35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@初回限定2021/02/10(水) 22:42:46.31ID:wjemYYI30
自分が知っている名前ばかりで安心するわぁ。
ナウなヤング向けのソシャゲやアニメのスレにいくと声優の名前を聞いてもほぼ全員誰やねんってなる。
0902名無しさん@初回限定2021/02/11(木) 03:31:40.63ID:q4X00dfd0
おっさん向けソシャゲスレで日高のり子を待ってるってやつがいて、上には上がいるんだなと思った
そのゲームはナウシカとかおばあちゃんと呼ばれるような人がSSRキャラの声当ててたりする
0903名無しさん@初回限定2021/02/11(木) 11:20:22.62ID:qPphWO8O0
「堀江つったらミッチのことに決まってるだろオラァァン」みたいな人も定期的に見るな
0905名無しさん@初回限定2021/02/11(木) 14:05:42.48ID:iBeLjuId0
>>903
未だに歌声変わんないの凄いよなぁ
昔聞いた声と違ってたらがっかりするだろうからって理由で毎日レッスン欠かさないとか
0906名無しさん@初回限定2021/02/11(木) 15:44:57.39ID:Uezz7toP0
銀河漂流バイファムからアニメにハマったから、富永みーなの名前を今でも見ると安心する。
0908名無しさん@初回限定2021/02/11(木) 16:08:11.57ID:qPphWO8O0
あと10年もすればこのスレにも「潘めぐみや井上ほのかのお母さんも有名な声優なんだよね?」ってのが来るぞw

>>905
まじか、フィリピンで公開予定のボルテスVで歌ってくれたら嬉ションもんだな
0909名無しさん@初回限定2021/02/11(木) 16:19:52.64ID:lA/jjXLo0
年末の番組でささきいさおがヤマト歌ってたけど
全盛期と比べれば若干衰えたとはいえ
80近くでもあんなに力強く歌えるってのがすごいと思った
0910名無しさん@初回限定2021/02/11(木) 18:03:27.37ID:51+lFijG0
>>909
日頃から相当なトレーニングをしているのがわかるな
一生これで食っていく覚悟がないとなかなか出来ないだろう
死ぬまで現役。大したものだわ
0913森喜朗さんを徹底的に潰したのは誰なのか?2021/02/11(木) 23:29:17.04ID:k4YSGzZ30
>>912
もうこの元ネタを知る若者世代は居ないかもな、中共国では情報統制してて本当に
無かったことにしてるんだからなぁ・・・。

巷に溢れるクソフェミ共が表現規制に躍起になってるが目指す先がウィグルで虐殺
した中共国と同じ事やで。
0914名無しさん@初回限定2021/02/11(木) 23:37:09.37ID:3PRDLAkC0
まぁ中華の民衆もしたたかだから、あそこで潰さないと内乱に逆戻りするかもって事情は分かるわ
冷戦真っ只中の80年代に半島や大陸の喧騒をよそにオタやれてた、生まれの幸運に感謝するだけよ
0915名無しさん@初回限定2021/02/12(金) 02:58:11.12ID:Eff7P1eS0
>>910
そら70年代なんて漫画映画? 芸もわからん子供相手商売だろ?
そんな格が下がるようなこと誰が出演なんかしてやるか!な状態だったし

まぁ40年たったら、その見下してたアニソン歌手がドームコンサート&海外公演
歌手連中はほぼ壊滅しているわけだがw
0917名無しさん@初回限定2021/02/12(金) 21:20:06.82ID:ouek3Csu0
日本人が昔のテレビ漫画を実写映画化したら確実にクソになるので裏山C。
0918名無しさん@初回限定2021/02/12(金) 21:27:22.03ID:kVnDoqXu0
フィリピンが作れる映画すら作れないなんて邦画のレベル低すぎね?
フィリピンの主要産業って家政婦やぞ
0919名無しさん@初回限定2021/02/12(金) 21:48:52.15ID:z38L9Jvb0
日本の介護業界も今やフィリピン人なしでは成り立たないかもな
まあうちの老猫の粗相を片付けるだけでも大変なので、他人の下の世話なぞしたくないのは当然だろう

要は介護職の給料が低すぎる
0920名無しさん@初回限定2021/02/12(金) 21:54:44.56ID:I/ELLyJZ0
だからふきふき機能搭載のHM(X)シリーズを早くリリースしろと
0921名無しさん@初回限定2021/02/12(金) 22:19:55.84ID:Eff7P1eS0
老後に海外移住して認知症になったら地獄だってね

幼児化=外国語忘れる

簡単な会話すらまったく成立しなくなるとか
0922名無しさん@初回限定2021/02/13(土) 12:18:48.57ID:zNrEUldH0
道場六三郎が90と聞いて月日の早さを感じる今日このごろ皆様如何お過ごしでしょうか
0924名無しさん@初回限定2021/02/13(土) 16:26:21.91ID:St0GFzSH0
クイズヒントでピントが

たまに料理研究家とごっちゃになる
0925名無しさん@初回限定2021/02/13(土) 19:48:43.89ID:LV11gBV30
YouTubeで「天外魔境 自来也おぼろ変」見てるけど、今見ると
絵がかなりアレだな・・・
0929名無しさん@初回限定2021/02/13(土) 23:35:11.92ID:1pFxxJbM0
今晩は久々に朝までオナニーしようと思ってたのに・・・
0931名無しさん@初回限定2021/02/14(日) 00:08:51.87ID:jMawKwAy0
会社に安否確認のシステムあるはずなんだけどメール飛んで来ねー😎
0932名無しさん@初回限定2021/02/14(日) 00:13:02.27ID:zdSzY5Oh0
停電でシステムが死亡orシステムはUPSで生きているが周辺の通信インフラが停電で死亡して無用の長物となっているか。
物的被害や人的被害は夜が明けないと全く分からんな。
0933名無しさん@初回限定2021/02/14(日) 00:18:31.02ID:S9qcg2Ag0
こんな深夜にヘリの音が

音からしてチヌーク? 自衛隊さんも大変だなぁ
0937名無しさん@初回限定2021/02/15(月) 01:47:41.56ID:q8FdcsMK0
すごいよなぁ、明日の通学時間に小学生たちが遊郭、遊郭と連呼すんだぜ
0938名無しさん@初回限定2021/02/15(月) 02:13:05.45ID:aDgiWq6K0
子供向けアニメで遊郭編ってすげえよな
もう売春宿編にしちゃえよ
0939名無しさん@初回限定2021/02/15(月) 02:42:47.31ID:kMWJZsAk0
元は深夜アニメだし映画はPG12だし子供向けってわけでもないけどね
子供「も」食い付いたってだけで
あと夕方にやってた?銀魂でも遊郭編あったらしい?し別にいいんじゃね
0940名無しさん@初回限定2021/02/15(月) 05:50:40.06ID:wS+32hKN0
こうして「子供向けアニメで遊郭」という言葉が独り歩きして伝わり続けやがては事実だとと受け止められるようになります
0941名無しさん@初回限定2021/02/15(月) 09:47:19.50ID:ctsJTWcS0
>>935
この頃は一応の背徳感と
ゲームそのものに対する期待で
ドキドキが止まらなかった・・・
0942名無しさん@初回限定2021/02/15(月) 09:58:19.20ID:m7MaxMXr0
2000年頃だっけ?
先輩に自作PCを作るのを手伝ってもらったら、OSのインストールついでにHDDに勝手に同級生をインストールされた、みたいなコピペが生まれたのって。
0944名無しさん@初回限定2021/02/15(月) 16:10:53.30ID:TVhu7oTQ0
今朝のYahoo! JAPANの経済ニュースヘッドライン
・東証一時3万円台 30年半ぶり
のすぐ真下に
・2020年GDP 11年ぶりマイナス
と並ぶ
奇しくも?今日の日経平均が終値3万円超で終わったけど

株価と実体経済の乖離が凄まじい
0945名無しさん@初回限定2021/02/15(月) 20:45:06.86ID:p0Nw/vRI0
ワイらが得るべき富が一部のブルジョワに不当に搾取されている!
0946名無しさん@初回限定2021/02/15(月) 20:49:51.21ID:95n4R6Gt0
NTT株公開の時みたいに庶民のカネが流入してるんだろうね、緊急事態宣言で使い道がないから
0947名無しさん@初回限定2021/02/15(月) 20:59:41.62ID:sJ164/Jd0
市場から企業に投資された金が(設備投資にしろ人件費にしろ)使われれば経済が回るんだがね
投資が投資に使われて市場内や市場から市場を巡るだけでは何にもならん
0949名無しさん@初回限定2021/02/16(火) 00:34:16.71ID:lNYGfEm+0
>>944
GDP年ではマイナスでも四半期では大幅プラスだから必ずしも乖離って訳ではない
とはいえ今の株高はコロナ経済対策の緩和マネーが原因で実体経済ほぼ無関係だけど
まあお金持ちは国が発行する無尽蔵の金でどんどん儲かるようになって
今までみたいに奴隷から搾取する意味が薄れたんだから良いことですよ
0950名無しさん@初回限定2021/02/16(火) 02:41:50.52ID:/zgjGln70
「俺は、リーダーのジョン・スミス社長。通称ハンニバル。やりがい搾取と投機の名人。俺のような天才投資家でなければ、百戦錬磨のディーラーどものリーダーは務まらん」
0951名無しさん@初回限定2021/02/16(火) 02:59:41.23ID:zaIuw84e0
株式市場を上流だとしてお金が流れてるなら、
そこからおこぼれもらうしかないですわ
下流の個人の給与まで流れてこないだだから
0953名無しさん@初回限定2021/02/16(火) 06:34:47.59ID:nYd/ThV30
>>952
スナックみたいにきれいなお姉ちゃんがお酒の相手してくれるお店だと言っとけ
賢い子供なら察する
かつて俺らが「ぱふぱふ」に何かを感じたようにな
0954名無しさん@初回限定2021/02/16(火) 12:10:00.23ID:mhOamYEs0
>>949
国の借金は結局労働者の税金だからな
年金や生活保護の金は消費に回るけど、東京市場に注がれた税金は資本を巡回して最後は中国に流れるだけ
0955名無しさん@初回限定2021/02/16(火) 17:59:57.20ID:sNW6wb6A0
生活保護はパチンコ経由で北朝鮮じゃん
共産党も生活保護ビジネスやってるんじゃないの?
0958東京五輪を徹底的に潰そうと企む輩は誰なのか?2021/02/16(火) 20:22:52.68ID:Ij88vGt70
GDPがマイナスだー!とかマスゴミが煽ってるけど全世界の国々もマイナス
なのは報道(しない自由?)されてませんが・・・

今、グーグルで「遊郭」ググったら二番目辺りに鬼滅の刃新作アニメの記事が
出ちまっってるよ・・・これでクソフェミ軍団が大騒ぎ(放火)しそう。

https://twitter.com/kuresome/status/1357855807585492992
ダイの大冒険も予防線張ってるし、世知辛い時代だ。
0959名無しさん@初回限定2021/02/16(火) 20:44:40.69ID:hXqQdmVO0
てか鬼滅に抜かされた千と千尋の舞台の油屋も実態は遊郭っしょ
遊郭こそ日本エンタメの王道なのだ

>>954
それは昔の話、アベノミクスの成功で国の借金は無いのと同じになった
0960名無しさん@初回限定2021/02/16(火) 21:51:34.98ID:GCUGJvgJ0
そもそも株に実態経済なんてもの織り込まんだろ。
その会社が稼げるかどうかよ。
いまんところ結果をある程度出した企業と未来に稼げそうな企業しか株価あがってない。
なんでもかんでもあがったバブルとはまた違う。
0963名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 00:40:35.55ID:br0agspd0
1ヶ月前に買った日経先物対象のブルファンドの含み益が+34.00%になったよ
失業や倒産増、給与賞与は増えそうにない、特別定額給付金はもう配らない、年金がどうなるかわかんない
おかしいと思いつつも乗っかっとくわ

はあ…抜けるエロゲーがない
0965名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 01:23:48.47ID:n5OS2lTv0
来年住民税があがるんだっけ?
これにどうせコロナ復興税なるものができて加算されるだろうし

ワクチン全国民無料ですって、結局は税金で返却するだけやん
0966名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 02:34:50.33ID:wMNSslnI0
あーうん「持続化給付金100万円でクビくくらずに済んだ個人事業主としては「ごめんね」としか言いようがないな
今年クビくくるかもしれないこと含めて
0967名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 05:59:36.92ID:l8qyKEUi0
>>964
幼児じゃなけりゃスナックぐらいわかるだろ
コナンにもホストが登場してたぞ
0970名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 07:08:38.69ID:YhD4uwA+0
除雪車は基本土建屋の人たちが副業・地域貢献としてやってくれている
巻き込み事故のニュースとか見ると割に合わんだろうな
0973名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 10:16:49.03ID:jbEzedyu0
気になっても聞かないし調べないのが今の時流だというのにお前らときたら
0974名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 10:37:03.70ID:OB5GMwW/0
>>962
サンクス
モーニングスターの方でも見てみたけど軒並みあがってるなぁ
0975名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 12:36:10.71ID:LWUQ3Nhf0
もしかしてペアレンタルコントロールで遊郭がキーワードに引っかかって鬼滅情報を見れない子がいたりするんだろうか
0976リビドー全開 ◆Libido7LxE 2021/02/17(水) 14:06:10.90ID:3YI5eHoc0
ウド鈴木は吉原のことを「大人の遊園地」って言ってるな。
遊郭と遊女くらい、別に教えても構わんと思うがなぁ。
0977名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 18:41:19.72ID:MCk8z59M0
今やってる映画はPG12だっけか。
原作読んだことないけど、薄くて高い本みたいな展開ならR18になるかもな。
知らんけど。
0980東京五輪を徹底的に潰そうと企む輩は誰なのか?2021/02/18(木) 06:57:03.14ID:so9aoAXv0
老害政治家を叩いて叩いて叩きまくったら、女で元五輪選手で選手にセクハラ
した加害者が有力候補者になったでござるの巻・・・
女性軽視はダメだがセクハラ大臣はOKですかそうですか・・・

選考委員会人選が大喜利になっててこれもうわかんねぇなぁ
本当にクソフェミは例外なくキチガイ定期。


https://www.youtube.com/watch?v=VV8q4QYG7h8&;feature=emb_logo
懐かしの三本柱・・・強い
0981名無しさん@初回限定2021/02/18(木) 12:32:48.16ID:e0R4jY+A0
そもそも五輪なんて汚物を招致した奴らがキチガイ
後から群がった金の亡者共の方がまだ理解できるわ
0982名無しさん@初回限定2021/02/18(木) 12:59:38.55ID:Zu6m4RyL0
女性蔑視には女からの批判がうるさかったのに
おばさんが若い男にセクハラしたのには女はだんまりなんだな
0983名無しさん@初回限定2021/02/18(木) 21:00:03.75ID:6X/UVOFb0
声を上げずにいることも問題のある現状を黙認して次の世代へ先送りするだけの悪いこと、という主張をもとに考えれば
男の時には声を上げて女だと声を上げない連中へNoを突き付ける者どもの声が小さいのがいけないということですよ
そんな屁理屈を言われても批判されるから思っていても言えるわけがない、と感じたあなたも悪事に加担しています
0984名無しさん@初回限定2021/02/18(木) 21:45:07.34ID:Ii5YEU/80
他人のことは言えないが、人間って自分の主張に沿って事実認識がかなり歪むのよね
0985名無しさん@初回限定2021/02/19(金) 02:14:45.67ID:KpkHqoxY0
誰がなっても過去や欠点をつついて
引き釣り下ろす
その職に必要な能力があるかで判断出来んのかねぇ
非難するなら「誰それが相応しい」とか
せめて「XXの能力が決定的に不足している」ぐらい言えよ
0987名無しさん@初回限定2021/02/19(金) 13:29:37.92ID:K/VCxfs70
■土曜日の普通郵便配達 来年秋以降廃止へ 改正郵便法成立

インフラは民営化してしまうと企業都合で後退していく。なんで学習できないんだろ
0988名無しさん@初回限定2021/02/19(金) 16:40:44.17ID:PsyxZVSi0
郵政民営化はダメだって言ってた郵便局員やってたおじいちゃんの言った通りになってて笑った
0991名無しさん@初回限定2021/02/19(金) 22:20:32.97ID:ugBwzs8M0
郵政は他の民営化した各社と違って民主党政権時代に滅茶苦茶にされてしまったのも大きいだろうな
0993名無しさん@初回限定2021/02/20(土) 03:07:11.49ID:VnAmqWNe0
すべてを焼きつくしたバブル崩壊が終わった時、
日本から「国営」という力が消え去った

そして30年…

税、株価、金融緩和 人々は虚業の力を使い、日本をよみがえらせた
今またここに、伝説となった「悪法」の力を復活させ
その強大な官民癒着によって日本を支配しようとする者がいる…

人はまたそのあやまちをくり返そうとしているのか…

//ちと微妙
0994名無しさん@初回限定2021/02/20(土) 03:22:56.11ID:dIOJUQ520
国営だと安定感はあるけどサービスがなぁ

昔は電話回線1本ひくのに何万円で、回線は売り買いできる資産
0995名無しさん@初回限定2021/02/20(土) 06:35:08.82ID:KQz9pNqn0
確かにね
郵便局なんて国営時代は愛想悪い職員ばっかりだったし
民営化された時は接客態度の変わりように驚いた記憶がある
0996名無しさん@初回限定2021/02/20(土) 08:44:27.75ID:ex9SNZ/L0
世の中うわべの接客に騙される馬鹿が大多数ってことよな
1000名無しさん@初回限定2021/02/20(土) 09:46:04.11ID:2etihWty0
上辺を取り繕う気もなくまともに仕事する気のない時代からすれば進歩だわな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況