コイカツ!MODスレ Part 31【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ 57c6-olTa)2020/12/13(日) 17:38:24.82ID:Npws2zQX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校82日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1607738743/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 29
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606788949/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 30【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1605649873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0137名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b732-3Jxk)2020/12/16(水) 16:41:42.37ID:SvWPh+mj0
pixivのタグ検索ランキングで未だにちょいちょいキャラ配布(コイカツ )タグがランクインするのすげーわ
公式アプデはとっくのとうに終わってるのにこの活気はひとえにmodのおかげかね
0144名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa7b-shvg)2020/12/16(水) 19:16:52.26ID:5Xlctd8Sa
いやごめん、紛らわしかったね
質問してた人ね
HF3.5を導入した状態からの質問だったからさ
HFサイドの視点から質問や思考をするだろうって事
kplug作家はHF入れるのは当然だよね
開発者なんだから
0145名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f7e-SyIr)2020/12/16(水) 22:56:53.47ID:7UbPYaV40
>>133
ファクマンの日本語マニュアルは必読だぜぇ〜

他の人が書いているように、必ずしもHF3.2+kPlugじゃなくても動くんだけど、
自分の環境だとこの組み合わせがフレームレート出るねぇ
VRでアクセ盛ってるキャラ(重い)を複数相手するんで、フレームレートの維持(45fps以上死守)は大事なんよ
https://i.imgur.com/800UrVp.jpg
0150名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa3d-jbO7)2020/12/17(木) 06:40:27.89ID:2kby573Ba
しょうがないんだよkplug作者としては・・・
どこかからキャラカードを拾ってきて
それらを使って本編をやる、その時にkplugでアレコレ
こういう流れが大半なんじゃないかな
肝心のキャラカードがHFを利用して作られてる以上
更新しないってわけにもいかんだべ
0151名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b177-Om9c)2020/12/17(木) 06:44:26.57ID:tZRASJWf0
kplugのVRで2人目以降を召喚したときのFPS低下は何とかならんのか?
上で新型RyzenのレポがあるがVRではどんな感じなんだろ
0153名無しさん@初回限定 (オッペケ Sre5-mD/P)2020/12/17(木) 08:57:47.24ID:fkEwKrXvr
ryzen1600の1080っていう一昔前のスペックだけど
複数人出しても別にFPSが落ちるってことはなかったな
というか当然キャラ毎に重さが違うから基準無しで話ししてもあんま意味ない
0156名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa3d-o68X)2020/12/17(木) 12:32:22.83ID:SCEeqT2wa
公式VR用のkPlugは重いので、複数人侍らせたい俺は専らHF3.2環境のVRMOD版の方でプレイしている
強強グラボなので非VRのフリーHで出るフレームレートはほぼキープされるので、本番前に重さを確認しやすい
0157名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1332-RYWK)2020/12/17(木) 12:32:36.04ID:YK349Hxy0
Kplugで拒否状態でもアナル挿入するのに*を使いますがHHKにしたら*が効きません。
Kplug設定でキーコンフィグを他のキーに置き換えることは出来ませんでしょうか?
0160名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bb9-RYWK)2020/12/17(木) 12:54:55.72ID:DeN3Ux8o0
>>155
やっぱ今のとこkPlug2.4が最新でいいのねサンクス
最近コイカツ買ったんだけどバニラ→HF3.5(推奨インストール)
→Katarsys氏のとこにあるKplugインストーラー版(.exeのやつ)で
「Copy IPA patcher in game folder(only if"Install kPlug dll"is selected)」
にチェック入れてインストールしたら普通に動いてるから、ほんとにこれでいいのか気になったのよ
0161名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b1ef-Zp6Y)2020/12/17(木) 19:31:51.89ID:veeLJDXL0
プラグイン詰め合わせの更新
Fix_StudioWindow v1.1
・実験的にキャラと衣装の項目を拡張
(BrowserFoldersをよけるため右にスライドさせてる
いらんかったらコンフィグで切り替え可)
・カメラの項目を拡張
DisplayofThumbnails v1.3.2
・プラグイン使用時pushupの項目がすべて見えるように
KK_QuickLoadOption v1.2.2
・新しいAPIとの競合を修正
KK_MapFriendlyOutfit v1.2.5
・現時点のmodsに対応
0163名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa75-YvCT)2020/12/17(木) 20:11:56.43ID:cUGpfTmAa
>>161
更新お疲れ様です
Fix_StudioWindowですが、キャラ名のところにカーソルを置いてホイールでスクロールすると途中で止まる現象が起きます
スクロールバーや上の『名前』『日付』ソートに置いていると正常にスクロールできます
おま環の珍現象とかだったら申し訳ない
0165名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b1ef-Zp6Y)2020/12/17(木) 21:47:08.96ID:veeLJDXL0
ごめんちゃんと確認したらスクロールバーの隣でのホイール操作は
機能するようになったけど下の方での操作はまだ効きづらいみたい
こっちはちょっと面倒そうなのでまた今度修正する
0166名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa75-YvCT)2020/12/17(木) 21:48:21.89ID:kEcTXNHna
>>164
修正版試しました、リスト上部の本来のUI部分の所では滑らかになりましたが、MODの拡張で増えたリスト部分では変わらず止まる現象が起きます
ポーズに関してはスクロールするほど無くて気づきませんでした
0167名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7145-gh+b)2020/12/17(木) 21:48:35.24ID:iX1CsqRb0
kPlugでエロいことするだけとか言いながらなんでわざわざMOD衣装なんか読み込もうとするのか分からんが
自分でキャラカいじって問題ない服にすりゃパッチの更新なんかいらんはずなんだわとっくに
だいたい3.4から最初のローディング以外破綻するようになってるからな、問題が切り分けられたんで
正常と思ってんのはローディング直後だろどうせ、メインもキャラクリもそこからいじるとバグってんだろ
こいつらが正常とか言ってんのはまったくアテにならんからな
0172名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa3d-jbO7)2020/12/17(木) 23:56:07.73ID:JDkt8KFUa
>>167
しょーがないやんけ!
拾ったキャラカが3.5で作ってあって
まずそこを再現してそのキャラでイロイロやりたいって流れなんだから・・・
本当にエロぃ御仁は、とっくにスタジオに行っておりまする。
0173名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b932-QZti)2020/12/18(金) 03:02:22.47ID:jd/uBbAN0
バニラ環境遊び尽くしたのでkplugというもの入れて遊びたいのですが導入方法が分からないです…教えていただけますか?
0174名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b62-hzpk)2020/12/18(金) 03:21:52.07ID:FFxE03lM0
https://www.patreon.com/posts/kplug-2-4-public-42596859
kPlugCore (v2.4)をクリックしてDLする
DLしたkatarsys-01a099.zipを解凍して中のkPlugCore.exeをクリック
日本語インストールでセットアップ開始するだけ

日本語マニュアルもスレテンプレにある
これでわからんかったら諦めたほうがいい
同包のInstaller_README.pdfも英語だけどググる翻訳で十分理解できるレベルだけど
0184名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Spe5-rgFV)2020/12/18(金) 14:07:45.32ID:/kQB+upXp
>>182
あのmodは内部のテンプレートを元にキャラを変換するのと
テンプレート自体も設定で差し替え可能なので
身長設定を抑えたテンプレートを用意するといいかもね

逆に巨乳グラマーなテンプレートを用意して
全員モグ波風にも出来るんじゃないかな
0191名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11c0-KyBd)2020/12/18(金) 20:44:54.23ID:z7WxR9kv0
コイカツ購入しますた。
仲良くしてください
0194名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11c0-KyBd)2020/12/18(金) 22:14:55.09ID:z7WxR9kv0
わーい!シコリマクティはお望みだい!
hf-patchというものをいれますた。
0198名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/18(金) 23:57:00.03ID:m0wb9INt0
>>197
詳しく環境を書いてませんでした
すでにHFは入れてしまっているので上に書いてある通りに"IPALoader"を手動で入れて干渉しているMOD削除を試みようかと

いま必死で日本語説明書読んでます
0199名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7145-gh+b)2020/12/19(土) 00:17:03.42ID:yM+g/cgv0
削除すべき競合MODはIPALoaderの方だから勘違いするな
入れた時点で競合するんだよこれは、その勘違いが酷いからデフォルトで無効にされてるわけで
kPlugのマニュアルにあるのは「最低動作に必要な無効化」であって競合を解消してるわけじゃない
kPlug使う時点でキーボードマッピングから競合しまくる、こいつはバニラを強制上書きしてくるからな
そこをハッキリ理解しといてくれ、競合を受け入れて使ってるという自覚がない馬鹿が多いからな
0200名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Spe5-QZti)2020/12/19(土) 01:19:03.73ID:okOIIKSZp
Kplugを入れてみたけど反映されない…性格追加パックとかダークネス必要でしたかね?
0202名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bb9-RYWK)2020/12/19(土) 04:15:26.47ID:jhfCEITM0
今見たら復活してカードも残ってたけど、なんか表示枚数が少なくなって見難くなった?
とりま最初にフィンランド語で
「このサイトには、性的な素材の情報、リンク、画像が含まれています。 18歳未満の場合(以下略)」
みたいなエロサイトのよくある警告が出てきたから赤くなってる「Hyvaksyn」(同意します)押したら普通に入れた
0203名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2932-KyBd)2020/12/19(土) 05:46:14.67ID:WA67LE2p0
>>200
別に要らんよ
kPlug.dllの場所が違うか「Party」の方入れてないか?

IPALoaderを入れて1回以上起動すると「BepInEx\config」フォルダに「BepInEx.IPALoader.cfg」が作られる
そこに書いてあるPathにkPlug.dllを入れる
「Party」はsteam版用

起動確認はタイトル画面でDELキー押してメニューが出れば「とりあえず入ってる」ので
その上で特定の操作が動かなくても設定弄れば大体解決する
0205名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 937e-HcBn)2020/12/19(土) 08:38:49.49ID:/a4//jxw0
kPlugの脱衣ええよなー
あのシャワーモーションを無理くり当てはめただけの状態でもエロいんだから、ちゃんとした専用モーション用意したらヤバいわよ
0207名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0ba9-KyBd)2020/12/19(土) 09:44:48.18ID:FUJcoLQ/0
>>72,74
二人とも遅くなってしまったがありがとう。試してみたが改善はしなかったわ…
ダークネス環境なのでKK_Fix_ReduceGC v0.0.2入れたら不具合の出たので抜きました
4秒毎だな。機械的に下がってるので何かのMODとは思うが…

FPSが30割ったり瞬間プチフリが出なければ良しと思います。
レスありがとうございました。
0209名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/19(土) 10:28:05.26ID:1K4v6dU80
>>199
今仕事中なのでコメントも説明書も後でよく読み直します
うーん…何か勘違いしてるのかな 

>>203
kplug解凍してどこに何を入れるかわからなかったので助かります
よくコイカツフォルダに突っ込めってあるけどそれで良いのか!?と思ってた
0210名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 919f-0JPf)2020/12/19(土) 11:29:23.48ID:0MYgUaLs0
>>209
199氏が言っていることは「どっちから見てそうか」の話
HFパッチ=BepInEx環境から見るとIPAで動くkPlugのようなMODは存在自体が競合するということ
kPlugはマニュアルに明記されているようにBepInExに依存せず、なくても動く
だからkPlugから見たらHFパッチに含まれるいくつかの機能拡張MODは競合するとなる
ファックマン氏の導入ガイドで言っているのはこっちからの視点
そもそも同じ仕組みで動いていないモノ同士だから「競合」の判断や表現をごっちゃにしないように
ということ
0214名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/19(土) 17:50:01.88ID:1K4v6dU80
>>199>>210
おかげで少し理解できました

色々と知識がないのでHシーン重視だとバニラにkplugを入れるシンプルな方法の方が良さそうですね
既存キャラが使えなさそうなのが残念ですが…

その前に一度IPAloaderいれてみようと思います
どこからDLするのか昨夜はわかりませんでした
0215名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b932-QZti)2020/12/19(土) 19:18:54.58ID:8hJUYNCS0
うーんHFパッチは入れて動作したのにkplugは全く…
どちらもまっさらな状態で試して環境の違いはないはずなんだけどなんでだろう…
IPALoaderのパスはPluginsだったのでKoikatuフォルダのPluginsを参照できてるはずなんだけど
0217名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b932-QZti)2020/12/19(土) 19:32:42.61ID:8hJUYNCS0
>>216
2.4の下にあるkPlug.dllだけをPluginsフォルダに入れるということで合ってますよね?その構成にしてもダメでした…何か他に必要なファイルとかがあるんでしょうか…
0221名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 919f-0JPf)2020/12/19(土) 20:47:57.99ID:0MYgUaLs0
>>217
インストーラー「kPlugCore.exe」を使っていて失敗しているのかな?
まずそれを明示しないと
あとInstaller_READMEに明記されているけど、このインストーラーでIPA patcherを
インストールすればIPAloaderは要らないからね?
0222名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b932-QZti)2020/12/19(土) 21:37:10.57ID:8hJUYNCS0
すみません説明不足でした 自分が行ったのは
1)publicの2.4のkPlugCore.exeを起動して
Install kPlug dll とInstall kPlug Dataにのみチェックを入れた状態でインストールを開始
2)その後起動したが、deleteの押しても設定開けず
という感じです…マップやコーデはゲームに反映されて使えるのは確認できました
IPA pacherというのは初めて聞きました この場合には必要ないということで問題はなさそうですよね?
0225名無しさん@初回限定 (JP 0Hd3-mi6O)2020/12/19(土) 22:25:56.48ID:pHYf/+MVH
ふと疑問になったんだけどスタジオとして読み込めるカードとスクショのカードって何で見分けてるんだろう
なんか弄ったらカードとして認識してくれないのかな
0228名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/19(土) 22:53:32.74ID:1K4v6dU80
>>221
HFを通常インストールしていてIPAloaderが入ってない状態なのですが
kplugインストーラー"kPlugCore.exe"にて
IPA patcherにチェックすればIPAloaderは要らないという理解で良いですか
0229名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 919f-0JPf)2020/12/19(土) 22:58:01.30ID:0MYgUaLs0
>>222
>>この場合には必要ない
なぜその判断になるのか不思議
インストーラーとREADMEを見る通りIPKloaderではなくIPK patcherを使うのが作者Katarsys氏の意図だと読めるんだけど
なのでIPKloaderを外し、インストールセレクトでは3つ目以外を全部選んで実行してみて欲しい
0231名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2932-RR7h)2020/12/19(土) 23:16:07.31ID:1K4v6dU80
>>230
答えてくれてありがとう
なるほどその2つは別物?なのですね 

またバックアップしたやつにkPlugCore.exeを項目3つ目以外を全てチェックしてインストしましたがDeleteキーで動かず
2日目も導入失敗でした
ほぼHF入れただけで設定いじってないんですが…今度は日本後説明書にある"互換性の問題"のMODを消してから入れてみます
0234名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b2c-TgAc)2020/12/19(土) 23:29:10.12ID:BYMQdLE50
HF最新なのですが、いつの間にかスタジオのデフォルトである頬染めの機能が反映されなくなってしまいました…
何が悪いのか解らないのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況