心して食べられる
まぁ、何時もはPBの代用品ですけどね >これはこれでそこそこ美味しくて重宝
0102名無しさん@初回限定2020/12/05(土) 19:58:58.90ID:FSxuVqHw0
治療の後遺症で味覚障害中なんだが
カップヌードルシーフードを食べたら
香りはすれど麺は湯通しして
塩コショウをぶちまけた味しかしなかった…
流石にビックリした
0104名無しさん@初回限定2020/12/05(土) 20:29:06.12ID:OfXHIwVL0
美味しんぼってヒロインの栗子よりも、栗子といつも一緒にいる同僚の女の方が可愛いよな
0108名無しさん@初回限定2020/12/05(土) 21:41:00.01ID:V9pw+oVR0
食事って体力使うんだよな、入院するまで知らんかったよ
0109名無しさん@初回限定2020/12/05(土) 21:51:37.69ID:2JzsNjQ40
チューブのおろし生姜って、入れた量ほどの香りや味が全然しないよな
生姜をまとめてブレンダーで細かくして酢と混ぜて冷蔵保存した方が安いのか?
0110名無しさん@初回限定2020/12/05(土) 22:55:18.96ID:PdTetp770
生姜だろうが山葵だろうがニンニクだろうが、
香りにこだわるなら食べる直前にすりおろすのが一番いいんじゃね?
0113名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 01:43:40.60ID:O2n4LzTs0
三菱UFJの配当金が入った(1株あたり12.5円)けど、
株価400円切ってた時にもっと買っときゃよかったなあ
0114名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 04:43:09.32ID:zLw+xxsi0
>>108
そこまで大病じゃなくても実感するよ
その辺を無視できて元気でご飯が美味しいのが健康なんだろう
自分は口内炎が多発するんだけど、食事が苦行になる時がありますよ
0115名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 06:38:42.56ID:JJodK3RS0
>>113
投資とギャンブルに「タラレバ」は禁物でんがな。
「儲け損なった」ではなく「損せずに済んだ」と思うべし。

と言いつつ10年ぐらい前の任天堂株低迷時に「有り金全部ぶっこんでいれば今頃早期リタイア
出来ていたのに」と愚痴をこぼしている小物でございますw
0116名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 07:07:07.94ID:cydzWIGB0
拙者、数ヶ月前にビットコイン買うか迷って買わずにこのザマでござる。
儲けれるだけありがたいよ。
0118名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 08:51:28.59ID:N331ixla0
10数年前にとある新興株買って、分割するたびに一株残して売ってたんだよ
今やその一株が購入額の7倍…
自分は持ってるべきだった銘柄を早々に売って後悔するタイプだな
アイフォン発売前の林檎とか
0119名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 08:59:32.01ID:fcHGvUzL0
口内炎はビタミン剤飲むようになってから出なくなった
0120名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 11:41:25.36ID:O2n4LzTs0
>>115
そうなんだよなあ、あの時はコロナでどうなるかわからなかったし
もっと下がるかもって思ってたから手が出せなかった
今となっては税引き後の配当利回り4%程度だから惜しいことしたなって
景気上向いて増配になればそれ以上だし、後悔ばかりですわ
0121名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 14:56:50.89ID:wqvVVjnK0
アベノミクスがMMTの正しさを証明してしまったからな

インフレが起きて困るのは生活に必須な消費財やサービスだが、これらは需要に
限界があるため供給が十分な限りいくら通貨量を増やしてもインフレは起きない
一方資産は需要に限界がないため通貨量を増やすとインフレが起きるが、
生活に必須ではないためインフレが起きても困らない
よって消費財やサービスが供給>需要である限り国家が通貨量を増やしても問題ない
(人類史はほぼ常に供給<需要だったため旧経済学では国家の通貨量増は禁じ手だった)

ただ資産の価値が通貨や消費財やサービスに対して上昇し、国家が増やした通貨量は
事実上資産家が吸収することになるので資産家と非資産家の格差はますます拡大する
さっさと資産買っておけってこった
0122名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 16:45:44.20ID:pY9K3mmc0
市場のおこぼれを舐める株カスは、自分も搾取される下層民のくせに
資産家のチンポ吸わせて貰うために社会的弱者を攻撃するんだな
0123名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 18:51:51.60ID:E8Q3lR3p0
>>122
若い頃に共産党宣言を読んで、

「そうか、資本家は儲かるのか!」(キリッ)

とかね。
0124名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 18:53:41.18ID:E8Q3lR3p0
株を持ってると、共産主義とか生産手段の国有化のイメージ掴める。
労働者にとって美味しい話ではある。
0125名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 19:03:02.06ID:pY9K3mmc0
まあ「資本家」ってのも現代では明確な個人がいるわけじゃなく「資本」があるだけだが
労働がない「元手を出す行為」が生産物を得るのが搾取なのよな

これが今のグローバル経済で絶対の大正義とされている「株主優先主義」の正体でもある
0126名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 19:09:30.67ID:th6DoTWW0
美少女のおっぱいを舐めるメイドさんは、自分も搾取される孕み袋のくせに
ご主人のチンポ吸わせて貰うためにhageを攻撃するんだな

0127名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 19:10:56.45ID:QZSKC00i0
国鉄や日産とか見てきた世代だから共産主義は依代を吸い尽くす寄生虫という考えが強いな
今でも組合費を搾取し続けてたりするし
まあ、労使協調がうまく行ってるから無用の長物とかしてるわけだが
0128名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 20:17:51.73ID:feWk/8Nd0
エロゲを忘れた少年たちさ、みたいな歌詞が思い付いたんだけど、元ネタが何の歌だったか思い出せないから誰かたすけて
0129名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 20:25:34.60ID:feWk/8Nd0
あと最近ネットで何やったら良いのかもさっぱりで、見てるスレとか使ってるウェブサービスとかあったら聞きてえ
自分は淫夢ばっかりで溶けそうです
雰囲気が悪くなりつつある今なら良いだろ年末だぞ
風邪もあるからおすすめの薬もオナシャス!センセンシャル!
0133名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 21:57:33.09ID:zLw+xxsi0
>>128
瞬間的に思いついたのが「戦争を知らない子供たち」 うーん…
0134名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 22:43:10.43ID:/kPMZFot0
【摘発】立ちんぼ疑い、女61人逮捕 大阪「泉の広場」周辺
https://news.livedoor.com/article/detail/19331951/

売春相手を探したとして、「立ちんぼ」と呼ばれる当時17〜64歳の女を昨年から今年にかけ
合計61人逮捕したことがわかった。

64歳・・・(絶句)まさか令和の時代に立ちんぼで逮捕が出るとは。ここだけ昭和20年代で止
まってたんだろうか?
0135名無しさん@初回限定2020/12/06(日) 23:00:09.84ID:fcHGvUzL0
全然釣れなくても工作続けないといけないって
どんな気分なんだろう(´・ω・`)
0136名無しさん@初回限定2020/12/07(月) 00:19:10.52ID:RdeCYi410
記憶もって小学生時にもどりたいが、ウォッシュレット無しの和式に耐えられるかなぁ?

あの当時は疑問に思ってもいなかったけど
塾にいかせすぎ&食事時TV禁止とゲーム一機切禁止はダメだよ母ちゃん
おかげで友達の作り方も、家に呼ぶもできなくて未だにボッチじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況