コイカツ!MODスレ Part 31【Illusion/イリュージョン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ 57c6-olTa)2020/12/13(日) 17:38:24.82ID:Npws2zQX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校82日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1607738743/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 29
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606788949/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 30【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1605649873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 57c6-olTa)2020/12/13(日) 17:41:59.71ID:Npws2zQX0
■Plugins
BepInEx Pluginセット(WideSlider付き)
https://github.com/bbepis/BepisPlugins/releases

KeelPlugins(旧KoikatuPlugins)
https://github.com/Keelhauled/KeelPlugins/releases

KK_Plugins
https://github.com/DeathWeasel1337/KK_Plugins

KKAPI
https://github.com/ManlyMarco/KKAPI/releases

KKABMX
https://github.com/ManlyMarco/KKABMX/releases

Koikatsu Overlay Mods
https://github.com/ManlyMarco/Koikatu-Overlay-Mods/releases

KK_SkinEffects
https://github.com/ManlyMarco/KK_SkinEffects/releases

[KK] MoreAccessories
https://www.patreon.com/joan6694/posts?filters%5Btag%5D=MoreAccessories

GameObjectList(GOL)
https://mega.nz/#!kvhnVAoY!gFrPv5QUQLGmQ-0cd9cFQengm4FcLG2enUL8EVk3wGc

kPlug系アップローダー(ファックマンUploader) ※kPlugパブリック版。日本語マニュアルがあるので使用前に必ず目を通してください。
https://ux.getuploader.com/koik/
0004名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 57c6-olTa)2020/12/13(日) 17:43:29.67ID:Npws2zQX0
■VR用Plugins
KoikatuVR v0711(本編VR化MOD)
https://github.com/Ooetksh/KoikatuVR/releases

KK CharaStudio VR Plugin v0.0.3
https://mega.nz/#!MZYgEKhb!WZ9_K5foKcfYdWY66dkh9N8m9aalrmpbG6RRnd9EsRE

KoikatuVRAssistPlugin v1.1(公式VR操作性改善)
https://mega.nz/#!YQZyWRwQ!C2FX0Iwp-X7F5z55ytTlQGkjfqH6kQP-wcDPfNBvT0s
※BepInEx プラグイン形式。プラグインエラー暫定対応版のBepInEx.dllを同梱

KK_SetParentVR(親子付けMOD)
https://github.com/MayouKurayami/KK_SetParentVR/releases

VR用ベロチューMOD
https://vr-erogamer.com/archives/454

■MOD
Discord
https://discordapp.com/invite/Jbg8c8S

3D(エロ)ゲームうぷろだ→ILLUSION関連うぷろだ
http://uppervolta-3d.net/

コイカツ! 攻略wiki - MOD
https://wikiwiki7-r.net/koikatu/index.php?MOD
0005名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 57c6-olTa)2020/12/13(日) 17:48:37.43ID:Npws2zQX0
インストールの順番は?
→コイカツ本編 → 性格追加パック → アフタースクール → 公式パッチ →
性格追加&コンバートセット → ダークネス1〜3弾 → (ここでバックアップ) → MOD各種導入

mod個別に探すのめんどい
→「HF Patch for Koikatsu」を入れる旧安定版は3.2
→現ver.は3.5、DragAndDropに不具合がありKKManagerの更新で修正版が入るので更新推奨
→3.3でIPALoader、3.4でBepIn4Patcherがオプションになったので必要ならセットアップ時にチェックを入れる
→3.4は不具合がいくつかあるので非推奨

HFパッチ当てたらなんか動きがおかしい
→ちゃんとバニラ(MODなし環境)から当ててないならやり直して

HF当ててるのに髪型やアクセ、コスが無いキャラが居る(非常に質問の多いライザ等)
→KKManagerというアプリでsideloader(modsの中身)関連を最新のものに差分更新できる
→3.0ではHFと統合されたそうなのでHF導入後追加DL

頭や髪型がおかしい、ソリや箒などがついた変なキャラがいる
→大抵DLCアフタースクールを買って当ててないせい
→アクセが無いからIDズレてる可能性

それでもおかしいキャラがいる
→作者のmod環境が独自の可能性があるので環境を聞けないなら諦めろ

スタジオで男キャラが女体になる
→AllGirlPluginというmodを消すか、F1メニューから切る
→3.0から省かれたそうなので必要なら別途導入

MODで大きく体型をいじったキャラがFreeH等で位置がずれる
→HCharaAdjustmentでスタジオのように位置調整できるのでそれで頑張る
0006名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 57c6-olTa)2020/12/13(日) 17:51:25.48ID:Npws2zQX0
胸やスカートが荒ぶるの止めたい
→F1メニューにコライダー設定があるので切る

スタジオで身体やスカートをもっと楽にいじれないの?
→KKPEやその中のadv modeでより詳細に設定できる

なんかキャラメイクやスタジオが英語化してるんだけど

BepInEx/configフォルダのAutoTranslatorConfig.ini
[Service]
Endpoint= ←(「GoogleTranslate」を削除する ※削除することでGoogle翻訳での翻訳を無効化)
[General]
Language=ja ←(「en」を「ja」に書き換える ※翻訳フォルダの名称を「ja」にするため)
FromLanguage=ja

KKVMDでキャラ腕の動きがおかしい
→関節補正をいれてるなら前腕部だけOFF、それでもだめならVmdMotionIntegratorという外部ツールで関節データを統合する

スタジオのロードが2.9のときより遅いんだけど
→KK_Fix_InvalidSceneFileProtection.dllのせい、ただこれはエラー回避処理も含んでいるため消すかは自己判断で

3.0からIPAの着痩せMODどうした?
→Push upという新MODに移行された模様、衣装別に細かく設定し保存できるようになった
→同時導入で両方ONにすると不具合でる

3.0に主観MODあるの?
→RealPOVというMOD。BackSpaceキーでON/OFF、視野調整はF1メニューから
→男キャラ表示中に使わないと女性キャラにめり込むので注意、女性視点になってしまう時は男性の頭付近でON

〇〇MODってどこいったの?
→HFパッチに同梱されている場合があるのでまず確認してから
0007名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 57c6-olTa)2020/12/13(日) 17:54:38.41ID:Npws2zQX0
Hのときに喘ぎ声の音量が小さくなった
→KK_MoanSoftlyが淫乱度に応じて声の大きさを調整しているから削除

イカせ続けると目にハートが表示されるようになったんだけど
→KK_Ahegaoが入っているから

Hのときに字幕表示できないの?
→KK_Pluginsと同じ場所でsubtitleというのが配布されているのでそれで出来る

青いモブが多すぎて邪魔なんだけど?
→KK_MobAdderの機能、設定で減らすか消せ

スタジオでいろんな体位を作りたい
→NodesConstraintsでIKの部位をピストン等の動くギミックと連動させたり、相手の部位にくっつけたりできる

アクセサリーを服の着脱と関連付けたい
→KK_AccStateSyncで設定できる

脚を短くしたキャラの腕が曲がる・おかしくなる
→Illusion Fixesを最新に更新し、Maker OptimizationsのDisable IK in makerを有効に、Stilettoと競合するので注意

kPlug入れたら○○が
→kPlug(koik)はBepIn5環境で制作されていないので導入後のトラブルは自己責任で、まずはマニュアル読んで設定項目をよく見ること

VRMOD関連
→テンプレのVR用のMODは全てBepInEx4のもの、現在のメインはBepInEx5
→BepInEx4環境を作るか、BepInEx5環境でBepInEx4のMODを使えるようにする必要がある(ベロチューMODリンク先参考)
→KoikatuVR(本編VR)がBepInEx5でおかしい、KK_SetParentVRがBepInEx4で読み込まれないなど報告あり、共存してる報告もあり
→自分のやりたいことに合わせて最適な環境を見つける
0008名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 57c6-olTa)2020/12/13(日) 17:55:40.15ID:Npws2zQX0
キャラをヌルテカツヤツヤにしたい

前提としてMEの数値は基本的に1=100%の意味なので1が最大だと覚えておくと
感覚的に判りやすいかもしれません

1.SpecularColorの"A"を"1"に設定
(青枠はオプションで光の色見を変更したいときRGBで調整できます)
https://i.imgur.com/uSke8mv.png

2.notusetexspecularとSpecularPowerを調整
notusetexspecularはお好みの値で(個人的には0.75〜1くらい)
SpecularPowerは光の強さです"1"だとめっちゃテカテカします(個人的には0.2くらいでもいいかも)
(青枠はオプションのネイルのツヤなのでボディを弄るときにお好みで)
https://i.imgur.com/3kLpfHk.png

3.注意点
notusetexspecularが"0"だとハイライトが丸い円系になります
"1"に近い数字にするほど境界線を曖昧にして自然な反射っぽくなります
(対魔忍スーツみたいな丸いハイライトの場合は"0"に近いほうがいいかも)
https://i.imgur.com/tfoqyZo.png

4.個人的な設定例(ヌルテカ控えめ)
https://i.imgur.com/15Q3D2V.png
https://i.imgur.com/OE0a27K.png
0009名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 57c6-olTa)2020/12/13(日) 17:56:24.55ID:Npws2zQX0
KKVMDPlay最新版

投稿日:2020/09/15(火)
KKVMDPlayPlugin v0.3.4
https://mega.nz/file/MEoFnQKD#Lg8DFf7s96GwhnvYzkZsyzdIlxnJvN-FCQR3b8gMC-s
- 拡大縮小(Scale)計算の誤りの修正


投稿日:2020/07/12(日)
KK_Fix_ReduceGC v0.0.2(ダークネス非対応)
https://mega.nz/file/BIhVgbaB#E2Xh1pcIUf_8D1E4KzCgLZbzj92qaOtnKc33D9FLpCo
- 配布パッケージのディレクトリ名の修正(patches -> patchers)
KK_Fix_ReduceGC v0.0.1をそのままのディレクトリで入れてしまった人は BepInEx/patches (patchers ではない) にファイルがコピーされてしまっていので削除してください。


最新版をスレで確認し、readmeと変更内容に必ず目を通しましょう。
0011名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 577a-qDmK)2020/12/13(日) 19:08:51.62ID:RDAlSNRn0
【NG推奨】
(45-) (アウアウウー)


NG登録の方法
PC版
@荒らしと思わしきスレを見かけたら青字で表示されているレス番号をクリックして別メニューを開く
A『NGItemに追加』→『NGNameに追加』(ワッチョイ機能搭載の為名前をNGにすればその荒らしだけNGにできます)
Bプルダウンから『透明あぼーん』を選択して登録をクリック
Cその荒らしは完全に見えなくなります

スマホ版
@画面下のメニューから『設定』をタップ
A『あぼーん』をタップし、『透明あぼーん』を選択(チェックが付いたのを確認)
B荒らしと思わしきスレを見かけたら名前欄を長押しして別メニューを開く
C『NG登録』→『名前』をタップ(ワッチョイ機能搭載の為名前をNGにすればその荒らしだけNGにできます)
Dその荒らしは完全に見えなくなります


●注意●
ワッチョイ機能は一週間そこらで新しい名前に切り替わります。
つまりPC版アプリ版両方とも、再度NG登録が必要になります。
荒らしを見かけたら上記の方法でNG登録し、決してレスを返さないようにしましょう。
0018名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5745-Wwon)2020/12/13(日) 20:58:50.33ID:PzGoKSbg0
そりゃ前スレすら9割があんだけ俺よりくだらん長文垂れ流して全部が何の役にも立たんのだからテンプレにもできんわな
去年ぐらいから急にこいつら出てきたからなkPlugどうこうで
0022名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 22:14:04.85ID:YLkCQiS5a
>>21
NG出来ない人ってのは、わからないんだよ、本質が
見たくなきゃ見なきゃいいんだ、聞きたくなきゃ聞かなくていい
45ちゃんの言葉の真意が分かる人と分からない人が居るのは当然の事、分からないなら封印しといて下さいなってだけだがねぇ
声が届く相手にだけ伝わりゃいいんだ
なにせ
ログが残るわけだからね
0026名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 22:44:43.23ID:R/kp+fHLa
いやそもそもNG入れてない人間にNG入れろと言われるのは、どうかねぇ
何を言ったところで、自分はやらないんだな、で終了だと思うがね
前スレ978の
偽・スルー、もしくは無理・スルーに該当すると考えるのは
果たしてわたしだけで済むのかな
0027名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1f39-ZRGD)2020/12/13(日) 23:04:05.05ID:Ic3jyrWj0
ここ数日サイバーパンク2077のリアル調グラばっかり見てたから、1日ぶりにコイカツしてみたらスゴイ可愛く見えちゃった。
アニメ調CGはやっぱり至高だなあ。(リアルもいいけどね)
0028名無しさん@初回限定 (スプッッ Sdbf-GTJr)2020/12/13(日) 23:10:02.48ID:lx6HXDVnd
そもそも誰もが専ブラなんか使って無いと思うんだがな
0031名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/13(日) 23:36:43.90ID:ghFKvN04a
ここはMODスレだろう?
場合によっては限りなく黒に近いグレーや真黒なMODを扱ってるわけじゃん
自己責任、自己解決を旨とするスレだろう?
当然の事として自己判断が必要になるわけさ
そこで発言するからには、それなりの覚悟とメンタルを持ち合わせているもんだと
ある意味、信頼してるわけよ
おい・・・マジで大丈夫か?
これは本当に心配してるんだぞ?
0032名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW b77a-DSg3)2020/12/13(日) 23:50:41.47ID:3TZFZPVl0
bepinプラグイン kkmanager マテリアルエディタ illusion fixのアプデがそれぞれ来てた
とりあえず最新版に更新するせっかちなのに不具合を恐れるマン俺
0038名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 97f5-VT4w)2020/12/14(月) 00:36:43.92ID:d65aRtG30
ディスコで.>>32が来てたから何も考えずダウソしてインストールしたら動くんだけどなんかオカシイ
いろいろ余計な事を調べた末が単にbepin本体の最新来てて更新してなかっただけ
ちゃんと説明を読まないで入れると余計に時間を無駄にする失敗談
0039名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp6b-6J8o)2020/12/14(月) 00:45:48.90ID:1B2roxGsp
うちは新しいkkmanagerでsideloader系modのアプデ掛けたら
DL中に.Netのエラーダイアログが出たな
どうもDL時間の演算エラーを起こしているみたい
そのままダイアログに触らず放置でDL自体は完了したのでヨシとする
0040名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 7732-E4FB)2020/12/14(月) 00:49:20.25ID:i/JQ/qFD0
BepInEx plugin のBGMLoaderが更新されて2つのdllが統合されて不要になってるからそれを削除してしまうとCVCが動かん、ってくらいかなぁ
そのdllを消さなきゃいいだけなんで大きな問題ではないが
0042名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/14(月) 01:12:00.11ID:cpTl/GNca
おい・・・早く何か答えてやれよ
37が困ってるって言ってるじゃないか
分からないなら分からないで
スマン分からん、やってみるから状況くわしく
でもいいんだよ
それが出来なきゃ、本当に役立たずだぞ?
0045名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/14(月) 01:31:32.35ID:cpTl/GNca
本当にわかっているのか?
村八分にすりゃ済むって事じゃないんだぞ?
こういうログが残ってしまうんだぞ?
この問題はとりあえず脇に置いておけ
37に声をかける方が先だ!
0048名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f09-orju)2020/12/14(月) 01:50:32.81ID:2BGI1+Rn0
BepInEx5.2から5.4に更新するかと思ったらEyeTexOverlayが使えなくなってたから
5.2に戻したんだけどInvisibleBodyがスタジオで使えなくなってしまった(+押しても体が消えない)
今までInvisibleBodyが使えなくなって復旧したエピソードがあったら手順教えてほしい
全部試してみる(configに有効無効の設定とかあったっけ?)
0049名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 57b9-bB23)2020/12/14(月) 01:51:36.30ID:XljJ8eUy0
>>34だけどみんな動くっていうから頑張って原因探したらClotingStateMenuのバージョンが1個古かったのが原因だったわ
やっぱどっかでHF3.5に上げんと駄目かねやっぱ
0051名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 9f41-/dAy)2020/12/14(月) 02:51:44.09ID:sOQwpCPh0
timelineばっか弄ってるんだけど項目を上下に動かすのって一回一回move up,downするしかないんだろうか?
後から追加した項目を上まで持っていって整理したいときに結構手間なんだけど
0056名無しさん@初回限定 (JP 0Hff-G5la)2020/12/14(月) 06:41:38.54ID:QvFtn3spH
ディスコにあるキャラメイクで触ってる部位にハイライトつける機能欲しくてbeppin関連を色々アプデしてたらVRにMODで追加されたフリーマップでもいつの間にか初期配置から移動できるようになってて助かる
でも代わりにベロチューにならなくなったんだけど何が原因だろう
0059名無しさん@初回限定 (スップ Sdbf-Ntvk)2020/12/14(月) 07:56:15.61ID:1mCqj8kqd
アウアウウーが全く相手にされてなくて喚きまくってるの草
こうかはばつぐんみたいだから俺ももうしばらく醜態楽しんだらNG入れようw
0064名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Sp6b-6J8o)2020/12/14(月) 16:22:58.57ID:1aGqt32rp
再起動してもいいんならdemosaic.dllとuncensor.dllを外すとかかな

あとHFインストール時に動画配信用の検閲モードが入れられるけど
あれって後からON/OFF出来るんじゃない?試したことないけど
0067名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/14(月) 19:30:36.27ID:T+jLT+QVa
そこに触れるとはね・・・・
もともとMODの話なんて、大した量は無いんだよ
大半が雑談に近いもので勢いを保ってきてたんだ
なので、昨晩の一発目で縛りを与えたんだ
MOD以外の話で流れを作るとかは、やらないよな?ってね、文面違うけど、たぶんこう聞こえてたはず
0068名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-QEaQ)2020/12/14(月) 19:32:33.36ID:T+jLT+QVa
そしたらまぁまぁ・・・MODの話「しか」しなくなっちゃった
もともとそんなに量はないからね
昨晩でだいたい話題は打ち止め
新しい話題を待ってる状態でしょ
0070名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffa9-orju)2020/12/14(月) 19:49:47.25ID:vkMDX3vP0
こちらに書くか本スレに書くか迷ったけどMODで踊らせてるわけだからMODスレに報告にきました。
コイカツ!MODスレ Part 30 でも言われましたが、6世代以前のCPUは駆逐されるべきとの神託により
Ryzen5600x+GTX2070SでPC組み直しました。

コイカツ本スレ 登校77日目 >>438氏に書かれていたアンジェラ10人で再挑戦してみました
公式MAP屋上定点アンジェラ10人(KKVMD0.3.4極楽浄土)30秒ほど撮ってみました。
4770k+2070Sでは、28-33FPSでしたが、50-60FPS(瞬間40台)になってます。
3〜5秒毎に40に下がるので何かのMODかに引っ張られているのだろうか…
https://xxup.org/u4qxE.mp4
0072名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7732-orju)2020/12/14(月) 20:22:21.18ID:i/JQ/qFD0
>>70
5800xと3090でアベマネーと夏冬ボーナスが全部溶けた者です
あの後M.2もGen4にしたかった都合もあってOSクリーンインストール&OCチューニングを行いました

本編及びエクストラ関連のFPSはより向上しましたがスタジオはマジで変わらんかったっす
(kPlug込みのフリーHでWQHDで90〜100fps出てますしライブも15000人コンサートまでは1瞬も60fpsを切らなくなりました)

3D精液が画面上に表示されているとき極端にfpsが落ちるのでコレ重いんだなぁと感じます
乱交モードでは一人召喚すると60fpsくらい二人目で30fpsまで落ちてそこから徐々に落ちる感じ

スタジオが定期的にfps落ちるのは前にあった現象な気がする
手動で更新したプラグインのバージョンが上手く合ってないとか?
もしkPlugも入れててFixkMaker(Discordに上げたEx5用プラグイン詰め合わせに同梱されてるほう)を入れてないならとりあえず入れてみるといいかもしれない

あとはクリーンインストールでも結構あっさり問題解決するかも
コイカツの再インストールはkoikatuフォルダをバックアップしておいて無印コイカツのみ再インストール後
koikatuフォルダをバックアップで上書きするだけなので結構ラクです
0074名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b743-VT4w)2020/12/14(月) 21:20:57.63ID:dEienTZi0
>>70
KKVMDで瞬間下がるのは既出でGCの問題
>>9の下にあるのでかなり改善する、ダークネス非対応だから要注意
その他KKVMD0.2.5まで搭載されてた以前のアニメショーン手法だと発生は低い
高スペックPCはあまり影響ないかもしれんが(低スペックPCは試してみる価値大)
0075名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7732-orju)2020/12/14(月) 21:32:51.61ID:i/JQ/qFD0
>>73
拡大しすぎてイマイチどの方向から見てるのか分かりにくいが
キャラメ画面のみ(正確にはHシーンでも影響するポーズがあるが気にならないだけ)関節がおかしくなるってことなら
KK_Fix_MakerOptimizations(のDisable IK in maker)とstilettoが干渉してるパターンじゃない?

Disable IK in maker=trueでないと足を短くしたとき関節がぐにゃる
stiletto(ハイヒールMOD)はDisable IK in maker=falseでないと機能しないのみならずポーズがおかしくなる
なのでどっちか諦めてみて
0079名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b732-G5la)2020/12/15(火) 14:05:44.85ID:0Hnln7ot0
ディスコにあるルイージマンションとか作ってる人のフリーHマップとかはVRでも椅子に座れたりできるのな
DarkSoldier27のとは何が違うんだろう…zipmodの中ちょっと編集すればVR対応に変えられるのかな
0080名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b744-BVAj)2020/12/15(火) 14:18:26.85ID:OX9+EXTv0
VRでできるマップを自作したいってなったらMODしかない?
部屋の作り方解説してるサイトとかあります?
0083名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf74-orju)2020/12/15(火) 17:19:50.31ID:8cRd95OU0
海外のキャラメイク動画見てたら読み込んだオーバーレイやテクスチャをその後またフォトショなりで上書きしたら自動でゲームにも反映されてるような感じあるんだけど
そういうMODってあります?
0086名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1fd0-1J72)2020/12/15(火) 19:10:23.30ID:a4usyPRC0
バニラからHF3.4入れたら、スタジオでanimの衣装タグで衣装替えようとすると衣装読込リストにコーデが表示されないんだけど、これがテンプレにあった既知の不具合?
ついでに既に出してあるキャラも状態タグで服装タイプ変更するとmodによる衣装や目のテクスチャが消えた状態になる
0089名無しさん@初回限定 (アウアウウーT Sa7b-orju)2020/12/15(火) 23:18:39.11ID:G+BZgna+a
いまりあ - 愛原ほなみの、キャラカードエラーもなく読み込めるんですけど 
キャラメイクモードで表示されているアイテムと服の種類のとこのアイテムが違うものです
出来る限りゲーム内でmod探したのですが、そもそも画像のようなものが入ってない
最近買ったのでいまいち理解していませんが、カスメだとmod前提なら
読み込まなかったので、読み込めてるならmod入ってると思うのですが探し方わかる方
いますか
環境HF Patch for KK v3.5推奨インストールとメニューから更新したくらいです
0090名無しさん@初回限定 (スフッ Sd3f-JR1u)2020/12/15(火) 23:25:07.94ID:smFAz2l+d
コイカツはmod足りなくても無理やり読み込んで、その際存在しないアクセサリは消えます。
アイテムの種類が変わるというのは単純にDLCが足りずIDズレてるのが原因だったりするのでそこも確認してみて下さい。詳しくは>>5-8を参照のこと。
0092名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-shvg)2020/12/15(火) 23:28:52.16ID:FZ6Kpfgka
「バニラ環境」をどのように考えるかによります
本体インストールをした直後のものとするなら
HFを入れた時点でkoikatuフォルダー内のファイル構成が変わります、例えばBepinEXフォルダーが追加されます。
初期状態に戻す必要がありそれをバニラ環境と考えるなら、本体インストール直後にバックアップを取ることになります
バニラ環境を、本体インストール直後に「そのゲームに備わる全ての出来る事と出来ない事」つまりはゲームプレイと考えるなら
HFバージョンアップの際にゲームの再インストールは必要ありません.そのままバージョンアップするだけでいいです
0094名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffd1-olTa)2020/12/15(火) 23:31:47.93ID:/5N+uVuP0
読み込み失敗と言えば、おま環かもしれんがたまにキャラメイクでアクセサリがメチャクチャになってることあるわ
同じキャラカ読み込み直せば問題無いんだが一体いつ起きるか全く不明で再現性が無いから気持ち悪い
0102名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 37e6-cOgW)2020/12/16(水) 00:39:49.26ID:hCMvLNB80
鏡のあるマップってやっぱり他にないんですかね。出来ればもう少し鏡に近い位置でHしたいんだけど、、、ポジションを微調整するとか、自分で出来ればなあ。
0105名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1fc8-sym9)2020/12/16(水) 02:25:52.89ID:oRsAK9XC0
ハニセレ2とAI少女のセットに手を出しちゃったんだけど
あっちはコイカツよりもだいぶMODが充実してないな……
あっちの方が外人好みだろうから盛り上がってるとばかり思ってたが先入観だったようだ
0106名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1fde-orju)2020/12/16(水) 02:51:02.58ID:LIohyfu50
うーんkplugの追加体位うまく動かねーなぁ
0107名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-shvg)2020/12/16(水) 06:15:19.48ID:kiJ7s07Oa
リアル系アダルトゲームってのは海外に大量にある
アニメ系ってのはほとんど無いし、コイカツほど良く出きたものは無い
HENTAIは世界共通語って事
0113名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp6b-E4FB)2020/12/16(水) 12:37:18.74ID:ALB7IANWp
>>111
そのうち左右別々はできるようになる気がする隻眼キャラとか用でしょ?
俺的には瞬き時の閉眼度も調整できるようになると嬉しいな
ちかりんでさえ閉じ目状態で薄目開いちゃってるしデザイン重視で細目キャラ作ると閉じすぎて上のまつ毛が頬に埋もれたりもするんで
0114名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-shvg)2020/12/16(水) 12:50:23.08ID:WVTYGXzUa
>>113
隻眼もそうなんだけど、エロい表情も作りやすくなるんじゃないかなって
眉をひそめて薄目を開けてる状態で
片目だけピクっピクっと瞬いてるような・・・・
片方ずつ動くなら、将来的にtimeline制御でエロい表情の動画ががが
0115名無しさん@初回限定 (アウアウウーT Sa7b-orju)2020/12/16(水) 13:02:08.11ID:CssApaqja
89ですこちらの方のカードですpixiv.net/artworks/80607250
写真のように読み込み表示はされます
あと初回特典ダークネスエモクリなしです
0118名無しさん@初回限定 (アウアウウーT Sa7b-orju)2020/12/16(水) 13:15:57.28ID:CssApaqja
115ですコーデのとこがトップスの種類がジャケットタイプのアイテム、ブラがHalf-Top Bra Cleavageの
アイテムと表示されています正常なんですかね
0121名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 57c6-olTa)2020/12/16(水) 13:30:36.61ID:RHuwDDh20
>>118
最初質問の意味がわからなかったけどそういうことか、それは正常、Material Editorで中身いじってるだけ
トップスとかのところでMaterial Editor押してみればわかる、いじったところは※マークついてるから
来てる服はあくまで土台で、色々張り替えてると思ってもらえれば
0122名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7732-n9NH)2020/12/16(水) 13:52:17.24ID:eAzUSR2f0
質問スレなさそうなのでkplug導入前の確認なのですが

バニラにHFv3.5を導入し
ほぼそのまま使用してます
(バックアップはしています)

これにkplug無償版を導入する予定ですが‥
調べた限りこのバージョンのkplugには"IPA Loader"が入ってないのでそれを先にインストしておく

という理解でよろしいでしょうか?
0123名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-shvg)2020/12/16(水) 13:58:58.47ID:mtaaDQ2Ka
>>122
よろしくないです
テンプレ再読して下さい
0124名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-shvg)2020/12/16(水) 14:20:54.85ID:mtaaDQ2Ka
>>118
正解は90だと思うよ、検証してないけど・・・
キャラカードが特典衣装をベースとしてマテリアルエディターで作られたもので
HFパッチにはそれらが入っていないから
表示されない、MOD探しても見つからない
こういう事かと
0125名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sacb-fIXv)2020/12/16(水) 14:32:08.33ID:/++qakmaa
俺もやっと質問を理解したが、
着てるのワイシャツベストなのに映ってるのはおっぱい丸出しの服です何で?表示間違ってる?
それでおっぱい丸出しのmod服探したけど見つかりません、ってのが89

正解は121のMEでテクスチャ変えてるから、で終わり
0128名無しさん@初回限定 (JP 0Hff-G5la)2020/12/16(水) 15:04:24.48ID:Il7KMkO3H
オーバーレイつける作業でもMEでやったほうが高解像度になるんだっけ
最近瞳のオーバーレイもそっちで見かける
0129名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7732-n9NH)2020/12/16(水) 15:15:18.20ID:eAzUSR2f0
>>12
"基本的にHFと両立しないのでModスレで質問は控える"

これですね 
不具合多いと聞いていたので導入前の確認情報が少しでもいただけたらとスケベ心を出してしまいました
失礼しました
0130名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-shvg)2020/12/16(水) 15:22:54.04ID:e3gmOD6Qa
>>129
いやそこもなんだけど・・・
HF3.5はBepinEX5.☓が導入されるんです
つまり動かない
IPAを動かそうということなら
HF3.2までロールバックが良いということです
もちろん自己責任で
0132名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7732-n9NH)2020/12/16(水) 15:39:10.68ID:eAzUSR2f0
え!?
そうなんですね
手元のメモ帳に導入方法びっしりなんですがそもそも動かないとは
一体今まで何を調べてたのか‥

はからずも帰宅後に失敗確定の作業をしなくて済みました
助かります

ロールバック?は私の理解を超えてそうなので当分このままで楽しんでみます
改めてありがとうございました
0135名無しさん@初回限定 (オイコラミネオ MM4b-0MUt)2020/12/16(水) 16:20:18.86ID:dozwmMhiM
>>133
変な事気にしてないでバックアップとってんだったらとりあえず入れてみたらいいんじゃない?
自分もそこまで詳しくないけど、HF3.5入れても別にkplg動いてるし上の人の言ってる事はよく分かんないや
0136名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sacb-fIXv)2020/12/16(水) 16:20:47.63ID:1+aa04IBa
>>133
テンプレのkPlugロダに日本語マニュアルあるから読んでくれ、あと3.5でもIPAloder入れて競合するmod消せば動くからとりあえず試すと良いよ
動かないは明確なウソ、BepinEx5.Xで動かんとか言ってるが3.2はBepinEx5.2だし
0137名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b732-3Jxk)2020/12/16(水) 16:41:42.37ID:SvWPh+mj0
pixivのタグ検索ランキングで未だにちょいちょいキャラ配布(コイカツ )タグがランクインするのすげーわ
公式アプデはとっくのとうに終わってるのにこの活気はひとえにmodのおかげかね
0144名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-shvg)2020/12/16(水) 19:16:52.26ID:5Xlctd8Sa
いやごめん、紛らわしかったね
質問してた人ね
HF3.5を導入した状態からの質問だったからさ
HFサイドの視点から質問や思考をするだろうって事
kplug作家はHF入れるのは当然だよね
開発者なんだから
0145名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f7e-SyIr)2020/12/16(水) 22:56:53.47ID:7UbPYaV40
>>133
ファクマンの日本語マニュアルは必読だぜぇ〜

他の人が書いているように、必ずしもHF3.2+kPlugじゃなくても動くんだけど、
自分の環境だとこの組み合わせがフレームレート出るねぇ
VRでアクセ盛ってるキャラ(重い)を複数相手するんで、フレームレートの維持(45fps以上死守)は大事なんよ
https://i.imgur.com/800UrVp.jpg
0150名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa3d-jbO7)2020/12/17(木) 06:40:27.89ID:2kby573Ba
しょうがないんだよkplug作者としては・・・
どこかからキャラカードを拾ってきて
それらを使って本編をやる、その時にkplugでアレコレ
こういう流れが大半なんじゃないかな
肝心のキャラカードがHFを利用して作られてる以上
更新しないってわけにもいかんだべ
0151名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b177-Om9c)2020/12/17(木) 06:44:26.57ID:tZRASJWf0
kplugのVRで2人目以降を召喚したときのFPS低下は何とかならんのか?
上で新型RyzenのレポがあるがVRではどんな感じなんだろ
0153名無しさん@初回限定 (オッペケ Sre5-mD/P)2020/12/17(木) 08:57:47.24ID:fkEwKrXvr
ryzen1600の1080っていう一昔前のスペックだけど
複数人出しても別にFPSが落ちるってことはなかったな
というか当然キャラ毎に重さが違うから基準無しで話ししてもあんま意味ない
0156名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa3d-o68X)2020/12/17(木) 12:32:22.83ID:SCEeqT2wa
公式VR用のkPlugは重いので、複数人侍らせたい俺は専らHF3.2環境のVRMOD版の方でプレイしている
強強グラボなので非VRのフリーHで出るフレームレートはほぼキープされるので、本番前に重さを確認しやすい
0157名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1332-RYWK)2020/12/17(木) 12:32:36.04ID:YK349Hxy0
Kplugで拒否状態でもアナル挿入するのに*を使いますがHHKにしたら*が効きません。
Kplug設定でキーコンフィグを他のキーに置き換えることは出来ませんでしょうか?
0160名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bb9-RYWK)2020/12/17(木) 12:54:55.72ID:DeN3Ux8o0
>>155
やっぱ今のとこkPlug2.4が最新でいいのねサンクス
最近コイカツ買ったんだけどバニラ→HF3.5(推奨インストール)
→Katarsys氏のとこにあるKplugインストーラー版(.exeのやつ)で
「Copy IPA patcher in game folder(only if"Install kPlug dll"is selected)」
にチェック入れてインストールしたら普通に動いてるから、ほんとにこれでいいのか気になったのよ
0161名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b1ef-Zp6Y)2020/12/17(木) 19:31:51.89ID:veeLJDXL0
プラグイン詰め合わせの更新
Fix_StudioWindow v1.1
・実験的にキャラと衣装の項目を拡張
(BrowserFoldersをよけるため右にスライドさせてる
いらんかったらコンフィグで切り替え可)
・カメラの項目を拡張
DisplayofThumbnails v1.3.2
・プラグイン使用時pushupの項目がすべて見えるように
KK_QuickLoadOption v1.2.2
・新しいAPIとの競合を修正
KK_MapFriendlyOutfit v1.2.5
・現時点のmodsに対応
0163名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa75-YvCT)2020/12/17(木) 20:11:56.43ID:cUGpfTmAa
>>161
更新お疲れ様です
Fix_StudioWindowですが、キャラ名のところにカーソルを置いてホイールでスクロールすると途中で止まる現象が起きます
スクロールバーや上の『名前』『日付』ソートに置いていると正常にスクロールできます
おま環の珍現象とかだったら申し訳ない
0165名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b1ef-Zp6Y)2020/12/17(木) 21:47:08.96ID:veeLJDXL0
ごめんちゃんと確認したらスクロールバーの隣でのホイール操作は
機能するようになったけど下の方での操作はまだ効きづらいみたい
こっちはちょっと面倒そうなのでまた今度修正する
0166名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa75-YvCT)2020/12/17(木) 21:48:21.89ID:kEcTXNHna
>>164
修正版試しました、リスト上部の本来のUI部分の所では滑らかになりましたが、MODの拡張で増えたリスト部分では変わらず止まる現象が起きます
ポーズに関してはスクロールするほど無くて気づきませんでした
0167名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7145-gh+b)2020/12/17(木) 21:48:35.24ID:iX1CsqRb0
kPlugでエロいことするだけとか言いながらなんでわざわざMOD衣装なんか読み込もうとするのか分からんが
自分でキャラカいじって問題ない服にすりゃパッチの更新なんかいらんはずなんだわとっくに
だいたい3.4から最初のローディング以外破綻するようになってるからな、問題が切り分けられたんで
正常と思ってんのはローディング直後だろどうせ、メインもキャラクリもそこからいじるとバグってんだろ
こいつらが正常とか言ってんのはまったくアテにならんからな
0172名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa3d-jbO7)2020/12/17(木) 23:56:07.73ID:JDkt8KFUa
>>167
しょーがないやんけ!
拾ったキャラカが3.5で作ってあって
まずそこを再現してそのキャラでイロイロやりたいって流れなんだから・・・
本当にエロぃ御仁は、とっくにスタジオに行っておりまする。
0173名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b932-QZti)2020/12/18(金) 03:02:22.47ID:jd/uBbAN0
バニラ環境遊び尽くしたのでkplugというもの入れて遊びたいのですが導入方法が分からないです…教えていただけますか?
0174名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b62-hzpk)2020/12/18(金) 03:21:52.07ID:FFxE03lM0
https://www.patreon.com/posts/kplug-2-4-public-42596859
kPlugCore (v2.4)をクリックしてDLする
DLしたkatarsys-01a099.zipを解凍して中のkPlugCore.exeをクリック
日本語インストールでセットアップ開始するだけ

日本語マニュアルもスレテンプレにある
これでわからんかったら諦めたほうがいい
同包のInstaller_README.pdfも英語だけどググる翻訳で十分理解できるレベルだけど
0184名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Spe5-rgFV)2020/12/18(金) 14:07:45.32ID:/kQB+upXp
>>182
あのmodは内部のテンプレートを元にキャラを変換するのと
テンプレート自体も設定で差し替え可能なので
身長設定を抑えたテンプレートを用意するといいかもね

逆に巨乳グラマーなテンプレートを用意して
全員モグ波風にも出来るんじゃないかな
0191名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11c0-KyBd)2020/12/18(金) 20:44:54.23ID:z7WxR9kv0
コイカツ購入しますた。
仲良くしてください
0194名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11c0-KyBd)2020/12/18(金) 22:14:55.09ID:z7WxR9kv0
わーい!シコリマクティはお望みだい!
hf-patchというものをいれますた。
0198名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/18(金) 23:57:00.03ID:m0wb9INt0
>>197
詳しく環境を書いてませんでした
すでにHFは入れてしまっているので上に書いてある通りに"IPALoader"を手動で入れて干渉しているMOD削除を試みようかと

いま必死で日本語説明書読んでます
0199名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7145-gh+b)2020/12/19(土) 00:17:03.42ID:yM+g/cgv0
削除すべき競合MODはIPALoaderの方だから勘違いするな
入れた時点で競合するんだよこれは、その勘違いが酷いからデフォルトで無効にされてるわけで
kPlugのマニュアルにあるのは「最低動作に必要な無効化」であって競合を解消してるわけじゃない
kPlug使う時点でキーボードマッピングから競合しまくる、こいつはバニラを強制上書きしてくるからな
そこをハッキリ理解しといてくれ、競合を受け入れて使ってるという自覚がない馬鹿が多いからな
0200名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Spe5-QZti)2020/12/19(土) 01:19:03.73ID:okOIIKSZp
Kplugを入れてみたけど反映されない…性格追加パックとかダークネス必要でしたかね?
0202名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bb9-RYWK)2020/12/19(土) 04:15:26.47ID:jhfCEITM0
今見たら復活してカードも残ってたけど、なんか表示枚数が少なくなって見難くなった?
とりま最初にフィンランド語で
「このサイトには、性的な素材の情報、リンク、画像が含まれています。 18歳未満の場合(以下略)」
みたいなエロサイトのよくある警告が出てきたから赤くなってる「Hyvaksyn」(同意します)押したら普通に入れた
0203名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2932-KyBd)2020/12/19(土) 05:46:14.67ID:WA67LE2p0
>>200
別に要らんよ
kPlug.dllの場所が違うか「Party」の方入れてないか?

IPALoaderを入れて1回以上起動すると「BepInEx\config」フォルダに「BepInEx.IPALoader.cfg」が作られる
そこに書いてあるPathにkPlug.dllを入れる
「Party」はsteam版用

起動確認はタイトル画面でDELキー押してメニューが出れば「とりあえず入ってる」ので
その上で特定の操作が動かなくても設定弄れば大体解決する
0205名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 937e-HcBn)2020/12/19(土) 08:38:49.49ID:/a4//jxw0
kPlugの脱衣ええよなー
あのシャワーモーションを無理くり当てはめただけの状態でもエロいんだから、ちゃんとした専用モーション用意したらヤバいわよ
0207名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0ba9-KyBd)2020/12/19(土) 09:44:48.18ID:FUJcoLQ/0
>>72,74
二人とも遅くなってしまったがありがとう。試してみたが改善はしなかったわ…
ダークネス環境なのでKK_Fix_ReduceGC v0.0.2入れたら不具合の出たので抜きました
4秒毎だな。機械的に下がってるので何かのMODとは思うが…

FPSが30割ったり瞬間プチフリが出なければ良しと思います。
レスありがとうございました。
0209名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/19(土) 10:28:05.26ID:1K4v6dU80
>>199
今仕事中なのでコメントも説明書も後でよく読み直します
うーん…何か勘違いしてるのかな 

>>203
kplug解凍してどこに何を入れるかわからなかったので助かります
よくコイカツフォルダに突っ込めってあるけどそれで良いのか!?と思ってた
0210名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 919f-0JPf)2020/12/19(土) 11:29:23.48ID:0MYgUaLs0
>>209
199氏が言っていることは「どっちから見てそうか」の話
HFパッチ=BepInEx環境から見るとIPAで動くkPlugのようなMODは存在自体が競合するということ
kPlugはマニュアルに明記されているようにBepInExに依存せず、なくても動く
だからkPlugから見たらHFパッチに含まれるいくつかの機能拡張MODは競合するとなる
ファックマン氏の導入ガイドで言っているのはこっちからの視点
そもそも同じ仕組みで動いていないモノ同士だから「競合」の判断や表現をごっちゃにしないように
ということ
0214名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/19(土) 17:50:01.88ID:1K4v6dU80
>>199>>210
おかげで少し理解できました

色々と知識がないのでHシーン重視だとバニラにkplugを入れるシンプルな方法の方が良さそうですね
既存キャラが使えなさそうなのが残念ですが…

その前に一度IPAloaderいれてみようと思います
どこからDLするのか昨夜はわかりませんでした
0215名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b932-QZti)2020/12/19(土) 19:18:54.58ID:8hJUYNCS0
うーんHFパッチは入れて動作したのにkplugは全く…
どちらもまっさらな状態で試して環境の違いはないはずなんだけどなんでだろう…
IPALoaderのパスはPluginsだったのでKoikatuフォルダのPluginsを参照できてるはずなんだけど
0217名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b932-QZti)2020/12/19(土) 19:32:42.61ID:8hJUYNCS0
>>216
2.4の下にあるkPlug.dllだけをPluginsフォルダに入れるということで合ってますよね?その構成にしてもダメでした…何か他に必要なファイルとかがあるんでしょうか…
0221名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 919f-0JPf)2020/12/19(土) 20:47:57.99ID:0MYgUaLs0
>>217
インストーラー「kPlugCore.exe」を使っていて失敗しているのかな?
まずそれを明示しないと
あとInstaller_READMEに明記されているけど、このインストーラーでIPA patcherを
インストールすればIPAloaderは要らないからね?
0222名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b932-QZti)2020/12/19(土) 21:37:10.57ID:8hJUYNCS0
すみません説明不足でした 自分が行ったのは
1)publicの2.4のkPlugCore.exeを起動して
Install kPlug dll とInstall kPlug Dataにのみチェックを入れた状態でインストールを開始
2)その後起動したが、deleteの押しても設定開けず
という感じです…マップやコーデはゲームに反映されて使えるのは確認できました
IPA pacherというのは初めて聞きました この場合には必要ないということで問題はなさそうですよね?
0225名無しさん@初回限定 (JP 0Hd3-mi6O)2020/12/19(土) 22:25:56.48ID:pHYf/+MVH
ふと疑問になったんだけどスタジオとして読み込めるカードとスクショのカードって何で見分けてるんだろう
なんか弄ったらカードとして認識してくれないのかな
0228名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/19(土) 22:53:32.74ID:1K4v6dU80
>>221
HFを通常インストールしていてIPAloaderが入ってない状態なのですが
kplugインストーラー"kPlugCore.exe"にて
IPA patcherにチェックすればIPAloaderは要らないという理解で良いですか
0229名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 919f-0JPf)2020/12/19(土) 22:58:01.30ID:0MYgUaLs0
>>222
>>この場合には必要ない
なぜその判断になるのか不思議
インストーラーとREADMEを見る通りIPKloaderではなくIPK patcherを使うのが作者Katarsys氏の意図だと読めるんだけど
なのでIPKloaderを外し、インストールセレクトでは3つ目以外を全部選んで実行してみて欲しい
0231名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/19(土) 23:16:07.31ID:1K4v6dU80
>>230
答えてくれてありがとう
なるほどその2つは別物?なのですね 

またバックアップしたやつにkPlugCore.exeを項目3つ目以外を全てチェックしてインストしましたがDeleteキーで動かず
2日目も導入失敗でした
ほぼHF入れただけで設定いじってないんですが…今度は日本後説明書にある"互換性の問題"のMODを消してから入れてみます
0234名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b2c-TgAc)2020/12/19(土) 23:29:10.12ID:BYMQdLE50
HF最新なのですが、いつの間にかスタジオのデフォルトである頬染めの機能が反映されなくなってしまいました…
何が悪いのか解らないのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?
0238名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b932-mi6O)2020/12/20(日) 00:09:10.63ID:YS+Zqn1/0
>>227みてpngのデータ構造を見てみたがキャラカやシーンカードには読み込むためっぽい専用データが入ってるけど普通のスクショにはそれがないわけか
つまりそっからぶっこぬきはできるわけもない
0239名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 919f-0JPf)2020/12/20(日) 00:21:11.28ID:zHWzWoV80
Windows Defenderの動作にそんなに違いあるとは思わなかったな
Win10の20H2のKB4592438でDefenderのセキュリティインテリジェンスバージョンは1.3.29.632.0
Firefoxでなんの問題もなくBepInEx5.4.5.0が落とせる
0242名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b02-lE+g)2020/12/20(日) 01:01:34.52ID:kuKjqRa00
アフタースクール買って再インストールからKK_SetParentVRを入れたんだけどうまく導入できない。だれか教えてください…
HFパッチ3.3環境でBepInEx 4 Patcher導入済み。github読んでKK_SetParentVR.dllをBepInExのルートに配置
VR起動してriftsのBボタン長押ししても何も出ない、Bとトリガー同時押ししても何も反応がない…
0244名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b02-lE+g)2020/12/20(日) 01:31:49.84ID:kuKjqRa00
>>243
確認したところ一覧になかったのでMOD自体が読み込まれてないっぽいです
テンプレに「KK_SetParentVRがBepInEx4で読み込まれない」ってあるけどもしかしてこれですかね…
0245名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2932-KyBd)2020/12/20(日) 06:47:41.27ID:rs9RWKuM0
>>242
dllの場所は?
忘れてたけどBepInEx4版のプラグインは
BepInExフォルダの「直下」に無いと動かなかった気がするんだがBepInEx\pluginsとかに入れてない?

確かBepInExフォルダの下に自由にフォルダ分けできるようになったのってBepInEx5からだったような
0246名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b62-hzpk)2020/12/20(日) 07:46:42.58ID:qPoQB1mn0
まあ個人ブログなんかの情報は古いBepInEx4のままで放置みたいなとこも多いだろうし
現在のBepInEx5の情報とごっちゃになってよけいわかりにくくなってそうではある
4→5に移行のときもMOD情報が結構錯綜して混乱した感があるからなぁ

BepInEx5.4xシリーズは6への移行テスト版らしいけど6になったらどうなることやらw
0248名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0ba9-KyBd)2020/12/20(日) 09:13:32.93ID:yL2mewru0
>>208
情報ありがとう
FixResourceUnloadOptimization を検索してみたが私の環境では入ってなかったわ

年末で時間ができたらHF3.5に上げてみます。それで改善出来たらいいなぁ
0250名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 136c-L1hq)2020/12/20(日) 10:36:59.64ID:I9OKup1B0
>>248
FPScounterでGCや遅延プラグイン表示できるでしょ
GCのリセットのタイミングで瞬間停止ならハードは余裕ありそうだからアフタースクール環境も作って>>9のReduceGC入れのが簡単
遅延プラグインはロリキャラや化け物キャラや無理やり作ったキャラ使ってるとABMXやPEとかで影響でるからまともなキャラ使う
その他のプラグインで遅れ出てたら個別に調べる
0251名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e1c6-RYWK)2020/12/20(日) 10:43:30.13ID:GZX9dTXv0
>>244
テンプレのそこはBepInEx4のHF2.8(多分)に入れたら認識すらされなかったので書いた文です、BepInEx5の4Patcher環境ではいけたはず
試しに今HF3.3入れてKK_SetParentVRをBepInEx直下に入れたら正しく認識されたので、何か間違ってるんじゃないかと
0253名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b02-lE+g)2020/12/20(日) 11:51:39.22ID:kuKjqRa00
>>245
>>251
ありがとうございます。
なぜかCrossFaderを最新版にしたら読み込まれてVRでも起動できました。
ファイル配置等に間違いはなく昨日までは全く読み込まれなかったのに…
0254名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 919f-0JPf)2020/12/20(日) 11:54:54.96ID:zHWzWoV80
>>231
こっちも2.4にしたのが2カ月前だから肝心な手順を忘れてた
ドラッグ&ドロップでもインストーラーを使ってもどっちもだけど「IPA.exe」というアプリケーションがあるはず
これがREADMEで書かれているIPA patcherで、Koikatu.exeをIPA.exeにドロップするとコマンドプロンプト?の
画面が自動で動作し、終わると「Koikatu(Patch&Launch)というショートカットが出来ているはず
で。ゲームはこのショートカットから起動する
それでkPlugが組み込まれたゲームが始められる、はず
なお競合するはずなのでIPAloaderは削除しておくこと
0255名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/20(日) 15:31:14.03ID:JVRcjjxX0
>>254
わざわざ思い出して書いていただいてありがとうございます! 帰宅後にやってみます

この作業は "kPlugCore.exeを項目3つ目以外を全てチェックしてインストした状態" のまま行って良いのですね

それとIPAloaderは
本編→HFv3.5(デフォでインスト)だけの現環境ではそもそも入ってない認識で良いですか
0257名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b62-hzpk)2020/12/20(日) 18:11:10.89ID:qPoQB1mn0
ミジンコのためにHF PatchとkPlug導入まとめたぞ
wikiには書かないけどな

1.まずバニラ環境を整えてバックアップする
2.Koikatsu HF Patch v3.5.exeをクリックしていき日本語→推奨インストールからBackwards〜IPALoderX v1.21にチェックしてカスタムインストール あとはデフォルトでOk
3.kPlug2.4のkPlugCore.exeをクリックしていき、日本語→インスコセレクトの上から1と2と4にチェックを入れる
Install Kplug dll
Install Kplug Data
Copy IPA Patcher〜

4.インスコが終わったらインスコ先のKoikatuフォルダを開いてKoikatu.exeをIPA.exeにドラッグ&ドロップ(重ね合わせる)
黒いDOS窓が開いてkPlugが有効になるのでゲームを起動しDeleteキーを押してkPlugメニューを確認する
確認できたらKoikatuフォルダ内のIPA.exe、IPAフォルダはゴミ箱へ削除すること

一応HFとkPlugは動くけどあとはKplugマニュアルにある競合やばいの消して
不具合出ても自分で解決すること!
0260名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2932-KyBd)2020/12/20(日) 18:29:21.41ID:Z6toYU1o0
NodesConstraintsで一つのピストンに両腰繋ぐと腰がおかしくなる
でも配布もらうと一つで綺麗に動いてる
配布の片腰外して付け直すとおかしくなる
シーン作るのに2倍労力が掛かってる助けてエロい人
0261名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 3313-NPyz)2020/12/20(日) 19:07:46.55ID:Zyu6ZDt00
Hシーン移行するときにヒロインのセリフスキップするMODとかあったりする…?
間違って押しちゃった時とかいちいち聞かなきゃならないのストレスたまる…
0266名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/20(日) 23:31:40.37ID:JVRcjjxX0
>>257

3のkplugインストまで行きましたが
4の"Koikatuフォルダを開いてKoikatu.exeをIPA.exeにドラッグ&ドロップ" のIPA.exeがフォルダ内に現れません
二度ほど最初からやったのですが同じ結果に‥

IPAは"koikatu¥BepinEx"内に
"IPAbackup"という空フォルダ
config内に"BepinEx.IPALoader.cfg"
Plugin内
に"BepinEx.IPALoader.dll"
があるだけです

この話題のやり取りで他の方の迷惑になってると思うと申し訳ない
ここて聞いた通りバックアップ取ってると何度でも試せますね 明日は時間とれるのでゆっくり色々と試してみます
0267名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b09-RYWK)2020/12/21(月) 00:25:34.90ID:NVvAyQCN0
インストールフォルダはあってる?作業フォルダはデスクトップか?
セキュリティソフトが悪さしてるかも、ネット回線ぶち切ってFWとセキュリティ切って管理者権限で再インストール

場合によってはインストール用のkPlugCore.exeがあるフォルダを指定してIPA.exeが生成されるか確認する
されたらkoikatuフォルダに突っ込んでもっかい今度はkoikatuフォルダを指定してインストール

セキュリティソフトの操作ができるなら除外設定とかなんとか頑張って
0268名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b327-0JPf)2020/12/21(月) 00:35:15.40ID:45MBouvX0
ちょっと分かる人がいたら教えていただきたい。

他人が作ったキャラカードの瞳のオーバーレイが消去できない。
iris overlays は何故か真っ白で、clear textureを押すとオーバーレイが解除されるが
そのまま保存して再読込するともとに戻ってしまう。
瞳を別のパターンに変えても再読込すると同じようになる。
HF3.5ですが3.3でも同じでした。キャラ製作時の環境の問題ですかね?
0274名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/21(月) 01:05:41.17ID:d2pzGU4z0
>>267
普通にcドライブの場所に本編は入れていますが
kplugのインストールフォルダの確認は考えた事も無かったです

4回目のインストール作業でちょっと疲れたのでまた明日やってみますね
すぐにお返事下さってありがとうごさいます
0277名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 91cf-OBP4)2020/12/21(月) 02:22:55.25ID:KTcvbtut0
>>274
うーん、普通にインストール出来たなぁ
C:¥illusion¥koikatuをインストール場所に指定してて出来ないんだったら
>>267さんの言う通りセキュリティソフトくらいしか思い付かないわなぁ
もしくは管理者権限とか
0278名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b09-RYWK)2020/12/21(月) 04:45:03.42ID:NVvAyQCN0
ふと自分も試してみたが問題なかったな
問題あったとすればIPAのpluginの読み込みフォルダがまた変わってたところか・・・
0279名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b62-hzpk)2020/12/21(月) 06:52:50.08ID:skuISVRB0
まあCopy IPA Patcherにチェックを入れてKoikatuフォルダ内にIPA.exe、IPAフォルダがないなら
元からインスコ先の指定を間違えてるか、セキュリティソフトに消されてるぐらいしか他者には思いつかない
インスコや問題なければ手順どおりにあるのが当たり前だからね

こういうのにつまづく人は本人の思い込みで他者からみるとえ?なんで?ってよそうつかないとんでもないことを
してるのがほとんどなのでエスパーしても往々に外れる

あとは解凍ソフトが駄目で元からkPlug自体が正しく解凍されてないぐらいか
0280名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7145-gh+b)2020/12/21(月) 08:02:13.73ID:B23ddphB0
一発で肝心なこと聞かずにダラダラ回答して
さらに数日経ってもそれを誰も分からんのならそろそろ終いにしたらどうや
おまえらよくそんな頭でMODコミュニティに文句言えてるよな
0282名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Spe5-rgFV)2020/12/21(月) 08:23:26.47ID:QSudBD5Yp
俺なら申し訳なく感じて聞かないけどね
というかBepinEx.IPALoader.dll入ってるならIPA.EXEの作業って要る?
純バニラ環境にIPA導入なら必要だけど
HFならBepinexのIPA導入プラグインでいいよね?
0283名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/21(月) 09:16:04.63ID:d2pzGU4z0
>>274です
皆さんいくつか対応策を書いてくれていて感謝しかありません
セキュリティソフトチェックやHF3.2の使用など 理解が及ばない所がありますが一つ一つ試してみたいと思います

現在"kplug導入はおま環になりやすいので質問は控える"に違反してる状態と思いますのでこれ以上の質問は控えます

導入をまとめて下さった方や色々と教えてくださった方々
おかげて現在の状態でも神ゲーとなってます ありがとうございました

発売後数年経ってるんですね続編も期待です
0284名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b09-RYWK)2020/12/21(月) 10:47:39.35ID:NVvAyQCN0
大丈夫
昨日までこんなクソスレすら見てない俺ですら出来てたんだからいけるいける
0288名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 13d3-KyBd)2020/12/22(火) 01:31:26.03ID:5C9TNf0k0
hfパッチトレントでダウンロードしてたけど途中で日和ってパトロンになって
リンクから直接ダウンロードしたわ
ペイパルで5ドル払ったチキンな人ってわい以外にいる?
0292名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b62-hzpk)2020/12/22(火) 08:10:01.41ID:jSN7/8Fh0
直接ダウンロードはトレント制限されて全く通信できないヨーロッパ勢の救済策であって
金もらっても自鯖も制限あるからなるべくトレントで落としてくれってまる子も言ってるんだし
以前のメガのようなところがまたあればいいんだけどね
0294名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/22(火) 10:48:51.18ID:5lTQQDk+0
>>284
無事導入出来ました
結果的にはインストールフォルダ先が違ったというご指摘通りのミスでした

主にフリーHがメインだからか競合MODを消しつつ問題なくプレイ出来ています 通常体位がいくつか減ってましたが

このスレのおかげでここまでの環境が整いました    皆さんに感謝を
連絡でした
0295名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2932-KyBd)2020/12/22(火) 11:11:21.18ID:zfVUqoYS0
先日コイカツを購入し何とかHFパッチ3.2まで導入できたのですが
同梱のKKManegerのMOD更新でupdateFailedと出て、出てきた文章を訳すと
「予期しないことが発生し、更新を完了できませんでした〜」
的ことが書いてあるのですがこれはKKManegerを最新版にすれば解決するのでしょうか?
0299名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa3d-jbO7)2020/12/22(火) 16:48:56.51ID:7cTwATU7a
>>297
ああ、こりゃシード0だわ
このまま待っても絶対に完走しないぞ
マルコがシードしてくれるのを期待して待とう
0300名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-DRY+)2020/12/22(火) 17:31:11.67ID:ANrYTNqO0
>>289

見てみたけどよーわからん…
どんなMOD?
0301名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ab79-DRY+)2020/12/22(火) 22:06:09.03ID:oYmWFsB70
早速HFパッチ3.6を入れてキャラメイクをしていると
赤字にautosavingという表示でカウントダウンが始まったんだけど
あれは何のMODの働きでしょう?
0302名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa3d-jbO7)2020/12/22(火) 22:20:27.87ID:wb+1eksWa
>>301
Autosave、12/06公開のAnon11のMODかと
0304名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0ba9-KyBd)2020/12/22(火) 23:18:42.68ID:q9ZBkxSD0
>>250
GCが370MB→480MB(-70MB/s~60MB/s)をリセット&繰り返し
目測だが現象周期はほぼ確定と思う。
Late7.4ms Render/VSync7.5ms Specter0.2 KKABMX0.1ほど食ってるようだけど…もはや誤差かな

アフター環境か 思いもしなかったなただ一々切り替えるのは面倒だが試してみる価値はあるだろうな
時間があったら試してみるよ。
0305301 (ワッチョイ ab79-DRY+)2020/12/22(火) 23:28:58.60ID:oYmWFsB70
>>302
>>303
早速ありがとうございました。MODの配布ページも見てきました
ひと安心
0308名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1326-KyBd)2020/12/23(水) 02:44:47.81ID:8qgwrgRU0
HF3.6で3.5から3GBくらい増えてんな
入れた人特に不具合なんかは無い感じ?
0309名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa3d-jbO7)2020/12/23(水) 06:31:27.17ID:sJZRGNWWa
>>308
起動した時のローディング中の挙動が変わったけど、これはおま環かなぁ
特に目立った不具合はまだ出てない
最新のMODを導入するていうことは、人柱になるということ
そのつもりが無い人は、情報が出揃ってからアプデしましょう
0311名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0bee-1RNJ)2020/12/23(水) 13:07:54.43ID:oN4zecdU0
別に今でもアクセ全除去じゃなくてチェックで適用するもの選べたり、既存を崩さず追加したりできるだろう
まあ言いたいことは分かるけどな付け毛が大量に入ったコス読むのがダルいんだろ
0315名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b932-mi6O)2020/12/23(水) 13:55:12.25ID:zPbk/yYX0
現状だと衣装カードを別コーデに読み込んでから髪MODとかいらないのを削除
被らないように未使用スロットに持っていく
コピーで必要なものだけ取り出していく
って手順が必要でまあなんというかめんどくさいなと思ってたんだけど
なんか別のMODがあるのかな…?
0316名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 91cf-OBP4)2020/12/23(水) 14:21:29.81ID:UFAtX9pY0
空きスロットやら髪を消してくれて指定スロットにまとめて移動出来るMOD使っててなお面倒いって事なんけ?
MOD出てくる前は1個1個入れ替えしてたからすごい画期的だったけど
0318名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e1c6-RYWK)2020/12/23(水) 15:25:39.15ID:HrczjlRR0
髪パーツまとめて消したり、アクセサリーをまとめて移動できるMOD
→KK_MovUrAcc

衣装読み込み時にアクセサリー指定して読み込めるMOD
→CoordinateLoadOption
0319名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e1b9-IO2m)2020/12/23(水) 15:42:57.71ID:6KF+PaG/0
コーディネートロードオプションはクソ便利だぞ
服を部位指定でロード可能、アクセもリプレイスか追加かで選べるし髪属性アクセは変更しないようロックもかけれる
0324名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 193c-L1hq)2020/12/23(水) 16:45:28.66ID:LQCIVKn/0
>>318
Coordinate Load Optionは衝突插件Koikatu Pushupとあったから入れてないんだよな
Pushupは神MODすぎるからこれを外すことは考えられない
両方入れてる人は何か問題起きてる?
0327名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9977-sOOx)2020/12/23(水) 17:23:52.39ID:sJa3p4wm0
誰か教えてください

立ちパイズリのモーションですが、
手で乳首あたりを押さえて、
「同時」「交互」の2種類がデフォだったかと思います

が、前にたまたまなのか、
手は乳房の上あたりで、胸を揺らしながら
「同時」「交互」というモーションを経験しました

これは、たまたまバグってたのか、
あるいはなんらかのプラグインがあったのか

以上、よろしくお願いします
0329名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9977-sOOx)2020/12/23(水) 17:35:30.77ID:sJa3p4wm0
ちなみに現場は漫研の「机」で2回だけでした

ぷるんぷるん揺らしながらのパイズリなので、
「あーこれは抜けるわー」と準備してたら、
間違えてクリックして、通常の立ちフェラが始まり、
もう一度パイズリを選択したら、普通のパイズリでした
0333名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9977-sOOx)2020/12/23(水) 17:47:27.35ID:sJa3p4wm0
手は「挟みパイズリ」の位置で、
その状態でチンコをぷるんぷるん責めるんです
パイズリフェラも同様

あと、
立ちパイズリ→挟みパイズリ、
みたいなパイズリカテゴリ内のシーン変更がシームレスでした
0335名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9977-sOOx)2020/12/23(水) 17:55:10.11ID:sJa3p4wm0
そもそもパイズリモーションにそんなのあるのかだけでも知りたいです

すでに数名の人からは見たこと無さそうな回答ですので、
単なるバグと結論つけた方がいいかもですね


いやけどほんと視覚的にもう最強なアレなんですよ
思い出すだけでチンコ立ちます
0336名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa3d-jbO7)2020/12/23(水) 18:02:54.42ID:3ewk8hLha
再現性が無いなら、バグというか・・・アニメーション処理の遅延によって起きた事じゃないかなと
もともとぷるんへぷるんキャラ様なんでしょう?
0337名無しさん@初回限定 (スフッ Sd33-0IH4)2020/12/23(水) 18:42:31.06ID:8VgS0kKod
山田髪modって現状入手できる方法はありますか?
HF3.5には入っていないmodらしくダウンロードしたカードが禿げてました
0346名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW b932-nS9x)2020/12/23(水) 22:42:41.36ID:2N8ZP/Id0
questコントローラーで親子付けしてるんやけどコントローラーどこに固定したらええんやろ
色々試したけどゲーム内とフィットせんなあ
0347名無しさん@初回限定 (中止W f377-37pR)2020/12/24(木) 00:31:06.59ID:aOaaPdpd0EVE
>>339
>>340
ありがとうございます
KKManagerってちかりんが工具でパソコン殴ってる奴ですか?
前にやったとき30GBくらい埋まった上に起動時の「コイカツ!」ボイスがおっさんの悲鳴に変わったりして以降触れてなかったのですがやってみます
0351名無しさん@初回限定 (中止 Sa77-URBp)2020/12/24(木) 05:38:40.03ID:N4+SZZ7maEVE
>>347
ボイス変わったのは自分でHFインストール時にチェックして入れてるやつだから関係ないぞ
キャラ再現だけならスタジオアイテムは入れないとか工夫すればいい
0355名無しさん@初回限定 (中止 Spb7-vL/c)2020/12/24(木) 09:37:47.14ID:wgTzBFGwpEVE
>>354
圧縮されてないdll直でダウンロードしようとすると警告出るのは仕様なので気にすんな

まあ気にしなくてヤバイdllダウンロードしてたとしても知らんけど
0356名無しさん@初回限定 (中止 Sad7-L0uS)2020/12/24(木) 10:01:05.28ID:dVqGKClnaEVE
HF3.6導入後気付いた事を報告します
おま環の可能性ありですが
pluginフォルダー内のKeelPluginsがフォルダーごと無くなってました
それに伴いpluginフォルダー直下にいくつか移動
されてますがDefaultParamEditorやCharaStateX等、機能していないようです
同様の方、いらっしゃいましたら教えてください

おま環、バニラにHF3.6のみ導入チェックボックスはVMD.Timeline.LiteManeger.videoExport
よろしくお願いします。
0357名無しさん@初回限定 (中止 Sad7-L0uS)2020/12/24(木) 11:50:11.44ID:k9lkIjqPaEVE
上記申し訳ありませんでした
確証とは言えませんが原因がなんとなく分かりました
直下移動された各種プラグインについて
ゲーム内での変更項目がconfigフォルダー内ファイルに保存されていないのではないかと思われます
Keelの重要と思われるプラグイン、例えばGraphicsSettingは3.5の時点でも3.6でも直下に存在していてconfigも機能しています
今回直下移動されたプラグインについてはconfigファイルとの紐付け設定が上手くいってないのかな・・・・ってことで
0362名無しさん@初回限定 (中止W d3c8-iAHD)2020/12/24(木) 20:11:45.48ID:+fQs7CzU0EVE
キャラメイク画面が手のひらを前に向けて捻ったようなポーズが基本になってしまって困っています
なんのmodでしょうか?
0364名無しさん@初回限定 (中止W d3c8-iAHD)2020/12/24(木) 20:25:26.54ID:+fQs7CzU0EVE
腕を広げてないだけでそんな感じのポーズになってしまいます
裸に剥いて確かめてみましたが手首だけでなく腕全体が90度曲がってしまっている感じです。
0368名無しさん@初回限定 (中止 c3c6-H7oS)2020/12/24(木) 22:16:03.83ID:/rHI9tSi0EVE
KK_Fix_MakerOptimizationsのIK無効とStilettoの競合ですね、テンプレに「すしざんまいの」一言を入れとくべきだったか
0370名無しさん@初回限定 (中止 cfc6-5iEy)2020/12/25(金) 01:05:07.19ID:2Gc8eNXW0XMAS
KoikatuSaveDataEditのver16で、gui.exeでセーブデータを対象に開くを押したら黒ウィンドウの中に
indexError: list index out of range
と表示されて使えないのですが、ほかに何かDLしなければいけないのでしょうか?
0372名無しさん@初回限定 (中止 Sad7-L0uS)2020/12/25(金) 01:31:07.63ID:CC1XJPjpaXMAS
>>370
使ったことが無いので良くわからないのですが
説明にPython3.6必須とあります
開発言語なのでそのパッケージかランタイムか何かが必要っぽいけど・・・教えて詳しい人!
0373名無しさん@初回限定 (中止 c3c6-H7oS)2020/12/25(金) 07:09:12.75ID:DM/9Dg940XMAS
>>370
ダークネス入ってるなら、追加性格の几帳面がKoikatuSaveDataEditに対応してないからエラーが出る
resources_ja.jsonをメモ帳か何かで開いて几帳面足せばちゃんと使える
0376名無しさん@初回限定 (中止WW b332-QIEi)2020/12/25(金) 10:26:55.22ID:Nt/Ib5z50XMAS
>>375
ありがとうございます

vrmod入れたくてこのサイトhttps://vr-erogamer.com/archives/334を参考にしているんですが
コイカツ本編 → 性格追加パック → アフタースクール → 公式パッチ →UABEダウンロード→UABEでコイカツのファイルいじる→BEPIN4.1.2ダウンロードしてコイカツのフォルダに入れる→KoikatuVR v0711ダウンロードしてコイカツのフォルダに入れる
の流れでいいんでしょうか?
昨日これに公式パッチを入れずに試してみたら何度も失敗してどこが間違っているのか分かっていない現状です
0377名無しさん@初回限定 (中止 Spb7-yATc)2020/12/25(金) 10:53:15.42ID:9u/juEiypXMAS
そのページにはbepinex入れろとは書いてないじゃん
単純に手順通りにやってないだけでは
そこのサイトの質問欄で聞いたらいいんじゃね
0379名無しさん@初回限定 (中止 ef62-TX78)2020/12/25(金) 11:33:46.45ID:4mvRWIVx0XMAS
VR関係はまだまだやってる人が圧倒手に少ないから情報提供してくれる人もなかなかいないんだろうね
自分もVRはやる気がしないし

ただVRに限らずMOD導入で手順やったつもりで出来ないってのはかならずどこか間違えてるかだしそれは本人しかわからないんだよ
〇〇通りにしたのですが出来ません←してない (たぶん見落としや手違い有り) しばらくして「自決しました」、このパターンばっかり
0384名無しさん@初回限定 (中止WW cfc6-Fl02)2020/12/25(金) 12:00:58.83ID:2Gc8eNXW0XMAS
>>373
ありがとうございます、無事起動しました。
>>372
Pythonも疑ったんですけどexeから起動しない場合と書いてたのでスルーしました

と、起動したのはいいんですが本家は下着ランダムチェンジャついてないのですね
KKUCでやるとはわかったんですが、githubとかにあるCodeを本家に上書きとかして使えばよいよでしょうか?
0390名無しさん@初回限定 (中止 Sad7-lCoJ)2020/12/25(金) 12:26:54.75ID:7XMvQXgPaXMAS
イリュのパッチは解凍するとフォルダツリーそのまま入ってるから勘違いしちゃうかもな
modは全部インストールした後、ゲームフォルダに色々アレするんだもんげ
0393名無しさん@初回限定 (中止W 3f39-6ckY)2020/12/25(金) 12:44:59.80ID:j9FWkOVN0XMAS
>>379
俺も昔はVRする気なんてサラサラなかったんだけど、コイカツが良い出来だったのと
当時WMRが米尼で投げ売られてたのでつい買っちゃったらVR沼にハマってしまったよ!
VRやったことあるやつはとにかく未経験者にオススメするけど
VR知らなきゃ知らないで、その方が幸せかも知れないよね。
0394名無しさん@初回限定 (中止W 1344-HTtA)2020/12/25(金) 13:06:06.38ID:xHWBSHL/0XMAS
エロ抜きにVRは一度やってみた方がいいとは思うけど簡単に体験できるものでもないからね
ゲーセンとかで1プレイ1500円とかでVR体験あるところもあったりするけど

unityは「(exeの名前)_Data」ってディレクトリがゲームのプログラムやメインデータ領域になってるから
直接ファイル弄るみたいな話になったら本編ならKoikatu_Data、公式VRならKoikatuVR_Data
共通なデータ以外は逆サイドのファイルは無視していい
0404名無しさん@初回限定 (中止 Sad7-L0uS)2020/12/25(金) 16:49:28.01ID:LmtVpqmmaXMAS
正直ライセンス認証とかどうでもいい
それ以前の問題として
まずゲームをバージンのまま遊び倒す
PCのファイル構成やインストールの仕組みを知る
MOD導入は、その先にあるんだよ
一足飛びで何かしようというんだからトラブルは当たり前って事ね
0406名無しさん@初回限定 (中止 f345-dwOX)2020/12/25(金) 19:36:12.86ID:iEzEQw150XMAS
Unity2018.1以前のアプリケーションで無理やりVRやろうとするやつなんかいないだけで
まだVRが盛んじゃないからコイカツで更新がないとか勝手に勘違いするようなニワカが
デケェ口叩く前にさっさと諦めろってことだよな、続編まで待ってろ
VRの知識があったらこっちが言わなくてもそれくらい知ってて当然だからな
0407名無しさん@初回限定 (中止WW d383-Wy95)2020/12/25(金) 19:38:47.44ID:9OkylSlf0XMAS
_人人人人人人人人_
> そうなんだ、  <
>   すごいね! <
 ̄YYYYYYYY ̄
   __
  /  \  ___
 /   ・| /・  \
`| ・ __ノ (__  ・ |
 \ (三_  _)   /
  /`ー-イ  (___/
  L__/   |__〉
  〉 )   (  )
0409名無しさん@初回限定 (中止 f345-dwOX)2020/12/25(金) 19:55:38.48ID:iEzEQw150XMAS
ボケてる方も突っこんでる方もなんで更新ないのか分かってないアホっぷり晒すだけで
kPlugのやつらとまんま一緒だからな馬鹿っぷりが
0410名無しさん@初回限定 (中止 f345-dwOX)2020/12/25(金) 20:01:22.96ID:iEzEQw150XMAS
バグるからデフォで外してるヒールMOD勝手に入れて
「なんでバグるんですか?」とか聞き始めるくらいだからな
注意書きの説明くらい読めんのかっつう
信じられんアホさだからなここ
0412名無しさん@初回限定 (中止 Sxb7-yIf8)2020/12/25(金) 20:02:49.57ID:LRvWEiH+xXMAS
パソコン買ったばかりでいきなり本編VRとか意味わからんし出来たとしても不満だらけで投げ出すんじゃないかな
まぁその前に5分で酔ってダウンかな
0415名無しさん@初回限定 (中止 d3c8-b9po)2020/12/25(金) 21:45:18.13ID:O/YAA+oW0XMAS
エモクリからスタジオに移行したいんだけど
エモクリにおける男根の向き LookAt のような操作は可能ですか?
Nodes Constraintsで親子付けしてみたら動いたとき伸びるわ取れるわで上手くできません
0424名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 639f-y4e3)2020/12/26(土) 11:43:38.31ID:Tq7m6/ei0
>>422
HFパッチに入っているには「その時点」のModpack
Sideloader Modpackの更新はHFパッチとは関連なく行われているので
最新のHFパッチ=最新のModpackとはならない
なおModpackに入っているModも個別に変更、更新されるから
最新のModpack=最新の個々のModとはならない
0425名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8fc8-zJtU)2020/12/26(土) 11:50:44.75ID:jh47yRCS0
個々のModを開発してる有志も、別に全員が自発的にHfに素材提供してるわけでもないし
なんかのアプリで自動的に世界中から最新式を回収更新してるわけでもなくて
有志が手作業で収集してるだけらしいからな。穴もあるし棒もある
0426名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f3b7-XPC/)2020/12/26(土) 12:34:45.39ID:w+ISrQIy0
dllはともかくzipmodの肥大化が留まるところを知らない
ほとんどのHFpatchユーザーはそのうちの1割も使ってないんだろうな
昨今のPC事情なら数十G程度は問題ないのかもしれんが
0431名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 23e1-H7oS)2020/12/26(土) 16:01:19.58ID:BjryLy960
原神のキャラカードと衣装MODを導入したんだけど
キャラメイクで読み込んだらキャラの頭の上に衣装が表示されるようになってしまった
解決法知ってる方いますか?
0434名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 233e-MeX8)2020/12/26(土) 16:09:00.97ID:BWKz3ZT50
KPLUGのステータスやメッセージって全然色気がないから セックスをエッチに 見ているを見てるに変えるだけで、雰囲気が柔らかくなった。
0442名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMb7-AHM5)2020/12/26(土) 19:29:46.18ID:Ry9gPajvM
本編をmodを入れてvrで遊びたいのですが操作改善modが入ってもまともに操作できないです…
vr中でもマウスとコントローラーで操作する方法はないですか?
0443名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd5f-dSmS)2020/12/26(土) 19:51:57.74ID:cWQKvOKMd
>>442
VRとかやらんから知らないけどその操作改善modとやらを抜けばいいんじゃないの?
0448名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sad7-Jzzu)2020/12/27(日) 15:41:01.31ID:oYsYxNB4a
質問です。
kplugを入れてvrモードでコイカツをやっているのですが、kplugのメニューが出てくるだけで、コントローラーのボタンを押しても体位を選んだりできません。
これは使っているコントローラーがvalve indexのものだからですか?
viveコントローラーだとちゃんと反応してくれるんでしょうか?
教えていただきたいです。
0450名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d3e6-LMmx)2020/12/27(日) 17:40:51.20ID:evleLLSR0
>448
以前作者に聞いたら、コントローラ1つしか接続してない状態ではじめるとそうなるみたい。2つ接続して始めれば多分大丈夫。って前スレでも報告してるけどね。
0463名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef09-H7oS)2020/12/28(月) 01:15:23.69ID:UXRWVMpz0
よくわかんないけど
DL版ならそのサイトに懇切丁寧に追加パッチの入れ方とか書いてあると思うんだけどなあ
それかpdfとかで説明書ついてたりしないか 割れなら知らんけど


というかまず全部インストールしてからMOD入れるべきなんだよなあ
0465名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef09-H7oS)2020/12/28(月) 01:27:18.69ID:UXRWVMpz0
あ、スレ更新されてなくて大分前のに言ってたわ
0469名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 33ef-b9po)2020/12/28(月) 12:41:44.70ID:37e/HOsK0
通常通りの着替えは出来るのにCoordinateLoadOptionだとうまく着せ替えられない衣装が数個あるのだけどなんでだろ
0474名無しさん@初回限定 (スッップ Sd5f-lCkU)2020/12/28(月) 14:11:46.77ID:FMl1Klmod
今更KKPEに手を出してみたんだが、使い方が今一わからなくて困ってます。w
タイムラインは何となく使えるけど、KKPEと連動してこそ幅が広がるというのはよくわかったので。w
丁寧に解説してくれてるサイトとかあれば、教えてください。
0479名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9332-b9po)2020/12/28(月) 17:03:05.44ID:T7borv1P0
HFパッチのアップデートを初めてやりたいのだけど
最新HFパッチをexeを起動して
インストール先の指定を既存の古いverのフォルダを指定するだけでいいの?
それともバニラ状態からやったほうがいいのかしら。
いろいろmod入れてたから自分が何を入れていたのか
わからないからできればバニラ状態からはじめたくない
0480名無しさん@初回限定 (ササクッテロル Spb7-yATc)2020/12/28(月) 17:08:13.34ID:8GnutPWOp
HFパッチが関係ないプラグインを別フォルダに除けたりするから
今のmod環境に入れると余計に分からなくなると思う
あとconfig設定を半端に引き継いで誤動作することもあるよ
まあバックアップ取ってから、どうなるかやってみればいいんじゃね?
0481名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 639f-y4e3)2020/12/28(月) 18:06:04.53ID:QMa+NIWn0
急がば回れじゃないがバニラから再構築がお勧め
上書きは上手く行かなかったときに本当に訳が分からなくなる
そして上手く行くことはまずない
0482479 (ワッチョイ 9332-b9po)2020/12/28(月) 18:25:00.18ID:T7borv1P0
新しいHFパッチのアップデートを適応するたびにバニラからやり直さないとだめそうですね。
非常に怠いですが仕方なさそうですね。
0485名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 33ef-b9po)2020/12/28(月) 19:15:33.21ID:37e/HOsK0
zipmodはHFの設定で削除OFFにしておくとして
charaとlistをまるまるバックアップしといてHFインストール後にファイル移動で重複スキップすれば良い気がする
0488479 (ワッチョイ 9332-b9po)2020/12/28(月) 20:22:53.73ID:T7borv1P0
HFパッチってKKManagerとは別物ですよね?

KKManagerでsideloaderの更新とかできたから
HFパッチの更新を楽に行うのがKKManagerだと思ってたのですが違いますか?
0493名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 63c0-dwOX)2020/12/28(月) 22:08:09.99ID:9dP3S2Ya0
>>482
んなこたない

そのHFパッチに含まれない野良MOD、古いMODは全部消されるし、
オプションでMOD設定をリセットすることもできる

バックアップをとるのは消されたらこまるやつがあるからだ
0497名無しさん@初回限定 (オッペケ Srb7-nSn5)2020/12/28(月) 23:25:25.81ID:yCIG09Uar
初心者でほとんど分かってないからアホなこと言ってたら申し訳ないんだけど、
公式VRって体位増やせないの?
HF Patchインストール時に UnlockHPositionsをチェックしたのだけれど、VRの方には関係ない?
0505名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e321-oBd1)2020/12/29(火) 02:21:44.89ID:d26DlLoP0
>>497
VRはほぼ別ルールで情報も少ないってかほぼ無いからしょうがない
setparentVRかkplugで増やせる
両立は試してないけどキーが競合して無理だろうからとりあえず他との干渉がほぼ無いsetparentVRから試せ
0506名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa77-bxpW)2020/12/29(火) 02:53:10.31ID:HjmQj49ra
スタジオはやっぱりhfがお手軽にやりたい事出来るんだよな。
でも本編、VRはkplugも捨てがたいと思ったのでお互いに当てたデータを2つ用意することが一番って結論に至った今日この頃
0508名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ef83-lCkU)2020/12/29(火) 03:16:01.58ID:p8I36Mw+0
>>500
おお!ありがとうございます!
助かります!
0511名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 132a-vqXF)2020/12/29(火) 10:23:02.74ID:3wNbT2SV0
本編VRでベロチューしたいのですけどできないのでしょうか?
0515名無しさん@初回限定 (ニククエ cfa9-b9po)2020/12/29(火) 16:22:42.11ID:eLMcS7ZC0NIKU
>>250
304です。現用のフォルダの名前を変えて、AFまで新規に再構築し、
HF3.6+KKVMD0.3.4>>9のパッチを入れてみました。
8〜13秒と間隔は長くなったけどGCのメモリーリセットのタイミングでプチフリは出ますね

ただ、AFまっさら環境なので、メモリーリセットの瞬間以外は他のMODに引っ張られずに
アンジェラ10人60FPS張り付きでしたわ

他に手はなさそうだけど映像を作るソフト(コイカツはエロゲ)では無いからなぁ
割り切って遊ぶ事にします。
別にAF環境を作るなんて考えもしなかった。お知恵に感謝
0516名無しさん@初回限定 (ニククエ f385-b9po)2020/12/29(火) 16:44:49.61ID:t+yuTaQ70NIKU
KKVMDPlaginでGCに悩んでる諸氏へ
いろいろ試してみたので参考までに
>>9の既定の導入以外で
このスレでも以前出てたけどver0.2.5まで搭載されてた古いanimation設定だと極小に抑えられる
ただし一部のMMDモーションでは問題が出る場合もあるからver0.3.4と使い分けが必要
更にBepInExのverによっても違いが出て俺の環境だと5.3.0が一番GCによる瞬停が少ない
0518名無しさん@初回限定 (ニククエ c3c8-H7oS)2020/12/29(火) 17:23:26.69ID:02AbUXvu0NIKU
公式に上げるのはもともとアウト
個人で楽しむ範囲なら好きにすればいい
自分らで勝手に上げるのもセーブデータの流布ではあるのでアウトっちゃアウトだが面倒なので放置
0520名無しさん@初回限定 (ニククエW 63c8-TUdO)2020/12/29(火) 17:41:01.00ID:64xkmwZy0NIKU
すまんPC何もわからん癖にmod入れた初心者なんだが教えてほしい
まず環境とやらはコイカツトリロジーと追加データ全部入りにHFパッチ3.3入れただけで他のmodとダークネスは入れてない
それで乳輪デカくしようとしたら数値が67固定でスライダーや数値イジっても変化無し
原因調べたらpushupってmodを入れるとこの現象が起きるらしいけどそういう時は服→pushup項目を選択すれば直るらしいんだけど駄目だった
んでまた調べたらエモクリについてくるコイカツの特典データが入ってなくても起きるらしい
これってpushupを消すか諦めるか他のHFパッチをあててみるかしか無い感じ?
0523名無しさん@初回限定 (ニククエ cfd1-H7oS)2020/12/29(火) 18:38:36.75ID:K2Kok7A60NIKU
>>518
スクショや動画の類をネットに上げるのは二次創作の範疇に入ってしまうから注意が必要
個人で勝手にキャラカ使って遊ぶ分には何の問題もないと思う
0527名無しさん@初回限定 (ニククエWW d3e6-LMmx)2020/12/29(火) 19:14:05.00ID:sXuLjznS0NIKU
以前Hの際に位置調整できる事を知らなくて質問してた馬鹿者なんだけど、公式VRでは位置の調整は出来ないよね…?もしやり方あるならこのうつけものに誰か教えてやって下さい。なにとぞお願いします。
0529名無しさん@初回限定 (ニククエ ef62-H7oS)2020/12/29(火) 19:50:08.50ID:JCVwIBHZ0NIKU
>>528
>>493のとおりだよ
HFパッチは推奨インストールだとどんな状態でインストされてても強制的に余計なものは削除されて
ゲーム本体+UserData+HF3.6で決められたMODだけにリセットされる
だから普通はアプデも新しいHF3.6で上書きしてやればいいだけ

気持ち悪いならバニラに入れ直すのもいいけど結果はおなじになるだけ
推奨インストールのデメリットは強制リセットだから
パッチ以外の自分で入れたMODが消されてしまうのがデメリットなので消されたくなければ退避させろって話
まあそれも設定で消さないようにはできるんだけどね当然
0533名無しさん@初回限定 (ニククエ ef9f-XPC/)2020/12/29(火) 21:53:35.61ID:ZuHxB3Uq0NIKU
誤爆から再貼り失礼
HF3.5から下の画像エラーが出てイベント再生出来ない項目
がいくつか出てくるの俺だけかな。特に桜のデートシーンは
入っただけで白画面になって固まる。今は3.6使ってるけど
直って無し、キャラの表情確認によく使うのだが

https://i.imgur.com/Nt8UH2I.jpg
0535名無しさん@初回限定 (ニククエW 63c8-TUdO)2020/12/29(火) 22:41:08.70ID:64xkmwZy0NIKU
>>529
ちょっと上のレスすら読めない無能ですまん!正直面倒くさかったからめっちゃ助かった
んでもちゃんと3.6になってがダメだったけど>>531の言う通り変形まとめからならできた!ありがてえ!
おかげさまで俺の理想おっぱいを追求できそう
0536名無しさん@初回限定 (ニククエ c3c6-H7oS)2020/12/29(火) 23:07:45.01ID:caYxu8Pr0NIKU
>>533
イベント再生できないのはちょっとわからないな、コンソール見たほうがよさそう
エラーメッセージは『旧式MODが見つかりました』ってやつで基本的には最新版に更新すればいいんだけど
このMODに関しては古い方を入れるとおさまる場合もある
0537名無しさん@初回限定 (ニククエ b332-b9po)2020/12/29(火) 23:29:15.31ID:YUWHiurJ0NIKU
>>532
曲変更ならBGMLorderでできるけどダンスのタイミングも口パクも合わない曲が流れて楽しいかは知らん
ダンスエディットしたいならスタジオの機能を拡張したほうが話が早いって多くのModderが思ってる関係上
ライブへのMOD追加は今まで殆どなかったし、これからも多分無いんじゃないかな
頑張ってスタジオを使いこなそう!
0543名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 9332-o2Zy)2020/12/30(水) 01:36:30.99ID:hjiQih/t0
皆さんBepinEXのバージョン5で公式VRチューmod使えてます?
バージョン4互換用のパッチあててもうまくいかなくて…
0546名無しさん@初回限定 (ササクッテロル Spb7-yATc)2020/12/30(水) 01:41:55.55ID:UNClqqDap
うちはイベントで登場するNPC(部長や音無さん)が
全員白塗りオバケになる謎現象に悩まされて
HFを何度かアップデートしても直らなかったけど
バニラ環境から入れ直したら直ったわ

コイカツ発売されてからアップデートが公開される度に当てていって
だいぶ後になってダークネス入れた環境だったんだけど
多分、アップデートの順が変になっていたんだと思うな
0547名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 9332-o2Zy)2020/12/30(水) 01:44:36.03ID:hjiQih/t0
>>543
543ですが、色々弄ってたせいか、なにやらpluginフォルダ配下にBepinEXフォルダが再帰的になぜか作られていて、そこのdlファイルが干渉してたせいでした。
pluginフォルダ配下のBepinEXフォルダを削除したら解決しました!
0552名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 639f-y4e3)2020/12/30(水) 03:40:37.94ID:2RCQsTDb0
>>549
ゲームは全部入りでバニラからHFパッチ3.6にkPlug2.47だけれど全てのイベントが問題なく見れる
で、スクショに出ている「DeathWeasel:XIIIが旧いよ」はなんとかなったの?
0559名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef74-b9po)2020/12/30(水) 11:02:06.45ID:fM+3H3A/0
髪MODの形状を少し弄りたいなと思って調べたら
アルファマスク使って一部分を隠して形変更はできると知ったんだけど
髪データがどういう形してるのかわからなくて消した部分がどこに反映されるかわからない…UVマップとはちょっと違うみたいだし
これは当てずっぽうでやっていくしかない感じなのかな
0563名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ff6e-Qsd8)2020/12/30(水) 12:52:17.06ID:m8iSymcV0
コイカツのpdfデータは二次創作だろうとオリキャラだろうとイリュージョンのソフトに付随するデータだから権利侵害で訴えることはできるでしょ
メリットねえからやらないだけで
0566名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 639f-y4e3)2020/12/30(水) 15:00:05.34ID:2RCQsTDb0
技術的知見のある人に聞きたいのだけれど、試しにHFパッチ3.6の「実験的機能」オプションをONにしてバニラに
導入したところゲームのバージョンがCE Ver 6.0.2と表示されるようになる
少なくともVer5.1とはならない
変だと思ったのでそれ以上探索はしなかったんだけど、これってHFパッチ3.6「実験的機能」オプションの何かが
ゲームの中身を書き換えたと思うんだけどどうだろう?
HFパッチはゲームコードを書き換えないと思っていたから事実ならちょっとショックなんだが
0570名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff03-b9po)2020/12/30(水) 15:28:25.43ID:SIqMLqp+0
時間出来たから久しぶりにHFと各パッチ突っ込んだコイカツ起動したら初回起動時間結構かかるようになったな
お祭り状態好きで登校人数最大にしてるからだろうけど
色々機能追加されてるし離れてると異常もなかなか把握できないから注意しないと
0572名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 73c0-H7oS)2020/12/30(水) 15:51:51.37ID:7vo5GoGU0
>>570
起動時に全部のファイル読みに行ってるからzipmod増えた分重くなるのは当然
フリーH選択時もキャラフォルダの全キャラと必要mod読みにいく
めんどいけど使わんキャラやzipmodは退避推奨
0574名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff03-b9po)2020/12/30(水) 15:59:16.39ID:SIqMLqp+0
>>572
読み込み具合とか設定どうだったかとかまったく覚えてないくらい離れてたから頭の中真っ白だぜ…
HFも正直入れるか悩むくらいだったけどめんどくさくて入れちゃった
自作したキャラも何もない状態からだからある意味新鮮
とりあえずは言われた通りにやってみるぜありがとう
0576名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 639f-y4e3)2020/12/30(水) 16:13:18.23ID:2RCQsTDb0
>>568,>>573
既知のことだったのか、ありがとう
こっちも実験のつもりだったので実害はないんだけど、具体的な説明もなく
シレっと危険なオプションを載せてくるんだということがよく分かったよ
0581名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f345-dwOX)2020/12/30(水) 21:09:38.94ID:zaMcUmJN0
StilettoにしろIPAにしろバグるから外してるのに
オプションあるのが悪いとかいうならMODなんか使うなよアホは
説明も読まないアホのためにデフォルトで無効にしてるのさえ無意味化するよなガイジ相手だと
0582533 (ワッチョイ ef9f-XPC/)2020/12/30(水) 21:50:37.45ID:8JwzR/DN0
とりあえず解決したので報告
「KK_GameDressForSuccess.dllを削除すると直る」
設定まで徹底的にバニラからインストしてこれだから
同じバグ起こしてる人の参考までどうぞ

ちなみにDeathWeasel氏のMODはこの問題とは関係なく、
HFpatchデフォルトでもwebから持ってきたのでも変わらず
エラー吐くので、仕様(修正待ち)と思われる
0583名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c3c6-H7oS)2020/12/30(水) 22:22:55.28ID:Uz6HXyHO0
>>582
そのMOD今だと羽のアクセサリーだけなんだけど、昔のバージョンはアームバンドも入っててそれ使ったキャラがいるんだと思う
『旧式のMODだぞ!』ってエラーが出るけど必要なのは旧バージョンっていう面倒くさいやつ、修正もおそらく来ない
0584名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 137a-kI5s)2020/12/31(木) 01:17:38.46ID:2YB8QYhm0
お疲れ様です
当方MODにそんなに詳しい方じゃないので
約半年前HF3.0を入れて大満足でそれ以来何もしていないのですが

何か陰毛系のMODで良いソリューション来ましたでしょうか?
3D陰毛(アクセ)やペイントで陰毛が指定できるやつは十分堪能してしまったので新しい陰毛の表現を求めております
0585名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sabd-nX2J)2020/12/31(木) 02:24:10.93ID:Ep2IF3UJa
HFpatch入れると等間隔で瞬間的にフレームレート落ちてカクつきが出るの何これ?
100fpsだろうが60fpsだろうが必ず一瞬ガクッと落ちる
↑で言ってるKKVMDじゃなく学校やフリーでのH中ですらカクつく
0588名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0b7a-f1EK)2020/12/31(木) 07:04:39.20ID:HjIh9hi60
>>586
この前このスレでそのmodの質問して導入しようとしたんだけどbepinEXのバージョン違うからダメだったわ
5.1しか確かダメなんだよね?
自分もう5.3だから導入してもきちんと動かなかったわ
0599名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7b6c-Lwzh)2020/12/31(木) 13:40:25.65ID:OodCSHNz0
そのダークネスの売り方が嫌なのよ
そもそも特典限定なのが問題であって、それを手に入れるためだけに予約してエモクリ買わないといけない
何より期待されてたコイカツアペンドの扱いじゃなかったことが最大のミスだったともいえる
0601名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c9c0-CdGa)2020/12/31(木) 15:36:30.34ID:SudVe/6O0
ダークネスまでのバニラ環境にHF2.8とkPlug2.4入れて体位や複数H追加は出来たけど会話シーンからのフリーカメラモードでの部位をみている表示が出ません
出ないので脱がせたり綺麗にする行動もできません。互換性項目のmodも外して試しても変化がありません。
まだ不要なmodが入っているのか足りないmodがあるのか、何か心当たりのある方おられませんか?
0604名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 13b8-J/s5)2020/12/31(木) 15:57:18.43ID:Ya49jJWz0
ドライブが死んでバニラ再インストールからやり直したら
公式のダークネスとエモクリコンバートセットがDL出来なくなっていて泣いた......
0608名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b62-CdGa)2020/12/31(木) 17:01:33.38ID:ZiHk5Wb00
トレントで検索すればエモクリは流れてるし特典カードじゃなくコイカツダークネスのデータとしてまるごと流れているものもある
もしくは外人リパック落としてabdataフォルダごとコピーすればダークネスは当然、その他の予約限定特典衣装とかも全部入ってる・・・という夢を見たんだが

「あの店で万引できますよー楽勝ですぜー」って情報を信じて「じゃ自分もっ」て万引して捕まるバカっているんだろうか
0611名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sabd-oHGs)2020/12/31(木) 20:48:21.99ID:dR0yQuwDa
詳しい方教えて下さいお願いいたします。
hfパッチを使用してキャラカードを読み込んでいるのですが、
missing mods detected[cream002]と
出てしまい、アクセサリの一部が読み込めません。
どうすれば、アクセサリを読み込めるようになりますか?
知恵をお貸し下さい。
0613名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a932-CdGa)2020/12/31(木) 20:55:01.15ID:J/MzD5UB0
だいぶ前に非処女化MODを作ったんですが、
MODの作り方もだいぶ分かって来たので、キャラメイクで非処女化設定できるようにしてみました
また、一つのMODに色々と作り込むのを反省して、三つに分離してIllusion関連うぷろだにアップしました

KK_NonVirgin --> KK_GirlsState + KK_EroPower + KK_EroStatus

KK_GirlsState
出席簿とキャラメイクに女の子の身長/体重/スリーサイズを表示します
但し、簡易的に算出しているので、実情とは違うかも知れません

KK_EroPower
プレイヤーに精力概念を追加してH中に精力がゼロになるとHを強制終了
慣れを淫乱に固定したり、女の子を逝かせ続けるだけで恋人化といった
エロ関係の機能の詰め合わせです

KK_EroStatus
キャラメイクにエロステータスの項目を追加して、最初から非処女化や開発レベルの設定ができます
Hしたときの行為の内容を記録して、女の子ごとにカウントできるようになります
ただ、行為によってはカウントに失敗している項目もまだあるので、人柱版に近いです
カードにエロステータスが保存されるので、カードの上書き時に汚染されるので注意!

いずれも本編をプレイしない人にもあまり意味のないMODですけど良かったら使ってみて下さい
0617名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 31ef-qbIw)2020/12/31(木) 22:04:42.10ID:aTZZFJ8Z0
>>613
KK_GirlsState使ってみたけどキャラメでのGUIの主張がはげしいね
このタイプのGUIは個人の解像度設定で位置が変わってくるから
使いたいならBepInのコンフィグで位置調整できるようにした方がいいかもしれない
プラグイン自体は自分はとても好き
0618名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c6-CdGa)2020/12/31(木) 22:08:27.98ID:oxS2fbXB0
>>616
そこからでもいいですし、KKManager起動して『Look for updates』でもいいです
結構時間かかるので、スタジオMODとか後回しでいいのならチェック外したりしてみて下さい
0619名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a932-CdGa)2020/12/31(木) 22:15:07.20ID:J/MzD5UB0
>>617
あ、本当ですね
うまく隙間に配置したつもりだったけど、解像度変えるとズレてますね
キャラメイクでの座標補正を忘れてました
位置設定も含めて修正しておきます、ありがとうございます
0620名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a932-8O8e)2020/12/31(木) 22:33:02.24ID:H489jHSB0
>>619
お疲れ様です
自分はキャラの表示倍率(BodyScale)を弄っているので可能ならば身長の計算に表示倍率(Y軸)も入れて頂けるとありがたいのですが可能でしょうか?
0623名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3932-8O8e)2021/01/01(金) 01:40:01.88ID:97XPThSK0
HFパッチのアップデートHF3.6を初めてバニラから適応したのだが
基本的には推奨アップデートでいいんだよね。
大規模アップデートとかもあったけどわからないからやってない
0625623 (ワッチョイ 3932-8O8e)2021/01/01(金) 01:50:21.25ID:97XPThSK0
>>624
後からプラグインにチェックってできる?
もう一度バニラからやり直さないとダメ?
0628名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 313d-rWcv)2021/01/01(金) 10:08:29.41ID:tIjnNgOa0
GCはBepInExのバージョンが上がる毎に増えてるようだ、5.4.1以後は特にひどい
fixでも減らそうと努力してるようだが効果はいまいち
BepInEX5.2か5.3あたりがGCの少なさと最新プラグインへの対応との兼ね合いでコイカツにあってるかも
0629名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b16-J/s5)2021/01/01(金) 11:43:46.86ID:kqpPOyUG0
ハードMODを導入するときのファイルのコピー先をデフォルトのabdataフォルダ以外の
別のフォルダに設定できるようになる方法orMODというのはありませんか?
0633名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9339-E02S)2021/01/01(金) 13:41:21.87ID:SQ3S1FqZ0
>>629
koikatu.ModLoader.Patcher.dll と言うのがあるよ。最近ほとんどzipmodになったけど、自分は一部のhardmodのために使ったりしてる。
一部使えないhardmodもあったりするけど、詳しくは自分で調べてクレヨン。
0635名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b16-J/s5)2021/01/01(金) 13:46:48.53ID:kqpPOyUG0
>>630
自分は数年前にハードMOD型で配布されていた服のMODを入れたかったのですが
こういう時は個人でzipmod化する人が多いのでしょうかね

>>631
過去ログを見たらpart27あたりで話題になってるのを見つけました
ありがとうございます
0636名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW a932-gGBN)2021/01/01(金) 13:52:23.23ID:cjq05mRJ0
HF3.5入れて使っていますが
フリーH中に服を全着→半脱ぎ→全裸とショートカットキーで操作出来るようなMOD入ってないですよね

個別にMODも探してみましたが HFに入っているキャラメイクでの衣装着脱ショートカットMODはありましたが‥(画面右に表示されるやつ)
0639名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b16-J/s5)2021/01/01(金) 14:05:36.55ID:kqpPOyUG0
>>633
そのものズバリな機能のMODですね
ろだに準完成版しかみつからないとかUnity pre patcherがわからないとか
色々ありますがもう少し調べてみます。ありがとうございます
0645名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a932-CdGa)2021/01/01(金) 18:10:39.74ID:N/oeWXWZ0
あけおめ
そんなに増えてはないけど、HF3.6の分を追加して
コイカツ海外プラグイン日本語化テキストをイリュうぷろだにアップしておきました

プラグイン名の簡易説明は2段表示にして
ちょっと見やすくしてみました

また以前はプラグイン名の代わりにdll名を表示に変えてたんですが
そうするとソート順が変になるので、元の名称に戻しました
0649名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 69a8-8O8e)2021/01/01(金) 20:35:06.48ID:5Ug4qjMZ0
明けましておめでとうございます。
過去に出てきましたChara Overlays Based On Coordinateの事で教えて頂きたいのですが
hf patch for koikatsu導入後に設定欄でONにすると使用できるようになると見かけたのですが
項目自体を設定欄で見つけることが出来ず困っております(タイトル画面>コンフィグ>Plugin Settingの場所で合ってますでしょうか)
どなたか分かる方いらっしゃいましたらご教示お願いします。
0657名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3932-8O8e)2021/01/02(土) 00:34:15.29ID:qErZbnI20
HF3.6環境でコンフィグを押してプラグイン設定の
cheat toolsを有効化してVRにも適応させる方法ってある?
本編モードだと有効になってるんだけどなぁ
0659名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sabd-nX2J)2021/01/02(土) 02:23:20.64ID:vnrgkzoZa
ストーリーモードだとGCの回転率爆速になって画像の引っかかり凄いな
起動してフリーHのみだと50秒くらい保たせられるのにストーリーマップ中だと5秒程度でリセット
もう一回プラグイン厳選してみようかな・・・
0673名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c6-CdGa)2021/01/02(土) 16:39:39.00ID:vEve2wP90
>>668
足の指のボーンが無いからここをどうにかしないと無理だと思う

>>671
Outdated mod detectedは基本的に最新に更新すれば良いけど
場合によっては、例えばその選択してるyamadamodとかは古いのが必要だったりするときもある
0677名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1344-hk3s)2021/01/02(土) 17:56:24.60ID:p5C148Yx0
おk
(ワッチョイWW d121-DkII)
↑NGしときました^^
0687名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c6-CdGa)2021/01/02(土) 23:23:56.63ID:vEve2wP90
>>681
では詳しく、環境は入れたてのHF3.6でMODはKKManagerで更新

教材→https://illusioncards.booru.org/index.php?page=post&;s=view&id=47738
このカード読み込むと『Outdated mod Detected!』エラーが2つ出ると思う、MODは更新してるのに「旧式だぞ!」ってエラーが出ちゃう
エラーのうちのyamadamod.acchairBを見てみる、HF2.9の旧版とKKManagerで更新した最新版と移植先のmod
https://i.imgur.com/AMzzn3K.jpg
見て分かる通りごっそり減ってる、この減ってる部分を使ってると上のエラーが出る
sideloaderはこの部分を「見つからない新しいパーツ増えてる!」って勘違いして「旧式だぞ!」と言ってくる

それで減った分はDeathWeasel氏が自分のmodに移植してる、パーツ自体はあるから新しく作る分にはいいけど読み込みは失敗する
さらに言うとsideloaderにはmigrationっていう古いMODを自動的に新しいMODに置き換える機能があるんだけど
セーブするときは置き換えてくれるんだけど、ロードの時もするって説明にはあるけど全然上手くいかなくて悲しい
https://i.imgur.com/DJ6JuVA.jpg←のOldとかNewとか書いてある赤枠内

エラー消すには一時的に古いMOD入れてちゃんと読み込めてること確認したら上書きして移植されたMODになってること確認で解決って感じ
前に調べてわかったのはこんなところ、長々と失礼

>>686
俺が言いたいのは「古いMODが必要な時は古いHFで拾えるかも」ってだけだからね、2.7でゲームしろってわけじゃないぞ
やることはMOD入れたり抜いたりの時間だけかかることだから色々試してみて
0688名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a932-J/s5)2021/01/03(日) 00:16:30.36ID:EwRTo0z+0
https://www.pixiv.net/artworks/82915298

この絵に出ている「uterus mod」ってわかる人いる?
「pregnancy mod」とどう違うんや
0692名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sabd-oHGs)2021/01/03(日) 03:10:06.98ID:4zrc1VVVa
2.71山田モッド入れてみたんですが、変わらずエラー吐きますね。
また、missingになっているmodの
cz_shoko_Tとcm3d201というmodだけどうしても見つからないので、場所を知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
0695ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (シャチーク 0Ccb-J/s5)2021/01/03(日) 08:57:02.51ID:AWu0shleC
K-Plug 2.5Publicバージョンでちまったよ
意外と早かった
今晩くらいにマニュアル込みでULしたいが、早く試したい人は本家から直接どうぞ
体位追加およびうるさかった周囲の女の子の音量を調節とかもろもろ
0706名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbc9-rWcv)2021/01/03(日) 15:12:33.22ID:ftOPJvDJ0
VRがやばくなかった時などないぞ、一度もまともにヒットしてない
高い機器を買った人が無理やり楽しんでるニッチ市場
PS5もXBOXもスルーしてる時点でお察し
0713名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW b99f-UwDa)2021/01/03(日) 15:39:26.51ID:wHcAbloI0
>>703 
こんな意見もあるから注意な

343 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efa7-AbrH) sage 2020/12/23(水) 15:16:03.12 ID:OXuJO9Jz0
G2はAV目的には良いが
ゲームつかコイカツ、ハニセレはまともに動かん
一週間くらいバインドいじってみたが
まじでアタリがみつからない

と言う訳でうまく動いている人いますか?
0714名無しさん@初回限定 (HappyNewYear! 1945-pWC0)2021/01/03(日) 16:00:15.70ID:Wsy0rhyu0NEWYEAR
>>710
例えるなら大学でなんのサークルにも入らずにボッチ飯食ってるやつが
SNSだと「○○のサークルに参加してる」とか嘘ぶっこいて
勝手にサークル品持ち出して活動してるからサークル出禁扱いでゲイと言われてるわけ
0716名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c6-CdGa)2021/01/03(日) 16:15:51.98ID:cEzYOvob0
VRエロスレか、ちょっと見に行ったら
>コイカツ+ReverbG2重すぎて3080じゃ全然性能足りなかったが
とか書いてあるし、様子見か別の買った方が良いかもしれない
0721名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9339-E02S)2021/01/03(日) 16:59:52.30ID:jkMS86UI0
>>703
他の人もコメントしてる通り、一長一短ではあるから自分でちゃんと比較した方がいいよ。
G2は使ったことないけどWMRとQuest2使った身からすると、Quest2のトラッキングと無線は快適だなー。って感じ。
0733名無しさん@初回限定 (スップ Sd73-LEzE)2021/01/03(日) 22:18:57.43ID:SwkChImld
>>731
解像度に関しては対応するタイトルが数個現れるかどうかだと思う
HMDとしての動画鑑賞なら活かせる頭にあれ乗っけて長時間過ごすのは割と疲れる
とはいえReverbG2が10万とかならoculus quest2一択なんだけど割と安いからどっちが良いとはなかなか言い切れない
とりあえずoculus quest2はスタンドアロンが本来の使い方だから非正規の方法を使わないと無線でPCVRはできなくて
いつかfacebookに対策される可能性もあるってことは伝えておきたい
0734名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a932-8O8e)2021/01/03(日) 22:48:13.16ID:u33g/wo50
>>717
最近のkPlugも入れてるならIK無効をONにしないとダメかもね
HCharaAdjustmentは2.0とKaiで当たり判定に対する挙動が違うかもしれん(てかソースが全然違う)ので細かくは分からんけど
0737名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 91c0-J/s5)2021/01/04(月) 01:03:02.91ID:B/HGWNXU0
Kplug2.4入れてみたけど、スゲーな。Hシーンが別物になった。

ところで、コンボ決め続けるとブルームかかったりで眩しくなるんだけど、あれって軽減出来ない?
0739名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b62-CdGa)2021/01/04(月) 02:14:49.44ID:Vg8sYtuO0
対応なんか元からしてないよ
HFと合わせて動かせるかどうかはそのユーザーのスキル次第
デフォルトではいろいろ不具合出まくるから両者の組み合わせはタブーになったんだろ
0740名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b1ef-Nds7)2021/01/04(月) 04:25:55.44ID:Q0QyqxIk0
キャラメイクで男性カード読み込んで表示された時、ティンティンが真っ白になる現象が起きてしまった…
Hシーンでも真っ白になってしまって、どうにか直そうと試行錯誤中です

もしこのスレ内に似た現象が起きて解決された方いらっしゃいましたら、どのように対処したか教えていただけませんか?
0748名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7b6c-Lwzh)2021/01/04(月) 11:28:02.14ID:7O9oltvu0
>>737
タイトルでdeleteでkplug optionに入ってオフにできる

最近のHFかkplugがどうかわからないけどlewdcrestを外しても精子ボテになるのは何をオフにすればいいんだろう?
0755ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (ワッチョイ 8977-J/s5)2021/01/04(月) 16:44:56.55ID:XAzpDcIr0
プラグインに体位一覧のtxtがあんだろ だいたい上に乗ってるのが追加体位
で、そこをいじれば表示も変わるから気に入らんのはガンガン変えてけばいい
時雨茶臼とか浮いてたからのぞけり騎乗位に変えたわ
0757名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a932-CdGa)2021/01/04(月) 17:31:52.03ID:3HfmA4Vs0
Illusion関連うぷろだに、誰とでもダークネス可能にするMODをアップしてみました
非サポートキャラは音声がないので、雰囲気を和姦について通常H音声を使用するようになっています
なお、もちろんダークネスが必須です

ただし残念ながらフリーHでのダークネスは未対応です
ちょっと通常Hとはタイミングとか読み込まれるデータとかが違うみたいなんですよね

備品倉庫に入る時のシナリオには、レズ乱入3Pの音声を使用しています
全キャラに対応したつもりですが、抜けや音声間違いがないか試して貰えますか
さすがに全キャラをチェックするのは無理なのでw
0759名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW b937-um9T)2021/01/04(月) 17:56:48.49ID:ByLu1eqT0
最近vrをやりはじめたんですが
非vrのときは愛撫でバイブや舌など使えたんですがvrだと使えないんですか?HF3.6はいれたんですが何かmodをいれればできるようになるでしょうか?
誰か教えてください
0762名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 31ef-qbIw)2021/01/04(月) 18:35:52.94ID:Q0oH//ZI0
FadeAdjusterのフェード無効化機能使ったら
寝室での週末にするボタン押したらなんかフリーズする
そこまで新しいmodじゃないし今までアプデなかったからおま環なんかね
同じ症状の人いるなら報告してくるけど
0764名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c6-CdGa)2021/01/04(月) 19:59:42.52ID:sPdq6En50
>>757
素晴らしいMODをありがとうございます、さっそく入れてみました
ダークネス未対応の姉御肌、文学少女、ものぐさをいちご味で試しましたが3人とも特に不具合は無かったです

誰とでもON時にダークネス対応キャラ以外は正統派ボイスになるとの事ですが、
私の環境ではダークネス対応の素直クールとモジモジも正統派ボイスになっていました

あとこれは当然ですがいちご味ONでPHModのダークネス追加体位を使うと無声になり体位次第でボタン押せなくなるので注意ですね
0765名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1912-WvD+)2021/01/04(月) 20:48:30.62ID:HjJlYgsS0
あれ?久々にmod環境更新したら座位がないだと!?

HF3.6 koik2.5の環境で普通に動かしているんですが、座位だけ見当たらない。
座位削除されちゃったのかな?あんな神体位・・・
0766名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7b6c-Lwzh)2021/01/04(月) 20:48:37.98ID:7O9oltvu0
kk_erostatus見てて思った
バニラのランキングデータが使いづらいので
その子と何回Hしたかとか総射精量や中出しした精子の量とか飲んだ精子の量とかカウントすればもっと捗ると思う
0770名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1912-WvD+)2021/01/04(月) 21:42:53.07ID:HjJlYgsS0
ですよね?
koikの日本語の体位のtxtを見ても変わっていないはずなのに。
HF3.6にしたのがまずい?ってことはなさそうなんだけれどな…

確かkoikだと椅子とかに座らなくても座位できるようになりましたよね?
普通にベッドの上とかでも。
0773名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1912-WvD+)2021/01/04(月) 21:55:30.70ID:HjJlYgsS0
これkoikの導入方法が違ったのかな?

フォルダ全部挿入、versionの中にある2つのdllをBepInExの中のIPAフォルダに挿入

「"BepInEx/config/BepInEx.IPALoader.cfg"を テキストエディタでそれっぽく編集。」

この部分よくわかんなかったから触っていないのがいけないのかしら
0775名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1912-WvD+)2021/01/04(月) 21:59:53.21ID:HjJlYgsS0
OK解決!
IPAのフォルダをGOL関係のファイルと旧コイカツフォルダから挿入したんですが、一緒に旧koikファイルが混じっていたのが原因でした。

「KoikPlugins.dll」

が残っていてこれを消したら座位が復活しました。
0780名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11cf-ovQa)2021/01/04(月) 23:49:28.08ID:tKKYJeB+0
koikとkplug併用すると不具合出るのは知ってるの前提で効くんだが
陰毛アクセつけると挿入中にずれる問題ってどうしてる?
なんか対処方法ある?挿入中だけアクセ取り外すという苦肉の策以外で求む
0783名無しさん@初回限定 (JP 0H4b-GV1K)2021/01/05(火) 01:11:44.68ID:kINhiKm7H
kplug 一度シーンに入った後F8で次の時間帯に行こうとするとプレイヤーキャラが消滅して行動不能になってしまう、何が原因でこうなってしまうのだろうか…
0785名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b1ef-Nds7)2021/01/05(火) 01:35:15.07ID:18ja4Gfk0
>>743
遅くなってすみません。
情報のご提供感謝申し上げます!
当方のBepinEXも古かったので更新してみました。
残念ながら直ることはありませんでした…w

この際なので改善させるついでにバックアップとってMOD関連を色々と新しくしてみようと思います。
0787名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 91c8-nX2J)2021/01/05(火) 01:52:27.54ID:tFtf4EmB0
>>774
kupaがどんな感じかフリーHで試してたらコンソールに[Error : Unity Log] NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object
Stack trace:〜 って赤字が出ててビビったわ
再起動したら出なくなったけど・・・
0789名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b1ef-Nds7)2021/01/05(火) 02:37:41.69ID:18ja4Gfk0
>>743
今まで更新放置してたMODやら全部新しくした結果無事ティンティンが色付きました。
ありがとうございました!
0796ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (ワッチョイ 8977-J/s5)2021/01/05(火) 13:42:38.23ID:aP8lxr9K0
ttps://ux.getuploader.com/koik/download/32
kPlugin2.5の日本語マニュアル
体位を追加が主な変更で、Sでショートカット一覧
ちょっと手足の短いロ○キャラ用にIKを無効にするオプション
うるさすぎる周囲の女の子の声を小さくする(遠ざける)オプション
などなど
0804名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 119f-J/s5)2021/01/05(火) 17:20:05.85ID:RHk5GDmW0
新規のkPlugユーザーはちゃ〜んとマニュアルと互換性ノートを読めよ〜
パブリック版2.5でいろいろ変わってるからちゃんと英文を読めよ〜
ほとんどの疑問はそこに書いてあるから
0807名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 197a-CC01)2021/01/05(火) 18:13:14.47ID:hl41zy7c0
上目遣いフェラってありませんか?
顔こっちに向けて欲しい…
0808名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bbf-WvD+)2021/01/05(火) 19:21:16.49ID:XJN92CTX0
適当な生徒とセクロス中にIボタンでストーリー生徒を呼び出して
それに切り替えて中出しするとバグるわ

無限中出し腹が限界まで膨らんでタイトルに戻る以外できなくなる
0809名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8945-pWC0)2021/01/05(火) 19:50:30.11ID:w/1+ct7v0
バニラの範囲でもバグってるkPlugの独自仕様なんだからBepInEX関係ないからなそれ
本人もABMXがなんだとかトンチンカンなこと言ってるけども、入れ替えてるわけじゃない
だからそうなるんだ
0811名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c6-CdGa)2021/01/05(火) 20:51:14.73ID:JRDipQUz0
>>807
KK_ExpressionControlでアヘ顔にならない程度に瞳を上げるとそれっぽくなりますね

>>810
HFにもいつかのバージョンからオプションで入ってますが古いやつです
最新版はテンプレ>>4の3D(エロ)ゲームうぷろだからどうぞ
0813名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 89ad-rWcv)2021/01/05(火) 21:05:24.29ID:u3IRXwoy0
>>811
ありがとうございます
0815名無しさん@初回限定 (オイコラミネオ MM35-CdGa)2021/01/05(火) 21:49:49.32ID:T4z8gszXM
GirlsStateの表示位置を調整したのをうぷろだに上げときました
女の子の質問の回答もキャラメイクに表示追加しました

あと、ダークネスいちご味もバグ修正してアップしました
デフォルトでは不慣れの場合はいちご味にならないようにしてみました
全部正統派ヒロインになってしまうバグは修正してあります
報告ありがとうございます
ダークネス非対応キャラを適当に対応キャラに割り振るようにしました
0816名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c6-CdGa)2021/01/06(水) 00:01:14.64ID:mK5V1dpP0
>>815
更新お疲れ様です!

ダークネスいちご味の、いちご味OFF誰とでもON時の挙動ですが素直クールの修正を確認しました
付属txtを見るととモジモジと気さくが置き換えるキャラになっていますが、
この二つはダークネス対応性格なので対応いただけると助かります
実際のプレイではモジモジはダークネス前後のイベントとプレイ中も純真無垢、
気さくはイベントは正統派ですがプレイ中の音声は気さくになっていました
0818名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8bc6-8O8e)2021/01/06(水) 02:15:55.31ID:5m7OhylX0
質問というか確認です。
kPlugin2.5でマニュアルでは女の子の思考がONの時場所も適用されると書いてますが、
本編でもフリーHでも寝、壁等の場所移動はオートではしてくれないみたいです。
この事象は自分だけでしょうか?
ちなみに体位を跨いでもONにしています。
どうかご意見をお願い致します。
0819名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 91c0-J/s5)2021/01/06(水) 02:46:27.03ID:GZCtScvy0
>>808
それ、自分もなるな。
無限射精はH場所変更で解除できるけど、H終了後移動できなくなって、
家に帰るでフリーズする。
HFは使ってないし、kPlug 互換性ノート の注意MODは
KK.OverlayMods.dll以外は無いはずなんだけど・・・
0821名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1912-WvD+)2021/01/06(水) 05:26:54.85ID:kXozfFMA0
kplugin2.5VRで公式VRでいじっている人に質問です。

アニメーションの変更
( LEAD の移動モード )
LEAD Trigger をホールドしたまま LEAD Pad up で次の体位
↑この部分できますか?

LEAD Grip をホールドしたまま LEAD Pad down で前の体位。
↑こっちは機能するんですが‥次の体位にいけない…

ついでにコンソールメニューがゲーム設定と場所の変更は選択できるんですが、
体位変更、招待メニュー、デュークボックスが動かないんですよね…
0823名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1912-WvD+)2021/01/06(水) 06:29:46.68ID:kXozfFMA0
今動かしたら「体位変更、招待メニュー、デュークボックス」は動きました。
何がなんやら…ただ次の体位は動かないのが残念。
前の体位を使ったりコンソールで体位を変更させればまあできるのでOKですが…

しかし公式VRでこのレベルができるのは本当に大きい!
追加体位が公式ではできなかった部分ができるようになり、本編VRだとスワップ中の交代とか正直「目線」を合わせて「entar」というのがVR状態だとなかなかうまくいかなかった部分の解決…

この部分が色々改善されたり充実したらすごくいいんだけれど…期待しちゃう!
0826名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1912-WvD+)2021/01/06(水) 11:52:07.90ID:kXozfFMA0
ワッチョイ検索して「ああ…自分はA級プログラマーだ」と上から目線で言う方なんだな…とNGにしつつも

自分も深夜テンションでずーと作業をしていて日本語むちゃくちゃだな。と読み返して反省はしております。
でもコイカツvrしててずーっと公式VRでkoikやりたい!と思っていた私にとって一筋の光だったのでテンションあがっちゃいましたw
0830名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 91c0-J/s5)2021/01/06(水) 14:06:49.20ID:GZCtScvy0
HF非導入のkplug2.5で学園内でHしたあと移動不能、ワープすれば動けるけどキャラに話しかけれない
時間進まない、家に帰るでフリーズって状況になったけど、

kplug2.4に戻したら不具合無くなった。悪さしてる原因は何だろう?
BepInEx5は入ってます。マニュアルのkPlug 互換性ノート の注意MODは入ってないです。
0832名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 197a-cBsX)2021/01/06(水) 14:29:36.58ID:hHPcE1+g0
ちょっとお聞きしたいのですがSceneSavestate使おうと思ってインストしたのですがF8押しても反応ないのでお伺いします

SceneSavestate最新版(90)を\Plugins\Console\Libに入れる

vngame22.0_koikatsuを入れる

それでF8押せば起動できるのですよね?
そのようにやっても起動できないのでどうしたら良いか教えて頂けたらと思います
0835名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 119f-J/s5)2021/01/06(水) 16:01:37.62ID:DomFOeq00
kPlug無償版は更新インターバルが2〜3ヶ月だから有償サポーターとの情報や使いこなしの差はどうしても出るよね
あそこは途中のアップデート版で作者とけっこうQ&Aのやり取りがあるからね
0839名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3932-zRFi)2021/01/06(水) 19:43:52.54ID:P+DKb0pG0
hf3.4以来久しぶりに更新したら今までスタジオで汗つけてキャラ変更したら汗が取れちゃってたのが、変更しても汗ついたままになっててめちゃくちゃ嬉しい
地味にキャラ変える度に汗つけ直すの面倒くさくてずーーーっとこれどうにかならんかなと思ってた
0840名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a932-CdGa)2021/01/06(水) 19:59:49.69ID:iNVCg/yx0
ダークネスいちご味アップしました
モジモジと気さくってダークネス対応って気づいてませんでした
ずっと4キャラだと思ってたので、思い込みってすごいですね
あと、置き換える性格リストをCSVで添付してあるので、気になる人は書き換えて使って下さい

>>817
日本語モードの話ですよね?
ここ最近のHFパッチは最初から日本語設定なので書き換える必要はないと思います
ひょっとしてconfigフォルダがない古いHF環境とか?
それだとAutoTranslatorConfig.iniの位置が違うので切り替わらないと思います
0841名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c6-CdGa)2021/01/06(水) 21:31:06.19ID:mK5V1dpP0
>>840
更新お疲れ様です!
モジモジ、気さくの修正確認しました、連日の対応ありがとうございました
改めてMODの感想なんですが素晴らしいですね、本編に新しい風が吹きました
用務員置き換えいちご味が今までにない雰囲気ですごい良いです、ありがとうございます
0844ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (ワッチョイ 3f77-YdOB)2021/01/07(木) 08:38:28.30ID:8PbBH8ku0
グッデスト同人エロゲーからコイカツキャラにコンバートするのが日課だけど
同人エロゲーが最近不作で全然カード増えんわ
夏色の何とかくらいだ

kPlugのショートカットとかの未訳部分は次回から直るっす
とはいっても誰がやろうと速攻で直せる部分なんだけど一応この一言を書かないとスレチなレスになってしまうので
0845名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW af32-WC9a)2021/01/07(木) 09:11:41.25ID:X2A5IrhH0
kplug更新されたからか話題が多いですね‥


H中にナカダシ(ソトダシ)モーションを固定するMODってないでしょうか
確かボタン一つですぐイケるMODはあると聞いたのですが
モーション固定は無理か

ニッチ過ぎるのか探しきれず心当たりのある方いません?
0846名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 429d-FfHd)2021/01/07(木) 09:38:37.79ID:ku1jZSbH0
>>842
コイカツインストール先のフォルダ名に漢字や仮名使ってると起動しないのよ
正確にはユーザー名やディスク名も含まれるかな
海外製のソフトには日本語のフォルダ名(全角文字や半角カナ)が使われてると
正しく機能しなくて立ち上がらないか途中でエラー吐くものがあって
VNGEがモロそれにあたります

あるいは単純ミスでハニセレ用のVNGE落としていたとかか
0847名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b3c8-FfHd)2021/01/07(木) 09:57:50.80ID:mwF6cML20
出血とか内ももの精液とか貼り付け感ひどいからいっそ無しにしちゃいたいんだけど、潮吹きや母乳噴水も含めて事後エフェクト的なものを制御/削除するMODって心当たりない?
0856名無しさん@初回限定 (スップ Sd82-i5wg)2021/01/07(木) 11:32:43.23ID:nXmlc9z1d
キャラカードから使用されてるmod探すのって不可能でしょうか
中国の方の作ってるキャラカードのトップスがヌル参照で
トップスが無しになる
一応hf patchの最新版をフル構成で突っ込んでる
0861名無しさん@初回限定 (スップ Sd82-i5wg)2021/01/07(木) 12:12:23.62ID:nXmlc9z1d
>>860
コイカツ自体にはダイアログとか無しにトップス無しになって
コンソールにはヌル参照のメッセージとスタックトレース出てるんだけどこの場合もハードmodってのにあたるの?
中国語習得して作者に聞くしかないんだろうか
0863名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b776-FfHd)2021/01/07(木) 12:30:01.30ID:JibCiTRF0
>>842
VNGEはなんか気難しいところあるんよね
一度インストールをミスると変な設定が残るのか
コイカツ関連をまっさらにして再インストールしないと入らなかったりする
0868名無しさん@初回限定 (ササクッテロル Sp6f-MsST)2021/01/07(木) 13:02:58.48ID:CKb2kVZpp
MaterialEditorでトップスに細工してるキャラで
バージョン違いか追加シェーダー要求してるとかでエラー吐いてるとかは無いかね
カード自体か何がヌルポ吐いてるのか見ないと分からんと思う
0870名無しさん@初回限定 (アウアウエー Sa1a-i5wg)2021/01/07(木) 13:44:56.28ID:j05P8Aega
>>868
こんな感じです
スレ汚してすみませんがどなたか助言をお願いします

キャラカード
https://www.pixiv.net/artworks/84282290
エラーメッセージ
[Error : Unity Log] NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object
Stack trace:
ChaCustom.CustomPersonalityWindow.UpdateUI () <0x000f5>
ChaCustom.CvsChara.CalculateUI () <0x0044c>
ChaCustom.CvsChara.UpdateCustomUI () <0x0001c>
NullCheck.Call (System.Action) <0x0001d>
ChaCustom.CustomBase.<Start>m__5A (bool) <0x00023>
UniRx.Observer/Subscribe`1<bool>.OnNext (bool) <0x0002c>
UniRx.Operators.WhereObservable`1/Where<bool>.OnNext (bool) <0x0013a>
UniRx.Subject`1<bool>.OnNext (bool) <0x00030>
UniRx.ReactiveProperty`1<bool>.set_Value (bool) <0x00104>
ChaCustom.CustomBase.set_updateCvsChara (bool) <0x00034>
(wrapper dynamic-method) ChaCustom.CustomControl.DMD<ChaCustom.CustomControl..Update> (ChaCustom.CustomControl) <0x0150e>
0875名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2ec6-FfHd)2021/01/07(木) 15:12:51.37ID:fCb0symP0
hf3.3でキャラメイク中に、何かの拍子にマウスの右クリック辺り弾いたら
キャラ選択画面でもないのに唐突にキャラが入れ替わった
自分が把握してないだけでそういうショートカットの類ってあるの?
hf以外はspecterくらいだけど
0885名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cb7e-gP/b)2021/01/07(木) 19:33:22.87ID:A6691Fu/0
皆さんのお陰でVNGE導入できました、ありがとうございます
再び質問よろしいでしょうかMMD用のMODの違いを教えていただけませんか
mmd director
KKVMDPlugin
Timeline
この3つの違いが全然分からないですmmd directordのみどのVerでも遅延?が発生します
0886名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b776-FfHd)2021/01/07(木) 19:44:48.25ID:JibCiTRF0
>>885
MMDDはVNGEと連携が取れて、超絶がんばればキャラ以外も動かせる
VNGEでゲームを作って、そこでダンス再生なんてことも出来るし
ClipManagerを好きなタイミングで付け足したりも出来るし
表情の表示順序とか目線とか色々と細かい調整が自分で出来る
(でも超絶めんどくさい)
遅延はGCに関する対策は何もやってなかったような気がする
基本的に動画キャプチャのプラグインを使って動画を作るのがメインの玄人向け

KKVMDは、それなりに簡単なヤツ
遅延対策はそこそこやってるんでMMDDよりはカクカクしない
あとHFパッチに入ってる
自分で楽しむだけならこれが楽

Timelineはコイカツ上でアニメーションを作って再生するヤツ
MMDは関係がない
作ったものはコイカツのシーンセーブデータに内包できる
0887名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 26ee-l8cT)2021/01/07(木) 20:13:36.90ID:GMJnFqx+0
追記するなら
kkvmdはキャラしかモーション適用は出来ない
でもmmdと同じデータを読めるのでmmdを使って編集できる

timelineは物も動かせるがmmdモーションを読み込んで適用することは出来ないので自作するか配布シーンデータを編集するしかない
0888名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW af32-ITrJ)2021/01/07(木) 20:32:20.93ID:HQgENa2a0
>>2 で HF Patch のインストール時にIPALoaderとBepIn4Patcherをオプションで指定できるってあるけど、これチェックなしでインストールした後に導入しようと思ったら自分で落として来てフォルダに入れるしかないの?
0891名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 429f-tlas)2021/01/07(木) 23:55:14.12ID:ONJb74SF0
kPlug2.5をインスコしたのだが、指・男根問わず、まんこに挿入すると陰毛の類いが空に浮くのは仕様…なんだろうな。
親が女性器のアクセサリー全般が影響を受けるっぽい。
例えばバイブは極太化してずっこんばっこんするようになる。

kPlugはパイパン専用と思えば良い。のかな。
0892名無しさん@初回限定 (JPWW 0H2e-4Ztf)2021/01/08(金) 09:21:30.50ID:2hY07cQYH
自分が好きな版権キャラダウンロードして
アップロードとか全くせずに1人で遊んでるだけだけど
良い出来ばえのキャラカなんだけどどうしてもコレジャナイ感がある時ってどうしてる?

普通に自分で顔とか色とか細かく微調整するしかないですかね
0905名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1fbe-qSxq)2021/01/08(金) 16:23:41.05ID:Cj7IkMT/0
タイムラインModってくっそ楽しいしなんでもできるけど
初期化とかキャラ消しでゴミ残ったり結構バグあるな
0907名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1b9f-YdOB)2021/01/08(金) 17:43:19.73ID:wS5Ulawg0
>>891
3D陰毛は笑えるくらい荒ぶるから使わないのが吉
パイパンはさみしいので「ペイント」で使える2Dの陰毛を生やしてる
もともとの「陰毛」と併せて3つ掛け合わせられるからそれなりにいいよ
0910名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8239-orcU)2021/01/08(金) 22:38:57.32ID:qX0WSb1s0
うちの子たちはみんなE、Fカップでウェストは47〜50とかだった。
かなり巨乳とくびれを盛ったつもりだったけど数値化して見せられると…うん!なんだかコーフンしてきたよ!!
0914名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efbe-tN0n)2021/01/09(土) 03:26:24.28ID:jyFaEfvx0
コンフィグの影とアウトラインの項目をコンフィグ画面開かずに画面見ながら調整でいじれるMODあらへん?
ハニセレ2のDHHがあれば捗るんだがのう
Kplugの招待は有能だけどハニセレ2のHCharaSwitcherみたいに入れ替えるだけの機能があればええのう
グラフィック強化したコイカツ2が待ち遠しいわい
0917名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b33e-3emp)2021/01/09(土) 06:13:32.24ID:4bexwg1t0
>>702
ここのスレをみてHF3.6+MODコンフリクト排除、KKVMD+その他、シーン、海外スタジオシーン、マップをしこたま導入、と+Kplug2.4を愛用しております。
先週やっと安定しました。(ほんとうにここの住人に感謝)

海外シーンマップをいれるとECのアイテムとかあるからエラー発生するんよね。
ひとつひとつ全部落としていったわ。

Kplug2.5か・・・せっかく安定させて50GB保存したってのに。

>ALL ご存知かと思うけど、Kplug使用して校内エッチすると会話してない子も集まってくるが・・その子と話すとループが発生してバグる(ほぼ確実)それ以外は満足かな。
0918名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e6c6-wZY0)2021/01/09(土) 08:38:40.43ID:RIEAxixk0
即出かもしれませんが質問です。
スタジオのボイスで吐息だけではなく、
セリフも言わせれるMODって出てましたっけ?
出てるなら教えて頂きたいです。

ちなみにCharaVoiceChanger以外でお願いします。
0919名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8bef-KNnQ)2021/01/09(土) 10:34:06.49ID:wLV4UAwE0
Slapmodっていう昔作られたコードからEx5プラグインに移植したものを作成
Hシーンで尻を掴む代わりに叩く動作に変更
マルコがもっといいやつ作るかもしれないけど
いろんな人の目に触れてもらいたいので先行してプラグイン化した
0926名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b71e-u33M)2021/01/09(土) 13:15:34.42ID:2tYUbo4x0
3.6に更新してみたら
スタジオでシーンのセーブ→スタジオ起動時にクラッシュするようになってしまいました
すごい初歩的な問題だった気がするのですが対処法覚えてる方いませんか
0929名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8bef-KNnQ)2021/01/09(土) 14:41:45.11ID:wLV4UAwE0
>>924
ちょっとテストしてみたけどこれ使うと尻の内部パラメータ限界突破するみたい
100で止めるようなコード作ればいい話なんだけど
現状すぐには思いつかないんでどうするかは未定
0933名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af32-FfHd)2021/01/09(土) 15:17:04.87ID:r2pyYWc00
>>929
アナルとかは1回のHシーンでは何度触っても0.1しか上がらないようになっているので
同じように__instance.flags.SetSelectArea(4, 0.1f, true);
とかにして見るとかどうでしょう
0935名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8bef-KNnQ)2021/01/09(土) 15:53:08.41ID:wLV4UAwE0
>>933
経験値を蓄積は上のコードで問題ないと思うけど
両方ともそのままだと100で止まらないから超えたら100に戻すコードが必要
そっちがまだ思いついてない
0936名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af32-FfHd)2021/01/09(土) 16:28:55.83ID:r2pyYWc00
>>935
H中に100を突破しても最終的にHシーンが終わった時の
HSceneResult.Update()内でhAreaExps[]に100のリミット掛けているから問題なくないですか?
このときにF1設定のH経験値n倍の補正も入っているみたいですし
0937名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af32-jFzn)2021/01/09(土) 16:40:30.73ID:B4s4Hed30
>>934
・スカートの種類(colliderが付いてるMODスカートもある)
・KKVMDPLAYのコンフィグでスカートのオンオフ
・animの状態のKK_colliderのスカートのオンオフ

3つの要素が絡むから試行錯誤で
揺れ重視ならKKVMDのスカートオン、KK_colliderのスカートオフが貫通と揺れの妥協点かな
0940名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2732-j9LN)2021/01/09(土) 17:34:08.66ID:8CrESNCt0
すいません、kpulgで増える体位ってどこかにのっているんでしょうか?
gitやマニュアルみたんですが見当たらなく…
0949名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 77e1-FfHd)2021/01/10(日) 02:00:08.01ID:+Wpl1WTR0
もちろんPCの性能に依るんだけどこのゲーム自体が重いからMOD込みで50人登校したらfps落ちるのは普通に思える
ただキャラカードの容量が数十MBのキャラがいたらそいつのせいでクソ重くなるからまずはそれをチェックすることをおすすめする
0956名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af32-u33M)2021/01/10(日) 07:12:25.10ID:QLNwYtO50
>>946
ウチの5800X&RTX3090環境(生徒38人全員サンプルキャラ)でもそんなもんなので
PC側の性能じゃなくてMODが重いんじゃないかなぁ
因みに同じエリアに居る生徒数が少なければ90fpsくらいまで上がる
というかkPlug入ってると校内Hで30fpsくらいまで落ちるのデフォ(乱交用に他のキャラデータをスタンバイさせてる為)なんで
非IPAでkPlugの体位だけ呼び出せるようになればkPlug抜けるんだけどなぁ
(あと「チ〇コの態度」も独立したMODになったらいいなぁ)

>>951
上記の環境でそもそもfps高めなのでいつもONにしてる
派手な「アクションがウリ」のゲームじゃないからOFFでもそんなに問題は出ないと思うけど
Hの最中に「60fps切る可能性がある」のと「テアリングが出る可能性がある」のだと後者のほうが嫌なんで

>>952
ONだとテアリングが出ない(出にくい)代わりにfpsが落ちる、OFFだとその逆
0957名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b33e-3emp)2021/01/10(日) 08:28:07.35ID:SPvZs7nO0
>>946
たまたま暇なので参考までに

CPU:I7-8700K GPU:GTX1050Ti SSD:M2.NVE 
コイカツてんこ盛り+HF3.6+KPLUG2.4 

PLUG設定
ADD MOB:  1.0
FORCE HighPoly: DiS
RESOURCE UNLOAD Optimize ENA

投稿人数52人で人がいなければ上限FPS60 平均40FPS
ただ、食堂で人数が増えたときは30FPS前後まで落ちる。
0958名無しさん@初回限定 (ワッチョイW af32-MsST)2021/01/10(日) 09:39:28.61ID:64hbAThE0
>>939
結果画面が変なのはひょっとしてEroStatus入ってません?
あれ経験値を限界突破できるように別カウントしているんですが
バニラの経験値に反映するとき100リミット掛け忘れてる
というか結果画面が999%のメーターにならないかの
試行錯誤が残ったままになってるんです
0961名無しさん@初回限定 (ササクッテロル Sp6f-MsST)2021/01/10(日) 10:51:59.75ID:f9GPgkbhp
メモリ16GBってHFだとギリギリの環境だと思うよ
ResourceUnloadOptimizationsなんかは
空きメモリが16GB以上なら機能がオンになる
まあkPlug入れてると32GBでも重いけどね
0969名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2677-wZY0)2021/01/10(日) 16:38:48.13ID:XmW1khfr0
kplug導入環境でたまにH中に何かキー押すと
主人公と相手との間でレズプレイが始まってしまい、
通常プレイに戻ることができずHを終えることもできなくなる

とてもフラストレーションがたまってしょーがない
そんなときどうやって通常Hに戻せばよいか、誰か教えて頂けぬか
0970名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 26ee-l8cT)2021/01/10(日) 16:41:50.14ID:1r78mjoU0
アフタースクール、ダークネス入れててもズレるのはあるな
別に版権はあまり興味なくてコスや素体だけ貰うだけだし
最近は何かがリボルバー拳銃になってるのをよく見る
0982名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8bef-KNnQ)2021/01/10(日) 18:50:36.66ID:oWD4NaD10
>>962
追記
気が付いてるかもしれないけど尻以外のHリザルトステータスの変化時も
100以上になってたら変になることを確認
表示されるパラ全てのリミットを100にするか画面を修正するかはお任せします
0984名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3f16-jFzn)2021/01/10(日) 22:32:03.07ID:C52VSz8Q0
>>980
私もそれが欲しいです、確か過去ログでHSCENE MODとかいうのがH台詞減機能が
あると見たのですが、調べてもそのMODのことがよくわからずそのままです。
H中にあまりに色々喋られると萎えてしまいます。夢中になってる感が味わいたい。
0989名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b345-8dCR)2021/01/10(日) 23:37:21.58ID:5d+2xeUc0
グローバルでボイスなしにしてマウスの空いてるボタンに"Trigger Speech"割り当てとけば
シーケンスごとに割り当てられてるセリフ群から好きな時にボタン押してセリフ言わせられるだろ
0994名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 429f-u33M)2021/01/11(月) 11:36:00.63ID:opBoVX7W0
うめ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 19時間 11分 13秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況