35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0963名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 00:40:35.55ID:br0agspd0
1ヶ月前に買った日経先物対象のブルファンドの含み益が+34.00%になったよ
失業や倒産増、給与賞与は増えそうにない、特別定額給付金はもう配らない、年金がどうなるかわかんない
おかしいと思いつつも乗っかっとくわ

はあ…抜けるエロゲーがない
0965名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 01:23:48.47ID:n5OS2lTv0
来年住民税があがるんだっけ?
これにどうせコロナ復興税なるものができて加算されるだろうし

ワクチン全国民無料ですって、結局は税金で返却するだけやん
0966名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 02:34:50.33ID:wMNSslnI0
あーうん「持続化給付金100万円でクビくくらずに済んだ個人事業主としては「ごめんね」としか言いようがないな
今年クビくくるかもしれないこと含めて
0967名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 05:59:36.92ID:l8qyKEUi0
>>964
幼児じゃなけりゃスナックぐらいわかるだろ
コナンにもホストが登場してたぞ
0970名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 07:08:38.69ID:YhD4uwA+0
除雪車は基本土建屋の人たちが副業・地域貢献としてやってくれている
巻き込み事故のニュースとか見ると割に合わんだろうな
0973名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 10:16:49.03ID:jbEzedyu0
気になっても聞かないし調べないのが今の時流だというのにお前らときたら
0974名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 10:37:03.70ID:OB5GMwW/0
>>962
サンクス
モーニングスターの方でも見てみたけど軒並みあがってるなぁ
0975名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 12:36:10.71ID:LWUQ3Nhf0
もしかしてペアレンタルコントロールで遊郭がキーワードに引っかかって鬼滅情報を見れない子がいたりするんだろうか
0976リビドー全開 ◆Libido7LxE 2021/02/17(水) 14:06:10.90ID:3YI5eHoc0
ウド鈴木は吉原のことを「大人の遊園地」って言ってるな。
遊郭と遊女くらい、別に教えても構わんと思うがなぁ。
0977名無しさん@初回限定2021/02/17(水) 18:41:19.72ID:MCk8z59M0
今やってる映画はPG12だっけか。
原作読んだことないけど、薄くて高い本みたいな展開ならR18になるかもな。
知らんけど。
0980東京五輪を徹底的に潰そうと企む輩は誰なのか?2021/02/18(木) 06:57:03.14ID:so9aoAXv0
老害政治家を叩いて叩いて叩きまくったら、女で元五輪選手で選手にセクハラ
した加害者が有力候補者になったでござるの巻・・・
女性軽視はダメだがセクハラ大臣はOKですかそうですか・・・

選考委員会人選が大喜利になっててこれもうわかんねぇなぁ
本当にクソフェミは例外なくキチガイ定期。


https://www.youtube.com/watch?v=VV8q4QYG7h8&;feature=emb_logo
懐かしの三本柱・・・強い
0981名無しさん@初回限定2021/02/18(木) 12:32:48.16ID:e0R4jY+A0
そもそも五輪なんて汚物を招致した奴らがキチガイ
後から群がった金の亡者共の方がまだ理解できるわ
0982名無しさん@初回限定2021/02/18(木) 12:59:38.55ID:Zu6m4RyL0
女性蔑視には女からの批判がうるさかったのに
おばさんが若い男にセクハラしたのには女はだんまりなんだな
0983名無しさん@初回限定2021/02/18(木) 21:00:03.75ID:6X/UVOFb0
声を上げずにいることも問題のある現状を黙認して次の世代へ先送りするだけの悪いこと、という主張をもとに考えれば
男の時には声を上げて女だと声を上げない連中へNoを突き付ける者どもの声が小さいのがいけないということですよ
そんな屁理屈を言われても批判されるから思っていても言えるわけがない、と感じたあなたも悪事に加担しています
0984名無しさん@初回限定2021/02/18(木) 21:45:07.34ID:Ii5YEU/80
他人のことは言えないが、人間って自分の主張に沿って事実認識がかなり歪むのよね
0985名無しさん@初回限定2021/02/19(金) 02:14:45.67ID:KpkHqoxY0
誰がなっても過去や欠点をつついて
引き釣り下ろす
その職に必要な能力があるかで判断出来んのかねぇ
非難するなら「誰それが相応しい」とか
せめて「XXの能力が決定的に不足している」ぐらい言えよ
0987名無しさん@初回限定2021/02/19(金) 13:29:37.92ID:K/VCxfs70
■土曜日の普通郵便配達 来年秋以降廃止へ 改正郵便法成立

インフラは民営化してしまうと企業都合で後退していく。なんで学習できないんだろ
0988名無しさん@初回限定2021/02/19(金) 16:40:44.17ID:PsyxZVSi0
郵政民営化はダメだって言ってた郵便局員やってたおじいちゃんの言った通りになってて笑った
0991名無しさん@初回限定2021/02/19(金) 22:20:32.97ID:ugBwzs8M0
郵政は他の民営化した各社と違って民主党政権時代に滅茶苦茶にされてしまったのも大きいだろうな
0993名無しさん@初回限定2021/02/20(土) 03:07:11.49ID:VnAmqWNe0
すべてを焼きつくしたバブル崩壊が終わった時、
日本から「国営」という力が消え去った

そして30年…

税、株価、金融緩和 人々は虚業の力を使い、日本をよみがえらせた
今またここに、伝説となった「悪法」の力を復活させ
その強大な官民癒着によって日本を支配しようとする者がいる…

人はまたそのあやまちをくり返そうとしているのか…

//ちと微妙
0994名無しさん@初回限定2021/02/20(土) 03:22:56.11ID:dIOJUQ520
国営だと安定感はあるけどサービスがなぁ

昔は電話回線1本ひくのに何万円で、回線は売り買いできる資産
0995名無しさん@初回限定2021/02/20(土) 06:35:08.82ID:KQz9pNqn0
確かにね
郵便局なんて国営時代は愛想悪い職員ばっかりだったし
民営化された時は接客態度の変わりように驚いた記憶がある
0996名無しさん@初回限定2021/02/20(土) 08:44:27.75ID:ex9SNZ/L0
世の中うわべの接客に騙される馬鹿が大多数ってことよな
1000名無しさん@初回限定2021/02/20(土) 09:46:04.11ID:2etihWty0
上辺を取り繕う気もなくまともに仕事する気のない時代からすれば進歩だわな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 85日 14時間 10分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況