ハニーセレクト2リビドー SSスレ part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはハニーセレクト2リビドーのSSやキャラカードなどの画像スレです
MOD使用キャラや版権キャラなど公式ろだにアップできないキャラカードもここで扱います
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。
前スレ part6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1603510868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 次作以降でいいから勝手ロダのようなエモーションボタン実装して欲しい
1キャラ(orシーン、SS)に対して1ユーザーにつき1つエモーションボタンを押すことが出来る、外部からのアクセスは押下不可にすれば不正な操作は減らせるんじゃないかな? 何でSSスレでこんな話してるかって思うが
>>325
AIはあったから自演が酷かったので逆に無くしたんだろ
勝手ろだもそう
何か骨が押し負けて噛み付いたりと見苦しかった スタジオでこうなるで既存するキャラ作ってるときの途中経過で
よく目にしてる感じだ、別段フツーで誰でも作れるもんだしな。
総合topのも同じ。
オレの趣味が既存するキャラに似せるだからかな。
http://get.secret.jp/pt/file/1609158469.jpg メイクとのギャップがあるからスタジオで同じ見栄えにするには
スタジオ版で少し修正しなければならない。
上と一番下が横に伸ばしただけの同じ顔になってるし。 なんか同じ顔ってのヘンだな、間違えた、こうだ。
オリジナルってイマイチぴんとこないんだよな。
http://get.secret.jp/pt/file/1609159264.jpg キャラカードのは美形で好みなので結構いいな。
少しづつシーン作ってるとこだが寄り道してスタジオ版に直してみよかな。 新春ゴギョウさんのアビリティはたぶんコレだな
■戦闘中、パーティメンバーのスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇し、
光GAUGEが50%溜まった状態から討伐開始
■戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が20%上昇し、
討伐開始時にノーマルパネルを3個〜4個 陽力の祭壇パネルに変化する(重複不可)
■討伐中のソーラードライブ発動回数に応じ、
パーティメンバーの攻撃力が40%ずつ、最大120%まで上昇
※光GAUGE100%で1回、200%で2回、300%で3回分の攻撃力が上昇
■討伐中のソーラードライブ発動回数に応じ、
パーティメンバーの与えるダメージが20%ずつ、最大60%まで上昇
※光GAUGE100%で1回、200%で2回、300%で3回分のダメージが上昇 スタジオでキャラカード(メイク)のようにすると調整がこんな感じ。
既存キャラ作ってるときもスタジオだと少しふくよか感になるのでスタジオ向けに直してる。
左が原本で右がキャラカードに近くしたつもり。
シーン作ってた合間の気分転換なのであとはしない。今日は寝よ。
http://get.secret.jp/pt/file/1609164409.jpg キャラカードとマウス選択の緑色がズレてしまったが
左が原本でキャラカードの写りより実際のキャラがぽっちゃりしてしまう。
カードの見栄えがよかったので近く直したつもりの右は
単に頬の上中下部分を少し削って目と口も少しマイナス修正しただけ。 頬上部や顎など全体的にひとまわり小さく削ったような直ししたんだった。
この直したもののキャラカードは逆に原本より少し痩せた感じになる。
ダウンしたらガッカリしたとか見たが実際のモノがカードの見た目より
ポッチャリしてたってことかな。
さぁ寝る。 しかも話題にしてた不細工なのと明らかに違うキャラを相手に見当違いの事してるってな
人の話を聞いてこなかった老害の末路ってこうなるんだな >>343
スペインだったかポルトガルだったかで教会の絵を修復した婆さんみたいだな タイプ4の顔ってどんな系統作りたいときにいい感じでしょう? >>353
リアル追及の今回のタイプも好み範囲なのでいいな。
再現・パロティ追及なオレは制作中。 >>354
おお。評価ありがとう。
シャチクの好み範囲におさまりましたか。
つくったばかりの子は健闘したね。
再現・パロは時間がかかるよね。がんばって!
https://imgur.com/Unk40ou.jpg
https://imgur.com/KplJ5Cp.jpg >>352
でも、ほんとそんな感じ。
おばさん顔がぴったり。
>>353
他のタイプとは違って、目頭の先のbone?が鼻にくっついてないから
目を上下したい人向けの新しいタイプなのかなって思ってた。
そうなると、確かに魚顔はやりやすいかもしれないw パッと見てあんま使えない方の顔タイプだとは思うさすがに01よりはマシには見えるが買ってないからなんとも言えんのぅ >>355
その路線で「天津いちは」作ってほすい(o・∇・o) そりゃ、何年もホモ顔ワンパターンなパンスト爺にキャラ顔作れって無理な相談だわな
ここは技術もネタもない爺さんの隔離スレだぞ >>360
ほんと、無理な相談。
ちょっとつくってみたけど、似てないし激ムズだわ。 >>360
そうだ。これキャラじゃないぞ。
実在するコスプレイヤーな。 コロナの由来的なのに近いな。
新春特別編の前フリなシロモノ。 ありもので似せようとしてたら、女性プロゲーマーっぽくなった例
似てる似てないは別に新しいものを作るのは楽しいね
http://get.secret.jp/pt/file/1609428660.JPG 自分自身が興味持ってないとリクエストされても気分乗らんよな実際 >>371
>レム
鼻と顎がキモい…
特に鼻はロバか何かの鼻みたいだ あけおめ!
>>372
何か良い感じに思うよ!
またセイラさん(実は知らんので自己解釈)
アムロウ「セイラさん、正月に出撃だなんて!それにお腹には・・・無茶ですよ!」
セイラ「戦いに正月なんてないわ。それに・・・」
「貴方がいつも生でするからでしょ」 >>376
この前見たのは美人だったのに
なんか殴られて鼻腫れてるみたいに見える >>377
よ、よく見てたね・・・
こっそりこっちのがそれっぽいかと顔だけ差し替えしてたよ
→知り合いに似せて作ってた鼻に特徴持たせた子
ボテ腹えっち、凄い興奮しました・・・
元の
https://i.imgur.com/wscJqXd.jpg
本年も皆さまお元気でどうぞ 新春特別編
平穏で何もない日の部室。
朝比奈の髪を三つ編み、カードゲームに興たりの4人。
変身遊びを始めた長門に気付き注目し、
http://get.secret.jp/pt/file/1609485048.jpg ガンダムの好きな女キャラは
セイラ・ファ・チェミ(ブライトの娘)
昔のリアル系走りで今だと男顔っぽい劇画絵だが
エロいセイラ作ろうかとチラりと思ってた。 チェミ? チェーミンでは
シャチークはKoreanだったのか? 艦首のはoverlqysが効かないアクセサリーのモノなので消せない。 >>372
凄くいいです。勝手にロダにあげてほすい。。。
>>389
これはこれであり!です。 劇場版の巨大戦艦に特攻するラスト場面の下りイメージでもいいような。 >>397
393さんではないものですが作品拝見しました。とても素晴らしい! 新春特別編。
http://s.kota2.net/1609661310.jpg
アニメでナンセンスなギャグオチした回で見かけるパターン。
長門が変身遊びしてたのを皆が見ていてノリノリになって陶酔してるのに気付いた。 >>399
>>402
ヤマトも好きなんで作ってみた。
modでアクセサリをmax20以上にするのあるけど純正パーツでは
完全再現はムリなのでパロティものだから装備品限定して2体で分割してる。
本体の中に黒子がいる。 >>407
ストリーキングではなく、この場合はストリークイーンと呼べばいいの? ストリーキングする人のことはストリーカーと呼ぶらしい ピストン運動の移動距離を大きくするものはストローカーと呼ぶらしい 藤沢エレナで調べてもアニメキャラしか出てこない
元を意識した設定にしなかったら問題ないんじゃないか 名前適当につけたからね、スマン
滝沢カ〇ンのつもりだったんだけど
わかんないんだったらいいってことかな?
複雑な思いw そこまで似ていない自分のキャラが消された時はその人物やキャラを連想させるポーズやワードを入れてたから、元になった人物やキャラを連想させる服装やワードとか入れなければ多分大丈夫じゃね? でも、見ている奴にわかってほしい
っていう気持ちはあるんだ 芸能人に疎くてわからなかったけど、
画像検索してみたらかなり特徴はとらえてていいと思った。
そもそも弄れるパラメータが少なすぎて、似せるのは難しいからね。 服の種類を増やして欲しい
全ての服には、夏服と冬服で2種類用意すべきだと思うんだ
バニラでは女子高生の夏服が作れなくて困る >>418
わかってもらえたら少なからずうれしいかも。
でも、公式に上げても気づいてもらえたかなんてわかんないねw
>>417
自分もアニメ参考にして作ったキャラ1体、公式に上げたら
しばらくして忘れたころに削除されてたことがあった。
名前も衣装も匂わせる感じに変えてたんだけど、思いの外匂ったんだろうねw
公式はやっぱりデリケートなのね。 どうみてもロダに流れていく量産の一つに消えるレベルなのだが、そういうのにも作者の念はそれぞれあるのだろう、心して見よ 勝手にロダに創作活動再開しますって書き込んでる奴いるけど絵師ならまだしもたかがハニセレ2なんだよね
自分が能力あるとでも勘違いしたのかな
融合繰り返してライティング調整すればだれでも上手く作れるのにね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています